- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:10:09
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:51:59
マジレンジャーは作品内の世界と被るからマジレントピアとかになるんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:55:22
ルパパトワルドはアナザーWや海賊鬼みたいに二つの顔が合わさって一つの顔になるデザインになってそう
- 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:57:23
キュウレンワルドの登場した次の話に出て来るジュウレンワルド
- 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:01:00
ゴセイワルド (CV 飛田展男)
- 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:19:00
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:24:57
キュウレン世界の詰みっぷりを再現する能力なら、普通に侵略成功しそう
- 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:48:18
シンケンワルド「シンケンパワーでこの世界を戦国の世にしてやるシンケン!!であえクダック!」
ズザザー(ナナシの剣装備したクダックが出てくる音) - 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:10:27
- 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:56:32
- 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:02:11
それただのブレドランじゃあ……
- 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:08:13
文字を実体化させて暴れさせた方が良いかも
- 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:09:47
ダイキュウレンワルドはモライマーズを立ち並べさせる上に空を星空にしそう
- 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:11:51
大鬼とダイレンワルド、恐竜鬼とキョウリュウワルド、五星鬼とゴセイワルド、電磁鬼とデンジワルドでモチーフが違うのがややこしい!
- 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:50:37
ワルドのフォーマットに伴って戦隊やロボがメカ化はしてるけど、それぞれの悪の組織や怪人の要素もちょくちょく入ってると嬉しいかも
- 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:55:41
終始無言のダイゴーバスワルド
- 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:02:17
ジュウオウワルドはゲーム感覚で人間達を動物に変えて、無理矢理「繋げる」作戦をしてそう
- 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:22:22
「ゴーカイトピアの力、見せてやるゴーカイ! ワルドチェンジ!」(CV:関智一)
「「「「「他のワルドに、変わった!?」」」」」 - 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:28:29
爆発する前に自らトジルギアを取り出してクダイテストにセットするゴーオンワルド
- 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:48:49
保守
- 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:08:50
- 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:51:02
SDワルドと間違えられるデンジワルド
- 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:07:26
劇場版や番外編で登場する、ドンブラ、キング、ブンブンワルド
- 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:50:09
Vシネマに登場するアキバワルド