戦隊全作実況したので昭和仮面ライダーも初見実況していく(初代仮面ライダー編)

  • 1戦隊実況の124/06/15(土) 20:58:12

    お久しぶりです!
    二年かけてハリケンジャーからガオレンジャー二周目実況までした自分です!
    今回は初代仮面ライダーからBLACKRXまで初見実況していきたいと思います!大丈夫大丈夫、スレ落としても、規制引掛って書き込みできなかった時も速攻復活して完走したから!安心だね!!!!(フラグ)
    このスレでは初代仮面ライダー本編(映画もあったら)を初見実況していきます!よろしくお願いします!!!!

  • 2戦隊実況の124/06/15(土) 20:59:09

    Q.誰だお前


    A.こいつです

    https://bbs.animanch.com/board/126973/

  • 3戦隊実況の124/06/15(土) 21:03:05

    という訳で早速実況していこうね!

    とりあえず今知ってること
    最初は怪奇要素が強め
    2号が出てきてから今の路線
    めちゃくちゃ変身ベルトが売れた
    このデザインを出してくる石ノ森先生すごい…
    こんな感じかな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:09:49

    おおあなたかお帰り!待ってたよ!
    とりあえず昭和に関しては、『令和の感覚は忘れて観るべし』これ大事よ

  • 5戦隊実況の124/06/15(土) 21:11:11

    まさか連携解除になってたとは…一発目からgdっちゃったよ!

  • 6戦隊実況の124/06/15(土) 21:12:02

    >>4

    大丈夫!

    こちとら昭和戦隊も全作完走したからいけるいける!

  • 7戦隊実況の124/06/15(土) 21:14:36

    仮面ライダーどこだああああああ!(必死に探し中)

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:16:07

    第6作のスカイライダーも放送タイトルは「仮面ライダー」だから間違えないように気を付けてね~(初心者殺しの罠)

  • 9戦隊実況の124/06/15(土) 21:18:05

    あったあああああ!!!
    ところで仮面ライダー(新)ってなんだ…

  • 10戦隊実況の124/06/15(土) 21:19:02

    今度こそ仮面ライダー実況開始!
    マジでgdってすいません!

  • 11戦隊実況の124/06/15(土) 21:20:08

    親の顔より見たOP

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:21:33

    >>11

    もっと親のOP見ろ

  • 13戦隊実況の124/06/15(土) 21:22:21

    本編全然見てないのに普通に歌えるのってすごいよね…
    そういえば昭和ライダーには曽田みたいな人の心案件…じゃなくて、十数年間脚本家として参加した人っているのかな

  • 14戦隊実況の124/06/15(土) 21:24:57

    シン・仮面ライダー見たから元ネタっぽいシーンがあってワクワクするな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:25:07

    >>13

    893パパの伊上勝さんがメインサブ問わず10年近く参加はしてるね

    中断期間が結構あるんでずっと関わってる人は意外と少ない

  • 16戦隊実況の124/06/15(土) 21:26:48

    >>15

    なるほど…やっぱり展開はしんどい方を書く人なんでしょうか

  • 17戦隊実況の124/06/15(土) 21:28:14

    本郷さんきたあああああ!
    めっちゃ爽やかな人でびっくり!こんな人に無理なアクションさせたってマジ?

  • 18戦隊実況の124/06/15(土) 21:30:10

    早速怪しい奴等に囲まれとる!
    全身黒ずくめとか不審者ですって言ってるものだろ!

  • 19戦隊実況の124/06/15(土) 21:31:52

    「なぜあんな真似をしたのか突き止めてやる!」
    ファッ!?やめたほうが良いと思うんですけど…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:32:24

    伊上脚本は息子とは真逆って言うか、むしろ息子の方が逆を行ってるというか
    現在のヒーローものの王道パターンをいくつも作った、ど真ん中でかっこいいヒーローを描く方です
    デビュー作が公儀隠密と忍者が戦う時代劇だったのもあって、基本的な人物配置や展開が時代劇ベースぎみですね
    仮面ライダーも抜け忍が追手と戦う現代が舞台の忍者ドラマと思って見ると面白いです

  • 21戦隊実況の124/06/15(土) 21:35:32

    >>20

    えっ、ほんと!?

    つまり昭和仮面ライダーには辛い展開がほぼない…ってコト!?

  • 22戦隊実況の124/06/15(土) 21:36:58

    はい、捕まりましたー
    目が覚めたら手術室だし、医者も変な顔してるし…嫌な予感しかしねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:37:23

    >>21

    いち しっているか

    かっこうよさと ひげきせいは きょうぞんできる

  • 24戦隊実況の124/06/15(土) 21:38:22

    しかもなんかもうほぼ改造されとるー!!!
    技術力やばいなショッカー!

  • 25戦隊実況の124/06/15(土) 21:39:16

    >>23

    ヒンッッッッッッッッッッッッッ!!!!(絶命)

  • 26戦隊実況の124/06/15(土) 21:40:43

    「よく我がショッカーに来てくれた!」
    いやあんたらに誘拐されたんですけど…確かに後ついて行ったけども

  • 27戦隊実況の124/06/15(土) 21:42:27

    社会にいる人間たちを誘拐して改造する…つまり元々普通の人をあんな怪物にしてるのか…なんつーことしてるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:45:43

    その通り。昭和の中でも特にショッカー怪人に関しては少ない例外を除いてみんな「人間」が改造された連中なのだ

  • 29戦隊実況の124/06/15(土) 21:45:47

    えっ一週間経ってんの!?めっちゃ大掛かりな手術してたのな!まあ確かに身体全体改造するしそれくらい掛かるか…しかもIQ600超えのスポーツ万能とか最高傑作では?

  • 30戦隊実況の124/06/15(土) 21:46:57

    >>28

    絶対逃げ出したりして元の家族と暮らそうとするけど暴走したり、家族が死んで本郷さん達が曇る話あるじゃん!!!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:49:34

    >>30

    じゃけん脳改造して反抗の意思そのものを摘みましょうね~

  • 32戦隊実況の124/06/15(土) 21:50:29

    風力エネルギーのお陰で5万ボルトもへっちゃら!
    論理はどこに行ったんだ

  • 33戦隊実況の124/06/15(土) 21:51:34

    じゃあ後は脳改造して完成!
    もうやだこの組織…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:52:06

    >>33

    これからいっぱい悪事を見ていくんだよ、ふふふ

  • 35戦隊実況の124/06/15(土) 21:53:18

    「いずれショッカーに感謝するようになる!」
    脳改造して無理やりそうさせてるだけじゃねぇか!!!

  • 36戦隊実況の124/06/15(土) 21:55:09

    お、どっかで事故が起きたっぽい。
    脳改造は後回しに、よかったね本郷さん!四肢は固定されたままだけど!

  • 37戦隊実況の124/06/15(土) 21:56:34

    緑川博士!!!
    助けてくれてありがとう!

  • 38戦隊実況の124/06/15(土) 21:58:27

    改造のお陰で天井も軽々壊せるようになってる!
    ここだけはショッカーに感謝…したくないな

  • 39戦隊実況の124/06/15(土) 22:01:16

    蜘蛛怪人!
    シンの方ではめちゃくちゃえっちなお兄さんになってたね!イラスト漁りまくったよ!

  • 40戦隊実況の124/06/15(土) 22:02:29

    やっぱりこっちの方でもルリルリ、じゃなくてルリ子さん居るんだな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:04:37

    >>39

    最初の怪人として名高い蜘蛛男。中の人は現在の大野剣友会代表の岡田勝さん。不気味でありながら動きのキレは抜群。


    声はレレレのおじさんでお馴染みの槐柳二さん。今回はしゃがれた声が恐ろしい!

  • 42戦隊実況の124/06/15(土) 22:05:43

    50年前なのに今でも通用するこのデザイン。
    息子さんに「何が一番かっこいい?」って聞いて「バッタ!」って言われてこれをお出ししてくるのすごいわ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:07:10

    >>42

    正確にはちょっと違う

    色々候補を描いて見せた中で息子さんが気に入ったのがバッタ仮面だったの

  • 44戦隊実況の124/06/15(土) 22:07:13

    >>41

    こっちの方も最初は剣友会が担当してたんですね!

    動きが不気味なのにどこか色っぽいのはこっちでも同じなんだな…

  • 45戦隊実況の124/06/15(土) 22:08:16

    >>43

    そうだったんですね…失礼しました

    でも選ばれるのも分かるくらいいいデザインしてますよね!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:09:27

    今回は

    ライダー→藤岡さん本人
    蜘蛛男→岡田さん
    戦闘員の皆さん→中村文弥さんを筆頭に大野剣友会の皆さん

    となってます

  • 47戦隊実況の124/06/15(土) 22:10:13

    戦闘のキレがすごい!
    確かスーツアクターも藤岡さんでしたっけ…アクターさんに担当とかはできなかったんですかね

  • 48戦隊実況の124/06/15(土) 22:14:03

    ライダーも戦隊も味方の本拠地は喫茶店なのね…って感心してたらショッカーがめっちゃ湧いて出てきた!
    イー!ってなる前の方も不気味でいいよね

  • 49戦隊実況の124/06/15(土) 22:16:43

    ルリ子さんも来るから元気だして博士!
    ばっちりショッカーにつけられてるけど!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:15

    >>47

    当然自分がそのまま入るよね?って藤岡さん自身が思ってたのよ

    さすがに面被って動く大変さは想像越えてたらしいが

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:48

    拠点が喫茶店やスナックなのは子供にとっては未知の世界だからってのもあるのかもしれない

  • 52戦隊実況の124/06/15(土) 22:20:45

    ああ…改造したから力加減がうまくできないこともちゃんと描いてるんだな…「コントロールできないくて怖いし傷つけてしまうかも」ってなっちゃってる本郷さんがおつらい…脳以外人間じゃなくなってるんだよな

  • 53戦隊実況の124/06/15(土) 22:21:28

    >>50

    ??????自分から立候補したの!?すんごい…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:24:38

    >>53

    立候補というか、「じゃあやってね」みたいな感じだったそうで……

  • 55戦隊実況の124/06/15(土) 22:24:43

    第三者から見たら本郷さんは異星人に見えてしまう…でも博士や立花さんだけはわかってくれる。
    しんどい。

  • 56戦隊実況の124/06/15(土) 22:25:18

    >>54

    ヒエッ…昭和ってやっぱやばいわ

  • 57戦隊実況の124/06/15(土) 22:27:25

    一話からおつらさがMAXなんですけど!!!!!!

  • 58戦隊実況の124/06/15(土) 22:29:08

    うわあああああああ!博士が泡になっちゃったあああああああ!!!!
    しかもこれを娘の前で見せるのほんと…

  • 59戦隊実況の124/06/15(土) 22:31:21

    人殺しって誤解されてる…ち、違うんだよルリ子さん…本郷さんは助けようとしてくれたんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:31:29

    >>58

    ちなみに人体を爆発させたりしないのはこの番組が超低予算だから。泡はスタッフ総出で石鹸を使って作ってたそうです。しかしこのおかげでかえって不気味に見えるのだから面白い

  • 61戦隊実況の124/06/15(土) 22:34:24

    >>60

    予算なかったのか…だから煙突の上で変身とかやったんですかね

  • 62戦隊実況の124/06/15(土) 22:36:06

    シンで見たやつ!シンで見たやつじゃないか!!!
    やっぱりこの場面かっこいいなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:37:50

    この頃の戦闘員は赤と黒の2種類がいるけど、赤は怪人と黒戦闘員の間を繋ぐ幹部ポジション。

    ……だからといって強いというわけではないんだけどね

  • 64戦隊実況の124/06/15(土) 22:40:32

    初陣勝利!…したけど切ない勝利だったな。
    これから色々あると思うけどよろしくね、本郷さん

  • 65戦隊実況の124/06/15(土) 22:41:49

    ところで予算少ないのにどうやって爆破用の火薬用意できたんですかね…人気が出てめちゃくちゃ予算もらったとか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:43:32

    >>61

    いや、それは純粋に見栄え。それをやった頃には予算もだいぶ増えていたのだ


    監督「どこに立たせよっかなー、あの煙突…いや危ないな…でもやっぱり立たせたいな…どうかな?」

    殺陣師「……立たせましょう」

    アクター「えっ、俺がやるんすか!?」

    殺陣師「もしあいつが落ちたら俺も死にます」


    この濃厚な昭和臭よ(狂気ともいう)

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:51:07

    いよいよショッカーとの長い戦いが始まる……!

  • 68戦隊実況の124/06/15(土) 22:51:15

    感想!
    仮面ライダー実況初め!!!どんな話かなと思ったらおつらさがじわじわ効いてくる一話だった…
    蛇口から水出そうとして栓が取れてそこで自分の力が恐ろしいものだってわかってしまうのも、「それでも博士と立花さんなら…」って信用してるのつらいよ本郷さん。守るはずのルリ子さんにも「人殺し」って言われるし…これからどんどん仲間も増えていくと思うけど幸せになってくれ…

  • 69戦隊実況の124/06/15(土) 22:51:43

    >>66

    頭おかしいよ…(困惑)

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:51:43

    >>65

    初期は冗談抜きで貧乏だから火薬なんかない(ガチ)

    いやマジでお金ないんだなってわかる映像ばっかり出てくんのよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:52:53

    おつおつ。

    ちなみにこの1話放送のまさにその日、苦労して撮影した仮面ライダーが電波に乗ってお茶の間を楽しませたから製作サイドは大喜び……というわけにはいかなかったのである

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:54:21

    本郷猛が令和の今も現在進行形で戦ってるの、ある意味最大級のネタバレだよなと思う

  • 73戦隊実況の124/06/15(土) 22:58:32

    >>71

    視聴率悪かったんでしたっけ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:00:38

    >>73

    視聴率は関東で8.1%だけど、制作局の毎日放送のお膝元の関西では20.5%。関東の視聴率はいずれ上がると目されていたので大した問題ではないのだ

  • 75戦隊実況の124/06/15(土) 23:04:51

    >>74

    あれ、めっちゃ高い…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:05:22

    >>74

    それでもゴールデンタイムなら視聴率二桁は当たり前の時代にこれなので、スタッフも流石にがっくりきたらしいけどね

    とはいえ裏番組が強かったのもあったし関西はいい感じの滑り出しだし、いずれ関東も上がるから変なテコ入れはしないようにしよう!って方針になった

    まあ視聴率以前にそれどころじゃなかったのもありますが

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:20:40

    そもそもこの時仮面ライダーを撮影していた東映生田スタジオ自体、訳アリの理由で設立されていてね
    この時代はテレビに押されて映画産業が斜陽になって来ていて、東映も社員をリストラや映画と関係ない子会社に飛ばしたりせざるを得なかったんだけど、
    当然それには労組が黙ってなくて、1971年の春闘は東映東京撮影所(大泉)ではストライキ確実と予想されている状況だったんだ
    そのタイミングで毎日放送から「バイクに乗るアクションもの作って~」と依頼が来たんだけど、もし大泉で撮影を始めたら確実にストに巻き込まれて放送できなくなると判断した一部スタッフが、
    密かによその貸しスタジオを探してそこで新番組を撮ろうと計画、白羽の矢が立ったのが川崎市の山ん中にあったボロいスタジオで、ここが生田スタジオとなったのだ
    そういう訳で立ち上げメンバーになった折田至監督やスタジオ所長の内田有作氏らは、もう大泉に戻れないかもという背水の陣で仮面ライダーに臨んでいたのである

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:27:51

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:29:55

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:06:49

    ネタバレすんなや……

  • 81戦隊実況の124/06/16(日) 08:16:10

    おはようございます!


    >>77

    確かストライキがめちゃくちゃ行われてた時期でしたっけ…制作陣たちも命かけてたんですね


    【お願い】

    ネタバレは見つけ次第ショッカーがやってきて誘拐されてネタバレ怪人にされちゃう可能性があるので気をつけてね!

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:28:55

    東映生田スタジオの劣悪極まる環境

    ・スタジオのくせにアフレコ用の部屋や映写室がない、仕方ないので外部の施設を別に借りる
    ・スタッフ用の事務室にすら電話がない
    ・当然美術スタッフ用の製作スペースもないので近くのアパートを借り上げる

    じゃあなんでこんな酷い環境で製作が続けられたのかというと、当時周りは赤土の造成地ばっかりでクライマックスのバトルシーンを撮影するのが楽だったのと、幹線道路に近いことで日帰りロケ(秩父や伊豆)が容易だったのがポイントだったそうです

  • 83戦隊実況の124/06/16(日) 10:03:04

    今日は昼から実況していきます!


    >>82

    メリットよりもデメリットがでかすぎる…ほんとヒットしてよかったなぁ

  • 84戦隊実況の124/06/16(日) 10:07:53

    ちなみに平成ライダー・令和ライダー共に全話見てるので安心してね!

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:50:20

    >>84

    お、ならとあるライダーのゲームの話も然るべき時に話そう。まだコラボがほとんどない中で昭和ライダーと平成ライダーのとある作品がコラボしたとんでもないクオリティのストーリーを誇るゲームがあるんだ

  • 86戦隊実況の124/06/16(日) 12:22:12

    今日のガッチャード
    もう三姉妹全員好きだわ…死亡フラグ乱立しててやばい。みんな生きてくれ…
    新しい冥黒王二人もヤベー奴だし…片方なんか押し付けDV彼氏じゃん…後ギギスト様めっちゃ小物だったんすね。というか三人とも全員小物じゃ…
    ブンブンジャーはまたえっちなお兄さん、じゃなくて追加戦士来ましたね!
    始末屋だから後々ヤバい所見せてきて大也達とぶつかりそうだな…サンシーターたちかわいいよサンシーター。

  • 87戦隊実況の124/06/16(日) 12:34:00

    >>85

    マジですか!一体どんなゲームなんだろう…

  • 88戦隊実況の124/06/16(日) 13:55:52

    お昼のパン食べながら2話実況します!
    コウモリ=血を吸うってイメージがありますけど、実は殆どが虫やフルーツを食べるだけで、血を吸う種はナミチスイコウモリだけだったり。

  • 89戦隊実況の124/06/16(日) 13:59:03

    親の顔より歌えるOP
    パンうめぇ(´~`)モグモグ

  • 90戦隊実況の124/06/16(日) 14:01:16

    いきなり選ばれた宣言してくるのタチ悪すぎるでしょ!
    せめて意見聞きなさいよ…ショッカーにそんな事言っても無駄だけども

  • 91戦隊実況の124/06/16(日) 14:04:44

    家に入りこまれてるー!!!
    Wikipedia曰く、「コウモリは目の前の獲物だけでなく、次の獲物の位置も先読みしながら最適なルートを飛んでいる」だそうで…だから先回りできたんですね!賢いなぁ(死んだ目)

  • 92戦隊実況の124/06/16(日) 14:07:39

    本郷さん優勝おめでとう!
    やっぱり改造されたからバイクの扱いとか練習したんだろうか…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:08:43

    >>92

    本郷は元々大学研究員の傍らバイクレーサーもやっている。立花のおやっさんとはその師弟関係なんだ。

  • 94戦隊実況の124/06/16(日) 14:09:44

    >>93

    説明されてましたね!改造されても変わらず向き合ってくれる立花さん優しいなぁ…

  • 95戦隊実況の124/06/16(日) 14:11:13

    やっぱり血を吸われたらショッカーに改造されちゃうのか…おのれショッカー。

  • 96戦隊実況の124/06/16(日) 14:15:09

    うわあ…血を吸われても直ぐになるんじゃなくて徐々に変わっていくのきつい
    恋人が「病院へ行こう!」って言ってるのも、彼女が「貴方も襲いたくないの…離れて」って泣いてるのもしんどすぎるよ…

  • 97戦隊実況の124/06/16(日) 14:17:23

    うわああああ奥さんなのかよおおおおおお!!!
    いや恋人でもそうじゃなくてもつらいわ!噛まれる前に助けられて良かったけど、奥さんはもう…

  • 98戦隊実況の124/06/16(日) 14:18:59

    マンションの人たち全員血を吸われてるの地獄か????
    家族丸ごととかもありそうで最悪じゃん…

  • 99戦隊実況の124/06/16(日) 14:20:17

    ショッカーは何でも作れるのすごいなぁ…(遠い目)

  • 100戦隊実況の124/06/16(日) 14:22:24

    襲われたくないとはいえ、元人間たちを倒すのは辛いよなぁ…本郷さんになんつーことをさせてくれとんねん

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:23:15

    というわけで今回の蝙蝠男(人間蝙蝠)の作戦は人体を操るウイルス(ビールス)の実験。流石にいちいち脳改造をするのは手間がかかるからか、たまにこういう作戦が出てくる

  • 102戦隊実況の124/06/16(日) 14:24:20

    「俺が倒したら…それにこの人達は元々は人間なんだ」
    本郷さん…

  • 103戦隊実況の124/06/16(日) 14:24:55

    >>101

    改造じゃなくても人の心が無さすぎる…

  • 104戦隊実況の124/06/16(日) 14:25:43

    初期の音もなく変身して戦うのもかっこよくて良いなぁ

  • 105戦隊実況の124/06/16(日) 14:29:18

    こっちも空気が地獄…
    パイプ咥えてるの似合ってるな!

  • 106戦隊実況の124/06/16(日) 14:30:08

    いつかルリ子さんの誤解が晴れると良いなぁ…

  • 107戦隊実況の124/06/16(日) 14:32:18

    ビールスってなんだよって調べたらウィルスの昔の呼び方だったのか…勉強になる

  • 108戦隊実況の124/06/16(日) 14:35:03

    そんな、血清作るの無理なんて…あの人達倒さないと駄目なの?マジで???でもワンチャン蝙蝠男を倒したら元通り…ってならないかなぁ

  • 109戦隊実況の124/06/16(日) 14:36:07

    パンおいしかった。ぱんのいえのパンって美味しいですよね!(現実逃避)

  • 110戦隊実況の124/06/16(日) 14:39:50

    ルリ子さんたちの追跡を交わせる本郷さんすんごい。
    立花さんも演技上手いなぁ…すっとぼけが癖になる

  • 111戦隊実況の124/06/16(日) 14:43:14

    「俺は戦う!ショッカーの被害者は俺で最後にしたいんだ!」
    本郷さんの覚悟が熱くて切ない…頑張ろうな

  • 112戦隊実況の124/06/16(日) 14:45:01

    ルリ子さんが間違って立花さん気絶させちゃったよ!
    本郷さんー!!!ダッシュで戻ってきてー!!!

  • 113戦隊実況の124/06/16(日) 14:47:50

    あっヤバイヤバイ!ルリ子さんが縄解こうとしてる!!このままだと血を吸われちまうー!!!
    気付けー!!!嘘だって気付けー!!!!

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:50:28

    とにかく容赦のないショッカー、ルリ子さんの不信を利用するのも怖い

    ちなみにテレマガと毎日放送のタイアップのライダーの企画内の「怖い怪人ランキング」で蝙蝠男は一位。納得しかない

  • 115戦隊実況の124/06/16(日) 14:50:53

    おわあああああああ!!!ルリ子さん噛まれたんだけど!!!!
    それはそうと勝ち確だと思って本郷さんの無実の証明してくれてありがとうな蝙蝠男!!!あと早くルリ子さんたちを戻せ!!!

  • 116戦隊実況の124/06/16(日) 14:52:34

    うわあ、ここで血清あるぞってチラつかせてくるのほんま…

  • 117戦隊実況の124/06/16(日) 14:53:45

    羽に血清があるのか…よし、早速もぎ取ろうぜ!!!!!

  • 118戦隊実況の124/06/16(日) 14:55:57

    血清の場所がわかって不敵な笑み浮かべてる本郷さんかっこよ…
    オラァ!!!羽よこせ!!!血清持ってるんだろ!!!!!

  • 119戦隊実況の124/06/16(日) 14:57:39

    サラッと屋上から落ちて頭が潰れたっぽい描写あるのこっわ…

  • 120戦隊実況の124/06/16(日) 14:58:16

    >>114

    こんなのを見たら子どもたちギャン泣き不可避ですよ!

  • 121戦隊実況の124/06/16(日) 14:59:24

    すいません!!!あのなんかさっきから血がドブシャッって感じで出てるんですけど!!!!すいません!!!

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:59:35

    なおこの夜間の戦闘シーン、今でもちょっと見辛いくらいなので当時の解像度の悪いテレビでは本当にロクに見れたもんじゃなかったらしく、後々これの改善を模索することとなる

  • 123戦隊実況の124/06/16(日) 15:00:37

    >>122

    そのせいで血だけ目立ってるの怖すぎません???

  • 124戦隊実況の124/06/16(日) 15:01:26

    ねぇほんとこれみた子供たち大丈夫???トラウマになってない????

  • 125戦隊実況の124/06/16(日) 15:04:29

    わあああああああああ!血がすごいよおおおおおおお!!!絶対これ蝙蝠男の頭パッカーンいってますやん!!!見せられない状態になってますやん!!!泡になるからってエグさ誤魔化せないぞ!!!!!!(1971db)

  • 126戦隊実況の124/06/16(日) 15:06:24

    ま、まあみんな元に戻って良かったね!

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:09:18

    地味に今回からライダーが必殺技の名前を呼称するようになる。今回の決まり手は敵の背後から掴んで空中高く飛び上がり、そのまま相手を地面に叩きつける「ライダー投げ」。蝙蝠男の血飛沫と相まって凄まじいインパクトだ

  • 128戦隊実況の124/06/16(日) 15:09:20

    ルリ子さんの誤解は解けても、本郷さんはまだ…いつか立花さんの店に帰ってきてね。ずっといてもいいのよ

  • 129戦隊実況の124/06/16(日) 15:09:54

    >>127

    インパクトが強烈すぎるよぅ!!!!

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:29:10

    前回の1話がスーパー戦隊でお馴染みの竹本監督、2話は今後ライダーのメインを張る折田監督。折田監督はこの後も後の八手三郎こと平山亨プロデューサーが関わった仮面ライダーに携わり続けることになる

  • 131戦隊実況の124/06/16(日) 16:42:19

    感想!!!
    トラウマ必須の話
    怪奇色がめちゃくちゃ強い!じわじわとショッカーの一員になっていく恐怖、助からないかもしれない絶望感、それでも「俺を最後の被害者にしたい」という本郷さんの強い想いとルリ子さんの誤解を解いても救われない彼の心がおつらい…でもめちゃくちゃ面白い…初期はそんなに人気なかったって言われてたけど、普通に見れるぞ!でも確かに演出はガチでビビらせまくってるからそれでなのかなぁ…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:07:22

    これで前回よりも視聴率は上がってる(関東11.7%)からわからんものである

  • 133戦隊実況の124/06/16(日) 18:31:53

    >>132

    めっちゃ上がってる!すげぇ!!!このあとの煙突変身・一文字さん登場・変身ポーズ、爆破追加のときになったら視聴率どれくらいになってるんだろ…

  • 134戦隊実況の124/06/16(日) 18:43:40

    晩ごはん後にもう一話実況しようかね…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:51:23

    次回はもう一回竹本監督。そして当時多忙だった竹本監督は今回でライダーを離れ、4年後のゴレンジャーまでお別れとなる

  • 136戦隊実況の124/06/16(日) 20:06:48

    3話実況していきます!
    サソリの種類は1,700以上ですが、そのうち人間以外のある毒を持つものはごくわずか。最古の化石は4億3,000万年前のものだとか。

  • 137戦隊実況の124/06/16(日) 20:08:23

    >>135

    ゴレンジャーは4年後だったのか…こっちもめちゃくちゃ面白かったなぁ!

    脚本家にはある程度詳しくなったけど、監督については全然…勉強になります

  • 138戦隊実況の124/06/16(日) 20:09:35

    今回の脚本はヤクザパパか!

  • 139戦隊実況の124/06/16(日) 20:12:07

    ナチス・ドイツの技術って絶対悪の組織に使われてるよね…

  • 140戦隊実況の124/06/16(日) 20:13:54

    強制労働もさせてるのかよ!!!こき使われてる人はきっと改造に向いてない人達なんだろうな…

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:15:15

    >>139

    ショッカーに関してはナチスの後継団体的な側面も多分に含んでるよ。あの時代は終戦から30年も経ってない、つまり戦争が「両親や親戚には体験した人もいる」頃だから、子供達にはそこそこ身近だったのはある

  • 142戦隊実況の124/06/16(日) 20:15:35

    使えないんだったら返してやれよ!!!でもなぁ、こいつらの返す方法って廃人にさせて返すとかなんだろうなぁ

  • 143戦隊実況の124/06/16(日) 20:16:22

    >>141

    わぁ…それは近いし、設定にも使われますね…

  • 144戦隊実況の124/06/16(日) 20:20:24

    10分間で砂漠越えて安全帯にたどり着いたらなんの危害も加えないとか絶対嘘じゃん!!!どうせ安全帯に入ったら「お前たちは素晴らしい才能がある」とか言って蠍男の実験材料とか改造手術するんだろ!!!知ってるんだぞ!!!

  • 145戦隊実況の124/06/16(日) 20:21:58

    鉄球つけた状態で安全帯に間に合うわけ無いだろ!いじめかよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:23:18

    あ、昨日今日用事あってあにまん全然覗いてなかったら昭和ライダー実況始まってるじゃん!
    おかえりなさいませ~!!実況待ってたよ!!!

  • 147戦隊実況の124/06/16(日) 20:24:37

    最初から生かす気0だったらそう言え!!!!無理ゲーを押し付けるな悪趣味すぎるわ!

  • 148戦隊実況の124/06/16(日) 20:25:20

    >>146

    ただいまです!今回も頑張って実況していきます!

  • 149戦隊実況の124/06/16(日) 20:26:33

    ちゃんと昼間だから土の下で獲物待ってるの細かいな…

  • 150戦隊実況の124/06/16(日) 20:29:21

    ええええええ、本郷さんを呼ぶための餌の準備のために労働してた人達解き放ったってこと!?
    本郷さん曇らせるの容赦なさすぎるだろ…

  • 151戦隊実況の124/06/16(日) 20:33:24

    一方、本郷さんは立花さんと体力測定。
    ルリ子さんも協力者として情報持ってきてくれてるの優しい…

  • 152戦隊実況の124/06/16(日) 20:37:57

    「本郷さんを疑ってしまってたお詫びに」って協力してくれて一緒に戦おうとしてくれてるルリ子さんの強さよ。
    気持ちだけでもありがたいよね…でもまだ溝が深いというか、本郷さんの心が閉ざされたままなのが…いつか共に事件現場に行って捜査とかできると良いな

  • 153戦隊実況の124/06/16(日) 20:40:26

    この変身バンク(?)も静かで好きよ!

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:44:10

    >>153

    この背景の木立は、実は円筒状の背景スクリーンを手動でスタッフがぐるぐる回しているのだ

  • 155戦隊実況の124/06/16(日) 20:44:45

    おじいさん救出!
    マジで生き証人だし死なないでくれよ…

  • 156戦隊実況の124/06/16(日) 20:45:39

    >>154

    まさかの手動!!!

  • 157戦隊実況の124/06/16(日) 20:48:00

    ルリ子さんたちもこっそり来てたのか!でもなんかあやしい…本人たちなら後で謝ろう

  • 158戦隊実況の124/06/16(日) 20:49:32

    わああああ!!!壁に蠍がめっちゃついとるうううううう!!!
    集合体恐怖症の人たちにとっては気絶ものだよ

  • 159戦隊実況の124/06/16(日) 20:54:31

    部屋の中には蠍がうじゃうじゃ、部屋の外にはショッカーがうじゃうじゃ。
    どないせっちゅうねん!!!

  • 160戦隊実況の124/06/16(日) 20:55:29

    ああああ、おじいさんが…もしかしなくてもルリ子さんは本物…?

  • 161戦隊実況の124/06/16(日) 20:56:25

    なんか今回逆さでの撮影が多いなぁ…

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:00:02

    >>161

    1話でのストップモーションの多用、今回の逆さ撮影など竹本監督はやりたいことを好きにやった模様。画が非常特徴的なので後年のオマージュはシン含めてだいたい取り入れてる印象

  • 163戦隊実況の124/06/16(日) 21:01:37

    あれ、ルリ子さんもお友達の方も本当に偽物とかじゃなくて本人だったの…?
    ごめんよ疑っちゃって!!!いい人たちなのに…お詫びにめちゃくちゃ応援するし推すから許して!!!!

  • 164戦隊実況の124/06/16(日) 21:05:04

    >>162

    確かに特徴的な撮影ですね!オマージュ元にもなっているのか…後の作品で似たような撮影が出てきたら「お!」ってなれたらいいな

  • 165戦隊実況の124/06/16(日) 21:07:47

    昔のズボンってスラッとしててるからか蹴るときに脚の長さが映えていいよね…(語彙)

  • 166戦隊実況の124/06/16(日) 21:10:06

    は?えっ、友達さんがサソリ男…?マジで???

  • 167戦隊実況の124/06/16(日) 21:11:23

    嘘やろ…負かせたいためにそんな…

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:11:53

    はい、というわけでさそり男は本郷猛の友人の早瀬吾郎です。いきなり3話でこんな展開をぶち込んでくる伊上さんはカッコ良いヒーローだけでなく、降りかかる試練もバッチリ描く人なのだ

  • 169戦隊実況の124/06/16(日) 21:12:49

    いやさ、友達とか改造されて出るんだろうなとは思ってた。思ってたけどだいたい中盤くらいだと思ってたんですよ…3話からとは思わねぇよ…

  • 170戦隊実況の124/06/16(日) 21:15:34

    >>168

    伊上ええええええええ!!!いきなりアクセル全開で出してくるな!!!!!誰だよ時代劇みたいな作風でかっこいいヒーロー書くし、息子のヤクザとは作風逆だからって言ったの!!!!息子と同じくらいお辛い展開出してきてんじゃねぇか!!!!!!もおおおおおおお!!!!

  • 171戦隊実況の124/06/16(日) 21:17:24

    ゆるさねぇかんな(´;ω;`)

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:19:13

    「いきなりアクセル全開」

    伊上さんは紙芝居作家から始めた人なので、面白い・変わった展開はバンバン突っ込まないと気が進まない人だったそうで。その代わりアイデアが浮かばないとちっとも書けなくて、息子の敏樹くんに頼んで居留守を使ったりもしてたとか

  • 173戦隊実況の124/06/16(日) 21:21:16

    >>172

    なにそのほっこり?エピソード…

  • 174戦隊実況の124/06/16(日) 21:22:24

    コマ送り戦闘ってなんかいいよね…

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:23:15

    >>170

    やだなあ血と汗を流しながら涙をぐっとこらえて立ち上がる男こそがヒーローだった時代ですよ?

    その時代に第一線だった伊上パパの書く話だって、別に生易しい訳がないんですね

  • 176戦隊実況の124/06/16(日) 21:24:31

    死んでも蠍男の養分になるから綺麗さっぱり跡形も残らない!エコだなぁ…

  • 177戦隊実況の124/06/16(日) 21:25:14

    >>175

    ぐぬぬ…

  • 178戦隊実況の124/06/16(日) 21:26:54

    叫び声も上げないまま泡となって消えていく友人

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:32:23

    今回の決まり手は「ライダーシザース」。相手の首をその強靭な両脚で締め上げながら頭を地面に叩きつける大技。訓練シーンでさりげなくライダーキックが描かれていたのもあって「強力な脚を活かした技」の系譜に連なる技と言える

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:33:40

    >>173

    他にも「親戚が死んだから葬式に行かないといけない」と言い訳して締め切りを伸ばそうとする常習犯で、同じ親戚を複数回殺しちゃったり、

    「生爪剥がしちゃったから痛くて書けない!」と逃げようとしたら「どの指の爪剥がしたの?」と詰められて

    「あ、足の爪…」「手じゃないなら書けるだろ!」と怒られたり、ベタベタなエピソードをお持ちの伊上さんですが、

    平山プロデューサー曰く、ノッてる時は30分ドラマの脚本を3時間で書き上げるくらい筆が早い人でもあったようで、

    何かと頼りにされていたようです。実際平山Pの担当作品ではかなりの数第1話の脚本を書いていますね

  • 181戦隊実況の124/06/16(日) 21:58:07

    3話感想!
    実況始めて二日目で洗礼を受けた件について。
    まさか3話で曇らせ来るとは思わないじゃん…でも過去には庭で曇らせてくる作品もあったしな…まだマシなほうか。
    …マシってなんだっけ。
    蠍男の正体がガチで友達だとは思わなかったよ。だってめちゃくちゃ協力してくれてたし、怪しい部分もあったけどミスリードだと思ってたんですよ…したら正体が蠍男って…心がボディーブロー食らったよ!しかも相手は本郷さんのことを友達とは思ってなくて「嫉妬の対象」としか見てないのが…本郷さんの呼びかけも反応もつらすぎるよ。また倒しても声あげずに泡になっていくのがね…まだ序盤の序盤でこれなのさぁ。マジで幸せになってくれ本郷さん…

  • 182戦隊実況の124/06/16(日) 21:58:54

    >>180

    言い訳が夏休みの宿題を忘れた小学生なんよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:07:11

    いいね

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:02:13

    保守。次回はいろんな意味で初物が多い回

  • 185戦隊実況の124/06/17(月) 08:40:15

    おはようございます!保守ありがとうございます!
    今日も晩御飯のあと(20時くらい)に実況します

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:42:34

    よろ

  • 187戦隊実況の124/06/17(月) 19:57:03

    大体20時くらいになったので4話実況します!
    サラセニアは食虫植物で有名なウツボカズラの仲間で、和名のヘイシソウは酒器の瓶子から取られたものだそうです

  • 188戦隊実況の124/06/17(月) 20:02:36

    植物園って静かだし、ジメジメしてるから不気味に感じちゃうのも分かる気がする…今は大分キレイで大きい植物園とかあるよね

  • 189戦隊実況の124/06/17(月) 20:05:32

    でっかいサラセニアだなぁ…ちなみに本物の方は15cm〜80cm位の大きさらしい

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:07:29

    この回の脚本は市川森一さん(弟子筋の島田真之さんと共同執筆)
    実は企画段階から伊上さんや上原正三さんともども関わっていたんですが、同時期の帰ってきたウルトラマンに参加する事になったため、実際の本編では執筆したのはこの第4話のみ
    しかし仮面ライダーにおけるある重要な要素を考えた人でもあり、ライダーの成立を語る上では外せない人だったりします

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:08:49

    なお島田さんはこの後ライダーに携わり続けるが、毎回のように登場人物の言動が乱暴になることに定評が……

  • 192戦隊実況の124/06/17(月) 20:09:17

    だからって人型になるの早いな!!!しかも引きずり込んでるし…やっぱり下は溶解液なのかね

  • 193戦隊実況の124/06/17(月) 20:10:51

    >>190

    なるほど…つまりしばらくは伊上と島田が展開でボコってくるってことですかね…あと名前が出てて嬉しいぞ上原ァ!!!

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:14:33

    >>193

    ところがどっこい

    ライダーの脚本勢は意外とバラエティ豊かなのだ(執筆数はやはり伊上さんが頭抜けてはいるけど)

  • 195戦隊実況の124/06/17(月) 20:15:19

    ふぁっ、両親亡くなってるのかよ!男の子一人ぼっちじゃん…お姉さん無事だと良いんだけど

  • 196戦隊実況の124/06/17(月) 20:16:36

    >>194

    えっ、じゃあ安心して見れるってことか!やったぜ!!!(3話でボコられてる奴)

  • 197戦隊実況の124/06/17(月) 20:20:26

    ああああ…本郷さんは軽く握っただけのつもりが、痣が残るくらいまで握ってしまってるのしんどい

  • 198戦隊実況の124/06/17(月) 20:22:50

    それでも「お姉さんを見つけてあげるからね!」って笑顔で答えてくれるのも、プラモデルあげる男の子も眩しいね…

  • 199戦隊実況の124/06/17(月) 20:27:43

    お姉さん生きとったか!
    ところでサラセニアくん、喋れなかったり?

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:28:13

    サラセニアン!空想科学読本で弱点について触れられた結果モチーフより弱くなったサラセニアンじゃないか!

  • 201戦隊実況の124/06/17(月) 20:30:27

    お姉さんの目の前で改造人間テストやるとか正気か?

  • 202戦隊実況の124/06/17(月) 20:31:55

    >>200

    え、もしかして消化液の事に触れられちゃったとか?(実際に溶かしてるのは液の中にいる細菌らしい)

  • 203二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:32:32

    >>199

    すごいでしょう?台詞なしの目だけの演技でこの迫力

    中の人はあの中村文弥さんです

  • 204二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:33:29

    >>202

    とりあえず4話終わってからで…

  • 205戦隊実況の124/06/17(月) 20:35:06

    >>203

    ファッ!?あのイケメンアクターさんなの!?

    たしかになんか暗い所だからか色気ある怪人だな…って思ってたけど!

  • 206二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:37:09

    言葉を発さず目だけで演技をする

    これこそが中村文弥さんが頭一つ抜けてると言われる理由なのだ

  • 207戦隊実況の124/06/17(月) 20:39:24

    アイキャッチのバイクかわいいよね。もちっとしてる

  • 208戦隊実況の124/06/17(月) 20:41:17

    ショッカー連れて帰って来るのすごいな…爆弾とか仕掛けてなくてよかったよ

  • 209二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:43:52

    あ、その戦闘員、鉄の爪とかヘッダー指揮官とかカー将軍とかレーダ博士でお馴染み石橋雅史さんです

  • 210戦隊実況の124/06/17(月) 20:45:15

    >>209

    えー!まじか…いろんな役やってるなぁ…

  • 211戦隊実況の124/06/17(月) 20:46:00

    帰ってくるまで大人しく縛られたままの戦闘員がシュール…

  • 212戦隊実況の124/06/17(月) 20:49:52

    マジだ!よくよく見たら石橋さんだわ!!!すげぇ!
    …見せしめにサラセニアくんに殺されちゃったけど

  • 213戦隊実況の124/06/17(月) 20:55:51

    不気味な鳴き声を出して近づいてきてる中で目にはっきりと殺意が宿ってる演技がめちゃくちゃすごい…
    本当に目の演技だけで魅せてきてる…

  • 214戦隊実況の124/06/17(月) 20:57:20

    家の中や室内での戦闘シーンは健康に良いからもっとやれ

  • 215戦隊実況の124/06/17(月) 20:58:43

    お!ライダーキック来た!!!!

  • 216戦隊実況の124/06/17(月) 21:05:15

    「らいだーのおにいちゃん、ありがとー!」
    この姿になって初めて感謝されたな…よかったね、本郷さん

  • 217戦隊実況の124/06/17(月) 21:10:05

    ところで今更なんだけど、初代ライダーって98話もあるのか…余裕だな!!!!(戦隊全作実況実績持ちの余裕)

  • 218二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:14:24

    >>217

    昭和ライダーは作品によっては話数が少なかったりするからトントンよ

  • 219戦隊実況の124/06/17(月) 21:22:32

    >>218

    そんなにコロコロ変わるんですか?

  • 220二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:27:26

    >>219

    V3→52話

    X→35話

    アマゾン→24話

    ストロンガー→39話

    新仮面ライダー(スカイ)→54話

    スーパー1→48話

    ブラック→52話

    RX→47話

  • 221二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:28:05

    初代が長いのはそれだけ人気が出て延長し続けたからだからね
    ブームが落ち着いて来るにつれて他に人気持ってかれたりもするし、局側の都合で短縮されたりもある

  • 222戦隊実況の124/06/17(月) 21:28:55

    >>220

    !?えっ、ここまでコロコロ変わるんですか!?

    戦隊でもジャッカー以外大体50話くらいだったのに…

  • 223二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:30:53

    昭和ライダーは短編映画が多いんだよね

  • 224二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:30:57

    昭和1期の話数は

    初代 98話+劇場版新規撮影2本
    V3 52話+劇場版新規撮影1本
    X 35話+劇場版新規撮影1本
    アマゾン 24話
    ストロンガー 39話+特番1本

    こんなにバラエティ豊か。アマゾンとストロンガーも新規撮影がないだけで既存の話のブローアップ版を劇場公開してる

  • 225二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:32:51

    ぶっちゃけ昭和を見てみようかなって人に一番勧めづらいまであるのが初代
    みんな話数見て二の足踏んじゃうんだわほんと…

  • 226戦隊実況の124/06/17(月) 21:40:25

    >>225

    確かに多いですもんね…ゴレンジャー見るか悩んだのも話数の多さでしたし…でも見ていくと意外に気にならなくなっていくんですよね

  • 227二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:43:19

    話数が短いのもその分キャラの成長や敵組織の追い詰められ方をピンポイントで描けるからそれはそれで悪くないのだ

  • 228戦隊実況の124/06/17(月) 21:59:19

    4話感想!
    初めての植物の敵と初めての感謝。
    今回もいい具合に怪奇で良かったです!サラセニアくん、基アクターさんの演技がとても良かったです!不気味なのにどこか色気を感じるデザイン、それでいて殺意をひしひしと感じる眼!顔も良いのに眼の演技もうまいとかすげぇ…でもショッカーらしくやることはえげつない。というか人間に当たり前のように5万ボルトを流すな!死ぬに決まってんだろ!!!あと本郷さんがまた曇らされとる…昔みたいに手を握れなくても、誰かを守れるならって想えるのすごいよ…いつか力の出し方にも慣れて子供たちをあやせたら良いな

  • 229二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:01:35

    >>228

    サラセニアンの弱点(小ネタ)

    改造人間サラセニアンは寒さに弱く気温10℃以下だと凍死してしまうという弱点があるんだ

    なお食虫植物サラセニアの原産地は平均気温が10℃を下回るけど枯れたりしないよ

  • 230戦隊実況の124/06/17(月) 22:01:40

    戦隊で二年もかかったけど、今回はどれくらい掛かるんだろうか…

  • 231二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:04:05

    1日1話だと1年半くらい?

  • 232戦隊実況の124/06/17(月) 22:06:11

    >>229

    Wikipedia先生曰く、食虫植物は越冬するのが当たり前らしいので…サラセニアくん、劣化しちゃってるね

  • 233戦隊実況の124/06/17(月) 22:07:32

    >>231

    あ、ちょっと短くなる計算になるのか…大丈夫そうだな

  • 234二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:09:38

    劇場版や特番(配信してるかわからんけど)もあるから多少増えるかもだけど、2年はかからないはず

  • 235戦隊実況の124/06/18(火) 08:57:14

    おはようございます!
    今日は20時~21時から実況していきます!

  • 236二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:53:37

    初代ライダーは劇場版が3作あるけど、このうち「ゴーゴー仮面ライダー」はある回をそのまま劇場公開しただけなのでスルーして大丈夫。

    残り2本はもう少し番組が軌道に乗ってから完全新規制作・公開されたので近づいたら教えるよ

  • 237二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:36:22

    念のため保守

  • 238戦隊実況の124/06/18(火) 20:48:53

    5話実況します!

    カマキリは虫以外にもネズミやカエル、果てはスズメまで食べてしまうそうな…小学校の時に餌として入れたカマキリがカエル食べちゃって教室が阿鼻叫喚になった思い出がありますね…


    >>236

    マジですか!ありがとうございます!!!

  • 239戦隊実況の124/06/18(火) 20:51:51

    親の声より聞いたナレーションはここからだったのか…

    仮面ライダー・本郷猛は改造人間である。
    彼を改造したショッカーは、世界征服を企む悪の秘密結社である。
    仮面ライダーは人間の自由のためにショッカーと戦うのだ!

  • 240戦隊実況の124/06/18(火) 20:55:33

    いきなり停電でピンチ!
    目的は多分最新の機械なんだろうな

  • 241二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:57:56

    >>239


    「人間の自由のため」。昭和ライダーを語る上で外せないフレーズ。

  • 242戦隊実況の124/06/18(火) 20:59:17

    地震が多発…絶対ショッカーというかそいつ等しかいないのよ。
    まだこの時は関西は「強い地震が起きないから安心!」っていわれたんだっけ…

  • 243二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:00:48

    >>239

    この「人間の自由のため」という言葉こそが、昨日話題に出た市川森一さんが提案した、仮面ライダーとは何なのかを示す重要なテーゼ


    「正義の為に戦うなんて言うのは止めましょう。ナチスだって正義を謳ったんだから、正義って奴は判らない。悪者とは、どんなお題目を掲げていても人間の自由を奪う奴が悪者です。

    仮面ライダーは我々人間の自由を奪う敵に対し人間の自由を守るために戦うのです」


    ウィザード特別編で士が言った言葉も、これを意識したものだね

  • 244戦隊実況の124/06/18(火) 21:02:28

    マグニチュードについて自信たっぷりに説明してくれてる本郷さんにほっこり。
    笑顔かわいいよね…

  • 245戦隊実況の124/06/18(火) 21:03:53

    >>243

    言葉の重みがすごい…正義のヒーローじゃなくて「人間の自由のために戦うヒーロー」が仮面ライダーなんですね

  • 246戦隊実況の124/06/18(火) 21:06:26

    早速教えてもらったことをルリ子さんたちにドヤ顔で説明してる立花さんすき。
    そのあと速攻で本郷さんに教えてもらったってバレちゃって「あちゃー」ってなってるのもすき

  • 247戦隊実況の124/06/18(火) 21:10:05

    虫の脚だけではどんな虫かわからないのか…
    顕微鏡で一緒に調べてくれる友達も優しくて好きだな…

  • 248戦隊実況の124/06/18(火) 21:12:41

    問題にならないのがおかしいレベルで地震起こりまくってるな!?
    大丈夫なのか郊外の人達!

  • 249戦隊実況の124/06/18(火) 21:15:14

    ちょっと待て!核爆発起こして地震起こしてんの!?めっちゃガイガーカウンターなってはりますよ!?
    怪人の力とか機械で揺らしてると思ってたらとんでもない事実出してきたね!!!

  • 250戦隊実況の124/06/18(火) 21:16:38

    何だテストか。いやテストでもやべぇよ

  • 251戦隊実況の124/06/18(火) 21:23:41

    人工地震…今だと色んな意味で話題になってるなぁ。
    ちなみにリアルででかいの起こそうとするとマジで核が必要になるよ!
    カニキン・プロジェクトっていう実験ではマグニチュード6ほどの地震が観測されたそうで…一応それ以外だと人工地震調査のためにちょっとだけ揺らす程度だよ!!!!つまりショッカーのやってることは洒落になってないってことだね!!!!

  • 252戦隊実況の124/06/18(火) 21:25:28

    基地に近づくほどガイガーカウンターの音デカくなってるよ!!!もうなる早で倒すしかない

  • 253戦隊実況の124/06/18(火) 21:27:55

    落とし穴に落として爆弾投げ込むのめっちゃ殺意キマってる…

  • 254戦隊実況の124/06/18(火) 21:30:57

    風なら爆風でも変身できるんだ!すげぇ!!!
    マジでこのベルトなかったら詰んでたな…

  • 255戦隊実況の124/06/18(火) 21:32:14

    カマキリくん、めっちゃ叫ぶなぁ…ちょっと耳が痛いよ

  • 256戦隊実況の124/06/18(火) 21:35:42

    なんとか所長救出成功!ヒヤヒヤするなぁ

  • 257二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:37:00

    >>255


    かまきり男の声を演じたのは辻村真人さん。この人もライダー怪人常連の1人

  • 258戦隊実況の124/06/18(火) 21:42:22

    >>257

    調べてみたら御本人もめちゃくちゃ思い出深い役として気に入ってるんですね…

    幼稚園の送り迎えの時に「カマキリ男!」って叫ばれたから、叫び声で返したら園長先生に止められたエピソードでフフッってなった

  • 259戦隊実況の124/06/18(火) 21:45:58

    カマキリの卵…もしかして孵化させて地震起こすとか?

  • 260戦隊実況の124/06/18(火) 21:51:34

    ええ…なんで所長ショッカーに協力してるの…改造、洗脳?自分の意志で…とかは流石にないよね

  • 261戦隊実況の124/06/18(火) 21:56:56

    蟷螂の卵=核爆弾
    なんつー名前を…

  • 262戦隊実況の124/06/18(火) 21:59:44

    今回から泡じゃなくて糸がスルスル…みたいな演出に変わったのか。
    ちょっと予算追加されたのかな?

  • 263二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:01:31

    視聴者を飽きさせないよう、もっと言うとどんな演出が良いのか試行錯誤をしているのです。そして……アレへと繋がっていきます

  • 264戦隊実況の124/06/18(火) 22:03:07

    >>263

    そうだったのか…これがアレになっていくと思うとワクワクしますね

  • 265二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:03:08

    >>262

    この時期は何にもなくてヒイヒイ言ってる頃なんで、単に演出か金がないかですね…

  • 266戦隊実況の124/06/18(火) 22:04:35

    予算ないのにここまで作れるのすごいなほんと…

  • 267戦隊実況の124/06/18(火) 22:10:31

    一緒に遊んでたっちゃんでも、猛くんでもなく、今の僕は改造人間なんです…
    本郷さんが本郷さんのままでいられるのは立花さん達の前だけになってしまったんだなって…

  • 268二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:23:56

    この回を担当した脚本家が、今作で伊上さんに次ぐ執筆数の女性ライター・滝沢真里さん
    ライダーにほぼ参加できなかった市川森一さんが自分の代わりに紹介という経緯で参加していて、
    女性からの視点やホラー描写で伊上脚本とはまた違った切り口を見せる一方、しばしば超展開も飛び出して視聴者を飽きさせないぞ
    ちなみに、シン・仮面ライダーのエンディングでも使われた「かえってくるライダー」の作詞を担当した人でもある

  • 269戦隊実況の124/06/19(水) 07:08:32

    昨日の感想!
    蟷螂と人工地震
    この話から聞いたことがあるナレーションが追加!「正義のため」じゃなくて「人間の自由のために」戦うのがライダーです。
    戦争を近くで体験してきた人が言う「正義の為に戦うなんて言うのは止めましょう」という言葉の重さよ…戦隊もよく「地球の人々たちの為に!」って言ってたけどそういうことだったのかな…
    本編は地震起こすために核爆弾用意しまくってるショッカーやべぇよ…ってなる一方で、立花さん達と楽しく喋ってる本郷さんが見れて嬉しいよ…二人共マグニチュードの説明してる時に「どやさ!」って感じなのがほっこりする。そして敵が倒されたときの演出も泡から糸に!これはもしかして予算が…!と思ったらどうやら演出の試行錯誤で変わったようで…たしかに毎回泡立てるのって疲れるし、糸でしゅるしゅる~ってやったほうがコストにもお金にも優しいもんな…これがアレになると思うとドキドキしますね。

  • 270戦隊実況の124/06/19(水) 08:55:22

    おはようございます!

    今日は19時~20時あたりに実況します!


    >>268

    超展開!?一旦どんな展開をお出ししてくるんだ…

  • 271二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:44:18

    よろー

  • 272戦隊実況の124/06/19(水) 20:01:15

    6話実況していきます!
    カメレオンの一種のラボードカメレオンは、9ヶ月を卵で過ごし、孵化して2ヶ月で大人になり、4~5ヶ月で死んでしまうという不思議な生態をしているそうな…

  • 273戦隊実況の124/06/19(水) 20:05:21

    絵にナチスマークはヤバいって!!!せめてショッカーのマークを…でもあのマーク描くのむずいもんな…

  • 274戦隊実況の124/06/19(水) 20:06:49

    ナチスっていっつもなんか隠してるな!!!

  • 275二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:08:33

    ナチスの扱いは昔の方が気軽だし雑だったからね
    令和の感覚は忘れた方がいいってのはこういう意味もある

  • 276戦隊実況の124/06/19(水) 20:10:21

    >>275

    こういうことかぁ…ジャッカーの時もナチスネタが出てきてどう実況すれば良いのか困っちゃったからなぁ。うーん

  • 277戦隊実況の124/06/19(水) 20:10:47

    幽霊?いいえ、カメレオンです

  • 278戦隊実況の124/06/19(水) 20:12:59

    うわぁ、入院してる娘さんいたのか…お父さん始末されちゃったの知らないのしんどいな

  • 279戦隊実況の124/06/19(水) 20:15:04

    生きてたんすね!!!それはそうと目を覚まさせてすぐに目の前で娘を痛めつけるの鬼畜かよ!!!!

  • 280戦隊実況の124/06/19(水) 20:20:15

    隠し場所聞き出す前に本郷さんが駆けつけてくれて良かったけど、カメレオン達は逃げちゃった。
    そして隠し場所を示す地図が伊号の模型の中からこんにちは!よくバレなかったな…娘さんが開けてたらやばかったぞ

  • 281戦隊実況の124/06/19(水) 20:23:06

    一方、ダム建設中のあんちゃん達は謎の穴を見つけてお宝探しにと探検中
    もしかして:ナチスの隠し場所

  • 282戦隊実況の124/06/19(水) 20:25:04

    やっぱり安心と信頼のナチスマークがあったよ!なにかされる前に逃げ出しててよかったな!
    いやマジで人魂が出てこなかったら全員ショッカーに始末されて本郷さん曇ってたぞ

  • 283戦隊実況の124/06/19(水) 20:27:04

    わあ、ガッツリ例のちょび髭が似合うお方が映ってるね!しかも演説の音声まで流れてるね!

  • 284二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:29:18

    ちなみに一応正式名称は「カメレオン男」なのだけれどサブタイトルのインパクトが強すぎて多くのファンは「死神カメレオン」と呼ぶのです

  • 285戦隊実況の124/06/19(水) 20:31:35

    >>284

    確かにめちゃくちゃインパクトありますね…見た目もそうですけど、死神をつけただけでめちゃくちゃかっこよく聞こえるのすごい

  • 286戦隊実況の124/06/19(水) 20:32:49

    あれ、戦闘員の掛け声をよくよく聞くと今のショッカーに近い掛け声になってる?

  • 287戦隊実況の124/06/19(水) 20:34:00

    今回はやられたらシンプルに消失。
    試行錯誤してるな…

  • 288二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:35:16

    >>286

    ついでに言うと本話から戦闘員が素顔にメイクではなくてアイマスクを着用する形に変更。顔が見えて同じ人が演じていることがバレてしまうが故の苦肉の策ですね。


    ただし製作順が前後するのでこの後一度だけメイクに戻りますが。

  • 289戦隊実況の124/06/19(水) 20:40:44

    そろそろ仮面ライダーの弱点探さないと…という訳で科学者たちで考えた結果
    ・風車ダイナモの回転をストップさせる
    ・その状態で周囲1㎡の密室に閉じ込める
    そうすると倒せる!と言う結論になりました。心なしか総統の声もウキウキしてますね!弱点見つけられて良かったね!

  • 290戦隊実況の124/06/19(水) 20:41:55

    >>288

    アイマスクをつけると衣装も相まってかラテン風みたいに見えますね!

  • 291二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:45:03

    今回の怪人声優は名優・沢りつおさん
    昭和のライダー怪人をとにかくたくさん演じておられて、シリーズになくてはならない声の持ち主ですね
    今回の死神カメレオンはシリアス気味で冷静な知的キャラといった雰囲気ですが、ギャグに振り切ったキャラもお得意で、沢さんというと大体の人がこっちの方を思い浮かべるはず

  • 292戦隊実況の124/06/19(水) 20:45:41

    どうやらナチ箱には蓋が無いようで。
    大丈夫?預かった友達がショッカーか始末されたりしない?

  • 293戦隊実況の124/06/19(水) 20:50:41

    >>291

    ギャグもシリアスもいける人なんですね!

    声優にはあまり詳しくないので教えてくれて助かります!

  • 294戦隊実況の124/06/19(水) 20:51:54

    なーるほどね!
    確かに車の中は1㎡だし風車ダイナモも使えないわな!頭いいなカメレオンくん!

  • 295戦隊実況の124/06/19(水) 20:56:29

    ファッ!?直接じゃなくて新幹線で轢死させるつもりなの!?
    確かにショッカーの最高傑作だからうまく始末できるか心配になるか…

  • 296戦隊実況の124/06/19(水) 20:58:07

    最高傑作だから回復も早いのね…あとさらっと危ない撮影してない?

  • 297戦隊実況の124/06/19(水) 21:01:31

    夜中まで箱を開けようと色々してくれてる友人優しいな!
    あとは立花さんたちに任せてゆっくり寝てね。

  • 298戦隊実況の124/06/19(水) 21:05:30

    速攻カメレオンくん達に襲われたよ!
    後を追うためとはいえ、戦闘員の格好をしてる本郷さんシュールだなぁ…

  • 299戦隊実況の124/06/19(水) 21:07:34

    マジで本部っぽいところまで潜り込めたぞ…

  • 300戦隊実況の124/06/19(水) 21:10:10

    「カメレオン男!お前はもう一つ素晴らしいものを運んできてくれたぞ!」
    「えっ!?」
    ここがなんかじわじわくる。カメレオンくん、何も知らないまま本郷さんを運んできたもんな

  • 301戦隊実況の124/06/19(水) 21:14:13

    正体を明かして早々落とし穴にボッシュート!
    ライダーに変身できたけど、ここからどうなるんだ!

  • 302戦隊実況の124/06/19(水) 21:19:43

    後半は明日!
    まだ21時だけど…ねむいのよ。ごめんね(˘ω˘)スヤァ…
    感想は頑張って書くよ

  • 303二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:21:07


    次回はシリーズ初の前後編にしてキー局お膝元への遠征ロケ回でございます

  • 304戦隊実況の124/06/19(水) 22:30:09

    今日の感想!
    初めての前後編!
    初手からナチスマーク出してきてアクセル全開!まだ扱いが軽かった時代だからか、ちょび髭おじさんの顔とかナチスマークがめっちゃ出てて時代を感じたよ…昭和って無敵だなぁ。
    前後編の怪人だけあって、強い…というかショッカーたち出番が多い!本郷さんの弱点探りあげたり、総統がウキウキで褒めたり喜んだりしててフフってなっちゃったよ。最高傑作だからね!弱点見つけたときとか絶対アドレナリンドバドバ出てたんでしょ!そうなんでしょ!まあ考えたけど速攻破られてるけどね!最高傑作だから体力もクソ高いってことすっかり忘れちゃうのドジっ子ね!しかも本郷さんが本部に着いて来てるってこと気づいてないカメレオンくんがかわいいよね。やってることは全然可愛くないけど。あと立花さん達は無事なんだろうか…

    眠い中書いたからおかしかったらすいません!

  • 305戦隊実況の124/06/20(木) 08:57:14

    おはようございます!
    今日は20時~21時から実況していきます!

  • 306二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:35:45

    そういやスレ主は次回予告は見てる?初代ライダーは没カットがあったり、はたまた後半からはどんどん暴走を始めるからそれだけで面白いよ

  • 307戦隊実況の124/06/20(木) 18:52:59

    >>306

    見てなかったです…すいません( ˘ὥ˘ )

    後半からカオスになっていくのか…どんな感じになるんだろう

  • 308二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:03:43

    ライダーに限らずこの時代の予告はNGカットも再利用してたりするから、ちょっとした見どころだったりする
    転びかけるとか、うっかりスーツが脱げかけたりとか、これ本編とちょっとアングル違うカットだなとか、注意して見ると地味に面白いよ

  • 309戦隊実況の124/06/20(木) 21:15:59

    7話実況します!
    カメレオンはアフリカの先住民族で伝わる神話では「神に「「人間は不死である」と伝えよ」と言われ、その通りに伝えに行くが、途中で寄り道をしてしまい、着いた頃には同じく「「人間は死ぬ」と伝えよ」と言われたトカゲが先にその通りに伝えてしまった結果、人間は死ぬようになった」というものがあり、「本来は人間に不死をもたらす存在のはずが、人間に死をもたらす存在」として語られてるそうで…もしかしたら「死神」がついてる理由はこれなのかも?

  • 310戦隊実況の124/06/20(木) 21:21:23

    落とし穴の中は対ライダー用に作られた密室だった!
    殴ってもぴくともしないし、天井は飛んでも届かない高さにあるから無理!どうする本郷さん!

  • 311戦隊実況の124/06/20(木) 21:23:51

    しかも力を吸い取っていくからどんどん弱っていく…
    開始数分でピンチになっちゃったよ

  • 312戦隊実況の124/06/20(木) 21:24:57

    天井が迫ってきとる!!!
    殺意の塊だよ!!!

  • 313二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:27:35

    >>310


    なお前回をよく見るとこの落とし穴、机の上に仕掛けられていたことになる。本郷の思考パターンまで読み切ったショッカー恐るべし

  • 314戦隊実況の124/06/20(木) 21:30:12

    ガチで命が危ないので「ナチ箱は偽物」だとネタばらし。
    偽物かどうか確かめるために拳銃ブッパするのすんごい…

  • 315戦隊実況の124/06/20(木) 21:31:40

    >>313

    もしかしてショッカー総統ってめちゃくちゃ頭いい?

  • 316戦隊実況の124/06/20(木) 21:34:18

    本物の在り処を聞くために渋々穴から出すことに。
    どうやら本物は大阪の阪南大学にあるらしい…つまり大阪に来てくれるってこと!?やったぜ!!!

  • 317戦隊実況の124/06/20(木) 21:36:24

    うえーい、誤字ってやんの!
    阪神大学でした!ちょっと大阪湾に沈みに行ってきます

  • 318戦隊実況の124/06/20(木) 21:38:11

    お、前編で攫われたお父さん!無事で良かった…

  • 319戦隊実況の124/06/20(木) 21:41:04

    どうやら箱の中には何兆もある宝があるらしい。
    そりゃあ欲しがるわな!

  • 320戦隊実況の124/06/20(木) 21:47:54

    役に立とうと琵琶湖まで追いかけてくれるルリ子さんの優しさと強さが良い…
    最初は距離があった本郷さんとの仲も徐々に縮んできててほっこりするし、「こんなあたしでも役に立てた!」って喜んでるの可愛らしいよね

  • 321二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:48:26

    細かいけど、ショッカー「首領」やね
    初期OPではショッカーとクレジットされてるけど、実際は基本的に首領呼び

  • 322戦隊実況の124/06/20(木) 21:49:42

    >>321

    おあああ!教えてくださってありがとうございます!!!

  • 323戦隊実況の124/06/20(木) 21:50:08

    本郷さんの笑顔でしか取れない栄養素がある

  • 324戦隊実況の124/06/20(木) 21:55:05

    うおおおお!大阪城が映っとる!!!!
    大阪城周辺は軍事工場があったから空襲でめちゃくちゃにされたのよね…でも大阪城だけは綺麗に残ってて、母方祖母曰く、焼け野原になった所からでもはっきりと見えたそうな。あと不発弾がよく見つかって大変だったとも…

  • 325戦隊実況の124/06/20(木) 21:59:04

    立花さんの変装ってなんかかわいいよね…ルリ子さんも白衣が似合っててかわいい…

  • 326戦隊実況の124/06/20(木) 22:01:37

    本郷さんは来なかったけど、代わりにカメレオンくんが来たよ!!!
    来なくて良い!!!

  • 327戦隊実況の124/06/20(木) 22:03:02

    立花さんがまた気絶させられてる!!!

  • 328戦隊実況の124/06/20(木) 22:06:26

    初代放映当時でナチスや戦争のあれこれが26年前なのすごいな…まだそれほどしか経ってなかった時期なんだな

  • 329戦隊実況の124/06/20(木) 22:11:23

    立花さん達を返してほしければ万博公園・エキスポランドに来い!!!
    万博公園!?エキスポランド!?マジで!!?うあーっ!マジなの嬉しい!!!

  • 330二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:13:18

    当時(1971年)は万博が終わってすぐだからタイムリーです

  • 331戦隊実況の124/06/20(木) 22:13:20

    テンションのせいでとんでもないシーンで喜んじゃってるじゃねぇか!!!
    違うんです!自分大阪の人間なんでそれでテンション上がっちゃったんです!!!!

  • 332戦隊実況の124/06/20(木) 22:17:45

    >>330

    リアタイで万博行った両親曰く、めちゃくちゃ楽しかったそうで…月の石を見るために並んだり、当時ではめちゃくちゃ珍しい動く歩道や360°の映像が楽しめるパピリオンに行ったり、記念スタンプ集めたり…ずっとやってほしかったってくらいボリュームがあったそうです。ちょっと羨ましい…

  • 333戦隊実況の124/06/20(木) 22:19:44

    うおおおおお!まじで万博公園でやってる!!!ランドだった頃が懐かしい…今はエキスポシティになっちゃったね

  • 334戦隊実況の124/06/20(木) 22:21:43

    すごい所で撮影しとる…落ちないかヒヤヒヤするんだけど

  • 335戦隊実況の124/06/20(木) 22:23:49

    すげぇ…バイクで階段登ってる…

  • 336二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:25:00

    決斗!万博跡というサブタイトルの言い知れぬ格好良さよ

  • 337戦隊実況の124/06/20(木) 22:26:57

    >>336

    万博跡っていうのがいいですよね…なんかグッてくる(語彙力)

  • 338二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:28:19

    >>335

    この時キー局地元という事もあって取材記者が来てたんですが、そこで「藤岡さん本当に単車乗れるの?」と

    言われた藤岡さん、カチーンと来てこのシーンをやったそうでして…

  • 339戦隊実況の124/06/20(木) 22:28:19

    落としても風で変身!風がある限りどこでも変身できるのって結構強いよね

  • 340戦隊実況の124/06/20(木) 22:31:02

    >>338

    行動力すごい…

  • 341戦隊実況の124/06/20(木) 22:32:00

    ナチスが描かれている棺から現れる1号がドチャクソかっこいい

  • 342二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:35:13

    >>340

    なおサイクロン号に乗った時に最初思い切り前輪を持ち上げているけど、これはバイクの後ろについているマフラーが見た目だけ増設されてたせいで自然とこうなっちゃったそうで、藤岡さんも流石にヤバいと思ったらしい

  • 343戦隊実況の124/06/20(木) 22:36:11

    ライダーキックの演出がかっこよくなってる!!!
    どんどん知ってる形になってきてるな!

  • 344戦隊実況の124/06/20(木) 22:36:47

    >>342

    つまり、ミスったら後ろに転げ落ちてたってこと!?

  • 345戦隊実況の124/06/20(木) 22:38:12

    わんこ二匹と戯れてる本郷さんかわいい…

  • 346二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:41:28

    >>345

    このワンちゃんたちは3話でロケに行った際、スタッフが現地で見つけて拾って来た野良の子犬たちで、

    他にももう一匹いたんですが最終的に三匹の内二匹は貰われていき、残った白い子が生田スタジオで飼われる事になりました

    この「シロ」、今後も時々出演する事があるのでお楽しみに

  • 347戦隊実況の124/06/20(木) 22:41:48

    感想は明日に書きます!!!!!

  • 348戦隊実況の124/06/20(木) 22:44:24

    >>346

    野良!?こんなかわいいわんこを捨てるなんて…皆飼われて良かった…

  • 349二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:19:05

    >>343

    初代故にパンクシーンを作ると言う発想がなかったので、今後も実に色々な形が全て同じ「ライダーキック」となるのだ。


    色々とその辺が強化技として成立していくのは初代ライダーでももうちょっと後の話になる

  • 350戦隊実況の124/06/21(金) 08:53:11

    おはようございます!
    今日も20時~21時からの実況になります!

  • 351戦隊実況の124/06/21(金) 17:37:03

    昨日の感想!
    決闘は万博で
    まさかの大阪ロケでテンションバクアゲ!やっぱりヒーローが住んでる所に来てくれると嬉しいよね。内容も本郷さんとルリ子さんの距離が縮んできててにっこりしちゃったし、ショッカーも中々手強いし、ライダーキックもかっこよくなってるしで見てて楽しかった!!!本郷さんも皆と笑うことが増えてきて嬉しいなぁ…これからも色々あるけど、ちょっとだけでも立花さん達と笑い合ってほしいよ

  • 352戦隊実況の124/06/21(金) 17:38:00

    >>349

    どんどん形を作り上げているのか…いつかよく見た形になると思うとワクワクしますね

  • 353戦隊実況の124/06/21(金) 20:49:06

    8話実況します!

    蜂は一般的に木などに巣を作るイメージがありますが、木材に卵を産み付けるキバチ科、昆虫に卵を産み付けるヤドリキバチ科、セイボウ科…その他8種もの科が存在している寄生蜂、植物の中に卵を産み付けるタマバチ科など、意外にも巣を作る蜂は一部しかいなかったり。

  • 354戦隊実況の124/06/21(金) 20:54:03

    メガネが踏まれて壊れちゃった…怒らず怪我してないか心配してるお父さん優しいな

  • 355戦隊実況の124/06/21(金) 20:56:30

    メガネ型ショッカーお誘いマシンかよ!
    しかも一度つけたら外せなくなるおまけ付き…

  • 356二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:02:43

    今話の撮影はカメレオン男の前後編に先駆けてやってまーす

  • 357戦隊実況の124/06/21(金) 21:03:09

    自分からショッカーに誘導させるの悪趣味だなぁ…
    アナバチ科みたいなことしてんな
    ※コオロギなどを毒針と麻酔で生きたまま仕留めて巣穴に運び込み卵を産み付ける蜂。エメラルドゴキブリバチが有名。ちなみに狩りは下手らしい…

  • 358戦隊実況の124/06/21(金) 21:06:09

    まだショッカーの仕業って知らないから、戸惑いながらも止めようとしている本郷さん。
    メガネが呼んでる…なんて言われたら困惑してそのまま行かせちゃうよね

  • 359戦隊実況の124/06/21(金) 21:09:12

    42人も居なくなってるの!?
    しかも同じ眼鏡屋のメガネをかけた人達だけ…バレるのも時間の問題だったな

  • 360戦隊実況の124/06/21(金) 21:10:45

    ルリ子さんと本郷さんの身長差いいよね…いい…

  • 361戦隊実況の124/06/21(金) 21:13:56

    蜂さん、初めての女性怪人だからかめちゃくちゃ印象に残るデザインしてるな…

  • 362戦隊実況の124/06/21(金) 21:17:32

    >>356

    ほんとだ!戦闘員マスクつけてない!

  • 363二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:17:51

    >>361

    激しい立ち回りシーンを除いて大部分のシーンで蜂女役を演じたのは岩本良子さんという女優さんなんだけど、素顔も綺麗な方なんです

    メイクしてる途中の写真が残ってますが、顔を隠すのがもったいないくらい


    x.comTwitter.com
  • 364戦隊実況の124/06/21(金) 21:20:07

    >>363

    ウワーッ!めっちゃ美人ですね!マジでマスクつけるのもったいないわ…

  • 365戦隊実況の124/06/21(金) 21:24:04

    またショッカーが普通の人達を使って実験してる…マジでモルモットとしか思ってないんだな

  • 366戦隊実況の124/06/21(金) 21:27:11

    ルリ子さん人質にして毒針を受けさせようとするのほんと…
    それでも少し気を失っただけで回復しちゃう本郷さんすんごい

  • 367戦隊実況の124/06/21(金) 21:32:28

    アクションシーンがどんどんかっこよくなってきてるな!

  • 368戦隊実況の124/06/21(金) 21:35:49

    すいません、お母さんが来襲したんでちょっとお待ちを…

  • 369戦隊実況の124/06/21(金) 21:52:03

    只今戻りました~!
    準社員のお祝いのプレゼント何がいいかめっちゃ質問攻めされました…

  • 370戦隊実況の124/06/21(金) 21:53:16

    抜け出しても良いように探知機をつけてたのか…おのれショッカー
    しかもお父さんも記憶喪失だし…

  • 371戦隊実況の124/06/21(金) 21:54:33

    1号って剣を使ってのアクションシーンもめちゃくちゃかっこいいな…

  • 372戦隊実況の124/06/21(金) 21:57:38

    今回はやられたら溶けていく様になってる…そろそろ爆発が来るんだろうか
    ライダーキックは回転しながらの演出がかっこいい!

  • 373二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:07:17

    蜂女回か……ある理由から実質的に旧1号編の最終回と言い張るファンもいるぞ

  • 374戦隊実況の124/06/21(金) 22:49:21

    >>373

    も、もしかして次回から予算がいっぱい…?

  • 375戦隊実況の124/06/21(金) 23:44:36

    今日の感想!
    蜂と眼鏡にご用心
    初めての女怪人、蜂女が登場!インパクトも強いし、マスクの下の顔も美人さんですんごい…あとシルエットで現れたときの姿が「標本の蜂」を思わせる姿なのもいいよね。作戦もいろんな蜂を思わせるものがあってちょっとテンションがあがったぞ!アクションシーンも映し方や殺陣がかっこよくなっていて見てて楽しかった!あとショッカーの殺意もすごいことになってたけどな!
    次回から新一号編?が始まるらしいので楽しみ!予算がいっぱい入ってめちゃくちゃ派手派手になるのかな…

  • 376二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 06:51:14

    おおっと、気が早いよ。とりあえずもうしばらくは旧1号編なんだ。ただし色々あって「完全な状態で製作された」旧1号編はこの蜂女の回が最後なんだ。

    1話の時に「スタッフは喜ぶどころじゃなかった」と言ったけど、その影響がいよいよ出てくるのが次回からなんだ

  • 377二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:13:30

    >>374

    予算?知らない子ですね…


    予算と言えば、この頃の1話あたりの美術予算は約6万円ほどだったそうで、毎回ショッカーアジトのセットを新調できないため、

    アジトの壁に各回の怪人にちなんだ壁画を描き下ろす事で、セットに変化をつける工夫をしています

    怪人のスーツも怪獣のようにもいちいち型取りをしてから作っていたら予算と時間がかさんで大変なので、

    下半身をタイツにする簡素な仕様にならざるを得なかったんですが、これが怪獣とは一風違う、

    人間をベースにした『怪人』という存在の独自の雰囲気に一役買う事になりました。必要は発明の母って奴ですね

    (ちなみに怪人の予算は武器なども含めて約8万円。美術に比べてちょっと余裕があったとはスタッフの言)

  • 378戦隊実況の124/06/22(土) 10:05:36

    >>376

    >>377

    予算ー!!!完全な状態で撮られたのが最後…ってことはもしかして予算が無くなって使い回しとか金が無いのがひと目で分かる状態になるのかな…

  • 379戦隊実況の124/06/22(土) 10:11:43

    おはようございます!
    今日は昼に1話、夜に1話実況していきます!

  • 380二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:24:57

    >>377

    首領が喋る時にアップになるレリーフも発泡スチロールだったという証言も(異説あり)。


    それでも一応アジトのセットに1番金をかけていたらしいけど……

  • 381戦隊実況の124/06/22(土) 17:21:55

    9話実況していきます!
    蛇の毒は、神経毒や、出血毒、細胞毒など種類が豊富でなおかつ回るのも早いため、噛まれた際はダッシュで病院に行くことをおすすめします。

  • 382戦隊実況の124/06/22(土) 17:26:02

    まさかの溶解物質噴射機能つきキバ…
    あともう予算が大分カツカツなのが分かるんだけど、そろそろ追加とかはないんですかね…

  • 383戦隊実況の124/06/22(土) 17:27:45

    また泡になって消えていく…やられた後の演出をどうしようかめっちゃ悩んでるのが伝わってくるな

  • 384戦隊実況の124/06/22(土) 17:33:32

    博多弁警備員…

  • 385二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:35:25

    今話の監督は山田稔監督。スレ主の言う「試行錯誤」の部分にこの人のせっかちな性格が一つの答えを出した偉大な方なのだ

  • 386戦隊実況の124/06/22(土) 17:39:19

    犬に吠えられて牙落としちゃうのドジっ子かよ!
    ちゃんときっちり固定しないから…金塊を前にして逃走!

  • 387戦隊実況の124/06/22(土) 17:40:13

    >>385

    一つの答え…なんだろう、予算に優しい話作りとか?

  • 388戦隊実況の124/06/22(土) 17:41:45

    猫の首に鈴
    本郷さんの首にお守り

  • 389戦隊実況の124/06/22(土) 17:45:55

    朝まで仮眠室に隠れとったんかい!!!
    牙落としたのコブラくんのせいでしょうが!

  • 390戦隊実況の124/06/22(土) 17:51:22

    今回いつもと話の作りが違うような‥監督の方がせっかちなお方だからかサクサク進んでる感じがする

  • 391戦隊実況の124/06/22(土) 17:53:59

    地中に逃げよった…牙なきゃただの怪人なのね

  • 392二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:54:48

    一応今回と次回は「ほぼ」脚本に沿って進んでいます
    「ほぼ」ね

  • 393戦隊実況の124/06/22(土) 17:55:56

    >>392

    えっ、これから脚本が無視されていくんですか

  • 394戦隊実況の124/06/22(土) 17:58:05

    牙ぐらいで子供誘拐して聞き出そうとしてくるのすごいよコブラくん…

  • 395戦隊実況の124/06/22(土) 18:01:54

    「子どもと本郷を捕まえてきたんで…」って言い訳半分の説明してるコブラくんを遮って
    「牙作るのに半年かかるんだよ!!!待てや!!!!」ってキレてる首領がじわじわくる

  • 396戦隊実況の124/06/22(土) 18:03:53

    立花さん!?助けに来てくれたのか!
    ちなみに牙は本郷さんが処分したそうです。残念だったねコブラくん

  • 397二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:03:54

    >>395

    そんなもんをポロッと落ちるような設計にした科学者が悪い

  • 398戦隊実況の124/06/22(土) 18:08:34

    あ!怪人がやられたら爆発したぞ!!!こ、これはもしかして…初爆破では?????

  • 399二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:11:17

    >>398

    YES!

    怪人がジュルジュル溶けて消えるのテンポ悪いなと感じた山田監督が、

    大泉撮影所で使う予定だった火薬をこっそり横流ししてもらって使ったのが、このシリーズ初爆破となります

    ちなみにこの時点では誰も火薬を扱う免許持ったスタッフはいません!

  • 400戦隊実況の124/06/22(土) 18:15:06

    >>399

    おおっ!すごい!と思ったけど後半ー!!!!このままじゃスタッフ怪我するぞ!!!

  • 401戦隊実況の124/06/22(土) 18:17:28

    探知機付きのお守りだったのか!だから本郷さんを助けに行けたのね…

  • 402二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:20:31

    >>400

    この時火薬を回してくれた特殊効果担当の人がたまたま生田の近くに住んでて、

    顔見知りのスタッフも何人かいたのでちょいちょい見に来てたのもあり、火薬をそっと融通してくれたんだけど、

    次第に生田で制作する番組の数がどんどん増えてきて、無免許でこっそりやるのも大変になってきたので、

    途中から正式な特殊効果担当スタッフとして参加する事になったのだ

  • 403戦隊実況の124/06/22(土) 18:24:14

    >>402

    横流しのお陰で今に通じるものができたんですね…いい話、なのかなぁ

  • 404戦隊実況の124/06/22(土) 18:38:47

    9話感想!
    ドジっ子コブラと初爆破
    予算がついにピーンチ!!!なのでサクサク進行で進んでいきます。なんでも溶かす牙をもらったのは良いけど、犬にビビって落としてしまうというとんでもないミス…なので子供を攫って吐かせよう!本郷さんも攫えて一石二鳥ね!まあ新しい牙作るのに半年かかるけどな!!!そしてついに初爆破が登場!でもその火薬は横流しされたものだし、スタッフ全員免許持ってないぞ!!!昭和って、弾けてるんだなぁ…

  • 405戦隊実況の124/06/22(土) 20:41:41

    実況します!
    10話到達!わーい!
    ヘビには顎関節が2つあり、下顎は左右2つの独立した骨で作られており靭帯でつながっていて、上顎と翼状骨も頭骨と離れた作りになっているため必要によって動かせることができます。だからでかい獲物もごくっと飲み込めるんですね。

  • 406戦隊実況の124/06/22(土) 20:46:35

    「犬猫高く買います」
    研究のためにか…

  • 407戦隊実況の124/06/22(土) 20:48:04

    高く買うって連れてきた人間の方かーい!!!
    わんこを投げるな

  • 408戦隊実況の124/06/22(土) 20:50:33

    コブラくん復元!
    今度は牙を落とさないようにしないと

  • 409二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:53:53

    犬にビビった事をネタにされ、今度は犬の血で復活と犬がどこまでも着いて回るコブラ男くん…

  • 410戦隊実況の124/06/22(土) 20:54:04

    金が無いからって人の犬猫を盗むなよ…
    もしかしたら金がない人たちをおびき寄せて誘拐・改造とかもありそうだな…そっちのほうが足もつきにくいし、コストも安いし。でもやっぱり天才とかのほうがショッカーとしてはありがたいよな

  • 411戦隊実況の124/06/22(土) 20:54:48

    >>409

    もしかしたら改造される前の彼は犬が苦手だったのかも?

  • 412戦隊実況の124/06/22(土) 20:57:54

    派手派手になったねコブラくん!

  • 413戦隊実況の124/06/22(土) 21:02:20

    今度は火吹機能搭載されたのか…

  • 414戦隊実況の124/06/22(土) 21:03:58

    どうやら威力もエイムもよわよわらしい…コブラくん…

  • 415二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:06:00

    さて、9話10話と、ある重大な変化が起きているのですがお気づきでしょうか

  • 416戦隊実況の124/06/22(土) 21:12:24

    蘇ったら虐待されるコブラくん…ショッカーは容赦なく人を切り捨てるな

  • 417戦隊実況の124/06/22(土) 21:14:17

    >>415

    えっ…予算をちょびっともらえた?じゃないですよね…

  • 418戦隊実況の124/06/22(土) 21:14:59

    世間だとショッカーはあまり知られてないから忠告は無理なのか…

  • 419二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:15:06

    答え合わせは10話終了後に……

  • 420戦隊実況の124/06/22(土) 21:17:32

    ウワーッ!派手な爆破!!!前回よりもめっちゃ火薬横流ししたなこれ!!!

  • 421戦隊実況の124/06/22(土) 21:21:20

    これはもしかして予算入ったな!!!なんか演出が変わってるし!

  • 422二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:24:25

    とりあえず予算ではないですねー
    増やすにもまだ実績が何にもないので

  • 423戦隊実況の124/06/22(土) 21:28:06

    >>422

    えっ、派手派手になったのに!?

  • 424二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:30:13

    >>423

    そのあたりはスピーディーでわかりやすい展開を好む山田稔監督の手腕だね。

  • 425戦隊実況の124/06/22(土) 21:36:46

    >>424

    そうだったのか…スピーディーな展開のせいでそう見えたのかな

  • 426二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:38:07

    とりあえずまずポイントは藤岡さんとライダーの

  • 427戦隊実況の124/06/22(土) 21:56:48

    >>426

    なんか力強くなってますね…

  • 428二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:58:27

    >>427

    そうですね、何しろ


    別 人 の 声 ですからね

  • 429戦隊実況の124/06/22(土) 21:59:38

    >>428

    へ?…ええええええええ!?

  • 430二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:01:44

    実はこの10話のラストカット(カメラをバイクで横切るシーン)の後、藤岡さんは転倒。全治6ヶ月の重傷を負ってしまったのだ

    9・10話の撮影はほぼ完了していたため、アフレコのみ声優の納谷六郎さんにあててもらったというわけ


    そしてその事故が起こった日こそ、第一話の放送当日。藤岡さんは病院で放送を見たという

  • 431戦隊実況の124/06/22(土) 22:27:57

    >>430

    えええええええええ!!!!

    まじか…ということは次回から一文字さんが…?

  • 432二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:32:54

    というわけで局でも会議は紛糾。本郷猛を戦死させたことにするとか色々案は出たが、最終的に藤岡さんの復帰を信じて待つことに。とりあえず予算が出してもらえる(=代わりの主人公を用意できる)14話に入るまでの残り(11〜13話)をなんとか製作する方向でまとまった。

    というわけで次回「吸血怪人ゲバコンドル」は当時は助監督、その後チェンジマン〜ゴセイジャーまで監督をやった長石多可男氏による脚本が準備された。もちろん藤岡さんは出られないのでそれを補うだけの仕掛けを用意して……

  • 433二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:35:19

    >>430

    実際には事故の数日後が第1回放送だったんじゃなかったかな?

    事故当日は気絶したまま病院行きで緊急手術→最初の入院先が骨折に関してダメダメで転院して再手術だったはずだから


    第10話のラストでバイクに乗って道を走ってくる藤岡さん、不自然に映像がストップかかったでしょ?

    あの直後に藤岡さん、実は転倒して道端の電柱を支えるワイヤーに激突、足が絡まって左ひざが関節と逆方向に折れちゃったんです

    そこでまだ辛うじて意識のあった藤岡さん、自分の折れた足を見て咄嗟にまっすぐな状態に自分で戻して、再度意識を失ったという、壮絶なエピソードもあったりします

  • 434戦隊実況の124/06/22(土) 22:45:00

    10話感想!
    色々変わって登場!
    いやマジで変わりまくりだよ!事故起こして代わりに一文字さんが…ってのは知ってたけどまさかこんな序盤に事故ってたとは…てっきり演出が派手になったから予算フィーバーだ!って思ってた自分にライダーキックしたい。声が力強くなったのも収録に慣れたのかなって思ってたよ…おバカ。復活してもしばかれて炎出すように改造されちゃうコブラくんぇ…しかもわんこの血で復活とはこれ如何に。でもそのぶんちゃんと金塊を奪えたからヨシ!まあ本郷さんに倒されたけどな!!!
    マジで次回どうなるんだこれ…

  • 435戦隊実況の124/06/22(土) 22:46:58

    >>433

    ほぎゃああああああ!!!逆方向にって…元に戻したって…アドレナリンのお陰でできたんだろうな

  • 436戦隊実況の124/06/23(日) 08:53:39

    おはようございます!
    今日も夕方と夜に1話実況していきます!

    【お知らせ】
    初代ライダー見てるんだしどうせなら…ってことで、「仮面ライダーNEXT」と「シン・仮面ライダー」(こっちは2周目)も実況していきます!「真」~「J」も実況します!

  • 437戦隊実況の124/06/23(日) 14:51:27

    >>436

    NEXTは漫画じゃねぇか!!!「仮面ライダーTHE FIRST」!「仮面ライダーTHE FIRST」です!!!

  • 438二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:26:23

    >>437

    FIRSTの続編でNEXTもあるんでおkよー

  • 439戦隊実況の124/06/23(日) 18:45:45

    11話実況します!

    コンドルの寿命は50年もあり、番は一生連れ添うそうな。一方、食べる時は2~3Kgをガツガツと食べるくらい大食いだけど、そのせいでぽっちゃりしてしまい飛べなくなることもあるそうで…ちょっとかわいいね


    >>438

    ほっ、よかった…

  • 440戦隊実況の124/06/23(日) 18:49:42

    藤岡さんが入院してるからか代役を立てて極力顔は映さないようにしてるな…

  • 441戦隊実況の124/06/23(日) 18:59:46

    若い女の血を集めるためにコンドルくんを使うのか…そしてやっぱり本郷さんは中々現れないようになってるな

  • 442戦隊実況の124/06/23(日) 19:04:05

    ライダーキター!
    やっぱり声は違うな…入院してるから当たり前だけども

  • 443戦隊実況の124/06/23(日) 19:09:09

    ずっと特撮の監督をやってる人だけあって演出がおしゃれと不気味さが混じってるなぁ

  • 444戦隊実況の124/06/23(日) 19:14:07

    結婚式やると速攻湧いてくるコンドルくんこっわ…

  • 445二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:16:20

    とうとうライダー抹殺のため「だけ」を目的に作られた怪人が出てきた

    ショッカー側がいよいよ本気になった証である

  • 446戦隊実況の124/06/23(日) 19:19:09

    戦闘もバイクを使うようになったり色々工夫してるな…ショッカー怪人のデザインも変わった感じがするし、ガチで殺意入ってるよね

  • 447戦隊実況の124/06/23(日) 19:20:41

    立花さんをおいて車に乗り込むルリ子さんイケメンかよ

  • 448二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:24:29

    今回藤岡さんがいなくなった結果、素面でのアクションができなくなったためにその代わりとして
    ピンチヒッターを務めたのが新郎・滝さんを演じた千葉次郎さん
    あのサニー千葉こと千葉真一さんの実弟でお兄さんに負けず劣らずのアクション俳優です

  • 449戦隊実況の124/06/23(日) 19:26:19

    >>448

    めちゃくちゃキレキレな方だと思ったら…アクション俳優だったんですね!

    しばらくはこんな感じが続くのか…大変だったろうな

  • 450戦隊実況の124/06/23(日) 19:35:27

    11話感想!
    花嫁とコンドル
    今回から本郷さんが出れないのでなんとかしようとする制作陣の苦労が見える話。本郷さんの映像を使いまわして、代役を立てて顔を映さないようにして、アクションも俳優を用意して…バタバタしながら作ったんだろうな。でもコンドルくんの殺意と滝さんのアクションがめっちゃ良かったし、花嫁姿のルリ子さんもキレイで可愛かった!ただ、ショッカーも殺意を隠さないようになってきたしどうなるのやら…

  • 451二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:48:11

    第11話は上で出た通り助監督時代の長石監督が急遽書いた脚本
    元々本来の11話の予定で発注していた脚本が、うまい事手直しすれば本郷猛の出番を減らせる構成だったため
    修正版を再依頼するとともに、その間の待ち時間がもったいないのでもう一本分脚本を確保すべく
    当時の助監督勢にそれぞれ書いてもらい、その中で採用されたのが長石さんのゲバコンドルだったのでした

  • 452戦隊実況の124/06/23(日) 21:06:37

    >>451

    少ない時間の中で話一本かけるのすごいですね!ベテランって感じがします

  • 453戦隊実況の124/06/23(日) 21:20:46

    12話実況します!
    ヤモリはよく虫を食べてくれることから「守宮」もしくは「家守」の漢字で書かれてることもあります。イモリも同じように「井守」の漢字があります。どっちも可愛いですよね…

  • 454戦隊実況の124/06/23(日) 21:25:40

    うさぎが石に…
    石にするライトは流石に悪用されるよな。それを公表しない選択を選んだ所長さん偉いな

  • 455戦隊実況の124/06/23(日) 21:32:58

    あっ、骨だこれ!画質のせいで勘違いしちゃった!!!

  • 456戦隊実況の124/06/23(日) 21:39:49

    気を取り直して、ヤモリくんの攻撃は石化なんだろうか…川に捨てるな

  • 457戦隊実況の124/06/23(日) 21:41:38

    ルリ子さんと競争してるけど代役だからか下向いてバイク走らせてるのがシュールだなぁ…

  • 458戦隊実況の124/06/23(日) 21:42:55

    ガスマスクつけて走ってる集団はショッカーですって言ってるもんなんよ

  • 459二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:45:30

    >>456

    普通のボクサーに腕力で負けそうになる改造人間ヤモゲラスの悲哀


    ここであわやヤモゲラスをノックアウトしかけたボクサーが大野剣友会所属の大杉雄太郎氏

    先にのされたトレーナーが殺陣師の高橋一俊氏ですね

  • 460戦隊実況の124/06/23(日) 21:49:28

    >>459

    もしかして怪人って一点特化型が多いんだろうか…

  • 461戦隊実況の124/06/23(日) 21:52:29

    ショッカーかもしれない!って言っても中々信じてくれないのがね…

  • 462戦隊実況の124/06/23(日) 22:01:01

    入りこまないでって言われて泣いてたルリ子さんが元気よく「いい線いってるんですからね!」ていってるの成長感じる…ふんす!って感じなのもかわいい!

  • 463戦隊実況の124/06/23(日) 22:05:26

    なんか所長さん怪しいぞ…グルか?それとも探るため?

  • 464戦隊実況の124/06/23(日) 22:08:38

    天井からと思ったらベッドの下かよ!!!しかも車に詰め込むんかい!
    やっぱりあの所長怪しいって!!!

  • 465戦隊実況の124/06/23(日) 22:13:40

    ライト手に入れたぞ!これでヤモリくんは無敵だ!!!
    やっぱこのライト危険すぎるって…なんでこんなの開発したんですか

  • 466戦隊実況の124/06/23(日) 22:14:46

    ああ…クラゲみたいにグニャグニャの骨になっちゃった

  • 467戦隊実況の124/06/23(日) 22:17:23

    マイクロフィルム入れて渡したの!?そりゃあ誘拐されるよ!

  • 468戦隊実況の124/06/23(日) 22:23:31

    ライトを改良して空を我が物に!!!
    飛行機に当てても骨にはなりません。

  • 469戦隊実況の124/06/23(日) 22:24:54

    本郷さんの力もあるけどほぼ自力でたどり着いてるルリ子さんすげぇ…

  • 470戦隊実況の124/06/23(日) 22:30:25

    さすが最高傑作!石膏にされてもなんともないぜ!!!
    ルリ子さんもよく投げたな…

  • 471戦隊実況の124/06/23(日) 22:31:45

    オラッ!最初の実験体はヤモリ!お前がなるんだよ!!!
    ライトを喰らえ!!!!

  • 472戦隊実況の124/06/23(日) 22:33:22

    ライダーの技じゃなくて自分が改良するように命令した兵器に倒されるの皮肉効いててすき

  • 473二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:44:07

    間抜けな最期のヤモゲラスくん

  • 474戦隊実況の124/06/23(日) 22:56:50

    >>473

    向けられた瞬間にあわあわしながら逃げていくの好き

  • 475二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:06:19

    次回はついに旧1号編最終回、それだけに制作側も大ネタを用意

  • 476二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:16:13

    保守

  • 477戦隊実況の124/06/24(月) 08:59:26

    昨日の感想!
    名探偵ルリ子とヤモリの謎
    めちゃくちゃルリ子さんが活躍しててよかった…本郷さんの忠告にも元気よく応えてたり、少しでも役に立とうとしてるのがめちゃくちゃ健気でいい…その分殺意全開のショッカーの作戦がすんごい目立つね!もう本郷さんを始末するためなら巻き添えとか構わずにバンバンライト当てて行ってるし、誘拐もしちゃうし…容赦なくなってきたなぁ。だからこそ最後のライト照射で自分が骨になるのがめちゃくちゃすき。スッキリするね!

  • 478戦隊実況の124/06/24(月) 17:17:15

    こんばんはー、今日は晩ごはん後(20~21時から)実況していきます!

  • 479戦隊実況の124/06/24(月) 20:48:37

    13話実況していきます!
    トカゲで一番でかいのはハナブトオオトカゲで、ちっちゃいのはミクロヒメカメレオン…だったんですが、どうやら今はナノヒメカメレオンが一番ちっちゃいそうで…画像で見ましたけどどっちも可愛かったです!!!

  • 480戦隊実況の124/06/24(月) 20:50:33

    脚本伊上さんか!

  • 481戦隊実況の124/06/24(月) 20:52:53

    序盤だけど怪人大集合!
    この話でしばらく本郷さんとお別れだと思うと淋しいな…

  • 482戦隊実況の124/06/24(月) 20:54:14

    研究所に見えないバリアが!?
    怪人でも突破できない技術持ってる研究所すげぇ

  • 483戦隊実況の124/06/24(月) 20:55:27

    どうやらショッカーの研究で一番遅れてるのは日本支部らしい…本郷さんいるからね

  • 484戦隊実況の124/06/24(月) 20:58:19

    破壊ボールはあるけども、
    ・20メートルから投げないと効果発揮しない
    ・重さは5キロもある
    ・そもそも上2つこなす力を持つ怪人がいない
    …そりゃあ日本が一番遅れるわな

  • 485戦隊実況の124/06/24(月) 21:00:22

    サッカーか!なるほど確かに蹴れば一発でいけるわな!
    あ、でも5キロのボール蹴るのはだめよね…足壊れちゃうし

  • 486戦隊実況の124/06/24(月) 21:02:39

    めっちゃ自分の才能に胡座かいてるー!
    自分がいなきゃこのチームは成り立たないって言い方よ!あと酒飲むな!!!

  • 487戦隊実況の124/06/24(月) 21:05:08

    確かにショッカーに入れば色んな意味で最強になれるけども…そして何度目かの強制誘拐。

  • 488戦隊実況の124/06/24(月) 21:07:54

    伊上ー!!!!いきなり尊厳破壊を見せてきてびっくりしたぞ伊上!!!!!!
    アクセルめっちゃ掛かって書いたなこの話!!!!!

  • 489戦隊実況の124/06/24(月) 21:14:52

    まさか「自分がいないとなんにもできない」とふんぞり返っていたサッカー選手がトカゲとガッチャンコして化け物になるなんて…しかも「俺は誰の命令も聞かない」って言ってたのに洗脳されて忠実な奴隷になってるし…いやでもサッカー選手の遺伝子だけ拝借したって展開かもしれないし…

  • 490戦隊実況の124/06/24(月) 21:17:32

    滝さん運動能力すんごい…

  • 491二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:21:06

    12話は先に脚本がある程度できていたので未登場だったけど、今回から滝和也が再登場
    アクションパートで主役の代役的立場を務めるだけでなく、色々な意味で活躍・貢献してくれることになる

  • 492戦隊実況の124/06/24(月) 21:21:44

    滝さんそれ粘土細工じゃなくてモノホンの怪人…
    ってサッカー選手!!!生きとったんか!!!!

  • 493戦隊実況の124/06/24(月) 21:24:04

    わあああああああやっぱり改造されてたよ!!!
    伊上えええええええええ!!!!(1971db)一応本郷編最終回だからっていきなり展開で殴ってくるな!!!!絶句したわ!!!!!!

  • 494戦隊実況の124/06/24(月) 21:24:57

    >>491

    滝さんレギュラーの仲間入りしたんですね!!!

    …死んだりとかしないですよね?

  • 495戦隊実況の124/06/24(月) 21:26:20

    サラッとバイクで急な坂道登ってんのやべぇ…

  • 496戦隊実況の124/06/24(月) 21:29:21

    本郷さんが倒れた…岩を腹にぶつけられたらそうなるよね
    という訳で頑張って修行する中!

  • 497戦隊実況の124/06/24(月) 21:31:18

    一緒に協力してくれる立花さんの優しさが沁みる

  • 498戦隊実況の124/06/24(月) 21:33:04

    滝さんFBIだったの!?だからあんなにアクションがすごかったのか…

  • 499二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:33:49

    本などでも露骨に「性格の悪い」「人格面で問題あり」などと書かれてしまうトカゲロンの素体、野本健。

    早瀬といい野本といい、身体能力がとにかく怪人には重視されていることがよくわかる

  • 500戦隊実況の124/06/24(月) 21:38:03

    >>499

    いつもなら誘拐されて危うし…ってなった所に本郷さん登場!ってパターンが多いから今回もついそうだと思ったら…散々ひどい目にあって「俺が間違ってた!」って改心するのかと…やってくれたな伊上

  • 501戦隊実況の124/06/24(月) 21:38:32

    1-11は流石に卑怯すぎない!?

  • 502戦隊実況の124/06/24(月) 21:40:10

    そんな事なかったわ。ライダー無双してるわ

  • 503二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:40:33

    >>498

    ちなみに映像ではカットされたけど、奥さんも実はFBI捜査官で、

    ショッカーの調査の為に偽装結婚していた事をおやっさんに明かすシーンもあったのだとか

  • 504戦隊実況の124/06/24(月) 21:43:14

    >>503

    そうだったの!?それほどショッカーはやばいやつなんだなぁ…

  • 505戦隊実況の124/06/24(月) 21:45:09

    次回からついに一文字さんが!楽しみだなぁ…

  • 506戦隊実況の124/06/24(月) 21:45:49

    山本リンダ…山本リンダ!?

  • 507二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:47:53

    装いも新たに、興味抜群!スリル!アクション!

  • 508戦隊実況の124/06/24(月) 21:50:31

    >>507

    まじで興味抜群すぎる

  • 509二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:54:24

    というわけで次週仮面ライダー「魔人サボテグロンの襲来」

    お楽しみに!

  • 510二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:37:26

    おし

  • 511戦隊実況の124/06/24(月) 22:54:56

    13話感想!
    本郷編最終回!
    最終回だけあって伊上もハッスルしてくれたんだね!!!とんでもない尊厳破壊見せてくれたな!!!まさかそのまま改造コース行くとは思わなかったぞ!!!!改心コースかと思ってたぞ!!!そしてまさかの1-11は卑怯では…と思ったら特訓の成果か本郷さんが無双してあっという間に終わったぞ…さすがショッカーの最高傑作…これくらい余裕なのね。そして戦い終わったあと、彼はどこかにバイクを走らせる。またいつか姿見せてね…待ってるからね

  • 512戦隊実況の124/06/25(火) 08:57:42

    おはようございます!
    今日も晩ごはん後(20~21時から)実況していきます!

  • 513戦隊実況の124/06/25(火) 20:11:57

    14話実況します!
    ついに一文字さんが…!

    サボテンのトゲは敵から身を守るためや、空気中の水分を露にして凝結させたり、砂嵐から身を守る為にあるそうで…

  • 514戦隊実況の124/06/25(火) 20:16:54

    OP変わっとるー!!!
    歌ってるのも変わってる!!!

  • 515戦隊実況の124/06/25(火) 20:20:05

    いきなりメキシコ攻略からスタート!
    メキシコにも支部があるのか…

  • 516戦隊実況の124/06/25(火) 20:21:12

    攻略がめっちゃ遅れてる日本支部にサボテン君が来日!
    遠いところからお疲れ様です

  • 517戦隊実況の124/06/25(火) 20:24:42

    一方立花さんはレーシングクラブを開店!
    入会してくれたお姉様たちが美人過ぎる…リンダさんすんごい美人過ぎない?びっくりしたんだけど

  • 518二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:26:11

    >>514

    元々は藤浩一さん(子門真人さんの別名義)でOPも録音してたんだけど、

    やっぱり主役に歌わせた方がいいのではという事で藤岡さんバージョンが使われる事になり、

    自分がOP担当だと思ってた子門さんは放送を見てがっかりしてそこで見るのをやめてしまって、

    EDでは自分の声が流れてるとは知らず、さらに2クール目になってからOPも再度採用された事を知人に聞いて初めて知ったのだそうな

  • 519戦隊実況の124/06/25(火) 20:27:15

    >>518

    Oh…使われてよかったですね

  • 520戦隊実況の124/06/25(火) 20:30:33

    んで、お姉様達の経験は?
    ボクシング90CC!
    空手初段!!
    フェイシング!!!
    オートバイの経験は0!!!

    わぁ、つよい ( ᐛ )

  • 521戦隊実況の124/06/25(火) 20:32:24

    滝さんがめちゃくちゃ頑張ってくれてる…サボテン君に気をつけてね

  • 522戦隊実況の124/06/25(火) 20:33:32

    踊ってるし…これじゃもうレーシングクラブじゃなくてダンスクラブだよ…

  • 523二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:36:29

    ちなみにこの時、今作を代表する子供レギュラーの石倉五郎くんが初登場。

    演じる三浦康晴くんはそのずば抜けた演技力で70年代を代表する子役の1人。もちろんこれも番組のカラーを明るくするのに貢献しています

  • 524戦隊実況の124/06/25(火) 20:36:30

    本郷さんが呼んでるから自動運転で運んでくれるサイクロン号が可愛く見える…

  • 525二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:38:18

    >>520

    ボクシングじゃなくて90㏄排気量のバイクだよー

  • 526戦隊実況の124/06/25(火) 20:40:16

    >>525

    おあーっ!!!また聞き間違えてしまった…ありがとうございます

  • 527戦隊実況の124/06/25(火) 20:41:17

    バレるのがヤバいからって慌ててサボテンの手でラジオ止めてバレちゃうサボテンくん…

  • 528戦隊実況の124/06/25(火) 20:43:23

    戦闘員の姿が親よりも見たこともある姿に!!!

  • 529二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:45:41

    いわゆる「マスク戦闘員」の登場です。

    一説には今回のサボテグロンがメキシコから赴任してきたことから、ルチャ・リブレの雰囲気を取り込んでこんなふうになったという面白い説も

  • 530戦隊実況の124/06/25(火) 20:46:09

    滝さんが所帯持ちってわかった瞬間に離れていくお姉様達…
    「自分でやってよね!」

  • 531戦隊実況の124/06/25(火) 20:50:20

    バイクの音が聞こえたら、本郷さんが帰ってきた合図
    でもどうやら違うようで…一体誰なんだ

  • 532戦隊実況の124/06/25(火) 20:50:54

    >>529

    他の支部の戦闘員も見たくなってきた…

  • 533戦隊実況の124/06/25(火) 20:52:31

    誤字い!見てきたってなんだよ!!!
    見たいです!!!

  • 534二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:53:35

    >>528

    戦闘員は旧1号で見た通り当初は顔出しでやってたので、一度倒したはずの戦闘員が別のシーンでまた出てきてるというおかしなことになっちゃうんですね

    そこで折田至監督の発案でマスクを被らせて顔を分からなくしたんですが、怪しい雰囲気も出せるしいちいちメイクをする必要もないので手間もかからないといいことずくめで、実に大発明となりました

    あまりに印象深すぎて、戦闘員の事をショッカーと呼ぶ微妙な誤解も定着しちゃったんですが、まあそれはそれという事で

  • 535戦隊実況の124/06/25(火) 20:56:37

    「おいおい、こんな出迎えの仕方ってあるかい」
    「お前一体…」
    「俺?俺は一文字隼人。フリーのカメラマン」

  • 536戦隊実況の124/06/25(火) 20:58:47

  • 537戦隊実況の124/06/25(火) 20:59:35

    アッ(感情が爆発する音)

  • 538二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:03:46

    いきなりバラを咥えて登場という鮮烈すぎるデビューの一文字隼人

    そりゃこうなるわスレ主……

  • 539二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:05:44

    分かりやすい二枚目というより親しみやすい二枚目半なんだけど、
    キザな言動も熱い魂も頼れる兄ちゃんキャラも全部載せしてるから、実は相当な沼なんだよな、一文字隼人

  • 540戦隊実況の124/06/25(火) 21:11:11

    まって、一応昭和ライダーはライダー展で見たことあるんだ。
    だから一文字さんも見たことあるんだ。でもその時は「かっこいいな」としか思ってなかったんだ!!!まさかこんな低い声のイケメン兄さんだとは思わなかったんだ!!!!お前なんだそのバラ咥えてメンバー軽くいなしてからの余裕たっぷりな自己紹介は!!!!!!フリージャーナリストの色気じゃねぇ!!!絶対取材断ったら「ふーん、もっと聞きたかったんだけどな…」とか言ってくるんだろ!!!!知ってるんだぞ!!!!お前はそういう男なんだろ!!!!良いよ!!!全部話しちゃう!!!!話しちゃうから!!!!!話すからズボンのポケットに一万円ねじ込ませてくれ!!!!!!
    本郷さんも好きなんだ!!!でもめっちゃ優しいし苦悩もあるけど立花さん達と乗り越えていく姿がすごく眩しすぎてえっちな眼を向けられないんだ!!!!!本郷さんはそのままでいてね!!!!幸せになってね!!!!その分一文字にはめちゃくちゃ向けるから安心してね本郷さん!!!!

  • 541戦隊実況の124/06/25(火) 21:12:34

    ライダーも
    せんたいも
    しょだいからおてほんのように
    えっちなきゃらをだしてくるんだなぁ
    じぶん

  • 542戦隊実況の124/06/25(火) 21:16:01

    アイキャッチ変わりましたね!

  • 543戦隊実況の124/06/25(火) 21:18:39

    触れたら即爆発!サボテン爆弾!!!
    メキシコ支部の幹部だけあって殺意がヤバい

  • 544二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:18:52

    これが内田所長たっての希望で新主人公に抜擢された男の力だ!

    という訳で一文字隼人役の佐々木剛さん、当時すでに売れっ子俳優として多忙で、この時も他のドラマと掛け持ちしながら一文字役を引き受けてくれたのですが、
    実は以前藤岡さんと同じ劇団に在籍していた事があり、その時の縁から最初は「藤岡君がやっと掴んだ主役を取ってしまうようで嫌だ」とオファーを断ってるんですね
    しかし藤岡さんが戻ってくるまで番組を守ってほしいと説得され、無事に復帰出来たら主役を返すという約束で引き受ける事となります


    こうして無事後任の主役を確保でき、一安心したスタッフは、ある大事な事を確認するのをすっかり忘れていたのです…

  • 545戦隊実況の124/06/25(火) 21:20:53

    >>544

    力が強すぎるんじゃい!!!

    ところで忘れてることって?

  • 546戦隊実況の124/06/25(火) 21:24:06

    ショッカーを倒すためなら…と自分から着いてくる立花さんかっこいいなぁ…
    そしてまた会ったな一文字!!!

  • 547二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:24:39

    >>545

    それはまあこの話終わったらね……

  • 548戦隊実況の124/06/25(火) 21:27:34

    ほんとこの男一々かっこいいな!!!笑った顔もかわいいし!
    「知らぬが仏」ってことはもう爆弾の仕組みを知っているのか…

  • 549二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:29:22

    いいよね怪しさマックスの謎の男

  • 550戦隊実況の124/06/25(火) 21:32:59

    サボテンの中に爆弾仕掛けてるのか…アレ?ってなってる一文字すき

  • 551戦隊実況の124/06/25(火) 21:39:08

    「仮面ライダー」を何故知ってるんだ!?の問に不敵な笑顔で返すのかっこよすぎんだろ!!!

  • 552戦隊実況の124/06/25(火) 21:41:09

    やっぱり改造されてたのか…本郷さんにも会ってたんだな

  • 553二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:41:35

    スーパーお見せしようタイム

  • 554戦隊実況の124/06/25(火) 21:44:41

    「お見せしよう!!!」
    こっからの変身ポーズ→「変身!!!」めちゃくちゃかっこよすぎない????
    えっもうすき

  • 555二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:46:51

    >>554

    仮面ライダーどころか日本のヒーローものに重大な影響を及ぼした歴史的瞬間である

    なお佐々木さんは初の変身ポーズという事で手順を間違えた模様

  • 556二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:49:55

    変身! からのOP入る流れ、序盤と大分雰囲気違うけど死ぬほどカッコいいよね……

  • 557戦隊実況の124/06/25(火) 21:50:21

    >>555

    ほんとこれ考えたの天才ですよね…間違えてもかっこいいからヨシ!

  • 558戦隊実況の124/06/25(火) 21:54:41

    まさかの前後編!!!
    続きは明日!

  • 559二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:56:22

    乙!!

  • 560二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:05:28

    なお最後のサボテグロンとのスローモーションのタイマンシーン、中に佐々木さん自ら入ってます。

    本来藤岡さんの怪我を受けて、スーツに入ってはいけないことになっていたのだが、佐々木さんは「藤岡くんが入ったのなら」と自ら挑戦したとのこと。この後も製作順で次の前後編までは何度か入ってます

  • 561二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:23:00

    >>557

    実はこれ、本来予定にはなかったものだったんです

    という事で、スタッフは何を確認するのを忘れていたのか

    答えは…


    「佐々木さんがバイクの免許を持っているかどうか聞くのを忘れていた」でした

    番組の根幹を揺るがしかねないうっかりに誰も気づかなかった結果、ロケ当日になってやっと佐々木さんが無免許だと発覚、

    本郷のようにバイクに乗って変身するシーンが撮影不可となってしまったため、急遽殺陣師の高橋一俊さんが一日でポーズを考える事に

    これがまさかの後々まで特撮史に残る重要なターニングポイントになったのでした

    ちなみにポーズ自体は旧1号の後半あたりから時々やっていた「ライダーファイト」のものを再利用した形なので、マジで大急ぎで決めたものと思われますね

  • 562戦隊実況の124/06/25(火) 22:53:17

    14話感想!
    一文字登場!!!そして荒ぶる自分!!!!
    いやほんと荒ぶってすいませんでした…だってあんなイケメンお兄さんをぶつけられたら皆ああなると思うんですよ(擦り付け)しかも変身ポーズもかっこいいし、その前の敵か味方かわからないクールな演技もたまらないですよね…ヤバい男だぜ、一文字隼人…そしてショッカーも衣装(と殺意)がリニューアル!!!マスクの上についてるサボテンのマークがちょっとかわいい。爆弾もサボテンの形でかわいいね!殺す気かな??殺す気だね!!!初陣でこの殺意をぶつけられた一文字は一体どうなる!?そしてバイクの免許を持っていなかった中の人の運命は!?

  • 563二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:28:45

    保守

  • 564戦隊実況の124/06/26(水) 08:56:45

    おはようございます!
    まだ初登場なのに沼に叩き込まれました。おのれ一文字…
    今日は19時~20時に実況します!

スレッドは6/26 20:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。