もしかしてブンブンジャーは

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:46:48

    令和戦隊最高傑作になれるポテンシャルを持ってるんじゃないスか?

    ワシめっちゃカセキー坊回で涙腺がバーストしたし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:48:08

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:49:05

    令和戦隊は
    キラメイジャー…微妙…
    ゼンカイジャー…おもしれーよ

    だからいけるかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:50:16

    >>3

    ◇ドンブラザーズ…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:51:27

    >>2

    具志堅用高と言ったんですよ 本山先生

    まさか自分が主張したいが為に関係ないスレに来るなんて流石に驚きましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:51:34

    >>3

    おいおいキラメイもロボの連動死んでるのがあれだったけど面白かったでしょうが

    ヨドンナとかいうどの層に向けてるのかわからないクソゴミスピンオフは知らない知ってても言わない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:52:16

    お言葉ですが普通にゼンカイジャーとかの方が面白いですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:26

    >>6

    まぁ気にしないであくまでスピンオフですから

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:34

    大蛇丸…糞
    感動するくらい錠と仲良しだったカセキグルマーを残忍に改造するし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:53
  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:54:12

    私はこれでもゴーカイジャー新規でね
    毎年見させてもらってるよ
    その結果極端なハズレ年が無い面白いシリーズだと言うことがわかった

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:57:08

    キラメイジャー=まあまあおもしれーよ
    ゼンカイジャー=まあまあおもしれーよ
    ドンブラザーズ=連続ドラマとしては割と猿だけどなんだかんだおもしれーよ
    キングオージャー=第一部おもしれーよ
    もしかして全部いいんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:58:05

    >>12

    ウム…!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:01:32

    >>10

    やっぱし糞っスね…荒らすだけ荒らして罪を擦り付けてくライダーオタクは

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:01:48

    あの…ガッチャンや巨大化に一役買ってる2人と違って、デコトラーダだけロクに仕事してない気がするんスけど…
    キラーロボのドライバーは務めてたけどブッ壊されたしな(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:03:30

    >>12

    第2部も闇の猿展開とほう……!ってなるハイライトの二つが合わさってまぁまぁおもしれーよぐらいではあると思われるが……

    キラメイより前もまぁまぁみんな何だかんだでそこそこおもしれーよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:04:31

    偽主役ロボポジ…聞いています
    最近プレバンでちゃんとおもちゃ化するわりに一話でぶっ壊されてそれで終わりだと

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:06:01

    >>17

    おいおい二回も使われたしもしかしたら今後も何かしらの形で復活するかもしれないでしょうが

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:06:04

    わんぷり→…神
    ガッチャード→おも…つま…おも…つま…まぁええやろ
    ブンブンジャー→おもしれーよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:07:44

    そ、そんなに面白いのん?
    前作ロスを引きずったまままだ1クール近く溜めてるんだァ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:08:01
  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:10:22

    >>20

    キングオージャーがかなり異色作だからあれを求めてるなら合わないとは思うけどね

    久しぶりに全力で王道の戦隊に立ち返った感じだから変わり種とはまた違うよさがあるの

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:10:56

    まぬけトリオのモチーフがかつてのアニポケロケット団って事は荼毘に伏すことはなさそうっスね
    ボスが爆散したらチーキュで慎ましく生きるかドギー署長辺りに連れて行かれそうなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:11:37

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:13:38

    カレー味のカレーですね
    ここ3年珍味を食べさせられた影響で、普通オブ普通の作品を見せられただけで感動する現象じゃねぇかと思うんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:18:32

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:19:40
  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:24:01

    >>27

    このスレから消えてくれれば何でもいいですよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:25:42

    遠藤正明のopは麻薬ですね
    もうはまっちゃって…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:25:50

    >>28

    ウム…しゃしゃり出てきて延々と戦隊と関係の無いことで延々とレスバしてる奴らは出て行くべきなんだなあ…

    もちろんめちゃくちゃワシとお前も対象

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:27:41

    >>22

    わ、わかりました

    今日から見ます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています