来月はパリオリンピックデスネ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:24:54

    楽しみデス。

    色々問題がある?そんなものいつものことデス。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:26:55

    欧州に憧れる気持ちはあるが、治安がなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:27:45

    聖火台が最初から燃えまくってる!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:27:54

    まだ東京五輪から4年経ってなくね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:31:46

    >>4

    コロナで延期して2021年実施になったけど本来は2020のオリンピックだから…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:32:36

    ウマ娘世界だとオリンピックもヒトオス、ヒトメス、ウマ娘の三つに分かれているんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:43:08

    まあ東京もコロナ禍の影響がでかいとはいえ色々揉めまくってのあれだからよほどのことがなければ文句は言いませんよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:45:20

    パリ治安大丈夫なんか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:47:21

    各種競技の代表知らないわ

    もう出る人は全部決まってるよね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:47:25

    >>6

    ウマ娘「私はヒト娘から産まれたヒト娘です」

    オリンピック委員会「よし」

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:48:28

    ちなみに皆大好き近代五種でバ術が見られるのは今回が最後になりそうデス。

    バ術単体では今後もアリマスケドネ。


    >>8

    なんとかなります。

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:50:48

    無事に開催できるといいねぇ~。

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:51:40

    最近のオリンピックってグダグダじゃない?
    もうやる必要無くね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:52:12

    >>8

    なんかマクロン大統領にデモやってるだけだからへーきへーき

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:52:42

    ……えっ、もう東京五輪からそんな経ってるの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:52:53

    え オリンピックやるの? ニュースみなさ過ぎてそんな空気なの全然知らなかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:53:06

    >>15

    今回は”3年”だからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:53:08

    >>9

    流石に来月やるのに決まってないわけが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:53:46

    次回から近代五種が馬術の代わりにSASUKEになるんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:53:54
  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:53:59

    >>9

    職場の上司の息子が出るのは知ってる

    それ以外は知らん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:54:01

    >>14

    正直ルペンの党が勝ったがあいつも難民対策終わったら即クビにされそうなノリなんだよなぁ

    別に難民に厳しい態度示す奴なら誰でも良さそうだし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:54:45

    >>13

    なんか元ネタは戦争止めてまでやってたのに今平気で敵国追い出すしね

    教えはどうなってんだ教えは

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:55:48

    >>23

    オリンピック中に宣戦布告が常態化してたロシア君が悪いよ~

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:56:43

    五輪やってる場合か?とは思うが、マジで五輪中止になったらそれこそこの世の終わりの始まりだからなぁ(スポーツは平和でない楽しめない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:57:10

    >>22

    イタリアみたいななんかそこそこ上手くいってる例もあるけどフランスの方が堪え性なさそうではある

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:58:05

    これだけのスポーツイベントなんて元々は無理矢理上等でやってきたのを周りが許さなくなってきているだけなのかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:59:35

    >>16

    流石にアンテナ低いぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:00:16

    夏休みと被るのも会って子供の頃は夏季五輪ってすげぇワクワクしたもんだなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:01:28

    >>27

    東西冷戦という軸が有ってそれを中心に回せてた昔とは違ってそれぞれの国がご都合で動くんでそりゃバラバラになるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています