- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:14:53
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:16:42
Q.「そのとき不思議なことが起こった」とかはないのですか?
A.そんなものはない。現実は非常である。 - 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:18:02
- 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:19:34
戦略兵器が自発的に歌を歌うなんて正に奇跡だからな
- 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:19:36
しかしねぇ…大好きな人の腕の中で仲間たちに見守られながら風に召されたのだから…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:21:26
それはそれとして史実では3年くらい生きてくれてないかなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:25:52
- 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:27:12
- 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:27:59
今日公開の「劇場版マクロスΔ絶対LIVE‼︎‼︎!」で作・編曲させていただいたED曲「ルンに花咲く恋もある」。コンサートで盛り上がる曲と言う発注だったはずなのに、映画の最後でしんみりさせてしまったような‥(笑)詳細は映画館で‼︎ <a href="https://twitter.com/macrossD/status/1446248977335263234" target="_blank">twitter.com/macrossD/statu…</a> — コモリタミノル(COMO) (Comorita) 2021年10月08日
まさかの発注
- 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:28:00
「ライブで盛り上がる曲として作ったのに…」
- 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:28:44
オーバーフローして不老になるかもしれないじゃん
- 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:29:34
寿命削るなんて実質デメリット0!
なんて言えるのは生理的寿命が100年以上ある種族の特権よね…… - 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:31:01
F短編映画だと死者の魂と会えるプロトカルチャー遺跡は存在するんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:31:27
ルンピカの歌詞、よく見ると全力で燃え尽きるまで生きるってまさにフレイアな歌詞なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:32:04
“不老”になっても寿命問題は解決しないじゃねーか!いい加減にしろ!
- 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:35:02
- 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:39:53
- 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:41:31
残念!遺影でした!
- 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:25:12
星の歌い手ちゃんにルンができたからな……
- 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:36:04
ウィンダミア人の設定すごくSFしてて好き……うそ、お辛い
- 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:25:02
人類が長命側というね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:27:57
ハヤテのポロッと発言!
- 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:31:02
ハヤテはとゼントランの血も入ってるから普通の人間よりも寿命が長いから余計に酷いのよ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:34:27
なんだい今日はよくマクロスΔの話題が上がるが何かあったのかい?
- 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:37:10
特にないはずだがマクロスが面白いのは周知の事実ですし
- 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:38:34
「後の世の人々が勝手に言ってるだけかもしれない」が通るのはマクロスの良い所よねぇ…2次創作の余地が無茶苦茶にある