今のtierよこせ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:21:58

    tier2.5くらいのやつ使いたいからよこせ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:29:39

    >>1…本田あげる

    程々に強いから楽しくなるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:31:34

    ザンギは使うな…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:34:10

    ジェイミー…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:35:07

    >>1

    今の環境ティア1とティア2くらいにしか分けられなくて2.5は普通に最弱キャラレベルなんスけど…いいんスかそれで…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:35:55

    >>1

    ザンギを使うべきだと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:37:08

    おそらくキンバリーやアキだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:37:28

    今のスト6って飛び抜けて弱い奴とかいないから
    誰使ってもtier2内に収まるよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:37:33

    >>6

    ザンギは絶対使うな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:38:15

    今は何使っても普通に戦えるのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:39:04

    最弱キャラ使いたいならとりあえずダルシムじゃないスか?
    相性とかはともかく単純なパワーは1番低いと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:40:49

    適度に弱いキャラ使いたいなら豪鬼、エド、ラシード、キャミィ、春麗、ザンギ、ケン、ガイルが強キャラ言われてるからこいつら以外だったらなんでもいいですよ
    調整で弱いキャラが強くなったからそこまで弱いキャラはいないのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:41:49

    >>8

    もしかして調整うまいんじゃないスか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:43:02

    >>13

    ハイ!今回の調整に文句言う権利持ってるのはDJとダルシム使いくらいですよ!(ニコニコ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:43:26

    使えば誰でも勝てるような厨キャラもこいつで勝ったらめちゃくちゃ凄いみたいな弱キャラもいなくなったんだァ
    好きなキャラを使ってもらおうかァ
    まあそれでも強いほうのキャラと弱いほうのキャラがいるからそこそこ強いキャラ使いたいならルークかリュウをおすすめするっス

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:45:07

    >>14

    今の調整に1番文句いってるのってま…まさか…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:45:53

    >>13

    難しいことをせずにとりあえず強いキャラを下げて弱いキャラを上げたから調整はうまくいったと思うのん

    だから強キャラ使ってたやつは割を食ってるんやけどなブヘヘヘ

    まっそういう人たちは豪鬼使ってるだろうからバランス取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:46:18

    うーんダルシムは相性の問題で下手に強くすると最強になりかねないから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:46:31

    >>16

    ・・ 

    根本は君のすぐ後ろにいるよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:47:46

    ザンギ強化されてからのあの男の動画の頻度が増えすぎて笑ってしまう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:48:24

    >>1!もう少し待ってベガを使え!

    実力は完全未知数…腕次第でどこまでも強くなれるはずだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:50:01

    迷ったらとりあえず道着キャラを使え……鬼龍のように
    個人的にはコンボがめちゃくちゃ簡単で下のランクは腹パン振ってれば勝負になるリュウがオススメなのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:50:14

    始めたてならルークを君におすすめしたいよ
    ハイスタンダードキャラがナーフされてスタンダードキャラになったんだァ 位置的に中堅を超えた中堅キャラだと思うのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:50:42

    割と真面目にジェイミー
    小技補正にやられた弱き者…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:51:31

    >>24

    個別調整に愛されたが共通調整に愛されなかった者…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:51:44

    >>14

    でもワシ前バージョンのDJマジで強いと思ってたから今バージョンはまだやり込めてないんスけど

    そこはま、なるわな…じゃないかなと思ってるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:53:26

    JPとルークはマジでマッチング率減ったんだよね
    確かに弱体化はされたが…そこまで使われなくなる程か?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:55:08

    >>27

    所詮奴らは「光の戦士」などではなく「光に群がる虫」だったんだ 

    悔しいだろうがルーク使いJP使いなんて殆どいなくて「強キャラ使い」ばっかりだったんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:55:26

    >>27

    はい キャラパ的にはまだまだ戦えるけど他に面白いキャラがいるのにそいつら使うモチベはないです

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:56:06

    >>27

    確かにまだやれると思うけど弱くなった以上強かったから使ってた層がごっそり消えるんや

    数が減るのは仕方ないを超えた仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:56:42

    ルーク使いに必要なのは納得と前へ進む覚悟なんだとか言われてて腹筋バーストしたのが俺なんだ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:58:16

    豪鬼やリュウという新しいおもちゃがあるのに単純に弱体化したルークを使う理由などあるか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:58:28

    むしろスト5で登場してから一度も最強キャラの座から落ちなかったキャラがナーフされないとでも思っていたのかって話なんだよね マジで戸愚呂弟みたいな口調になるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:58:50

    弱くなるってことはやれることや気持ちよくなれるポイントが減ってるって事やん…
    強キャラがどうこうとか抜いてもより面白そうなキャラを使いたくなるのが普通なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:00:02

    ワシ最近見れてないけどAKIが騒がれてて吃驚してるんだよね、壺じゃないのん・・・?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:00:07

    >>34

    しかしねぇ…対戦回数を増やしてワンチャンを通すのはそれこそ本田やザンギのプレイスタイルなのだから…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:00:17

    >>27

    DJとルークの使用率に関しては火力がとんでもなかったってのもあるよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:01:37

    >>35

    AKIはめちゃくちゃ強くなったけどSランクには届かない良キャラとしてお墨付きを頂いている

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:03:26

    おすすめ中堅キャラってま、まさか…エド?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:03:44

    まあキャラクター自体が好きと操作の感じが好き以外に
    強いから使ってただけの層は良くも悪くも存在するんだ
    それらは浮動票なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:03:50

    >>34

    ウム…

    火力ナーフは全キャラ共通の調整とはいえ気持ちよくなれるポイントが減ったなら他キャラに移るのは道理なんだぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:04:17

    AKIはキャラ強化とoutfit3によるビジュ強化でStierだと思われる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:04:53

    >>39

    欺瞞だ 普通に強キャラ扱いされている

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:09:02

    >>39

    お言葉ですがエドは異常エド愛者のももちを先陣にした有識者たちがヤバいコンボルートをいくつか開発したせいでXのエド使いたちが緊急ナーフ入るんじゃないかと怯えてるレベルで伸びてるキャラですよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:10:20

    そもそも豪鬼どころかエドですらまだ研究考察不足の段階なんだよねパパ
    ルーク使いもケンやろうか・・・でも元々のケン使いに絶対勝てないし・・・とかなってるしとにかく時間のかかるゲームなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:10:50

    もしかして素直にクラシックはリュウ、モダンはルーク使えばいいんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:11:08

    >>45

    ???「えー 今シーズンは豪鬼一本で参ります!」

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:11:20

    >>38

    AKI使いには鬼龍もいるしな(ヌッ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:12:29

    >>48

    AKIが強化入ったせいで鬼龍とプロが配信でスパーするのが増えそうで楽しみなのが俺なんだよね

    ガチくんとかHIKARUくん対策で絶対誘うでしょう?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:12:45

    >>47

    マサイの戦士騙されない お前ケン一本

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:12:51

    >>46

    今のモダンルークは火力がチンカスレベルなんであまりオススメ出来ないと思ってる、それが僕です

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:13:35

    >>47

    わたくしの、豪鬼と対戦するのを楽しみにしていてください!!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:14:39

    >>50

    待てよケン一本と宣言することで豪鬼をチラつかせる東大式なんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:20:13

    >>45

    強キャラ厨のときどですら実践値と練度を天秤に掛けて早めに豪鬼を見切ったあたりワシらが外から見ている以上にシビアな判断が必要なのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:25:33

    最弱キャラという主張はできないが正直苦しい立場にいる、それがマリーザです

    たしかに起き上がりDリバもらったりと弱体化ばかりではないけれどもね…楽しさが減ってしまったんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:28:50

    >>55

    大K差し返しからバカ減るおもちゃがあるやん… 弱体としてはそこそこいい感じだと思うんだよね

    まっ そもそも個別に弱体されるのが割と意味不明だからバランスは取れてないんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:30:32

    >>46

    ルークはですねぇ…モダン適性低いんですよ

    アシコンが軒並みカスなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:31:00

    >>55

    火力は前よりキレてるぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:21:15

    JPとか今ターボベガみたいなレベルで悲惨なことになってるんスかね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:25:03

    >>59

    SABでわけるとしたらAランクくらいのキャラだと思われるが

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:28:10

    >>27

    まだ戦えるとは言ってもナーフが目立つと単純にモチベ下がるし他のキャラ触りたくなるんじゃないスか

    特にルークとか豪鬼っていういい感じの移行先がいるでしょう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:29:30

    なんか豪鬼は少しずつ評価落ちてる感あるよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:30:51

    >>55

    起き上がりDリバはマリーザに対してマイナスも大きいから単純強化とも言えないのがキツイっスね

    無敵技ガードからクソ痛いコンボを入れることが減ったんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:33:19

    >>62

    政治…

    豪鬼使ってる奴しか豪鬼キツいって言ってないのん

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:37:25

    >>45

    研究不足で強さが固まらない=初期のJP…


    最適化されたら尚更最強になるんや

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:37:45

    豪鬼は9000かなり効いてると思うんだよね
    1回飛び通されるだけでめちゃくちゃキツくなるんや

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:39:03

    >>62

    豪鬼は脳死百鬼落ちないのん朧飛べないのんって言ってキレてた人が慣れて対応できるようになったからきつく感じるだけで元々対応できてた上位層はそこまで評価が下がってない気がするのが俺なんだよね

    ただ9000がネックを超えたネックだからキャラ評価は難しいだろうけどね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:40:16

    豪鬼は今の時点で強キャラなのは間違いないって評価なのにこれから先伸びる要素しかねーよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:41:26

    ガイル…糞
    ベガ様に破壊されて欲しいですね…ガチでね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:43:25

    豪鬼は百鬼の研究次第じゃないスかね?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:55:36

    豪鬼は当初声デカイやつが一強みたいなレベルで騒いでたのが落ち着いた感じっスね
    まっ普通に5強には入るレベルだからバランスは取れてるんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:01:49

    >>17

    弱くする方法も基本は火力落とすっていうわかりやすいもので難しいこと一切しない姿勢は見事やな

    ベガも強そうだし年一調整やめて微調整するらしいから調整については期待できそうで嬉しいですね本気でね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:03:06

    そもそも今のバージョンって2.5までtier無いスよね?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:07:02

    個人的にベガはサイコマイン絡まないと火力出ないとかありそうでそこだけ気になるのん

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:09:15

    >>73

    ないと思われる

    プロの中で強い言われてるのがケン春麗キャミィ豪鬼ラシードエドジュリザンギガイルなんでこいつらがtier1でそれ以外がtier2って感じじゃないスか?

    ジェイ・ミーは小技補正がかなり重いらしくてもしかしたらtier2.5あるかもしれないけど使ってないからシラナイ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:12:22

    >>62

    下がったっていうか思ってたのと違うって印象っスね

    端じゃないと思ったより火力出ないしゲーム性の影響で低体力が影響するし実装前にめっちゃ警戒されてた百鬼斬空も脳死で擦れるものでもないし単純に恐れすぎてた感あるんだ

    そもそもこいつ一番強いの弾なのに弾撃ちミスったら事故るから結構繊細なキャラだしそれで印象変わったと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:13:37

    豪鬼ってモダン適正どうなんスかね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:17:00

    >>26

    可哀想なのは弱体化食らってる割に新しい要素を貰ってない事なんだよね

    SA1の空振り時の硬直軽減とかほぼ無意味なんだ

    悲しみが深まるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:18:44

    >>78

    せめて当てた時のリターン増やしてやれって思ったね

    DJ使ってないけどいくら強くても自キャラがあんな調整されたら絶対萎えるのん

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:23:41

    >>77

    ハイタニが言うには思ってたほどモダン適正は無いらしいのん

    結構減ってる技が多いのが主な原因っスね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:23:54

    しかもDJ別にそこまで弱くないからなんかもらうにしても失った火力をちょっと返してもらうくらいしかなさそうなんスよね
    手足長くて爆速ラッシュと弾持ちだけどインパクトと飛びに弱くて対空が難しいっていうコンセプトにスキがなさすぎるのん

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:35:55

    調整後のめちゃくちゃ減るリュウを使うのが楽しいのは俺なんだよね
    大ゴスは麻薬ですね もうバーンアウトさせちゃって…ここんとこ毎ラウンドです

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:21:46

    >>75

    ジェイミーは弱弱中タゲコン頻繁に使うんでもろに影響受けてんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:56:32

    春麗って調整で死んだんスか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:58:58

    >>84

    ジェイミーと似た感じで小技補正が大分効いてるっスね

    いうて戦えるレベルだけど前の5強入るレベルと比べると落ちてるのん

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:01:16

    >>85

    あざーす(ガシッ

    今まで歩きもゲージ回収も狂ってたから仕方ない本当に仕方ない

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:03:09

    調整で死んだって言われてる数々のキャラですら結局tier2にいるんだよね
    すごくない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:07:05

    最近始めたけど基礎コンボすらできへんし大PからSAヒット確認という単純なコンボすら無理です
    か…格ゲーって難しいんだな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:29:28

    >>82

    リュウは中央からでも超火力が出せてめちゃくちゃ気持ちいいよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:55:50

    ザンギとリュウの調整表…神
    強いことしか書いてないんや

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:34:58

    スト6やってないけどここの豪鬼評みていて豪鬼らしい調整やん
    ってなったのが俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:50:56

    今だいぶ政治の的にされてるのはザンギという印象を受けてるのが俺なんだよね
    やっと栄光の道を歩みだしたのに叩かれすぎでしょう?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:54:31

    >>34

    俺と同じ意見だな…

    強みが強みじゃない弱キャラ使ってつまらなくなってやめるぐらいなら強キャラの強い行動を擦ってた方がええんや

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:00:43

    >>92

    政治活動をしてるのはザンギがクソ強かったスト4時代からやりこんでるような格ゲーマーだからね!

    きっと過去のトラウマが掘り起こされてるのさ!


    怒らないでくださいねスト4時代よりも強いなんていくらなんでも言い過ぎじゃないですか

    強くなったとはいえ流石にそこまで無法じゃないんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:04:06

    >>94

    うろ覚えだけどⅤだかのザンギは弾抜けあったって聞いて吃驚したんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:04:43

    >>95

    玉抜けっていうかSA2が1ラウンドで数回打てたんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:07:43

    >>95

    ストVのザンギはヘッドバットに弾消し効果あったんだよね、凄くない?

    しかもVトリガーにサイクロン・ラリアットまである…!

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:10:01

    >>92

    政治の的というかネ・モはいつものようにザンギ芸してるのにザンギ自体が強いから周りのプロも同調してきて収集付かなくなってると思うのが俺なんだよね

    大会見る専の動画勢の人とかザンギ一強と勘違いしてる人いそうなのん

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:12:34

    >>95

    しかもシーズン5くらいまでEXスクリューに投げ無敵があったんだァ

    打撃と投げで崩すゲームで相手の投げを呼んだらこっちのコマ投げが勝つなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:13:20

    ネモ「はっきり言って今シーズンのザンギはめちゃくちゃ強キャラ」 ウム…
    ネモ「ザンギ使いのくせに強化点使ってないとか話になんねーよ ワシめちゃくちゃ調べたし」 えっ
    ネモ「新しいセットプレイとはこうっ(トレモで実演)」 何をやってるこの政治家は?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:13:34

    豪鬼微妙だと思ってる人もそこそこいそうなんだよね
    お言葉ですが評価が落ちたといっても最強から最強クラスに落ちただけですよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:15:29

    >>100

    板ザンがこれで紹介されたコンボ使って友情コンボとか言われてんの死ぬほど笑ったんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:17:42

    >>101

    1強と思われた前評判から5強に落ち着いたという感覚

    スト6かなりバランスいいから思ったより弱いと感じている層が微妙と言っているのかもしれないね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:18:18

    豪鬼の評価は体力9000がノイズ過ぎるんだよね
    過去作だとあまり気にならんくらい強かったし低体力がここまで弱くなかったけどスト6ってラッシュあるから瞬間火力出せるしシンプルに死ぬまでの読み合い減ってんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:18:28

    豪鬼が実装された〜っときど配信突撃だーGOーっ
    リュウが強化された〜っウメハラ配信突撃だーGOーっ
    ベガの実装が発表された〜っどぐら配信突撃だーGOーっ
    ザンギが強化された〜っネモ配信突撃だーGOーっ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:19:06

    ベガのトレーラーでザンギが出てきた瞬間興奮してて笑ったんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:19:33

    ときどが豪鬼一本で行くって言ったから立川がガチガチに対策してたらケンか出てきたの終わってて好きなんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:24:32

    スト6に限った話じゃないけどtier語るときにふわっとしたことしか言えないやつはやっぱしアレっスね

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:33:30

    実装1ヶ月経たずにサウジアラビアいくキャラが弱いわけねぇだろうがよあーーーーーーーーーーーーーっ
    そんなに豪鬼で政治するのが好きならザンギエフ使って地獄に送ったろかあーーーーーーーん?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:36:48

    ウム…豪鬼弱いなんて言ってないのにそうやって反応しちゃうところが浅いんだなァ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:45:10

    >>98

    あんま表だって言わないけどプロでもザンギは弱くていいよみたいなとこあるからマジでヘイト集まりやすいんだよね

    アビゲイルもそんな感じだったのん

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:53:08

    >>98

    ウム…シーズン1でルーク最強言われてた時もボンさーんが反論したりJP最強言われてた時もネモが反論してたり弱い所もちゃんと伝えていたけど板ザンはあんまりそういう活動しないから言われ損なんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:20:40

    >>112

    ザンギ自体がいつも愚弄されてるからかキチパも板ザンもそういうのやらないんだよね

    まっJr.は普通に言い返してるからバランスは取れてきてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています