米とおかずを一緒に食べれない、それが僕です

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:07:44

    別々で食べないと気が済まないんだァ 自分と同じマネモブがいたら手を挙げてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:08:34

    普通に興味あるからもしよければ理由を教えてほしいのん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:09:23

    口内調味は行儀が悪いからっスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:10:08

    脅迫性障害…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:10:23

    真っ当な意見っすね

    丼ものとかは大丈夫なんすか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:10:27

    丼系をどう思ってるか知りたいのが俺なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:10:39

    >>2

    口の中が別のモノ同士でぐちゃぐちゃになってると思うとキツいのん

    カレーとかカツ丼みたいな最初から“そういうもの”として成り立ってるのは食べれるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:11:50

    >>1

    俺と同じ意見だな…ご飯に乗せるのはふりかけだけでいい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:12:37

    クチャラーじゃなければ何でもいいですよ。

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:13:30

    じゃあ、焼肉のタレをつけた焼肉をご飯に乗せて食べるのもアウトっすか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:10

    >>8

    いやっ聞いて欲しいんだふりかけもね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:18

    >>10

    ハイ!ダメですよ!ニコニコ


    あとそれとは別として焼肉のタレとかサラダのドレッシングみたいな後から掛ける付けるするのもダメとは言わないけど苦手なんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:17:07

    おかずしょっぺーよ
    米味しねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:17:10

    鍋の〆とかも無理なタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:17:17

    寿司に醤油も駄目なタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:17:22

    はっきりいって和食は米と他のおかずを同時に食べること前提だからお前死ぬよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:17:50

    紅生姜山盛り牛丼漫画でそれも語られてるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:17:54

    米だけ食べて飽きないのん…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:18:04

    >>16

    あれっ懐石料理は?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:18:09

    まぁそういう人もいるんだねって感じなのん
    食べ方が汚くなければ好きに食べればいいと思うのが俺なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:18:13

    >>12

    ふうん、素材の味を楽しみたいということか…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:19:20

    ガチでそういう感性の人っているんスね
    口内丼とか皆煽るためだけに言ってるのかと思ってたのが俺なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:20:17

    >>11

    えっ

    もしかして鮭しぐれとかごはんですよもダメダメェなタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:21:10

    どこから一緒に食べてる判定なのん?

    ・口におかずが残ったままメシ投入
    ・口のおかずを飲み込んですぐにメシ投入
    ・口のおかずを飲み込んで、口内を水で濯いでメシ投入

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:22:26

    単純におかず飲み込み終わった後にご飯食べるだけかと思ったらふりかけやタレをご飯につけるのもNGなのは珍しいっスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:22:37

    炊き込みご飯と出汁醤油かけただけのご飯だと後者が無理になるのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:22:41

    >>23

    お言葉ですがそれはワシのリプじゃありませんよ

    ふりかけは普通にいけるのん

    >>24

    一番上ですね……🍞

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:23:02

    >>27

    わかりにくいからコテハンしてくれって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:23:10

    オムライスを米と卵に分けてやねぇ、目の前で乗せてやねぇ…包丁で切れ目を入れてやねぇ…完成やで!!

    とか目の前で調理したものはいけるっすか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:23:55

    石焼ビビンバみたいな自分で混ぜる飯はいけるのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:24:05

    まぁ、人に迷惑かけないならええやろ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:25:15

    お茶漬けとかどうなのん?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:16

    結局口内調味がダメってだけですね🍞

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:17

    >>27

    >>24の真ん中いけるなら、そこまで変わったことでもないんじゃない好きかか?

    丼モノもいけるみたいだしなっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:47

    おそらくお米が美味しい地域の出身だと思われるが…
    お米単体でも余裕で食えるから給食ではいつもご飯を最後に食べていた、それがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:52

    麻婆豆腐を食べたいって言ったんヤンケ
    麻婆丼にするなヤンケ
    シバクヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:27:29

    ら抜き言葉…糞

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:27:49

    不快な行いをしているわけじゃないし一旦はええやん…

    嘘か真か例えばデートなんかで同席する際一皿完食するまでのばっかり食べは相手に敬遠されがちだが順を追って食うのであれば特に嫌な感じはしないという科学者もいる
    単体でそれぞれ食えてるならまぁええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:30:19

    寿司やうな重はイけるのか教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:30:31

    嘘か信か知らないが和食は本来米とオカズは別々に食べるのがマナーと言う歴史学者もいる
    ちなみに自分が聞いたところだと何かを食べたら箸を置いて飲み込んでから箸を取らないといけないらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:31:34

    中身がないおにぎりと偽ってあげてやねぇ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています