もしかしてフリーダムやジャスティスって

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:17:11

    地球上で大破したらヤバい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:18:35

    何の為に准将がギリギリのタイミングで防いだと思っているのかね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:19:27

    ニュートロンジャマ―キャンセラーが積まれてるんだよね
    だから割とヤバい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:19:39

    vsインパルス戦でキラが咄嗟にNJCシャットダウンしなかったらと考えるとな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:19:41

    >>1

    核ミサイルが爆発するようなもんだからなー

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:03

    宇宙世紀は不思議粒子で汚染防いでるから爆発しても平気らしいがCEはやばいらしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:20

    こうなる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:21:10

    >>6

    核動力爆発しまくってるのに環境大丈夫なのかよと思ってたけどそんな理由で防いでたんだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:21:17

    仮にNJC停止せずに爆散した所で、地上の大体は覆ってるNジャマーの力場あるからそこまで問題にならんと思う
    爆散した周辺は汚染やばそうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:21:24

    >>6

    その代わりにニュートロンジャマーなんて強制的に核分裂を抑えられる便利品がある

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:21:54

    宇宙世紀は核融合炉で核融合は連鎖反応じゃないから云々聞いたことがあるな
    詳しくは分からんが

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:22:41

    >>9

    NJCの効果範囲次第な所はあるよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:23:10

    >>11

    ミノフスキー粒子の効果使って小型化してるから、そういう面で変な爆発原因になることはあるそうだけど

    基本的には推進剤の爆発ってパターンが多い様子

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:24:17

    正直味方でもあまり近寄りたくないタイプのMS

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:24:28

    アスランがジャスティス自爆させて内部からジェネシス吹き飛ばそうとした程度の火力だよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:25:03

    ジャスティスの自爆とファウンデーションの核爆発考えるとNジャマー環境下でもNJCが稼働しているなら、
    かなりの規模の爆破は見込めそうだしな……

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:25:29

    >>6

    そんな宇宙世紀もMS出てから120年ちょっとで環境汚染による食料問題が起こってる件

    綺麗な浅瀬の海水があればほぼ量産できる海底ブロッコリーがあるけど綺麗な浅瀬がほとんど無いし

    残ってる綺麗な所を奪い合いでMS戦するんでそこも汚染されて……なループしてる状態


    深海であってもブロッコリーを凄まじい栄養満点で量産出来る様にする発光生命体が見つかって

    みんな食料問題解決するぞ!と発信した事で争いの引き金を引いたのが映画Gセイバーでもある

    ゲームの話は映画から1年後、浅瀬巡って争ってるんで台無しになったのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:25:31

    宇宙世紀は設定の編纂が一番激しいからな…確か小型融合炉は爆発するけど今はどうなってるんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:26:17

    今の原子力潜水艦とか撃沈された場合どうなるんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:26:25

    宇宙世紀は爆発しまくってるけど気分次第でやべぇぞ!となったりするイメージ
    核融合炉の停止を確認とか言われるけどいつも爆発してるやんと

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:28:06

    >>19

    炉心に安全装置あるのと海水とかもあるから、よほどの事態にならなければ問題なしらしい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:28:24

    NJは中性子のはたらきを抑制して核分裂を起こさせないしくみだから
    核爆発が起こって発生した爆風や熱はどうしようもなさそうよね
    放射能汚染の方はどうか分からんが

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:29:13

    >>17

    場所を奪い合って争うまではわかるけどMS持ち出して結局環境壊して誰も得しない事を繰り返してるって脳足りんしかいないのかよ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:29:59

    >>9

    >>12

    - 搭載してるNJCの効果範囲は間違いなく原子炉を収める程度以上はある

    - ジャスティスが核自爆すればジェネシスを破壊できる程度の威力がある

    この辺りを勘案するとフリーダムの核爆発は戦術核程度の威力があるハズ

    そして現実の原子爆弾の核分裂連鎖反応は核燃料物質が十分集積してるうちに粗方終わることを考えれば

    NJCの効果範囲が原子炉と同程度あれば十分な反応を終えられるだろうから地上でも歩く戦術核なのは変わらんと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:41:51

    >>6

    第2期モビルスーツは特にVガンダム作中で核爆発を起こしまくってるけどあれによる環境の汚染ってどんなものなんだ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:43:05

    >>25

    少なくともVガンの方は影響あるらしい(ミサイルよりはマシだが)

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:43:40

    >>24

    あれはあくまでジェネシスの「内部で」だから誘爆するのを考慮してじゃろ

    純粋にジャスティスの自爆だけでジェネシスを破壊できるかって言うと無理だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:44:12

    >>18

    流石に劇中でセリフ付きで語られたことは覆せなくない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:49:30

    核融合炉の連鎖爆発で地球を汚染できるんじゃないの?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:49:34

    全然関係ないんだけど種のバッテリーMSがやられて爆発してるのって何が爆発してるんかな?
    グリフィンに真っ二つにされたイモジャが爆発しなかったの見て気になった

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:51:05

    >>30

    推進剤とか電気系統もあるだろうしな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:51:21

    >>28

    クロボンゴーストでも言及されてたしそこは変わってないはず

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:51:47

    NJCがNJを無効化した結果Nが発動してるということは撃破された時にNJCを止めればNJの効果でNは発動しないから爆発しないのかな?

    それはそれとしてNJC搭載機への対抗策としてニュートロンジャマーキャンセラーイレイザー(仮)は何故開発されないのだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:52:14

    >>27

    核爆発起こしたと思わしきプロヴィがミラー破壊してるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:52:40
  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:53:50

    >>33

    自身の内部に干渉するのと相手の機体に干渉するのだとだいぶ難易度が違うだろうしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:54:37

    >>33

    スタンピーダーも知らないのに書き込むなよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:57:07

    エンジェルダウンで地上でフリーダム撃墜したらヤバくね?NJあるからいいのか?と思ってたけど実際どうなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:57:26

    >>37

    あれは暴走させて暴発させる奴だからジャンルが違うんじゃないか?

    NJCをキャンセルして核反応を止めたいって話だろうから

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:59:20

    ジャスティスを核爆発させる!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:02:21

    >>38

    キラが咄嗟に切って無かったら少なくともインパルスは巻き込まれてたと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:04:43

    >>41

    撃墜しにいくパイロットの安否は問わない作戦か〜

    脚本の都合だからアレだけど、放射能汚染とこの辺指摘して抗議したらエンジェルダウン中止ワンチャンある?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:05:16

    >>2

    そりゃ自分の命を守るためだろ

    核エンジンの爆発がどの程度の規模だろうとキラ自身は確実に巻き込まれるだろうからな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:05:52

    リアルの核爆弾って装甲されたものへのダメージって意外と限定的だけど種世界だとどうなのかな
    MSとか蒸発させられるのかそこまでいかなくともパイロットローストくらいはできるのか

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:05:56

    原子炉とかに使う燃料用の核物質は低密度だから
    高密度に濃縮した核物質を使ってる核兵器みたいな爆発は起こさないというか起こせないんだけど
    まあ作中だとそこらへん関係なくジャスティスとか内部からジェネシスぶっ壊すぐらい大爆発してるんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:06:52

    >>45

    現実の原子炉とC.E.のMSに搭載されているものが同一とでも?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:07:39

    >>45

    いや、リアルでも船舶とか潜水艦の原子炉は容積と質量を減らすためにかなり濃縮度高い核燃料使ってたハズ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:07:54

    >>45

    本来なら核爆発を起こせるレベルの核燃料をNJとNJCでコントロールしてエネルギーを取り出してるのかも

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:08:02

    >>45

    あれはジャスティス一機の爆発だけじゃなくて、それを起点にジェネシスの核エンジンが連鎖的に爆発した結果じゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:09:54

    >>38

    ザフトがフリーダムを撃墜する前提で非PS装甲のバビやバクゥを大量投入しても問題ないと思える程度のもんだから、少なくとも攻撃用の核ミサイルとかに比べれば大したことないんじゃね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:10:29

    >>49

    (こんなこと言うのは野暮なのは分かっているがリアル準拠だと「核爆弾」が誘爆することはあっても「原子炉」が誘爆することは考え辛いんだな)

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:11:01

    >>50

    やっぱり装甲されたMSとか船舶へのダメージは限定的なのかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:13

    ぶっちゃけフリーダムの爆発なんぞよりもタンホイザーが起こした水蒸気爆発の方がヤバいと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:24

    >>41

    あれ、もしかしてこのシーンてシンも爆発に巻き込まれてた可能性あるのか?

    ということはこの時点では議長もまだシンはキラと一緒に死んでもよかったのか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:18:11

    >>54

    まあPS装甲なら至近距離で核エンジンの爆発喰らっても平気だし…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:19:25

    >>55

    そういやこれがあったな……

    しかも意外と手で覆われてただけのカナードも無事!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:20:38

    >>56

    そしてその後ナチュラルの子供である風花ちゃんが来ても問題ない、クリーンな核爆発でございます

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:03:33

    >>57

    遺伝子治療出来るらしいからそれでなんとかしたと考えよう

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:06:39

    >>7

    爆薬ではないのでそこまではいかない

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:31:37

    ところでこの「キラがとっさにNJC切った〜」ってどこで出てきた情報?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:45:05

    >>60

    切ってたのがNJCかどうかは知らんけどアニメでも小説でもキラが原子炉封鎖するために何かやってる描写はあった

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:45:32
  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:10:35

    >>60

    参考画像

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:17:19

    >>60

    本編をご覧になっていない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:18:23

    >>54

    AAエンジンの爆発だけであの状態だからフリーダムの核爆発の場合は確実に死んでる

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:20:46

    >>65

    言うてAAのエンジンの爆発もそんなショボくはないだろう

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:22:46

    >>66

    だからそれに加えてフリーダムが核爆発するんだぞ?

    どっちかじゃないのよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:25:40

    >>63

    横からだけどこれ本放送時にあったっけ?

    全然記憶無いんだけど単に忘れてるだけかな……

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:32:17

    >>65

    あれはタンホイザーが海面を吹き飛ばした水蒸気爆発よ

    AAのエンジンが爆発するのはもっと後

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:33:21

    >>58

    いや、クリーンな爆発で良いよ

    本編中でも核動力機が撃墜された時の被害なんて誰も気にしてないからそれとも合致するし

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:58:16

    >>42

    どうだろう?

    それならそれで議長は核を人質にしてるから核テロリストとして攻撃材料にしてきそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています