敦子

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:43:23

    おばあちゃんみたいな名前だな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:44:58

    お前、今ファウスト様の悪口言ったか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:45:29

    きっとロイヤルブラッド=王族=古風(意味不明)だからだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:45:34

    全然強くなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:45:44

    >>2

    将棋強そうな名前

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:45:48

    >>2

    将棋上手そうだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:46:31

    >>3

    なるほど(?)

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:49:40

    >>2

    ホストしてそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:50:06

    花子はもはやシワシワネーム

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:51:29

    少佐みたいな声してそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:51:49

    漢字当てるなら貴子じゃないの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:54:09

    >>4

    敦子でも温子でもなく亜津子なのね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:54:53

    >>11

    あつこって読むんだそれ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:09:03

    >>4

    これ🇨🇳語版?漢字の意味とか向こうは関係ないのかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:10:36

    >>14

    名付けの法則が大分違いそうだし当て字以上にはならん気がする

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:11:27

    実際同姓同名のばあちゃんが従姉妹の祖母にいるわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:11:44

    >>16

    無論苗字は違う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:13:36

    敦の意味…重々しく手厚い

    デカケツアツコ…!??

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:14:47

    花子のほうがシワシワ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:03:42

    サオリは鎖檻じゃなかったんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています