なんてこったこれが薔薇の皇帝

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:13:11

    誰も愛せない悲しい全てを焼き尽くす炎…!
    二度と人を愛したいだなんて思い上がるんじゃねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:15:19

    正論やめろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:19:10

    そんな彼女にも理解ある奏者がいます

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:28:04

    いいよね、死ぬ間際になって皇帝の役を捨てて本音を出すの

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:29:50

    お…おめぇ…生きてて楽しいのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:48:39
  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:48:57

    ローマ(世界の全て)に向けては受け入れられなかった愛がすぐ死にかけたり無茶したり既に詰んでたりする奏者相手だと自身も分解されるムーンセルの中でもBBも手が出せない空間でも迎えに行く強さになるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:53:16

    愛されないのなら憎まれもされなかったのなら
    自殺劇を処刑場に変えても人が集まるかわかんねーな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:54:08

    愛せないなら憎めない
    そんなの人間か?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:54:22

    実際リリムハーロットやって再び考えたけど皇帝であることを楽しみつつも寂しい感じの政治よな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:54:56

    お前ビーストの素質ないよ
    だからビーストで呼ばれたんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:55:19

    >>10

    相対評価になるけど暴君ではなく暗君なんだよねネロ。

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:55:29

    アグリッピナママが強すぎるっぴ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:56:44

    >>7

    セイバーのCCCルートさぁ....

    いやどのサーヴァントも辛いけどネロがだいぶ辛い

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:57:04

    ひょっとして愛無き者に獣の資格なしの癖にビーストとして召喚されたドラコー設定的にちょいとお労しい?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:58:18

    確かあの毒というか水銀も母ちゃんに本人は何か分かっていながらも飲まされていたんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:59:37

    ママ上は…満足したのか…
    カリギュラ様…これはどういうことでしょうか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:00:19

    落ち着いて聞いてください
    欲しい愛じゃなかったから受け取らなかっただけです

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:01:21

    >>15

    まあなので「俺/私セイバーの奏者なんで…」と月の王がアシストしてリリムハーロットに繋がった

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:01:34

    他の元ビーストが軒並みクラス変えて召喚されてそれでも脅威度は高いままなんだが
    つまりこいつらはクラス変えても人類を愛せるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:02:19

    なんなら俺はにわかだからそこまで気づかなかったけどずっとビースト疑惑あるとか病んでいるとか見抜いていた人まあまぁいたらしいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:02:44

    だからきのこ狂いのよくわからないけど忠臣の奴が毒を持ってくる必要があったんですね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:02:49

    >>15

    お前は愛があるけどそれ人類を滅ぼす毒だよと宣言されたようなものなのでまあはい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:02:52

    CCC含むパートナー鯖はマスターにすごく期待するしすごく尽くすタイプになるんだよな
    命すらも持ってないマスターがその激重の想いを受け止められるの面白いね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:03:01

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:03:39

    >>21

    ビースト疑惑も何もビースト(プロトタイプ)の元ネタだしね。あと病んでることは無印EXTRAで語られてる…が、逆に無印以降はそれを乗り越えた姿だから無印やってないとわからないな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:03:49

    >>23

    他のビーストと何が違うんでしょうか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:05:53

    愛があるからビーストになれるぜ!だからカルデア式召喚では他のクラスになって潜入しますね!
    愛が全くないので適正無!そこはリンボと同じ!
    →ビーストになりましたビーストのままきました

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:06:46

    何が薔薇の皇帝だ
    道草に咲いてる花の方がよほど人から愛されるではないか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:07:17

    >>28

    いやネロには愛があるでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:07:50

    CCC仲間だと玉藻BBやキアラは適性あるみたいなんだよな…他にもいるっぽいが

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:09:30

    >>31

    CCCのBBといいテラのアルテラといいEXヒロインズはラスボス属性持ちが多すぎて逆にバランスが取れてるところはある

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:09:43

    >>31

    EXTRAヒロインズは全員物騒だからね…人間ヒロインですらテロリスト凛と最後のホムンクルスにしてアトラス院ラニだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:10:10

    自分の使命を果たしなさいネロ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:11:03

    なおドラコー3臨姿でカリギュラ関連ボイスとかいうほんのり闇案件

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:08

    よかった
    皇帝でも人を愛していいんだな……

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:36

    >>22

    (飲まなかった)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:19:07

    なんてこった、これが金色白面の者
    生きるだけで愛した人間を狂わせる 
    二度と人を愛したいだなんて思い上がるんじゃねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:21:39

    >>38

    そんな私にも今は理解のあるご主人様がいます♡

    私の恋路をじゃする奴は太陽面爆発に比類する女子力の発露で8次元断層ごと木っ端微塵にしますね♡

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:23:17

    >>37

    飲んだじゃん!!一応飲んだうえで大義である(効果なし)だったけど!!

    似たような徐福ちゃんのぐっさま殺しの仮面とは訳が違うんだよ!訳が!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:51:46

    >>21

    ・中の人がfgo最初期にポロリしたネロとマザハに声当てました

    ・三度落陽を迎えても取得幕間

    ・術ネロの七つの冠(タイプ相性無効)

    ・なーぜーかーBBが持ってる十の王冠や黄金の杯


    逆に発表までここまで待つことになるは思っていなかったわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:55:32

    >>41

    ご丁寧に魔神柱のようなと言及されてるからこの亡霊がビーストのなりかけなことすら公然の秘密状態だったという

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:01:36

    なんで今更になって青春兵器に汎用性が生まれてるんだよ!?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:13:37

    >>31

    テラ世界にはまだ他の遊星も来る予定らしいしあっちもあっちで大変そう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:20:57

    >>43

    使いやすいんだよ


    なんてこったこれが最後の魔女

    最終的にはユミナになる悲しい存在

    二度と人を愛したいだなんて思い上がるんじゃねぇ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:42:53

    >>45

    一行目

    なんてこったこれが『愛称/属性』

    キャラ紹介

    ニ行目

    どのような悲劇的要素、憐れな存在か解説文

    三行目

    二度と○○なんて思い上がるんじゃねぇ

    キャラの善意に対して「ろくなことにならないから止めろ」という残酷で的確な指摘


    まぁ、使い易いか

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:05:19

    ネロといい玉藻といい悲しいモンスター過ぎるっぴ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:34:08

    なんてこったこれが正義の味方
    大勢を救える社会的な正義と少数を救いたい個人的正義で摩耗した悲しい存在
    二度と人を救いたいだなんて思い上がるんじゃねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:06:47

    ザビのサーヴァントは違法契約のギルガメッシュ以外ろくな最期にならない運命をもった鯖しかいないのでは?

    でもサビの魂はイケイケなので全員救えます(無銘さん以外)

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:55:14

    なんてこったこれがORT
    何も生み出すことが出来ない悲しい存在
    二度と学習しようなんて思い上がるんじゃねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:04:50

    なんてこったこれが羅刹王髑髏烏帽子蘆屋道満…
    人類を愛することが出来ない悲しい存在
    二度と人類悪になりたいなんて思い上がるんじゃねぇ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:11:05

    >>51

    そんな拙僧にも今は理解のあるマスタァがいます♡

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:12:41

    >>49

    というかザビってギルガメッシュ以外尽く反英雄だよね

    一時期契約したエリちゃんもそうだし

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:13:48

    お母さんから毒のような愛を注がれた子供が民への愛を渡したけどそれは望まれたものじゃなかったていうの
    血の呪いを感じる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:38:59

    >>54

    そこだよなぁ…

    健康な精神状態の母親が「自分が産んだ子だからとにかく生きてほしい」と思う場面で、型月アグリッピナは「自分の欲望を満たすのにすごく便利な道具だから子にはとにかく生きてほしい」なんだよな。

    母親という、子供にとって『愛(という名の生命維持の意向)』を得るためなら無意識になんでもしてしまう相手から、愛の名の下に都合の良い道具扱いをされてたら、愛の定義も歪む。

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:41:08

    ?「ンンンン!!その座を拙僧に譲って欲しいですぞ」

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:47:07

    >>49

    ザビ自身が意志を持ったNPCで勝とうが負けようが消失するろくでもない最期が待っているから似た者同士ではある

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:49:40

    >>27

    ネロは人間を愛してはいるんだよ。

    本当に愛していて、苦しみの多い民に繁栄という名の豊かな生を与えたいと思い、彼女なりに与え続けた。

    それはおそらく、望ましい形で実現できてたらメサイアとも呼びうるものだったんだろう(ネガ・メサイアというビーストとしてのスキルを見るに)。


    ただ、ネロはやり方を間違ってるというか…やり過ぎるようになったというか…ピントがズレていったというか…

    愛の感情自体は本物でも、与えられる側の人間がいらない(不要だったり害になったりする)なら、それは『良いもの』とみなすわけにはいかないんだよ。

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:53:12

    >>57

    ムーンセルのマッチング力はすげぇや

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:53:38

    >>56

    おまえ、人間全般ちゃんと愛してる?

    てか人間全般もそうだけど、人間のうちの一人である自分のことも健全に自己愛持ってる?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:54:26

    >>26

    プロトビーストの元ネタだしなんなら月姫の時から獣の数字にちなんだ名をした敵のネロ・カオスがいるからね

    過去作を振り返るとネロちゃまにビースト絡めるのも頷けるものもあるというか

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:21:35

    >>58

    自分も相手も互いに全てを捧げて燃え尽きるような愛 みたいなことをEX時代から言われてるね

    多くの人は破滅まで行くような情熱を求めはしない

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:30:19

    >>58

    上にある通り虐待されてまともな愛を受けられなかった子供が他人を健全に愛せるのか?ってことよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:38:59

    なんてこったこれが原初の女神
    子離れできない悲しい存在
    二度と子供達に愛されたいだなんて思い上がるんじゃねぇ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:41:02

    >>58

    イアソンを思い出すな

    実力というか才能と性格がまあ…うん…だけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:47:53

    なんてこったこれが騎士帝
    己が幻想とも知らずに戦い続けた哀れな存在
    二度と自分らしく生きられる場所が欲しいだなんて願うんじゃねえ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:01:49

    なんてこったこれが静謐のハサン

    毒を撒き散らす悲しい存在

    二度と人を愛したいだなんて思い上がるんじゃねぇ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:08:33
  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:20:33

    なんてこったこれが凶兆の申し子…
    たくさんの死者を出す戦争を起こすろくでもない存在
    二度と英雄性がほしいなんて思い上がるんじゃねぇ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:40:12

    >>69

    おはヨダナ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:46:06

    >>70

    いやいやヨダナに向けて言ってんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:28:19

    なんてこったこれが血塗れの皇子
    血の繋がった兄弟も異郷の王たちも愛した人さえも目の前で命果てていく悲しい存在
    二度と人を愛したいだなんて思い上がるんじゃねぇ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:45:45

    悲しい存在がおおすぎる…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:38:57

    >>55

    こうしてみるとネロも型月恒例被害者だったけど加害者になってしまった存在っぽいよね

    それの国家版というか

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:58:32

    型月、普通に愛し愛されたいのに生まれつきや環境のせいでできない女多すぎ問題

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:32:01

    カルナさんの言葉がマジで刺さるからなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:07:44

    >>72

    泣くな!おにぎり食べて元気だせ!

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:32:26

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:10:11

    >>74

    ネロの愛の出力はそのまま母親のやり方だったんだなと思った

    神様ですらそこまで愛を捧げないと母アグリッピナは言ったがこの母ですらそこまで子に捧げないレベルの事をやってしまったやってのけてしまった

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:17:51

    >>67

    シンプルに人を殺すためだけの体質だからなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:36:44

    >>73

    英雄に悲劇はつきものだからね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:08:59

    >>66

    今見返したら構文間違ってるわ恥ずかしい

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:20:09

    愛とか言う概念ふわふわしてて難しすぎるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています