「前日譚」とかいうあまりにもゲームに置いて名作率が高すぎる奴

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:01:26

    龍が如く0、DMC3、DQ3、MGS3、CCFF7・・・・・
    だいたいゲーム開発が成熟したころに出てくるから完成度も高くて名作になる率が高いんだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:02:19

    龍が如く0は龍が如く初心者にもお勧めできるくらいには完成度高い

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:05:16

    あと前日譚だからシリーズしらない人にもストーリー的に進めやすいんだよね
    ゲーム的にも成熟してて不便さも大体解消されて遊びやすくなってるのが大半だからなお1作目とかよりも進めやすい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:09:47

    >>2

    雑魚戦でお札が舞うのも爽快感あって良いよね〜

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:14:10

    >>2

    龍が如くは0めっちゃ名作なんだけど、逆にそこがピークみたいなもんだから0でハマった人がシリーズ追うにつれて真顔になっていくの見るの辛いわ。7でまた笑顔になってくれるのは幸い

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:19:00

    >>5

    如くはまあだいだい0、極、極2、7やる人が大半だね実況者とか見てても

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:21:04

    如くに関しては3以降極も出てないしなぁ、2以降は手を出し辛いってのはある

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:21:10

    >>5

    名を消した男と8のせいで4〜6やらなくていいよとも言えなくなっちまった

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:22:01

    あと見参の極も出してくれマジで

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:23:09

    >>9

    1と2がリメイクしたからごとくシリーズ最古の作品なんよね

    見参

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:23:09

    前作で頼り甲斐ある男だったジョンが初っ端から狼に襲われて重傷負ってるわ息子と嫁放ってどっか行ってたわで若い頃あったんだなって微笑ましく思ってたらアーサーから色々と受け継いでカッコよくなっていくっていうのが…いい…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:24:51

    >>8

    5,6やってるとなんで桐生さん終始こんな仕打ちされないといけないんだってなっちゃうのがね

    理不尽なんだよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:25:45

    DMC3は満を持してのバージルがまじで100億点の造形だったからな・・・何人の脳を焼いたんだほんと

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:26:30

    >>13

    大陸のソシャゲ業界の脳をマジで焼いて今もバージルリスペクトキャラがうまれてるからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:27:44

    >>13

    ちなみに私は当時犬夜叉と殺生丸みたいだなって思ってました

    今となっては何でこうなったんや…

    ってなってます


    クソおやじ認知しろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:27:50

    >>14

    パニシンググレイレイヴンとかいう完全に開発がDMCとバージルに脳焼かれてるゲーム

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:32:48

    >>11

    いいよね…最後の朝日の暖かな光に包まれて天に昇るアーサーと雪山で孤独に埋葬もされずに朽ちていくマイカの対比も良い…奇しくも死体をそのままにしてしまったばかりにジョンが帰ってきたことがバレちゃうんだけど…


    ピンカートンから決死のダイブで飛び降りる2人のシーンとか1をやってると「あぁ…」ってなるシーンが多い

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:33:51

    如くは0から進めやすいのはわかるけど、やっぱ先に極からやって欲しい気持ちもある
    真島兄さんのギャップっぷりとか、錦の極での結末がどうなるか理解しながら0を進めてほしいんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:36:18

    名作と名高いのに売上は何故か前作の5から半減してしまったエースコンバットZERO
    なんで売れなかったのかわからん…
    でも面白いから別にいいや

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:25:22

    前日譚がいくら良くても現代がダメなら、結局あんなことになるんだよなぁって思っちゃう
    キミのことだよゼスティリア

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:28:43

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:36:18

    >>1

    シリーズ2作目で前日譚を出してなおかつ名作中の名作だったエストポリス伝記

    なおその後のシリーズ展開

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:45:54

    続編かつ前日譚だったベヨネッタ2はすごかったな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています