- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:48:27
 - 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:49:44
三日月は大丈夫そう
 - 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:52:00
 - 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:52:24
 - 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:52:59
兄貴増殖バグを見せたシモンはいけるな
 - 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:00
ガン&ソードのヴァン
 - 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:12
大佐は闇が深すぎる案件になる?
 - 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:18
 - 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:26
 - 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:54:05
亡霊をまとえているかどうかだろ
 - 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:54:22
 - 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:54:47
闇が深くてかつ闇に溺れてるタイプは大丈夫そう。小説版フロンタルとかみたいな
 - 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:54:51
そもそもアレって認識誤認とかの類じゃないの?
 - 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:55:07
 - 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:55:25
 - 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:55:43
ゼロシステムとかガンドアーム辺りは相手とリンクした時に情報が逆流したりしないのだろうか…
 - 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:55:57
見てる感じだと思考固定なイメージがあったな。スパロボの天秤のスフィアみたいな(伝わりにくい?)
 - 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:55:57
 - 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:57:14
 - 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:58:04
 - 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:58:13
シンが心に闇抱えてるから防げたわけじゃなくてステラが止めてるだけだからね
わりとこれ勘違いされてるけど - 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:58:31
 - 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:58:39
闇が深いだけ連中はかかりやすいだけやぞ
 - 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:59:11
キラがそれでしたしね
 - 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:59:18
 - 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:59:49
 - 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:59:56
というかゼロシステムに連中が耐えられるとは思えんから仮にヒイロが乗ってるのがゼロなら干渉したら逆にゼロの情報量に耐えられなくて自滅するんじゃねぇか
 - 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:00:59
 - 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:01:36
 - 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:02:29
 - 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:02:30
 - 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:02:33
 - 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:04:48
アレルヤ/ハレルヤみたいな多重人格キャラも
案外なんとかなるかも
多重人格者だと把握してても一度に2人分の精神汚染は
流石に負荷がやばそうだし、片方を落とそうとしても
もう片方が出てきて速攻で対処されるとかありそう - 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:04:51
何だろう、滅茶苦茶ハードな記憶を流し込んでアコードを錯乱させそう
 - 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:05:44
まず5号化(エラン化)した事自体が既に闇深くないっすかね…
 - 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:06:26
 - 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:07:15
大佐との破廉恥妄想流してきそう
 - 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:08:31
多分部屋の鍵閉めてきたっけとかすんごい浅い闇
 - 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:08:43
 - 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:16:07
 - 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:19:47
 - 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:22:16
 - 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:22:58
皿の上に蓋がある程度の深さはある男
 - 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:10:25
そもそもヒイロはずっと闇の底にいるから引っかからないし意味ないな
 - 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:13:17
精神のコアに直接干渉してる小説の描写だと精神力は特に対抗手段にならないっぽいけど
 - 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:02
映画版は監督の解釈だとシンの中に残っていたステラの意志のお陰で防いでる
闇が深けりゃ対抗できるなら准将だって何らかのカウンターできてた - 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:18:24
本人のメンタルの状態次第で止めれそう感はあるけどぶっちゃけ情報でないとわからんのよなぁ
キラにもアスランにもその後してないし
できるのがグリフィンだけなのかもしれんが
一応ラクスは恐らくできる - 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:20:55
ヒイロは女の子死なせたトラウマ引きずってるEWまでは無理だと思う
EW後ならまあリリーナとの愛で何とかなるかもしれないが - 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:02:09
映画の描写見る限りだと視野狭窄、思考の固定化、掛けた側にとって都合の良い幻覚を見せるって効果だと思ってるんだけど
これだと闘争本能で生きてるやつとか凶暴な本性を理性で抑え込んでるやつとかには逆効果じゃない?って思う - 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:16:12
 - 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:20:10
どういう原理なのかは公式解説あるんだろうか
 - 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:22:25
リリーナの場合は、闇はたっぷりあるけれどそれにもまして光が強いからタコ殴り劇場がはじまりそう
 - 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:22:57
むしろディアナが裏切った意識と長年のフラストレーションで格好の的でしょ
 - 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:23:25
闇っていう単語だけでなんか勘違いしてる人多くない?
 - 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:23:56
 - 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:25:05
 - 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:27:37
イサミに闇に落ちろしてるのに勝手に割り込んできてクソみたいな情報流してくるのが想像できすぎる…
 - 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:28:14
 - 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:29:49
本来見えないミケールが見えてる時点でね
 - 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:30:16
 - 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:36:10
 - 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:45:51
どんな闇見せられてもぶん殴って全部救いそうな圧倒的光なスタードライバーのタクト
 - 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:52:07
 - 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:54:43
 - 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:57:34
だからそういう双方向性はない能力なんですけどね
 - 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:00:29
 - 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:33:08
劇場版後の刹那
ELSがいる刹那に感応能力で仕掛けたらELSの情報が逆流してきそう - 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:35:40
ジュドーとかどうよ
 - 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:36:47
東方不敗やドモンなんかは明鏡止水の心で跳ね除けられそう
ガロードは本人に抗う術はないけど多分ティファの愛でどうにかなる - 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:27:59
ヒイロはヒイロ単体だと危うそうだが
克服したゼロシステム使用中は特に意志と覚悟ガンギマリだしゼロシステム自体が洗脳装置みたいなもんなのもあってかからなさそう