カレーって結構混ざる派が多数派なの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:17:11

    なんかみんな「いつ混ぜるか」みたいな話しててそもそも混ぜないみたいな話そんなに出ない気がするんだが

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:20:51

    「混ぜる」か「混ぜないか」で分かれるかと思ってたわ
    というか途中で混ぜるってのも普通に「混ぜる派」だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:21:27

    カレーを別の皿に入れてご飯を食べる→カレーを食べる→ご飯を食べるみたいな食べ方するってこと?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:22:11

    おれは絶対混ぜない派
    というか現実で混ぜる人を見たことないから地域差あるんかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:22:31

    全体的に混ぜはしないけど食べる部分だけ混ぜる人とかも混ぜる派になるならそら数多いよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:22:41

    >>3

    じゃなくてたぶんスレ画の状態からカレーと米を混ぜこぜにするかどうかだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:24:01

    かけるかじゃなくて混ぜるかなの?
    見たことないな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:24:08

    カレーかかってる時点で混ざってるんだから混ぜないとか論外だろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:24:25

    混ぜないってどういう食べ方なのかよく分かってない
    スレ画でルーかかってない部分は白米だけで食べるってこと?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:25:11

    >>8

    かかっているだけで混ざってはいないんだよ~

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:25:42

    スレ画の状態で白米をスプーンで掬った後に
    そのままルー潜らせて食べるのはどっちや
    流石に皿の上でぐちゃぐちゃかき混ぜたりはしないけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:09

    いや普通にこういう時に言う「混ぜる派」は
    食べる前にご飯とカレーを全部混ぜる派のことでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:12

    >>10

    そうそう

    そのまま食べるよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:27:05

    丼みたいな状態ではなくビビンバみたいにして食べるってこと?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:27:31

    ご飯をすくってそのままルーもすくって口に運んでるわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:28:49

    >>7

    こんな感じ

    まぁカレー味のお米状態かな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:03

    本場インドじゃねえんだから好きなように食えばいいじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:05

    ごはんをルーの方に押しながらルーもすくって食べる
    昔カレーのきれいな食べ方をテレビで見たとき以来ずっとそうやって食べてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:09

    混ぜるのはこう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:25

    混ぜないのはこう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:30:07

    >>16

    家ではこれ

    味が均等になるのがいい

    外ではさすがにやらないけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:30:16

    どっちも混ざってる!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:31:33

    >>19

    難波の自由軒のカレーに見えた

    あれはそもそも混ぜる以前に強いていえばカレーチャーハンに近いけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:32:31

    みんな混ぜる・混ぜないの話ししてるけどスレタイは「混ざる」なんだよな
    いくらなんでもシャビシャビすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:34:45

    最初から混ざって出されたものは別に気にしないけど
    カレーを横でぐっちゃぐっちゃ全体をかき混ぜてるのみたらさすがに
    汚らしくて顔をしかめてしまう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:35:17

    混ぜるの定義が人によって違うからここでは>>19>>20のどっち派かってことでいいんじゃね

    俺は>>20の方だが正確には>>18と同じな食べ方やな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:35:56

    初めから混ぜる派なのを矯正したクチだから序盤中盤までちゃんと食べるけどお米が少なくなってきたら混ぜちゃうわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:36:54

    >>24

    海軍系のお話で「一週間の献立の中で曜日のいつにカレーが混ざりこむのか」って話題がしたかったのかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:37:22

    小さい頃は混ぜてたけど自分で皿洗うようになってからは混ぜなくなった
    ごめん母ちゃん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:37:43

    >>28

    俺は毎週金曜はカレーだわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:39:03

    その時口に運ぶ分だけ混ぜて食べとるな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:39:13

    >>30

    昔は「カレー曜日」ってCMあったなぁ


    ちなみにうちもほぼそう

    昨日はハヤシだったけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:40:25

    絶対混ぜないよ…ご飯の上にカレーが乗ってるorカレーとご飯を半々に掬うを心がけてるよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:40:37

    ちなみにスレ画のタイプでルーがかかっている部分と白米の部分とでわけて食べる人っているのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:40:40

    >>32

    たまにハヤシになるのあるある

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:40:58

    >>30

    もしかして海自隊員まん民…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:43:02

    カレーの味が薄くなっちゃう気がするから混ぜない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:44:43

    行儀がどうとかはどうでもいいけど舌を白米で一旦リセットしたくなる時あるから混ぜない

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:07:04

    お米にカレーが馴染むようにスプーンで刺すように混ぜてる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:39:46

    混ぜるのは幼児の食い方の印象あるから混ぜないな
    納豆も幼児の頃はごはんとまぜまぜして食べてたけど今は上にのせるだけだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:54:52

    外じゃできないがとろけるチーズいっぱい乗っけて糸引くまで混ぜて食べるのが好き

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:57:07

    >>7

    多分だけど掛ける派も混ぜる派に含まれてんじゃない?

    少なくとも俺はそのレス見て『言われてみたら俺も混ぜるってより掛けてたけど混ぜる派って言ってたわ』ってなったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています