- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:08:14
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:09:06
運命やろ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:09:20
なお、それを扱い切る力量が必須になる
- 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:09:43
監督が一番好きだからな全乗せ系
電動でもやってた - 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:09:48
機体と相思相愛であることも重要
- 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:10:10
運命弱いならドヤ顔デュランダルがアホすぎることになるからね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:11:56
- 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:12:14
キラ評やデスティニーを見る限り議長は全部乗せ大好きっぽいよな
本当ならドラグーンも載せたかったんじゃないか - 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:13:11
- 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:13:57
格ゲーとか対人ゲーだとそうだけど選択肢(いわゆる択)が多いってのはそれだけ相手に対策を練らせる必要があるということだからね
逆に言えばこっちもその選択肢に振り回されないように十全に鍛えておかないとただ使い切れないだけの器用貧乏になりかねないんだが
全部のせラーメンの異名は伊達じゃない - 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:14:06
フリーダムがそもそもパック全乗せ予定だったんだっけかな
止められたリベンジもあるから監督が相当好きなんだろうな全乗せ
そもそも全乗せ多すぎだろこのシリーズ… - 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:14:10
言ってしまえばすごいPストだからなデスティニー
- 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:14:35
※使いこなせるエースに限る
- 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:14:45
Vガンの時に参戦してV2ABを提案した監督だ、そういう人なのだ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:15:06
シンに空間認識能力があったらフラッシュエッジ(ドラグーンシステム採用)がドラグーンのごとく無数に飛んできてたのか…?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:15:25
武装の数なんて使いこなせる限りはなんぼあっても良いですからね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:15:55
昔は両腕ないと何も出来ないとか対MA特化とか言われていたけどDP守る機体だからそりゃ強いわ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:18:23
- 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:19:02
全体的に
なんか凄い力だすパイロット!
(サイバーフォーミュラ)
なんかスーパーロボットチックな武器!
(勇者シリーズ)
武装全部乗せ!
(趣味)
ドラグナー!
(過去作品のオマージュ)
で構成されている
クロアンでもなんかこんな感じ
ぶっちゃけリアル系のガンダム作品の演出あんま合わない人だったのかもしれない
…そら乗り気じゃないか - 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:20:25
そもそも腕がだけ切り落として無力化するようなバケモン内蔵武器あったところで勝てるわけねぇ!!
- 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:31:15
フェムテク装甲には効かない名無し砲にしても戦艦落とすのに便利だしな
長射程で連射できて垂れ流せる赤ビームだし - 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:33:14
ただすでに完璧過ぎて改造に困るのだ
ガンブレで弄るのが難しすぎる - 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:34:49
- 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:35:24
- 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:36:04
脚とか腰に武器積まないか?とは言われるが多分運動性に影響が出るんだよな
隠者妹者の脚ブレードにしても使うには姿勢制御が難しいし大体パルマで事足りるだろうしデスティニーなら一撃離脱を繰り返した方が強いから要らないし - 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:36:21
本体はいじるけどBPいじったことないわ
いやまあ種のBP自体が翼とかで動くし派手だし武装も結構ちゃんとしてるから見た目も性能もいじるの難しいけど…
ソードとかならまだなんか付け足せるけどエールとかフォースとかでも結構難易度高い
- 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:36:58
- 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:38:32
- 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:39:51
- 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:43:20
- 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:43:23
終始大立ち回りしてみせてるのと的確に効く武装を刺してるから印象として感じにくいだけでやっぱCE75の最新鋭機と比べると旧式化はしてるんだな
- 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:07:25
- 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:17:14
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:22:14
脚部のブースターの方向転換が難しくならない?乱戦ではかなり致命傷だと思うんだけど
- 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:14:26
まぁ実際の所多機能でも使い切れないほうが多いんで
十全に使いこなせるシンがやばいんだよな - 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:17:09
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:27:33
あとはドラグーンパック作ろうか
通常の剣と砲、ドラグーン、戦場に応じて切り替えれたら強い!(小並感) - 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:32:41
特撮もそうだが全部乗せって強キャラ扱いされてるほうが多い気がする。
逆に全部乗せで弱いイメージが付いてるのってパーフェクトストライクとデスティニーインパルスぐらいだわ。 - 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:00:19
- 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:07:52
折り畳みの構造上、脆そうに見えるけど実はアロンダイトってSEED世界では斬られた事はあっても折れた事は一度もないんだよね
なのに折れそうなイメージがあるのはビルドダイバーズバトローグでゴッドガンダム相手に白羽取りで圧し折られたからだと思う
- 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:31:13
フォーゼコズミックステイツとかビルドジーニアスとかな
実際格ゲーなんかでも完璧に使いこなせれば理論上最強(使いこなせない人が多いので実際の勝率は下から数えたほうが早い)みたいのはちょいちょい居る