最近のアニメって純粋な勧善懲悪は減ったよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:51:19

    そういうのもう流行らない感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:56:36

    比較的最近の作品の鬼滅なんかだと悪は悪としてちゃんと滅ぼすけどね
    最期寄り添ったりもあるけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:02:32

    SEED FREEDOMがあるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:04:23

    もはや王道として定着してるから流行る流行らないの次元にない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:05:00

    まず否定から入るスタイル

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:06:18

    最近っていつから?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:06:45

    >>6

    こういうつまらんレスやめん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:06:51

    毎話毎話悪役が出てきて主人公が退治する系のアニメが減ったからなぁ
    今はプリキュアとコナンくらい?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:07:25

    >>3

    あれは最近のアニメにカウントしていいんだろうか?

    いや、いいのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:07:31

    怪獣8号とかちがうの?あんま詳しくは知らんけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:07:34

    このももたろうですら、鬼っていうのは他国から流れ着いた異人だったんじゃないかって説とか、鬼側に養護要素入る伝承とかはあるんだろ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:07:56

    こういうのはローテがあると思ってる
    過酷なハードモノが流行る年、グロいのとかデスゲームモノが流行る年みたいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:08:00

    勧善懲悪は今も色んな作品でしとるやろ。純粋な悪人は減っただけで

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:08:48

    >>8

    プリキュアはだいぶ敵に対しては甘いし、勧善懲悪減ってるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:09:11

    >>10

    あれはどっちかと言うと災害

    明確に悪意がありそうな知能持ちの怪人9号は未だに倒されてないからなんとも言えないけど流石にここから和解ルートはないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:11:37

    >>8

    アンパンマン忘れてた自己レス

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:11:37

    >>10

    懲悪できてない…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:12:11

    >>14

    ヒーリ……ごめんなんでもありません


    全員と和解はそうそうないけど、和解する敵やお辛い事情がある敵がいるケースが多いよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:13:29

    フリーレンも勧善懲悪

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:15:18

    敵を滅ぼすまでいかなくても
    こらしめたりして改心させるのも勧善懲悪の範囲内だと思うんだ
    逆に勧善懲悪でないと思うのは純文学のように善悪が曖昧なやつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:49

    >>13

    SDガンダムも昔は正義と悪の戦いみたいな感じだったけど

    三国志モノになってから曹操や呂布が事情のあるライバル枠になってんな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:40:16

    このすばはギャグでごまかしてるけど敵が結構エグいことやってるし、ちゃんと最後は倒してるから勧善懲悪になってると思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:46:12

    >>14

    ひろプリのラスボスは300年主を騙した挙げ句主人公の肉体乗っ取ったクソ外道だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:47:17

    >>22

    正義が悪を倒すのが勧善懲悪では?

    あいつら正義ですかね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:11:41

    勧善懲悪というか主人公も敵も善とはいえない作品が増えたとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:14:02

    敵にも事情がってのはいいんだ
    取り扱い難しいテーマ掲げて引っ張ってきたのにわかりやすい悪なラスボス出して倒してエピローグで諸問題話し合って解決しましたってされるとモヤる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:56:04

    あんまり悪役の側に道理がある、それを正義の味方様()が考えなしに妨害した結果大変なことに
    ってなっても困るから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています