ツアマスか…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:56:22

    学マスやヴイアラそれと876のアイドルも追加されるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:57:54

    サービス続けばいつかされるだろう
    されない理由の方がなくない…?あくまで学生だからみたいなの除けば

  • 3124/06/15(土) 20:01:25

    >>2

    最初から居る5ブランドだけでも実装待ちのアイドル沢山居る訳じゃん?

    そこまで手回るのかなって思った訳よ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:18:54

    学マスも出せよっていう声をSNSでちょくちょく見かけたけどまだリリースされて1ヶ月も経たないのに
    早々にコラボさせるのは早くないかとは思うんだよな

    もちろん越境ゲーだから出してほしいのは分かるけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:21:09

    手間的に考えたらそうだけど商業的に考えたら今話題の最新作から登場!なんて人を呼ぶ良いネタだし全員とは言わなくても信号機ぐらいは機を見て追加するんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:23:45

    そもそもツアマス自体がまだロケテ段階だしなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:19

    出し得だからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:27:23

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:28:06

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:02

    >>4

    そもそもいつ頃から開発やってたか考えたら学マスは無理ってわかるしなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:31:20

    今どきゲーセンなんて売れるのか?
    コンシューマーもっとだしてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:33:56

    >>11

    さあ…?俺たちの何倍も考えてるだろうしなんか青写真はあるんじゃろうよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:36:22

    好きなアイドル選んで好きな衣装で踊らせられるリズムゲームでいいんだよね?
    育成とかコミュは無し?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:49:59

    こういう3Dモデルで歌って躍らせることの出来るゲームが沢山あるアイマスが羨ましい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:03:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:12:22

    結局ゲームが面白いかどうかよ
    ポプとかつまんなかったし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:14:11

    ポプは越境曲もっと出してればなー
    まあゲーム本体がアレだが

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:15:21

    まあみんマス云々を根拠に出来る話ではないわな
    csは敷居が高いしポプはシンプルにクソ.ゲーだった

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:16:34

    歌い分けどこまであるんだろ
    ロケテ告知の感じだとMはなん笑以外無いの覚悟レベルなのかなと思った
    それならそれで仕方ないとは思うが

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:16:47

    オールスター系は実装キャラの公平不公平で揉めるんだよなぁ
    それでも学マスがヒットしてくれたのは間違いなく将来的に強力な弾になるからプラス要因

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:17:05

    ポプマスの失敗をやたら合同やみんマスの
    批判に繋げるやつがいるけどなんなんだろうな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:18:19

    ポプの1番の問題はスキルで時間が止まる事だった
    気軽にできるをうたい文句にしてたのにとてもじゃないけど気軽にできなくてやんなくなっちゃったし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:29

    >>22

    ワンプレイが他の音ゲー系に比べても長いんだよな

    画面の移るテンポとかも悪いし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:21:24

    >>15

    みんマスでもライブは盛り上がってるし好評だろ

    ポプマスはパズルがつまんないのと越境ゲーなのに大した絡みがないから面白く無い(でも衣装のデザインだけはめちゃくちゃ良い)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:24:41

    ツアマス最大の懸念事項はゲーセン側がどれだけ筐体を買ってくれるのかって点かな

    唯でさえゲーセン業界は瀕死状態なのに
    バンナムはちょっと前にガンダムで盛大にやらかしてるから…
    その後に出たアーセナルベースは結構いい感じっぽいから多少は好転してると思いたいけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:53:47

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:57:21

    >>21

    とはいえ5ブランドの人数バランスの面倒さを感じさせられたのは確かだわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:00:09

    ポプマスは何言われてもそもそも担当来る前に終わったから良く分からんのよな
    正直ツアマスなんてもっと追加遅いだろうしまた担当来る前に終わると思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:00:52

    ポプマス実装アイドル問題は単純な数じゃなく、急いでリリースしたのか何か知らんが一年経っても全員登場する目が見えてこねえとこだったと思うの
    初期実装はできなくても一周年ぐらいはみんなで祝おうって気を見せてほしかった

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:03:55

    学マスだなんだ言う前にまず5ブランドのアイドル全員追加して欲しいわな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:13:02

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:14:50
  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:15:16

    >>30

    立ちはだかるデレの壁

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:30

    >>33

    ポプマスも結局AS以外揃わなかったしデレだけの問題でも無いというか…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:12:30

    >>33

    デレはもう諦めてるけどさすがにそれ未満の人数のブランドが揃わないってのはどうなんだろうね

    というかポプマスってどのブランドも比較的新しく登場したアイドルがみんな後回しにされて結局出なかった辺りにはかなり思うところがあるよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:14:45

    ゲーセンの民としてはこれでまたゲーセンに人増えてくれれば嬉しいなとは
    そしてあわよくば自分のしてるゲームに人が集まれば……とも思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:18:25

    ポプマスでユニット最後の1人だったのに結局実装しなかったし本家でもリメショ未実装だったし……
    どちらも信じてお金かけてたのに結局ダメだったからまたそうなんだろうなって思うといまいちやる気にならない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:20:15

    >>37

    ツアマスはMは出るけど出れる人数に関しては諦めろ

    ドラスタのモデル作るだけでも時間かかってるのに

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:27:29

    >>25

    某戦〇の絆2は場所喰うしいつもガラガラだしアレを抱え続けたゲーセン側の負担とバンナムへの不信が募ってそうで今後が怖いわ...

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:27:43

    人数多いからどうにもならないだろうけど
    担当出るまで→いないのにやる気わかない
    担当が出た後→それまでの積み重ねとか資産要求される系だと辛くてやる気でない
    って感じでたぶん熱意でないなってなる気しかしない
    早いうちに出てくれればまた変わるのかもしれないけど

    ポプのときは担当二人とも最後まで来なくて後者のパターン体験してないからあくまで予測で

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:16:30

    とりあえず学マスは早めに出したほうがいい、学マスやってなくてもそれは分かる
    あとはカードだけでも数百人全員出すことだな、ユニットでバンバン出そう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:22:18

    ゲームシステムが五鍵beatmania + 謎のフェーダー操作なの本当に面白いのか不安すぎる
    いっそドラゴンクロニクルとかの方が期待が持てたかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:23:44

    面白いかどうかわかんないって言ってるオタク!セカンドロケテ行こうな!!
    各地域で順次開催予定だぞ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:25:28

    >>40

    サービス開始直後の追加で「あっ、このペースと枠配分だとサービス終了までに担当全員は来ねぇや」って見限られるパターンもあるからねぇ

    ポプマスは

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:26:04

    学マスをストーリー上で越境させるの難しくない?
    プロとアマチュアという立場になっちゃうのが

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:30:17

    コンパネが改良されてるらしいのには期待
    リアルなフェーダーのつまみは音ゲの早い動きに向いてないと思う、左手はトグルスイッチとの行き来もあるのに

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:32:28

    >>45

    そんなにちゃんとしたストーリーがあるのかどうか

    誰でも応募できる大会でPが選んだならそれで十分なような

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:36:52

    >>45

    そもそもCS版みたいにストーリーとかコミュあるんだっけ?

    ロケテ行ってないからわからんけど、プロデュースパートの話全然聴かないから無いものだと思ってた

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:37:16

    >>46書いてからサイトに確認しに行ったらもう新しいコンパネの画像出てたわ

    どうなんだろ、相変わらず指怪我しそうに見えるが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:41:30

    >>49

    ボタンとフェーダーの配置が上下になったから利き手による有利不利はなくなったけど、そもそも上下が使いやすいのかという疑問

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:48:01

    https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/idolmaster-tours/secondlocationtest/

    コミュ、ストーリー、育成は実装予定だよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:52:20

    ちなみに前のコンパネ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:58:08

    ポプマス以上にキャラを追加できるわけないからカードだけは担当のものがほしいな
    ただカードの種類が多くなると手に入れづらくなるジレンマ……

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:04:11

    >>49

    これもうボタンがスライドすればよくない?

    その方がシンプルで操作感もよさそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:07:50

    知ってる人多いとは思うが一応言っておくとツアマスは音ゲーやらなくてもダンスパートだけ観られるモードもあるんだよね
    さらにゲーム内でスクショを撮れて二次元コードを読み取ってスマホに落とす事もできる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:15:57

    観るだけモードは演出を自分でやらないといけないから本当に観るだけだと味気ないステージになりそうなんだよな
    演出もある程度オートにできるんだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:18:51

    そもそもいつ正式リリースになるかも現状不明だしなぁ
    てっきりそろそろかと思ってたからロケテ第二弾です!ってなって正直まだなの?ってなったし

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:22:18

    修正されてるか心配なのが前回ロケテでボコボコに叩かれた無駄な男女区別
    女性専用ネコミミとか意味がないから本当にダメ
    ヒゲとかあったら女の子にもつけたいだろう?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:32:57

    女性専用で許されるのはブルマ
    男性専用で許されるのはふんどしだけです!

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:31:38

    >>58

    ツアマスの公式垢にネコミミ桜庭乱入してたでしょうが

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:47:42

    >>60

    乱入!!

    x.comx.com

    アイマスの青は何やらせても面白いのズルい

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:19:18

    >>35

    他のアイマス先に揃えて残りの追加アイドルは何年もずっとデレだけですってやる訳にも行かなかったんだろうし色々難しかったんだとは思うよ

    その辺の問題は結局ツアマスもどうしようも無いから同じ轍踏みそうで怖いけど…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:44:44

    >>60

    あれが結局男性専用アイテムだったら無用な不満溜めるだけなんよ

    100円払って興味ないアイドル出ても自分の好きなアイドルにつけられるアクセサリーだったら嬉しいでしょ

    同じアクセサリーで男女専用を分けるんじゃなくて、せめて色違いで実装したほうがいい


    それに男女で分けると女性用はブランド数の差で単純に男性用の4倍価値あることになるし

    男性アイドルを愛でたい人は引いても引いても使えるアクセサリー出てこないとかもありえる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:22:02

    結局担当が来るかどうかって基準で話してる人が多いあたり、越境がダメとは言わんけどあまり意味がないんじゃないかと思う
    俺も担当がいなかったらやる気にはなれないし、たとえ来たとしてもそれきっかけで他のブランドに興味持つかっていうと微妙なんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:44:12

    ポプに担当来なかったけど担当が他ブランドのアイドルと絡んでるところは見てみたいよ
    まあシンデレラはブランド内ですら絡んだことない子のほうが多いんだけどな!

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:50:34

    スタマスにいた子はモデル一緒だから追加されやすいと思うんだが、さらに追加キャラ出すなら人気な子を優先で出してほしいな
    ポプマスとか人気や話題性あるアイドルを出し惜しんでそのまま終わってしまったから

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:59:25

    >>64

    担当がいなくても自分の好きなブランドとか、アイマスという大きな括りにお金を出す人がどれだけいるかだね

    あとは音ゲーとして人気が出るかどうか、これは相当怪しいが

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:01:47

    スタマスで気になった歯が見えてないからモデルは手を加えてるっぽいような?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:05:32

    前なら秒で荒れてたか削除されてるようなスレだけどかなり平穏に進行してるな
    めちゃくちゃ治安良くなってるのを実感する

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:10:36

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:19:25

    越境を望む人を増やすために越境は必要なんだよね
    越境を知らなければ越境もいいね、他のブランドもいいねとはならないから
    ろくに越境やってこなかったから土壌が育ってなさすぎる

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:22:51

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:30:18

    これUE5で作ってんの?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:38:21

    プロデューサーの財布と時間は有限だけどみんながみんな全部アイマスに使ってるわけじゃないから意味あるよ
    アイマス以外に向けているお金と時間をアイマスに向けさせられる可能性はある
    それでアイマスが盛り上がれば外からも注目されるかも?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:18:45

    >>70

    単独ってソシャゲ含めてってこと?

    sideMPはもう作られてもどうせ潰すんだろって思ってる人多いし3回ソシャゲ終わって今だから単独作れとかそんな望み薄な事言う人は少なくなってるな

    それでもゲームに拘る人は一定数いて唯一のsideMゲームとしてツアマスやる気が高い人もいるが

    デレは元々担当がいればゲームは割と拘らないのは多いから、今関係ない大多数のPはツアマスなんてどうでもいいだろうな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:22:49

    >>74

    学マスも一周15分ぐらいとはいえイベント報酬そこそこ貰おうと思ったら最低でも1日に1時間程度やる必要あるし、「シャニマスとシャニソンと原神とウマ娘とブルアカの合間のスキマ時間でやってください」って感じじゃないよね

    「他のゲーム切ってアイマスやる時間の割合増やしてください」or「前のブランドに飽きてもアイマスに触れる時間自体は変えないでください」って戦略に思える

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:26:26

    >>64

    別マスの担当同士の絡みが見られたら喜ぶし担当同士じゃなくても担当と他所の子の関わりで新たな一面見られたらうれしくはあるよ

    なんなら担当以外もコミュとかくらいは追ってるしデレミリは全員分SSR確保してるくらいにはやってるから動く様子とか見られるのはいいし

    ただ現状担当もいないのを新たに1から始めるかというとそれやるなら既存の方もっとプレイするわ


    今でも兼業で時間きついのもあるし

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:50:23

    越境に担当出るなら嬉しいけど単純に担当出ないからなあ
    越境になると300人以上いるアイドルの中から選出になる時点で出る確率低過ぎる…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:56:06

    >>76

    学マス関係なくそんなに抱えてたら他の事やる時間ないぞ!?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:57:41

    他事務所と絡む事自体は良いんだけど元々同じブランドの仲間なのに合同展開になると別ブランドに分類されて普段より距離感開けられるからそこ嫌いだわ
    スタマスとか酷かった

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:04:40

    越境嫌いないつもの奴湧いてて草
    巣に帰れや

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:09:35

    >>70

    >>72

    運営でもない素人が疑問に思ってるの滑稽すぎない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:14:15

    望んでなかったはずのものを魅力を伝える事によって望んだものに思わせるのが商売の基本なんだよなあ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:17:28

    フィギュマスみたいなコンセプトのある越境ならいいんだけど全員集合だと追う方も大変だからなぁ
    ツアマスはツアマスで期待してるけど規模小さめで年1位動く感じが嬉しい

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:24:55

    そもそも正式稼働すらまだなロケテスト中で稼働後にどんなアプデ入るかの告知も無いが「ユーザーの要望に応える」事はしてる現状で何をぶつくさ文句言ってんだ…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:28:15

    実はヴイアラはProject IM@Sであってアイドルマスターブランドではないからアイドルマスターの名を冠してるツアマスには追加されないんじゃないかなあ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:32:44

    >>86

    デビュー後は876入りしてブランドになるんじゃないか?

    そもそもヴイアラはオーディション企画のことであの三人を指してるわけじゃないと思ってるが

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:55:51

    >>14

    3Dモデルで歌って躍らせることの出来るゲームが複数あるコンテンツって実はそうそう無いのでは?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:57:49

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:24:02

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:27:23

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:28:38

    そもそもまだ正式稼働してないゲームネガキャンしてたら叩かれるわ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:30:41

    >>72

    少なくとも運営はそう思ったからやってんですわな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:33:07

    越境が嫌いなら別にそれでいいんだけどわざわざ楽しみにしてる人たちの前で連呼せずに越境が嫌いって言ってる連中のとこに籠っててくれんかな…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:38:15

    >>51

    コミュストーリー育成有りって事は1キャラ作るのに時間掛かりそうだから実装されるのは人気どころだけな感じするな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:48:37

    >>95

    というか今のところ信号機組が実装で追加予定って言われてたっけ…?

    ファーストロケテのアンケートにはもっとアイドル増やしてくれ~って書いたから増えて欲しいけども

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:39:15

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:39:28

    >>97

    まだ始まってないんですが…未来に帰ってもらえます?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:41:53

    >>98

    でへへ~

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:40

    ユニクス、C.FIRST、ジュピターの各ブランドの準御三家とか、かおつむ、ピンチェトラプリポジパみたいな御三家拡張パックぐらいは追加してほしい

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:00:00

    >>96

    >>51にはアイドルも追加予定とあるね

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:22

    765プロダクションはバンダイナムコエンターテインメント内の部署でツアマスはバンダイナムコアミューズメントが開発してるんだけど運営ってどっちのことを指してるんだ?
    そもそもツアマスの開発に765プロダクションがどれくらい関与してるのかも不明だけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:05:49

    >>51

    Q&Aなんてあったのか…

    ロケテの開催情報しか見てなかったわ…

    ありがさんきゅー

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:10:26

    アイドルの追加もだけど歌い分けもどうなるのか
    スタマスが限定的だったから期待はしない

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:28:59

    アイマスとして面白いだけじゃなくて、音ゲーとして、もしくは育成ゲームとして面白いといいんだけどな

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:03:49

    まあ正式リリースされる日を待ちましょうや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています