女「あなたのファンですよ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:44


    C.E.73年。
    戦場を写す映像に朱く輝く光の翼を広げて剣を振るうMSの姿があった。
    自分よりも何倍も巨大なMSに立ち向かい次々と両断していくその姿は、まるで巨人を打ち倒す物語の勇者のようだと少女は思った。
    そうしてふいに、少女は目を輝かせて映像に釘付けとなっていた自分とは逆に戦慄するばかりの父へと向かって弾む声で言った。

    「お父さま! 私、アレが欲しい!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:37:58

    ②C.E.76年。
    「初めまして。僭越ながら一企業の代表としてコンパスのスポンサーに参加させて頂いております。お会いできて光栄です、シン・アスカ」

    そう言ってミレニアムで自分を呼び止めた、自分のファンを名乗る女は艶然とこちらへと笑いかけた。

    「いえ、ありがとうございます……」

    スポンサーと聞いて気後れしてしまいどう返せばいいのかわからずにシンは曖昧な返事しかできずにいたが、しかし気にした様子もなく女は続ける。

    「一年前のファウンデーション事変での戦いもお見事でした。やはり貴方にはあの機体がよく似合う……」

    「アンタ、なんでそんな事まで知って……」

    怪訝な顔で見返すシンをどこか面白がるように女はまた笑った。

    「今度は私と遊んでくださいね?」

    そうしてこちらに最後まで言わせずに、女は背を向けると、いったいどこに控えていたのかSPらしき三人の男女が女に付き従って去っていく。

    「シン!」

    後ろから呼びかけられて振り向くと、ルナマリアがこちらへと駆け寄って来ていた。

    「ブルーコスモスのテロについて情報提供があったらしくて、今からフラガ司令とラミアス総裁達とミーティングをするから来てくれってコノエ艦長が……どうしたの?」

    女達が去っていた方へとまた目を向けたが、そこにはとっくに立ち去った後だった。

    「いや…よく分からない」

    その女が、現在ブルーコスモスのテロを裏で支援している、かつてのロゴスの残党が作り上げた新組織の当主だとシン達が知ったのは、それからもっと後になってからの事だった。

  • 3124/06/15(土) 19:38:48

    もしもこんな感じのシンが主人公の新作があったらここからどんな設定や展開が考えられる?
    なお自由で頑張って自分たちの物語に決着を着けれたキララクとアスカガはお休みとします。
    DPは自由で終わったものとしてここでは扱いません

    自分はここからは特に考えてないです

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:39:20

    シンの勇猛な戦いを楽しみたいからとロゴスとコンパスを両方とも支援するマッチポンプ…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:41:10

    シンが戦って容赦なく敵を叩きのめすのを見ながら「ああ良いわ…やっぱりあなたは最高よ!」って歓喜する女…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:41:47

    >>4

    利益じゃなくて個人的感情で行ってるだけの頭アナハイムか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:41:57

    シンに脳ミソボイルされた系キャラは生やしやすい

    なんなら1話の青森湾ソードインパルスから生やせる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:42:05

    びっくりするほど敵っぽい
    から逆に助けられて改心するキャラになりそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:42:23

    何故かガンダムWのドロシーで脳内再生された

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:42:39

    自室の壁一面の大画面でシンの活躍みてオ◯ニーしてそうな女

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:43:03

    世間ではラクスタイプの平和を願う清楚なお嬢様で通してるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:43:04

    >>9

    お前はオレか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:43:18

    自分の推しが活躍するのをかぶりつきで見たい←分かる
    だから戦争を起こして推しに沢山活躍してもらいます!←ひぇっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:43:39

    クソ女やんけ〜〜〜!!!


    シンが厄介女に粘着される想像容易すぎて笑う

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:44:13

    戦争を作り出す存在とかいうシンにとっての地雷

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:44:20

    これは新型のデスティニー作って渡してくる女ボス

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:44:32

    そんな理由で戦火を広げて罪のない人間が命を奪われてるの知ったらシンが許すわけないのだけはわかる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:45:13

    「この世界の全てはね、シンを『英雄』にする為だけにあるの」

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:46:11

    自分のせいで戦火が広げられる事実にシンが迷いそうだな
    争いを生み出すシンが最も許せない敵なのにそいつを産み出したのが自分の戦いって言う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:46:37

    >>15

    バレても悪びれずに「アナタは戦場でこそ輝けるのですよ?」ってキョトンとしながら言いそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:46:54

    女ボスに従ってる三人も強化人間なんだろうなこれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:47:30

    正体バレしたら
    早く私を殺しにいらっしゃい、と言い出すぞきっと
    しかもすごくとろけそうな声と艶然とした表情で

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:48:56

    わかる、ドロシーで再生されるよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:50:10

    >>22

    自分がラスボスになることでシンの英雄譚を完成させそう

    シンにとって見れば全てがこの女の思い通りにされるわけで

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:50:12

    >>20

    シンが苦虫を嚙み潰したような顔になるやつ...

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:50:29

    世界の不穏分子を集めてシンへぶつけるので
    最終的には何故か平和へ進んでるヤツ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:51:14

    シャアとハマーンのような関係になりそうだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:52:58

    いざ討たれたとしても勝手に満足死しそうなのが質が悪すぎる…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:53:54

    最後は自分からMAに乗り込んでシンの運命とやり合って特等席で活躍を見届けて散っていくのが似合う
    反省の色とか一切見せずに歓喜でフィナーレを飾って欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:57:40

    でもこういう女好きか嫌いかで言うと好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:42

    >>25

    大丈夫大丈夫。

    ルナマリアが「アンタ、シンの事なんも解ってないわね!」つって壮大かつ重めな惚気アタックして怯ませるから。


    「そんなの…そんなの!私のシン・アスカじゃなぃい‼」

    「アンタの妄想を押し付けるな!シンは誰のものでも無いのよ!!」


    多分いい感じの勝負してインパルス落とされるけど、コアスプレンダーで脱出して黒幕女に精神的ダメージ与える…っていうイメージが湧いた。

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:00:25

    キラ・ヤマトにアスラン・ザラ… 彼等も魅力的ではありますが貴方の前では霞みます。

    戦争によって全てを理不尽に奪われた貴方が戦争のために見出され、戦争でその与えられた力を振るう。もう自分の様な存在を生み出さぬためにもと…

    嗚呼、嗚呼… なんと美しいのでしょう……

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:03:34

    扇動家の本性を知ってる面々には戦争を扇動する名目として「平和という名のぬるま湯では人は成長できない、競い合い相手を上回ろうとする意思こそが人を成長させる」みたいな理想を掲げてそう
    尚実態

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:04:27

    >>29

    怪獣みたいな異形のMAでテュフォンの名前の機体に乗ってもらおう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:05:03

    このラスボス女は最後の最後にキラの不殺戦法を真似したシンによって生きたまま無力化されるのがお似合いな気がしてきた
    その後沈黙したコクピット内で大いに発狂してほしい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:06:15

    >>34

    個人的にはセイバーspec2もしくは、セイバーbisとかに乗って欲しい。

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:06:21

    >>31

    ついでにアグネスの「山猿」発言にも良い感じに乱されそう

    なおアグネスにその意図はない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:07:40

    >>37

    「アンタ山猿に夢抱きすぎでしょ」って言うのが見える...

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:07:53

    最後にはシンのディスティニーと戦うために自分を生体CPUに改造してそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:07:54

    >>37

    アグネスに発狂したようにブチギレてるのもお淑やかに流しつつ内心怒り狂っててもオイシイ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:09:15

    >>21

    メンデルの元研究者を抱き込んで強化人間たちも特殊能力発現させてそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:09:23

    >>39

    シンが全力で曇るヤツ~

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:12:41

    キララクアスカガは出番なしという前提から大いに逸れてしまうけれど、
    怒り狂ったデスティニーに撃墜されてようしこれで私の大望は叶ったと満足死する直前に、パイロットがアスランORキラだと明かされて発狂しながら死に逝くのが見たい

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:13:05

    >>37

    シン・アスカ厄介オタクぶり見るにアグネスの戯言にはそこまで取り合わなさそうな感じがする


    ルナマリアとレスバしてたらアグネスの横槍で2人揃っていやそれはない的な反応しそう的な

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:15:40

    何だろうこいつ、多分一番概念的に近いのがDESTINYまでの活躍しか知らなかった頃のヲタクだな
    FREEDOMでシンが見せた一面全く知らないから、ルナマリアからシンの普通の人である一面を沢山教えられて解釈違い起こしてバグりそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:18:55

    遊戯王のユベルみたいだよな、傷つけても傷つけられても相手への愛の行為に変換される奴
    殺せば永遠に貴方を独り占め出来る! 殺されればこれで私は貴方の記憶に永久に留まることになる!
    ってどう転んでも思惑通りになる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:19:08

    >>44

    「だいたい、アンタ達揃って男を見る目なさ過ぎ!あんなバカ猿のどこがいいのよ?」


    「「全部に決まってるでしょ‼アンタは黙ってなさい‼」」


    「うわ……どっちもマトモじゃない……で?どうすんのよ、シン。アンタこのまま黙って見てるつもり?ま、私はどうでもいいけど。こんな馬鹿馬鹿しい戦いに巻き込まれるなんて真っ平ゴメンよ。」


    「…………俺、は……。」

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:19:10

    >>35

    シンに討たれる瞬間をずっと待ち望んでたのに不殺されて「あの男のせいか!よくも私のシンを穢したな!キラ・ヤマトォォォ!!!」って絶叫して欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:19:19

    戦場での活躍ぶりを聞きたいからってシンを個人的に呼び出すとかしてきそうだな。

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:21:10

    >>45

    「なら、ベッドの中でのシンも教えてあげましょうか?」

    「…ッ、煩い売女が! その下品な口を閉じなさい!!」


    みたいなやり取りもするとか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:21:20

    >>45

    解釈違いでバグるのならいいけど

    「ああ、彼も人の子だったのですね。それならば彼が羽ばたける場所を用意しなくては!私だけが知っている彼が一番輝ける舞台を!」

    ってなりそうな気がする

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:21:20

    >>48

    これが1期の終わりで、2期以降はシンに本気で殺してもらおうと今まで以上に裏で表で争いを引き起こしまくりそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:23:39

    …自分目的で戦い起こしてるってなったらメンタルダメージ凄そう

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:24:20

    絶対にルナに勝てないしなんならシンには好かれるどころか明確に拒絶サれるしかないけどそれはそれとして我こういう女好き
    盛大に自己満足に浸って死んでほしい

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:25:34

    劇場版:自分を生体CUPにしてシンの運命に撃墜されて勝ち逃げエンド
    TVシリーズ:殺されずに捕まるが脱走して暗躍を繰り返す。最後には醜く呪詛を吐きながら死んでいく

    こんなイメージ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:27:25

    死んじゃうとシンの記憶にとどまっちゃうんで監獄で終身刑か処刑されるか、とにかくシンじゃない原因で亡くなって欲しくなって来た。

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:28:08

    ルナに「彼の愛や優しさは貴女にあげますわ。代わりに彼の憎しみや怒りや悲しみは全て私が貰いますわね」とか言いそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:28

    この女がシンの新ヒロインであまつさえルナ差し置いてくっつきますとか言われたらふざけんなてめえってなるけど
    シンの新しい超えるべき敵と考えるとめちゃくちゃ好みの造形してるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:52

    恋人や一人の人間としてシンが好きというよりはMSを駆る兵士としてのシンに脳が焼かれてるタイプだから、ルナの恋人マウント等はあまり効かなそうというか「戦士にも休息が必要よな。そういうのは貴女に任せた」って逆に受け入れてる気がする
    戦闘ではなく話し合いによって自分が引き起こした争いが鎮められた上に、そこらへんの一般警官隊にとっつかまえられたとかが一番ダメージでかそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:31:03

    シンの関係者ということで前回のクーデターで失敗したマーレをスカウトして強化人間にしている
    なお女はマーレを嫌ってるのでスカウトしたのを内心後悔してる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:31:52

    >>56

    女に恋心を密かに抱いていた側近がヤンデレ化して無理心中、とかかね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:32:07

    >>48

    これが1番しっくり来た

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:33:15

    >>31

    「そんな彼が本来似つかわしくない戦場で鬼神のごとき戦いをすることで彼の持つ絶大な力がより引き立つのでしょうが!!」

    って厄介オタクみたいなこと言い出すのも良くない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:39:02

    >>58

    シンの地雷をことごとく踏みに行っててかつシンに執着してる敵なのまさに宿敵って感じする

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:39:29

    彼の為の戦争を! 一心不乱の大戦争を!!
    私は彼の紡ぐ英雄譚を間近で見ていたいのです!
    そして巨悪である私を討つことで彼は英雄として完成する…!

    うーんこの厄介ファン

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:41:31

    「あぁ…お膳立てすればするほど彼は戦功を重ね英雄へと成っていく…デュランダルもこんな気持ちだったのでしょうか…」

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:43:52

    乗艦への爆弾テロとかは許さないから序盤にその辺りをリークして味方かな?と思わせる展開も入れよう

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:45:46

    >>63

    「それが押し付けがましい妄想だって言ってるのよ!シンだって好き好んであんなに強くなった訳じゃない‼アンタみたいなのがいるから、戦いを終わらせたい一心で力を得たのよ!」


    「ならば!私は間違っていませんね!私が戦乱を広げる度に彼は強くなる!戦ってくれる!そして勝利を見せてくれる!これが私の“愛”の形よ‼何人たりとも否定させてたまるものですか!」


    「イカれてるわ!アンタ!」

    「そっちこそ!彼から戦いを取り上げないで!」

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:46:02

    本性を隠している間は理論武装してシンに理想論を語って良い人オーラ出すけど、
    アーサーあたりにぽろっと理論の穴を突かれて一瞬だけ滅茶苦茶怖い顔して欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:46:42

    最初は謎のお嬢様で、途中からブルコスやロゴス残党の黒幕っぽい一面を見せてから過去回想挟んでシンを理想の英雄にしようとする激ヤバ女としての真の顔を出すやつ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:46:59

    シンが死ぬときは誰かをかばって死んでほしい(=悲劇のヒーローになってほしい)からという理由でシン以外の誰かを攻撃しに行くのはアリ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:48:24

    >>71

    個人的には無し

    そこで運命の活躍が終わっちゃうから

    永久に羽ばたいて欲しいし押しを自分の手でトドメ刺すのは違う気がする

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:48:54

    でもこいつがシンに倒されて殺されるとかちょっと腹立つわ。撃墜死するならルナマリア辺りにやられて死んでほしい

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:48:57

    「こいつは生かしておいちゃいけないんだ!」ってシンが女ボスとの最後の戦いでカミーユのセリフみたいなこと言い出して視聴者を不安にさせそう

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:49:55

    >>65

    シンの中で自分が消えない傷跡として居続けることを想像して絶頂しそう…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:50:22

    キラがファウンデーションの一件でコンパスを離れて
    コンパスのトップエースとしてバリバリ活躍してデュランダル時代の悪評も失くなって得意気になってたら
    それ全部自分のファンを名乗るイカレ女のプロデュースだったと知ったときのシンの精神状態よ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:51:04

    キラで言うクルーゼになりたいんだよねこの女は

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:47

    cv田中理恵で視聴者を大混乱させたい

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:52

    >>76

    「俺はまた利用されたんだ...俺のせいで...」


    こんな感じで曇るぞ。

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:54:31

    「まったく奥手な殿方をお誘いするのも大変です。ここまで彼に焦らされたのですもの、私が倒れるまでワルツのお相手をして頂かなくてわ」

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:55:45

    …分かりましたよルナマリア・ホーク、貴女が彼の人間性の象徴なのですね。
    ならば貴女が戦争によっていなくなれば、彼は一層戦争根絶のために邁進するでしょう。その生命が燃え尽きる最期の瞬間まで…
    貴女に感謝を。また一つ、美しい物語が見られることに。

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:56:00

    アズラエルやジブリールみたいに天使の名字が入ってるのかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:56:07

    こいつとの勝敗はルナや周りががいいよ、シン。もう戦わなくていいよって言ってあげられるかどうかだな。

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:56:14

    >>68

    「だいたい、彼が本気で平和を望みそのために戦ってるのは事実でしょうが、それはそれとして自らの力を存分に発揮することが好きなのも事実でしょう!!」

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:57:28

    ちなみに戦争をコントロールしようとしていたらしき組織はCEにありました、勝手に自滅しました

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:58:13

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:58:20

    >>79

    能力は世界最強クラスなのに変に賢しくないから利用のしがいがありすぎるんだよねシンは

    利用すればするほど全力でダンシングしてくれるというか

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:59:12

    シンに執着するアナザーフレイ
    結局のところフレイやアナザーフレイ達のようにパートナーの人間性に心奪われたのではなく、
    「技術を利用する」「戦いの力を愛する」側面を抽出したアルターエゴ…

    恐ろしい…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:59:13

    >>13

    去年の仮面ライダーに似たような事やった奴いたなぁ…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:59:49

    >>82もしくは妹と同じマユ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:01:52

    >>88

    むしろシンに実際に会ってからは人間性にも惹かれるようになった方が熱意がヤバそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:02:17

    何がイヤかって「これほどブッ飛んでなくても、ネビュラ勲章二個もちのスーパーエースに憧れてアカデミーに入学した候補生は絶対いますよね?」ってところは否定できんところ

    個人としてのシンが責任を感じる必要などないが、
    「シン・アスカが産んだ存在」ということだけは否定できない…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:03:10

    自分を殺したり逮捕したらジブリールやミケールみたいなマジでイカれた過激派が組織で権力握って暴走するようお膳立てして
    シンが自分と延々と英雄ごっこしないといけないような状況にしてそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:03:12

    このラスボス女、親が出資してるとかで生体CPUを作るラボとかに小さい頃から連れてかれてて、えげつないものをずっと見続けてきてそっから人格歪んでたらどうだろう
    ブルコス思想を植え付けるためにやってたらとんでもねえ怪物が出来上がって親がすくみ上がるみたいな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:03:43

    >>89

    思い浮かんだな

    こっちの女は何されたら解釈違いになるのか

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:04:08

    >>90

    あれか。畏まって苗字+さん付けで呼んでたら名前で構いませんわとか言い出す。

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:04:58

    アンリ・マユとかじゃないかな名前

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:05:02

    MSでボコるじゃなく政治戦でも勝利しないと結局シンはこの女から解放されないよね
    ただそういう政治戦が出来そうな人間がシンの周囲だとラクスとカガリくらいしか結局いない…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:06:04

    シンが戦わないことが、もっともこの女にダメージ与えるけどそうすると世界がヤバくなるという…
    キラの理想やコンパスの理念を守ろうとすればするほどこの女の手の上で踊ることに…

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:06:30

    >>95

    彼女が求めてるシンは“激強で冷徹なキリングマシーン”のシンなので、上のレスにある通りキラ・ヤマト直伝の不殺戦法やられたらバチクソにキレそう。

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:07:25

    >>98

    せめてイザーク辺りに力を借りたいよな~

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:07:42

    こんなのでも全力でコンパスと戦うために残ってる反対勢力を統合して全戦力をぶつけて来るから
    倒した後には平和が訪れるというなんともやるせない状況になりそう

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:07:43

    >>95

    臨時の国防委員長就任


    生涯現役のパイロットではなく、政治の畑に行ってしまった

    最強無敵のスーパーヒーローが、コクピットから「自分(政治)の土俵」に降り立ってしまった


    これにはブチ切れて「我慢できなくなって出ざるをえないくらいに猛攻撃をしかけますわ!!!」ってなるハズ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:08:03

    >>98

    映画だったら最後の20分くらいで満を持して登場とかになりそう。

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:13:08

    >>82

    ルナマリアと同じく月にちなんでオファニエルとか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:13:38

    >>97

    ……ちょっと待った。

    アンリマユっていうのは、たしか古代ペルシャの悪魔の名だ。

    とか言うCV杉山紀彰のキャラがシンの仲間にいそう。

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:15:32

    >>81を踏まえて>>105を見ると

    「月は二つも要りませんわ」ってな台詞が出てきそう。

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:15:42

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:15:49

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:46

    >>97

    MAアジ・ダハーカに乗ってラスボスになりそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:21:10

    アーサーを通じてウィリアム君と知り合い、タリアやマユの面影を重ねて仲良くしていたシン
    しかし久しぶりに会うとウィリアム君の様子がおかしく、やたらシンを持ち上げ異常なまでに誉めてくる
    心配になり詳しく聞くと、最近ある女性と関わったらしく…みたいな感じで外堀を埋めてきそう

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:23:18

    >>111

    その次は一般コンパス職員かな?そしてミレニアムの乗員へと移っていく。

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:23:53

    本人の望み叶わず別の人間の手で終わらせられるのが良いけど
    最初に欲しいと願った光の翼の勇者の勇姿見て目を輝かせながら退場するのも厄介ファンっぽいなと

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:24:15

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:25:01

    ごめんなさい!アスランはお休みです

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:25:01

    ルナマリア・ホーク、貴女にだけは討たれるわけにいきません
    シン・アスカは苦しみながら戦っています…自分の強さで全てを守れると信じていたのに此度の戦乱を引き起こしてしまった矛盾に…
    その矛盾を砕くためには圧倒的な!英雄的な暴力で!私達を討たなければならないのです!
    なのに貴女に討たれてしまってはシン・アスカは真の英雄にはなり得ません!
    それどころかシン・アスカは更に苦しむでしょうね
    自分が原因で愛する人の手を血に染めてしまうのですから
    そんな陳腐な涙!英雄に流させるわけにはいきません!
    シン・アスカにはデスティニーの如き血涙が求められるのです!!

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:25:09

    >>111

    >>112

    これ踏まえるといつも通りの対応してくれるアグネスとかヒルダ姐さんとかが視聴者の清涼剤になるヤツだ…。


    っていうかサイコスリラーになってるじゃねーか!!?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:26:21

    この人心掌握術…実はラクスタイプのアコードの生き残りだったりしないよね…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:27:42

    敢えてナチュラルの方が化け物感があると思う

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:27:49

    >>115

    お休みだけど2人のやり取り自体は良かったな

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:28:20

    ここまでの流れ的に劇中でシンが戦うのはマーレ(強化)→女当主(MS)→ラスボス女当主(巨大MA)の順番だろうか

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:28:34

    >>111

    >>112

    シンの功績はガチなためコノエ艦長とハイラインのキレ者コンビもいぶかしみつつもスルーしちゃうやつ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:29:40

    >>121

    あとの強化人間二人はルナマリアやアグネス達が戦うのかな

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:32:49

    アスランは今回お休みとしても、
    巡り巡ってシン自身が「戦争はヒーローごっこじゃない!!!」を言う羽目になりそうだなあ…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:33:25

    ターミナルにも工作して、アスランとメイリンはそっちの対処で手を離せなくさせるくらいこのサブカルクソ女ならやりそう

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:33:35

    強化人間の一人はステラに似た少女でシンが「ステラ…?」って呟いてしまったのをルナマリアが聞いて後でムウに聞く展開をいれてほしい

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:34:03

    >>124

    「そうです!ごっこだなんてとんでもない!貴方は本物の英雄なのですから!」

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:35:36

    >>124

    「戦争には、私には英雄が必要なんですよ『フリーダムキラー』シン・アスカ!!」

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:35:58

    無敵かコイツ
    シンが「主人公」らしく在れば在るほどガンギマリしてやがる…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:36:22

    シンを舞台に上げるためにいつもの大量破壊兵器を用意してオーブに撃つぞしたら、ルナマリア他パイロットに自分が抑えられている間にシンが大量破壊兵器の方に行っちゃってギリィしてほしい
    …と思ったんだけどこのラスボス女はデスティニーが光の翼をはためかせて大量破壊兵器を撃破している姿に目を輝かせているんだろうな

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:37:22

    >>128

    絶対フリーダムを墜としたって意味じゃないんだろうなその二つ名で呼ぶの

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:38:14

    >>130

    決戦兵器を壊したら上からその女の乗ったMAが舞い降りて来るって最終決戦として完璧じゃないか

    2人だけの舞台だぞ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:38:25

    >>97

    >>105

    一企業の代表としての名前がオファニエル、テロ組織を扇動するときの通り名がアンリ・マユとかどうだろうか

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:39:22

    ここまで来るとシンが泣きながらルナマリアに抱きついて
    「もう戦いたくない!なのにアイツがいるから...!もう、どうすれば良いのか分かんないよ...」
    とか言い始めるね。

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:40:03

    この女、シンの覚悟をガンギマリさせるためにルナマリアをあえて狙いに行かないか?コロすコロさないは置いといて

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:40:33

    >>5

    声優はゆかな、てのは分かる

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:40:52

    テロの首魁は「脚本家」と呼ばれているらしいという情報をシン達は掴んでて世界を支配する為の脚本を書いてるみたいな意味かと思ってたら、全く別のシン主役の脚本を書いていたという…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:41:09

    >>135

    ルナマリアにロックオンした瞬間シンの殺気がMAXになって喜んでそうだなコイツ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:41:45

    乗機をボロボロにされ自身にトドメを差すか葛藤しているディスティニーを見て微笑みながら待ってたらギリッギリのところで機体を動かしてるマーレが死角から攻撃するのが見えて咄嗟に突き飛ばして庇うみたいな逆シャアのクェスパターンみたいな死に方とかどうだろう

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:42:31

    >>138

    もし攻撃庇って代わりに食らったらどんな反応になるんだろう

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:43:56

    シンの殺意を常に高めておくためにルナマリアは常に生かさず殺さずに留めておくんだよな
    それでシンの重荷になってることに気づいてルナマリアも雲っていくやつ…

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:44:21

    >>139

    クソ女なのにシンへの愛は見せるから視聴者の情緒乱されるやつ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:44:55

    推しの傷になるのも、華麗に撃墜されて名誉の片棒を担ぐのも目論見通りだからな
    シンの見せ場を作りつつ目的を挫くって結構難しくないか

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:45:52

    >>106

    ベテラン整備士、ムラマサさんが参入か

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:47:58

    >>140

    「シン・アスカの引き立て役風情がぁぁぁぁ!!敗者は敗者らしく散れば良いものをォォォォ!」

    て叫びながらマーレを攻撃して爆散


    …顔に傷を負って生きてる、とか

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:48:05

    もう、ここまで来たらターミナル経由で情報掴んで連合・プラント・オーブ連携による組織解体&殲滅作戦くらいしないとダメだろこの怪物。(しかも敵味方共に人的被害ゼロが望ましい)

    今まで一番の強敵じゃねーか、コイツ?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:48:27

    私はシンの活躍を見たいだけだから!恋愛的な夢女子とは違うのよ!って気取ってたのにルナマリアとイチャイチャしてるの見てどんどん脳が破壊されて、嫉妬としか思えない言動が増えていくとかかな?
    この女の目論見を挫いて死なせる方法

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:49:47

    そうか、なんかこのキャラクター既視感あると思ったけど、>>145で解った。


    クロスボーンのカラス先生に似てる部分があるんだ。

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:49:52

    シンルナ過激派としてはヒロインムーブしてほしくないし、シンの傷にもなってほしくない
    オルフェくらいには悔しそうな顔させながらすっきりぶっ飛ばして死んでほしい
    でもこの設定だと結構難しそうだな…

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:51:24

    >>143

    >>147

    シンがデスティニーに乗って出撃してる時点で個人の目的は達成されるからやっぱりシンを政治とか艦長とかのデスティニーに乗らせない戦い方させるしかコイツ憤死しないと思うぞ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:52:04

    >>143

    シンに撃墜され心の傷として残りたかった少女

    その思念は死後もなおシンの心に入り込もうとする

    しかし彼女を拒絶したのは本当の『マユ』

    シンの中に眠る愛に脅かされ少女は完全に消滅した

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:52:24

    >>147

    まだ本性わからない内に生身の人間同士で会話かなんかさせて密かにフラグ立たせておくとか

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:52:55

    でも個人的には『俗人』としてのシンの部分を語るルナにブチ切れてそこで初めて『自分も俗人の欲が有る』と気づいて発狂して欲しいな。英雄の隣りにいる女になりたかった。自分はただの女だった

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:53:14

    >>143

    トドメはルナマリアが刺すとか?


    「ああ、良いです、良いですよシン・アスカ!これでこそ本物の英雄!さあ、貴方の英雄たる力をこの私に――」


    ガァンッ


    「…え?」


    「…忘れてた?私も「赤」なのよ。狙撃だって上手くなってるんだから」

    「…ナイス、ルナ」

    「どういたしまして」

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:53:16

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:54:17

    それか今回はアスランがいないみたいだからシンはまたジャスティスに乗って戦うとか?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:55:15

    なんかスマホ使って写真とか動画撮ってそうなイメージが出てきた
    そしてシンにもスマホ渡して使わせようとしそう、これが最新の進化した通信機器ですわよ…CEは何時まで携帯なのですか!?

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:56:25

    オルフェもユウナもアグネスも他も、恋敵的な敵って大体〇〇への感情は愛でも何でもないですよとぶった切られてるよな
    この女も、本当はシンへの感情は自分のなんらかのコンプレックスとかの裏返しだと示されるといい

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:58:11

    >>156

    ジャスティスに乗って戦いに来たら解釈違いになりそうではある

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:58:24

    >>9

    ドロシーの早く戦争になーれも本心は戦争の悲惨さを人々が理解しないと平和にならないから

    って平和を欲するゆえに戦争を求めるって歪さだったから

    ドロシーベースだとある程度シンの平和を求める想いへの理解者でもありそうなのがなんとも

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:58:43

    最後にMAに乗って戦って決戦やるのもいいけど
    女ボスが死んだのをトリガーに巨大MAの無人兵器が起動してプラントに向かうのをデスティニーで追う展開も女の悪辣さを表現できて良さそう

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:59:15

    今度のイモジャはセイバーと合体した感じで格闘も遠距離もいけるし早い!!みたいな

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:01:30

    >>153

    「何故です…何故なのです! このような感情を抱くなど…私は、彼の間近で物語を見るためにこの身を捧げたというのに!!」

    「…認めたくないし歪んでるけど、アンタのそれも一つの愛の形よ」

    「愛などと! 粘膜の生み出す妄想と私の崇高な想いを一緒にしないで!!」


    と自分の気持ちを認められず激昂するシーンが見たい

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:02:10

    >>153

    英雄の隣りにいる女になりたいという解釈だった場合、種でフリーダム渡すときのラクス的なムーブをその女にもしてもらって、シンに全力で拒否られて感情を爆発させてもいいかもしれない

    で、シンが戦いに出たいと言い出すぐらいのことを起こそうとするんだけど、それがきっかけでボロが出て追い詰められるとか

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:03:53

    本人はキラにとってのクルーゼみたいなポジションになりたいと嘯いてるけど、本当はフレイやラクス的なポジションが欲しかった。だからルナマリアがいる以上彼女の願いは結局どう足掻いても叶わない。そしてクルーゼポジにもなれず死んでいく。
    個人的にはこのくらいの塩梅が好きだな、わざわざ女キャラを敵として設定するなら

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:04:11

    自分はルナになんか言われたら>>57の返しをして欲しいわ

    下手にキャラ崩さずに最後まで無敵の女を貫いて欲しい

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:04:51

    >>163

    異性の敵でしかできない展開だしアリだな

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:05:49

    >>164

    結局その拒否られた機体を自分で使うハメになっちゃったとかその展開だとありそう

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:06:39

    >>168

    機体名は“シックザール”とか“フェイト”とかだろうな…。

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:06:41

    なんつーか、FREEDOMみたくスッキリぶっ飛ばして終れる敵であってほしいんだよな
    悪辣な女の目的がかなって高笑いしたまま死んでいくとか、それ今までの作品でもそこまでの露悪展開やらなかったよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:08:14

    推しと自分がくっつくのは解釈違いだった厄介ファンが、自分でも知らない内に推しの隣にいることを望んでしまった展開

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:09:02

    FREEDOMはスッキリだけどTVシリーズはあんまりスッキリ終わったわけではないから個人的にはどっちでもいいかな
    どっちも良いとこあるし

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:09:22

    SEEDの敵って一見信念を持って行動してるように見えてその本質はコンプレックスとか絶望の表出であるっていう生々しさがウリだからなあ
    オリキャラなんだからどんどん盛ってこそってのはそうだが、この女にもそういう可愛げというか弱さがあったらいいかなとはちょっと思う

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:09:28

    シンに袖にされても「最後までつれない方…」と言い残して逝くのも美味しいと思う

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:10:17

    「お前は戦士としてのシンにだけでなく、一人の人間としてのシンに惹かれてるんだ」って指摘を食らって発狂するも、
    一晩寝たら「いや落ち着いて考えてみれば、戦士としてのシンが欲しいのも愛する人としてシンが欲しいのも別に両立してもいいのでは?ヨシ、ルナマリアとかいう女のポジションも奪えるようないい感じの争い起こせないかな~」とか掌返してウキウキで新しい陰謀を練っていて欲しい

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:11:25

    >>172

    つっても議長もクルーゼも一抹の救いは手に入れたとはいえ目的自体はちゃんと挫いてるからな

    シンにカッコよく倒されることが目的の女だと本当に目的叶えて死ぬだけにしかならないような

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:11:46

    まず序盤でデスティニーを正面から大破か中破させる機体を出します、中盤でそいつが大量に出てきますので、デスティニー超えたシンデスティニーをシンにプレゼントしましよう

    未知の強敵によって「デスティニーの両腕が落とされる」という妄想された絶望的な状況に陥ったシーンとか見てみたい

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:12:34

    個人的には無敵の女ラスボスも見て見たいし、感情爆発してなんやかんや哀れに死んでいく女ラスボスも見たい……

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:15:40

    上の方出ててた劇場版は無敵の女でTV版は感情爆発ってのがしっくりくる
    劇場版だとあんまり内面をやってる時間ないしね

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:45

    寧ろ無敵の女だとスッキリ倒せなくないか?
    結局シンってこの女の思い通りになったまま踊らされただけじゃんって無常感が残るというか

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:49

    >>179

    TV版なら前半無敵の女に見えたけどだんだん壁剥がされて…とか出来るな

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:57

    >>169

    同じ意味だけど単語は違うの良いなぁ…少しでもシン・アスカに自分の痕跡を染み付けようとしているのが出てて好き

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:18:15

    自分の本当の想いから目を逸らし続けた結果、シンに倒されることは叶ったけどシンの隣にいたいという願いは叶わなかったとかが落としどころかな
    「おかしい、ですわね… ようやく願いが叶った、はず…なのに、どうして…こうも空虚なのでしょう……」

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:18:28

    シンの記憶に残れた時点でもう半分目的は達成してる。あとはシンが英雄となる最高の形で倒されてシンが戦場に立ち続ける楔になれれば最高の女だから、生き延びさせることが一番の罰になるのが厄介

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:18:56

    >>177

    「俺にとって」デスティニーを超える愛機なんていません

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:19:35

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:20:30

    >>184

    不殺で留めて司法引き渡しかな

    英雄なのは変わらないからちょっと弱いかな

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:20:53

    シン・アスカを英雄にし、自分の贈ったものだけで着飾りたい女ラスボス……
    だからMSもプレゼントしますね

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:22:44

    “私人”シン・アスカとしてデスティニーに乗って自分を倒しに来るのを待ち望んでいた黒幕。

    しかし、やって来たのは“コンパスの公人”シン・アスカ大尉の駆る新型機…かつての隊長、キラ・ヤマトがイモジャの扱いに四苦八苦しているシンを見兼ねて、密かに設計していたフリーダムとジャスティスのミキシング機体…“ライジング・ジャスティス”だった。

    解釈違いを引き起こす黒幕。…とかだったらどうだろあ?

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:24:08

    シンのために用意していた新しいデスティニーを勝手にマーレに持ち出されて初めてブチギレる女ボスとか面白いかもしれない

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:24:43

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:25:58

    >>190

    そして全然使いこなせてないので

    ルナ(ゲルググ)に撃墜されるとか?

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:26:09

    >>191

    その二人お休みなのでルナとかアグネスとかヒルダさんとか…

    でも確かに美しいかも

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:26:15

    >>139

    英雄の物語を穢すなと言ってマーレを撃ちそうだな。

    「三文役者が、英雄の凱旋のゆくてをはばむなぁ!」

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:30:59

    >>180

    俺の戦いは俺が決めたものだ! あなたの思い通りにはならない!

    あなたが俺をどう思おうと知った事じゃない! 俺は俺の意思で、あなたと戦う!

    (スパロボより引用)

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:31:19

    最終決戦で各勢力入り乱れた大混戦になるものの、フリーダムに乗ったシンのオープンチャンネルによるたどたどしいながらも真摯な演説を聞いて次第に戦闘が停止していく
    ブチギレしながらもMAで暴れ散らかすが、艦艇の艦砲射撃やルナ・アグネスあたりのMSでとどめを刺される
    女ボスの死がトリガーで大型大量破壊兵器が起動し、シンはフリーダムで挑み敗れるもののディスティニーに乗り換えて大型大量破壊兵器を撃破しエンド

    女ボスがディスティニーに乗ったシンの活躍を見れずにやられるぐらいが落としどころ?

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:31:56

    >>194「端役風情が出しゃばるなッ!!」とか言われるんだろ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:32:56

    とりあえずあの日見たデスティニーを徹底的に思い出補正で作り上げたMS(機体名は個人的にフェイトを推す)をスポンサーとしてシンに渡そうとしたらマーレに勝手に奪取という形で使われてブチギレてそう

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:33:03

    >>192

    新型デスティニーをまたシンに寝取られるマーレも美味しいぞ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:33:28

    無敵の女どうしようねホント

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています