- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:39:13
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:53:36
お手軽合体なのがいけないのかもしれんな
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:13:22
超で再登場した時は脱却してくれると思ったんだがなぁ
むしろ格差悪化しとる… - 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:28:35
ベジットは相手が悪かった。
なんで増殖するんだよ - 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:41:18
原作キャラと映画キャラの差
合体は原作だと決着つけれないジンクスがあるから - 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:42:51
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:43:53
映画で出すしかない
- 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:18:00
- 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:47:23
- 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:54:14
ですが…普通に使ってて一番たくさん見るのはペチペチキックなんです……
- 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:11:33
ベジットの方が合体性能は高いって老界王神言ってたけど30分きっちり戦えるゴジータの方が使い勝手良い気がするんだよなぁ ベジットは大事なところで合体解けるイメージ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:15:16
変身前があまりにもカスすぎるゴミみたいな火力と微妙な防御
- 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:38:59
- 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:43:36
- 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:12:20
今はポタラの設定も変わってるから強すぎたらすぐ解けるのはどっちも同じだぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:26:40
力の大会みたいに経過時間が大体わかる状況ではないからね。どっちもどれくらい戦ってるかは分からないと思う。例えば50分くらい戦ってても矛盾はないはず
- 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:35:36
恵まれた設定とデザインからお出しされるクソみたいな扱いと演出
- 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:15:08
ブロリーを倒す寸前だったあのゴジータのかめはめ波をザマスに当てても倒すのは不可能だからな
不死身というのが強さを覆すギミック的要素である以上ザマスと戦うキャラは大体描写が不憫になる
破壊神でも不死身な奴は殺せず封印するしかないって言ってるくらいだし - 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:13:23
1時間設定作らなくてもザマスが異形な気放ってるみたいな台詞あったしブウの時と同じく悪い気理論でどっちも合体解除で良かったろと未だに思ってる
ブウ編の時もそうなんだけどベジットっていうのは一生元に戻れないのにそれを家族のために受け入れるベジータが良いわけで
1時間設定付けちゃったことでフュージョンみたいなクソダサポーズも必要なくて1時間ポッチで解けるもんいちいち渋ってんじゃねぇよになるのよ - 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:15:34
まあ一昔前はベジットの方が優遇されてたから…(カウンター)
- 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:26:15
原作だとチートもいいところな悟飯吸収ブウに対抗(圧倒)できる唯一無二の存在だったし
悟飯達の救出を優先してじらしてただけで倒そうと思えばすぐ倒せたし扱いは悪くない - 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:35:57
ヒーローズでようやくオゾット相手に勝ち星手に入れたぞ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:41:43
超はメタ的に見てトランクスが倒さない訳には行かなかったのがね…
- 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:01:19
- 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:05:21
言うてゴジータも勝ち星はジャネンバ相手くらいなもんだから……
0と1じゃ全然違うと言われればその通りなんですが…… - 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:23:07
話の都合で最後までやらせてもらえないけどベジットもブウを終始コケにしてたしザマス相手でも後半戦は普通にボコボコにしてたし扱いというか強さの格自体は変わらないはずなんだよね