FAIRY TOUGH

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:08:45

    ギルドの仲間たちがナツを支える…ある意味最強だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:09:47

    いい漫画だな!ワンピースだろ!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:10:33

    なにっ 次スレ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:11:55

    >>1

    …大半が雑魚だからほぼ支えられてないですね🍞

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:13:30

    貴様ーーーッ
    ルーシーとグレイとエルザとウェンディとジュビアとガジルとラクサスと雷神衆とミラとエルフマンとリサーナとレビィとギルダーツとマカロフを愚弄するかーーッ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:14:09

    ムフッ

    100年クエストのアニメを楽しみにしてようね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:16:52

    ナツは強さに幅があるとはいえミラ以外のS級魔導士は基本的にナツより強くないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:17:03

    根性勝ちスタイルや味方に初期メンのエルザや復帰組のラクサス、ギルダーツ辺りがいるからかあまり強いイメージが湧かない…それがナツボーです
    ジンベエが序盤で仲間になるワンピみたいなもんなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:19:20

    >>4

    それは幽鬼の支配者戦以降まったく役に立たなくなる有象無象共のことを言うとんのかい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:58

    ONE PIECE・FAIRY TAIL(スケダン書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:23:47

    >>7

    ウム……エルザ、ラクサス、ギルダーツあたりは明確に格上として描かれてる印象があるんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:24:20
  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:25:45

    1位ギルダーツ
    2位ラクサス
    3位エルザ
    4位ナツ
    5位グレイ
    6位ミラ
    7位ガジル
    8位ウェンディ
    9位ジュビア
    10位ルーシィ

    ってことでいいのん...?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:26:46

    >>4

    しかし……メインメンバーが失踪中にもギルドを支え、ナツたちに呼びかけ続けたのです。

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:27:00

    アニオリがバカバカしいのが多くて面白かった記憶があるのは俺なんだよね
    最序盤の入れ替わり回を中の人そのままでやったのはビックリしましたよヒロ山先生

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:27:40

    >>14

    ギルドを支え...支え.....うん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:28:32

    >>15

    ハッピーが入ったエルザ…神

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:30:50

    >>12

    あざーっス パクパク

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:32:33

    >>13

    100年クエスト見る感じミラ>グレイっぽいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:33:19

    BOF編の扉絵で紹介されてた魔導士の半分くらいが7年後には消えていたのは人生の悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:33:53

    >>14

    あれっワン・チャンジーとチーコ=C=ハーミットとミキィ・チキンタイガーとトノ・ラビッツと美國+罪は?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:36:53

    >>21

    あーっトノしか覚えてねぇよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:38:36

    というかナツって章ボス相手にタイイチで勝ってることがあんまり無いんだよね
    幹部相手なら大体タイイチだけどもボス相手には共闘してるしハッピーが飛行役としてサポートしてることも多いからタイイチで戦ったのはジェラールとゼロくらいスかね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:38:52

    >>19

    なんだかんだあいつS級っスからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:40:04

    >>2

    ルフィ先輩とどっちが強いのか教えてほしいべ

    対決方法はもちろんめちゃめちゃトライアスロン

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:41:23

    >>19

    流石に本気でやり合ったらグレイなんじゃねぇかと思ってんだ

    滅悪魔法持ちだしなっ ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:43:01

    >>25

    水泳で詰むルフィではゲロゲロに酔いながらでも自転車を漕げるナツに勝てない…これは差別じゃない差異だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:47:32

    テレパシーが使えるウォーレンなんかは独自の強みがあるから意外と目立つ活躍があるんだよね
    まっ童貞である事が作中で判明してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:49:30

    >>21

    吉河美希とミクニシンはわかるけど他の元ネタアシスタントがわからないのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:50:15

    ウォーレン…スゲェ
    あの世界におけるスマホを開発して億万長者になったし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:52:08

    あの世界におけるジョブズみたいなもんなのに童貞のウォーレンを誇りに思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:52:31

    子供体型なのに下半身太き者

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:53:39

    >>29

    えっメスブタのシャブ漬けの吉川先生って元アシなんスか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:55:36

    とにかくウォーレンは7年間毎日念話で行方不明になったメンバーに呼びかけているくらい仲間想いな男なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:02:51

    >>33

    ヤンメガの頃の絵柄とか影響がかなりわかりやすくないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:11:49

    ウェンディファンはなかよしで連載されたブルー・ミストラルを読め…鬼龍のように

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:13:05

    >>36

    無理です

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:16:04

    >>34

    まあいい歳して童貞だからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:16:37

    はーっウェンディたんをぺろぺろぺろぺろぺろしたいなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています