主人公と宿敵との一騎打ち

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:44:53

    とりわけお互いの能力や性能が酷似している場合が好きですが、そういうのがあるゲームに心当たりのある者は?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:46:42

    ガンヴォルトの1がそうだったかな?
    ラスボスの能力が主人公と同じだったはず

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:47:31

    アビスのルークとアッシュ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:47:41

    アルカイザーvsメタルアルカイザー

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:48:11

    メタビーvsブラックビートル

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:48:50

    テイルズオブジアビスのルークvsアッシュ
    シンフォニアのロイドvsクラトス
    エクシリア2のルドガーvsユリウス

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:49:43

    スレ画懐かし過ぎて横転した
    Switchへの移植…待ってるよ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:12:18

    >>7

    エクストルーパーズ好きか。同志だな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:13:32

    DMC3のVSバージル
    武器は違うけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:14:33

    流星3はファイナライズがメテオサーバーから来てるものだったな
    ラスボス戦の強制ファイナライズは神の一言

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:16:24

    ロックマンゼロ
    ゼロvsオメガ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:20:48

    那由多の軌跡で最終盤で同門の兄貴分との一騎討ちがあるな
    相手の剣技がだいたい見たことある動きだったと思う
    まあ、相手は容赦なく魔法も使ってくるが(主人公は魔法は使えない)

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:21:33

    >>8

    エクトルは一応本家のロスプラが爆発しちゃってなあ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:27:57

    FF15のノクティスVSアーデン
    お互いに王族関係者だから色は違うけど中盤戦は完全に同じ力で戦う

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:28:41

    STGなら色々挙げられるけど宿敵っていうかラスボスなんだよな大抵……

    取り急ぎボーダーダウンの自機vs自機×3でもみてもろて


  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:29:03


    ANUBISはいいぞおじさん「ANUBISはいいぞ」


  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:37:30

    >>16

    よく考えたらタイトルがラスボスの機体名って面白いね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:04:00

    ペルソナ4は一騎打ちじゃなくて一対多数の構図だから違うんだよな
    足立、おめぇはすげぇよ。たった一人で。今度は良い奴に生まれ変われよ。一対一で勝負してぇ。オラももっともっと腕をあげて……またな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:18:27

    >>13

    これに尽きるわ

    何が嫌ってどの媒体でもロスプラ2とか遊べねぇのが最悪だ

    またFFオンにして仲間にグレ投げたいわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:36:00

    ダークサムスだのSA-Xだの、メトロイドシリーズでは終盤にサムスのそっくりさんとガチタイマンすることが多いけど、

    「能力まで酷似したラスボスとの一騎打ち」となると実はドレッドのレイヴンビークが初という

    まあ酷似というか武装の単純威力だけなら向こうが完全上位互換


    >>17

    メトロイドプライム3部作はシリーズ名がそのままラスボスの名前だな

    2以降は別の名前で呼ばれてはいるけど


  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:08:23

    時のオカリナでリンクVSダークリンク
    ただの中ボスなので何の演出もないのが悲しいが

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:17:09

    ジャッジアイズ
    壁蹴り攻撃は主人公の固有スキルだったのにラスボスも同じ技を使ってくるのには驚いた

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:21:19

    操作キャラには特に因縁は無いけど俺(プレイヤー)にはめっちゃ宿縁あってめっちゃ見たことある戦法で戦ってくる奴
    あっその動き見たことあうぜぇえええええええええええええ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています