- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:36:28
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:37:08
それは幸せそうで良かったヤンケ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:37:33
相手を馬鹿にしたいのが皮肉
相手を喜ばせたいのが賞賛や
賞賛したつもりで皮肉に取られたならそれはお前がヘタクソなんやっ - 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:37:39
- 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:38:20
見て見てワシの皮と肉(ボロンッ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:38:54
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:39:32
- 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:40:40
例を挙げると
「こんな交尾専用ボディで講師を名乗るなんて各方面に失礼だよね」→賞賛
「わ〜すごいすごい クッソ下品にアクメしてるね」→皮肉
こんな感じなんだよね - 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:40:44
あの子ほど性格が良い子は中々いない
あの子ほどいい性格してる子は中々いない - 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:41:11
いま手に持ってるスマホで安易にググらずに質問スレを立てる事が出来るとは…見事やな…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:42:17
龍継ぐは最高の漫画ですね
魅力的な主人公に緻密なストーリー、前作のキャラの活躍もいけるしな - 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:42:29
- 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:42:53
語録の使い方が見事やな…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:43:39
- 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:47:28
- 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:58:22
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:59:52
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:02:39
「皮肉とは実情や言い手の感情にそぐわない立派な言い方をすることでその言葉と実情のギャップを受け取り手に意識させ実情の問題点を強調するものだ」みたいなことを言ってた文章題を国語でやった気がするのん
例えば
礼儀正しい行動をした子に対する「君は優等生だな」は賞賛
ちょっとしたことでグチグチ言ってくる子に対する「君は優等生だな」は皮肉
みたいな感じなのん
つまり皮肉は受け取り手が現状と使われた言葉にギャップを認識して初めて成り立つんや
賞賛を皮肉として受け取っちゃうのは自分の中で自分の行動に自信がないからってのがあるかもしれないで