この無能が

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:51:20

    可愛いいじゃねーか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:54:26

    じゃーん
    史上二人目の天才 漣伯理でーす

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:54:36
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:55:02

    この無能が
    有能じゃねーか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:56:00

    >>2

    というか幼い頃に才能切りする慣習は意図的に初代当主並の才能を潰す目的があったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:56:20

    >>2

    (宗也のコメント)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:57:43

    >>3

    お見事ですハクリボー

    やはりあなたは私の見込んだ通りチヒロと並び立つ男だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:02:15

    おとん…すげぇ ここまでひたすらに迷惑かけられても追放で済ませるし
    忍辱の衣を纏っているのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:06:07

    追放前に覚醒してたらある意味人生変わってたかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:07:54

    過去にも似たようなヤツいたんじゃないかと思ってんだ
    覚醒したのがこいつなだけなんじゃないっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:14:10

    >>10

    ウム…漣家の教育方針や楽座市保守の理念からして才能を開花させられずに腐っていった天才がいてもおかしくないんだなァ…

    ハクリはハクリで氷女の一件とチヒロ(と柴さん)との出会いが重なってはじめて覚醒できたんだよね、難しくない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:14:39

    でもね俺無能な味方が覚醒する展開好きなんだよね
    王道でしょう?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:15:47

    (長男のコメント)
    はっきり言ってうちの兄弟はかわいくない
    みんな気が強くて才能があるからつまんねーよ
    弱くて何の力も無いくせに一生懸命な弟を愛玩動物としてずっとかわいがっていてーよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:40

    >>13

    消えろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:17:37

    >>13

    今の末路が温すぎるんだよね

    爆散する位しないといけないと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:18:34

    威葬使えなくなるのが怖いから無能が好きだったってネタじゃなかったんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:18:37

    あれぇ?君は無能で出来損ないの可愛いやつのはずでしょ?
    覚醒なんてダメダメェ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:19:36

    コイツ出てきてからダレてる気がするんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:20:54

    >>18

    えっ緋雪はアレだけどむしろこいつのエピソードずっと面白くないですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:20:57

    >>18

    ワシはむしろこいつ出てきてからの方が楽しんでるんだよね

    柴さんはあんま相棒感ないしやっぱ明確で対等な仲間出てきた方が盛り上がってるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:21:33

    こいつのタフさが[愛してくれた]からなの皮肉効きすぎて笑ったよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:22:02

    >>18

    確かに覚醒までの流れは少しダレてるが…

    覚醒シーンのカタルシスはキレてるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:22:34

    >>18

    若干チヒロボーが引っ張られてウジウジしてるのが気にはなるけどカタルシスのためのタメだと思ってるのは…オレなんだ

    ちょっと長い章な気はするけどな(ヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:23:24

    登場時の要らねー感はキレてるぜっ
    ……そういやあの女の子どこ行ったのん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:23:45

    >>23

    まっ、心配しないで

    もう後は漣家のオトン倒すだけですから

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:24:23

    >>5

    普通なら8歳までに芽が出るとか言いながらそこから更に4年ほど猶予もらってた時点でそれはないと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:25:21

    キャラデザに引き出しがないのが気になってんだ
    何かあまり兄弟の見分けつかねーよ
    まっ 大ゴマはキレてるからトントンだけどな(ヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:25:28

    >>18

    ダレてはないんだけど正直双城みたいな魅力がまったくないんだァ

    ハクリにあれだけ執着する理由も薄すぎて納得できなかったのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:01:24

    >>26

    威葬はね、空間妖術に力を割いていると全然使えないの

    ってことを考えると威葬が使えない時点で玄力あるかのチェックすればいいのにそれしないで才能なしの烙印押しているからアカンと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:03:44

    私は父親としてお前のことを…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:25:17

    >>30

    掌返しを超えた掌返し

    もう死んでくれって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:05:44

    >>24

    シャルなら非戦闘員で回復担当だから拠点にいるっスよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:47:09

    >>29

    玄力自体は万人にあるからそれを術として扱えるかどうかが大事なのでは……?

    あとチヒロと出会う前の初登場時から目に模様は出ていたし「お、これはいけるか?」→暫く経過→「あかんか……」って家族に様子見されていた可能性あると思うで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています