あの時出会ったアイツ敵だったのか⁉︎的なシチュ好き

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:41:48

    戦闘と関係ない場所で初対面の奴と仲良くなって「そう言えば名前聞いて無かったな」みたいな感じで分かれた後に実はそいつ敵組織の幹部だったって判明するやつ良いよね

    画像は最近見た片田舎のおっさん、剣聖になるで見た似たような展開

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:44:23

    スポーツ漫画でよくみる気がする
    試合前に偶然会ったアイツが相手チームのエースだったとか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:44:44

    新九郎奔るだと太田道灌がこの役どころだったな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:46:20

    黒ひげとルフィの出会いとか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:46:43

    ONE PIECEのボン・クレーだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:09:18

    ポケスペのサカキとかるろ剣の安慈とか
    そいつから貰ったり教わったりしたものがいざ対決するときに役に立つのもいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:16:32

    忍者と極道はちょっと違うか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:17:02

    Dーグレのティキとか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:21:38

    >>2

    ハイキューだと日向と研磨がそれだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:22:37

    旅の途中で出会った師匠枠かと思ったら敵だったるろ剣の安慈

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:25:14

    後にそいつと再会した直後のシリアスが一瞬緩む空気感いいよな
    あっけに取られる自分と戦闘モードの敵

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:56:27

    そこまで仲良くなったわけでは無いけどこのパターンだと暗殺教室の二代目死神が1番驚いた
    まさか花屋の兄ちゃんが世界一の殺し屋だったなんて…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:45:00

    敵の方は主人公の事を知っていて様子見で接触するパターン多いよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:35:27

    ドラゴンボールのアニオリで悟空と天津飯が天下一武道会より前に会う話があったな
    原作は武道会で初対面だけど特にその展開に意味があったわけじゃ無いから上手い引き伸ばし改変だったと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:46:33

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:52:57

    風のミノル…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:00:26

    >>16

    主人公とガチでやり合いたいから主人公の宿敵(悪人)に師事こそするものの他の人との試合前後に仲良さげに話したり八百長を咎めたりするまっとうな光のライバルしてるんだよな

    こんな悪人面してるのに

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:03:49

    川平のおじさん
    名前だけなら初期から出てた

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:57:26

    忍者と極道好き
    お互いに敵組織の頭やエースみたいな立場で仲間の仇という殺し合う存在なのに日常生活で趣味を通じて知り合って本当の友人並みに仲良くなってしまった二人

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:59:03

    これはポケスペのサカキ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:21:53

    ハガレンのセリム
    ただの無邪気なお子さんだと思ってたらホムンクルス一の古株だったという

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:14:41

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:33:51

    >>22

    それはもう言峰の話したいだけや

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:52:18

    入間くんのウォルタースタッフ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:31:16

    腕相撲したゴンとシズク

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:31:25

    特撮だとよく井上敏樹脚本の作品でよくあるな。
    画像以外だとドンブラのソノイとタロウとか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:46:35

    というか平成初期は割とあったな
    仮面ライダー同士とかが思い違いから戦うけど
    人間の姿の時では割と仲良くなるのとか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:50:17

    敵幹部の正体を読者に説明するタイプの仲間は
    既に主人公連中と相対しており互いを脅威と見做しているレベルだとなお良い
    そうすれば『その敵キャラと同格かそれ以上なのか……』と読者に示せるしな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:51:26

    ガンダムは結構そのパターン多いよな
    ランバラルとか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:53:40

    マイホームヒーローでもそんなシーンあったな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:04:24

    「ウェンディさん…私と夢を見ませんか?」

    この手のパターンで一番ショッキングだったのはカギ爪だな
    好々爺だと思ったのに ↑のこのセリフと共に狂気が滲み出てくるの怖すぎた

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:35:23

    真ん中が敵のボス

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:53:32

    これは主人公側も読者も知ってたけど敵側の方が知らなかったという逆パターン

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:03:57

    >>2

    健康ランドについて教えてくれる親切なお姉さんと思いきやニュージーランド代表だったフォークアイとか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:39:58

    NARUTOのハクとの出会い好き
    ナルトがハクが死んで怒ったのも好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:57:54

    楽しそうで何より

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:04:02

    はたらく細胞よりがん細胞
    漫画では1話のうちに正体判明したが、アニメではCV.石田彰の一般細胞が先行登場し、後々そいつががん細胞だったという展開になった

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:59:08

    これ「敵側は主人公側を知っていて知らないフリをしている」と
    「本当にお互い正体を知らない」の2パターンあるな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:37:01

    個人的にはどっちも知らないのが好き

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:23:52

    >>4

    ワンピースだとボン・クレーのイメージが強いな

    あの時どころか直後だったけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:26:24

    >>32

    そいつ発覚してからも頻繁に味方側と飲み会開いて向こうの幹部の胃を破壊してるじゃねーか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:33:55
  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:52:44

    ワンピースだと藤虎もこのパターンかな
    ルフィたちは手配書出回ってるから海兵なら気づいてしかるべきなんだけど藤虎は盲目だからわからないという

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:56:49

    ポケスペのサカキの出会いはまさにそんな感じだったな、最初は主人公にとって道端で困っていたおじさんだったけど実は悪の組織のボスだったていう展開

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:20:06

    読者は知ってるけどゴールデンカムイの土方と杉元の出会いがまさにこれ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:22:23

    セーラームーンのはるかみちるとの出会いもそんな感じだった気がする(うろ覚え)

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:21:34

    >>43

    いや藤虎側はわかってたけど賭博のイカサマ指摘してくれた恩からその場では見逃しただけだと思う

    ルフィに素性聞かれたときこの場では知らない方がお互いのためって言ってたはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています