真面目に弱小トリオの中での最弱を決めるとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:11:46

    どうなると思う?

    戦闘開始時の距離でも違ってくるし手の内を知ってるかどうかでもだいぶ変わると思うけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:13:08

    緑星と見聞色しか強化貰えてないウソップだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:14:37

    近距離ならウソップ
    遠距離ならチョッパー

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:14:47

    単純な戦闘力なら怪物チョッパーかゼウスナミ

    眠り草とか搦め手込みならウソップもいけそうかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:15:41

    俺かなぁ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:23

    ナミ≒チョッパー>>>ウソップ

    ウソップはそろそろ銃火器使えばいいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:46

    タイマン前提になるけどウソップじゃない?接近戦に持ち込まれると対抗手段に乏しいのはやっぱりマイナス要素かと

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:17:14

    ゼウスがあまりにも無法

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:21:47

    ナミは近距離だと雷霆で少なくともウソップは瞬殺できると思う
    チョッパーは毛皮強化次第だけど物理しかガードできないならチョッパーもいける

    ウソップは遠距離だと強いが索敵能力は直接見る必要がある視覚見聞よりもチョッパーの鼻のが優秀だから脚力強化で距離を詰められたらチョッパー、距離を詰められる前に仕留められるならウソップの勝ちだがウソップの火力で毛皮強化を突破できるか
    チョッパーは暑さに弱いので火炎系の攻撃連打でいけそうな気もする
    ナミ相手ならいける

    チョッパーは遠距離攻撃はないが鼻による索敵と脚力強化による機動力、毛皮強化による防御力があるので距離を詰められるのでどんな状況でも善戦できるイメージ
    怪物強化で数発でナミウソップは撃破できる攻撃力もある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:07

    ナミは接近戦と耐久力に難がある
    ウソップは接近戦と決定打に難がある
    チョッパーは遠距離と持久力に難がある
    なんだかんだで三竦みになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:28:20

    近距離最強チョッパー
    中距離最強ナミ
    遠距離最強ウソップ
    ってところか
    ただナミはゼウス、ウソップは眠り草やトリモチ星による無力化技あるのでチョッパーはわりと勝率低くなりそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:28:48

    ナミさんというかゼウスの雷霆を2人が耐えられるかどうかだな
    何気に通り抜けするだけでダメージ入るしやっぱゼウスいんちきだよねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:32:01

    >>10

    言うほどチョッパーが持久力で劣るとは思えない

    怪物強化って火力は高いけど耐久や機動力は毛皮脚力の方が上だからナミウソップ相手にそこまで有用じゃない

    なんなら的がでかくなるリスクの方が高いから積極的に使っていい形態じゃない

    火力なら柔力強化で事足りるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:35:01

    ナミは開幕ゼウスが最適解だけどそれができないなら蜃気楼で身代わり作っといて確実に一撃当てられる算段がつくまではウソップチョッパーに見つかってはいけないゲームになりそう
    ゼウス当てたら勝ちだけど当てられなかったら負け

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:47:37

    ウソップは狙撃だからよーいどんのタイマンは弱い
    特別、火力があるわけでもない

    ナミは本体が貧弱だから不意打ち一発で終わる
    ゼウスのおかげで一撃は普通に強い

    チョッパーは物理攻撃しかないのがなぁ
    ゾオンを歪めた系統は強いけど、モンスターはゾオン系統からしてそんなに脅威な部類じゃないんじゃ?
    なんとなく尖った性能でもないから格上には何やっても負けそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:43:30

    ウソップは仲間を守るためならどんなダメージ受けても立ち上がるタフなやつだけど
    仲間内でちょっとマジな鍛練しようってなったら耐久バフかからないから短期決着狙うしかなくなりそう
    ナミさんも女性だから体力不利かつ初手ゼウス切れるかの勝負
    チョッパーが機動力生かしてばれずに奇襲しかければ勝てるか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:53:01

    チョッパーのモンスターポイントはCP9を全く寄せ付けずクイーンにもダメージを与えられる
    普通にやればチョッパーが最強
    ゼウスが当たればナミ

    タイマンで一番キツいのはウソップだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:23:28

    ウソップは速射の可能な武器を手に入れたら高い火力がより増しそう。

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:34:16

    チョッパーが遠距離がないだけで他は二人に勝ってるだろうし機動力も高くて接近に持ち込もうと思えば持ち込めるだろうしで一番なんじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:36:50

    純粋な火力だと分が悪いけど3人でバトルするとウソップ勝ちそう
    なんかウソップは身内読み上手そうなイメージある

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:42:46

    ナミは本体最弱だけど僕がアホみたいに強い
    ウソップは本体弱めでサポーター気味
    チョッパーはぶっちゃけ普通に安定して強い

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:44:41

    チョッパーはモンスターポイント無しでもかなり強いからな
    昔の時点でもモンスターポイント無しでCP9と戦えてたし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:44:41

    ナミさんはゼウスが強過ぎる
    頭も回るし3人の中では1番強そう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:48:22

    ゼウスってある程度勝手に攻撃してくれなかったっけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:50:20

    チョッパーは弱いんじゃなくてアタッカーとして見ると一味に上位互換多すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:57:10

    チョッパーはこの二人とやるとしたら何か仕込みをされる前に倒さないといけなくなるけど、あまり速攻でキメるイメージは無いんだよなぁ
    この二人だからこそ何かしてきそう・してそうって考えそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:00:01

    そもそもウソップは超遠距離狙撃が土俵だから競り合いに勝てなくても良いんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:13:38

    ナミが頭一つ抜けててむしろチョッパーとウソップの弱小タッグって気がするんすがね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:17:05

    >>6

    パチンコにも変則的で読みづらい戦法ができる強みはあるけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:23:10

    正直ウソップには指揮能力あげてよかったと思う
    ゴッドウソップでカリスマ性帯びてきてるし、傘下海賊団も出来てきたんだから3人目として軍団を指揮して戦い、軍団のピンチを狙撃で的確に救うポジション

    あとビビり症なのは別に好きなところだからいいんだけど、ドレスローザでもあの場面で逃げようとするシーンはちょっと残念だった

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:34:26

    >>24

    普通に意思持ってるからなあいつ。しかも雷だけかと思いきやクリマタクトの形変えて自動で攻撃するしやばいよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:36:22

    >>25

    一応ルフィを除くと手による打撃技(といっても思い切り殴ったり張り手するだけ)はチョッパーぐらいだったのがジンベエきたからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:37:24

    ナミに関しては範囲攻撃なら一味どころか全海賊でもトップクラスだろうよ。なんせ四皇のメイン武器だからなゼウス

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:09:44

    >>30

    ドレスローザのあの場面ってトレーボルから1回逃げたシーンか?

    あのシーンはロビンがホビられた影響で逃げ癖発動してるやつだぞ

    本来ロビンがピンチって状況を理解してたら逃げる訳がない(直近のロビンを守れ〜!が良い例)けど、ホビられて単騎で格上に挑むって状況に改変されたってやつだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:34:53

    >>34

    いやロビンが消えても作戦のために囮になってるフランキーの犠牲無駄にしてるのには変わりないし鬼の首取ったようにその説唱えてるけどだいたいドレスローザの逃げるウソップが言われる大抵の理由って2年後のくせに2年前と全く同じ焼き増し展開やってるからだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:59:55

    >>29

    それが火力不足を補って余りある利点なら良いんだけど全然補えてないし実力者には正面から撃つと普通に回避されてるし物量戦にも弱いってのがな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:57:46

    ナミが一番強いのはおいといて
    純粋なタイマンならチョッパーの方が強いけど手の内知っていればウソップ呪文とか絡み手に弱そうだからウソップが僅差で勝ちそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:53:54

    ナミのゼウスによる落雷は強いんだけど
    ウソップだと何らかの手段(避雷針とか)で1回くらいは回避しそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:11:30

    ナミは本人が強いんじゃなくて下僕が強いだけだからどうにか分断したらなんとかなりそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:29:56

    ゼウスは麦わらの一味で誰よりも戦闘経験値があるんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:59:07

    >>35

    あそこで逃げなかったら勇敢なる海の戦士になっちゃうからダメです

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:50:31

    ナミって装甲は低いけどHPは半端ない印象がある

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:08:13

    >2年後のくせに2年前と全く同じ


    逆にこれ毎回いう人おるけど、それの何があかんの?と思うんだよな

    ロビンちゃん救出の成功体験がリセットされてるから逃げ腰のウソップだけど、縁もゆかりもないトンタッタ族のために結局死地に舞い戻るのもウソップっていう、2年前も2年後も変わらないいつものウソップじゃん!ってだけの話と俺は思って読んでたけどな


    あと本来勝ち目もないのにあの場で突っ込んでやられる方がフランキー救出が絶望的になるから、逃げる=フランキーを見捨てたって読み方は大分露悪的というか短絡的だと思うんだけど


    完全にスレチなんで邪魔だったら消してください

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:41:54

    ナミって装甲弱いかな?
    ナミ入りフランキーにぶん殴られて普通に復活してたし
    サンジの運動量にも肺活量のいるダッシュ以外は割とついてこれる
    天竜人の血が混じってると言われても割と納得の頑丈さだよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:01:21

    >>43

    エニエスロビーの記憶消えただけで今までの冒険と船長のために修行したことは確かなのになんでチュウの時と全く同じことやってるんだよこいつ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:16:14

    ナミは雷霆という強力な武器を得たために雷霆封じられたら前より弱そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています