ホームセンター VS 100円ショップ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:35:10

    1日閉じ込められるとしたらどっちがいい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:36:04

    100円ショップ
    ホームセンターよりも売り場面積が比較的小さいからあんまり動かなくて済む

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:36:10

    >>1

    ホームセンター

    盗みまくる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:36:17

    なんだか知らんけど100円ショップかなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:36:51

    中にあるもの好きに使っていいならホムセン
    買い取らなきゃいけないなら100均かな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:37:19

    ホームセンター
    店にもよるけど、ベッドや布団もあるし快適に暮らせる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:37:20

    ホームセンターかな 布団だの椅子だの少しでも居心地よくするなら欲しい
    流石に床へ直接座るのは嫌だし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:39:18

    ホームセンターって食い物ある?
    ないなら100均

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:39:24

    丸一日でいいなら手芸用品が充実していて冷えた飲み物を入手できる100円ショップ(ダイソーに限る)かな
    長期戦なら座布団類が充実していて煮炊きもできそうなホームセンター

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:39:34

    その2択だと圧倒的にホームセンターだけどなんで百均出してくるの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:41:37

    100円ショップかな
    俺しかいなかったら動植物の面倒見てあげるの大変そうだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:42:23

    >>10

    ハンバーガーとラーメンどっちが好きって話してるのに、俺はラーメンが好き。なんでハンバーガーの話するの?って言ってるようなもんだが大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:42:51

    >>8

    大抵のとこにはあるんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:43:20

    1日なら箱のサイズ関係上ほぼトイレ利用(大小の用足しと最悪手洗い場で給水)可能であろうホームセンター

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:44:03

    100均より食い物あると思うよホームセンター

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:44:33

    >>8

    キャンプ用とか防災用の保存食がある、広さによってはフードコートもある。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:45:06

    機械があるからホムセンかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:45:16

    >>8

    最近は防災グッズと一緒に日持ちする食い物置いてあるな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:45:56

    1日ならどっちでもよくない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:47:06

    1日からどっちのほうが楽しめるかじゃね?

    俺はホムセンでキャンプするわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:12:28

    ホームセンターかな
    100均は寝具が…… 良くて500円ぐらいのブランケットとレジャーシートくらいだろう
    ホームセンターならもうちょいマシなものがありそう。

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:26:57

    セッ○スしないと出られない部屋に閉じ込められたいです😡

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています