「バルカンはですねぇ…」「ちょっと待って下さい!宮沢さん…」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:40:12

    「"バルカン"は航空機関砲の総称とかではなくM61機関砲固有のペットネームだという…
    そんなガノタなら誰でも一回はツッコまれたことのあることを言うつもりじゃないでしょうね」

    「……バズーカはですねぇ」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:52:02

    「タンクはですねぇ…」

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:29

    「キャタピラはですねぇ…」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:57:10

    「ファンネルはですねぇ…」

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:18:02

    >>2

    キャタピラーは米キャタピラー社の登録商標だとかいう…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:17

    「能動的質量移動による自動姿勢制御はですねえ…」

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:21:05

    ゼッツー
    “ZⅡ”はですねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:23:54

    スーパーフリーダムはですねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:24:56

    「磁力による非接触軸受けはですねえ…」

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:25:31

    >>4

    ちょっと待ってください静虎さん!ファンネルは「ろうと状のビットだからファンネル・ビット」というビットの一種だった筈がいつの間にかファンネルの方が有名になり過ぎたということを言うつもりじゃないでしょうね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:27:24

    「RX−78」という型番はですねぇ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:33:27

    >>11

    ゾロアスター教の創造神の名を関する企業製品に由来してるんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:36:39

    00ライザーはですねぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:37:07

    十手はですねぇ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:37:33

    人型兵器はですねぇ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:37:40

    >>13

    ガンダムを超えたガンダム

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:41:33

    エイナスというのはですねぇ…

    …「anus(ケツの穴)」と発音が同じなんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:42:26

    >>8

    スーパーフリーはですねぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:43:57

    バルカンはですねぇ…
    60mmとかいうこれを18Mの人型ロボットの頭部に積むとかバッカじゃねぇのっていう口径なんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:48:47

    >>19

    待てよ、口径長かもしれないんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:49:52

    >>19

    ちなみにガンダムの頭部は2.5m弱だからスレ画の縦10発はおおむね妥当らしいよ

    ちなみに戦車の高さも歴史的に2.5m前後らしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:53:04

    >>19

    しかし…

    あそこにあれば便利そうだなぁとは思うのです

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:32:04

    SEEDのバルカンはですねぇ…
    76mmと20mmで威力が同等なんですよ
    なぜ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています