確かに強かったけど課題評価され過ぎだと思う

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:54:11

    それがアニメ版の白 竜!です
    所詮GO1太陽と互角レベルだと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:54:51

    ◇この課題は…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:55:17

    >>2

    まだ学生だからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:55:50

    >>3

    ふぅん 課題量の競い合いということか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:56:01

    フェンスオブガイ…!!!
    🥦ぅゎあぁあぁぁあぁぁぁ‼️

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:59:38

    ゲームでの性能が混在してる気がするんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:01:00

    化身とか諸々含めるとカタログスペックで太陽が勝ってると思う それが僕です
    ホワイトハリケーンの竜巻描写は知ラナイシッテテモイワナイ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:05:12

    演出が凄まじいホワイトハリケーンも実際は無頼ハンドなら止めれそうなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:05:24

    >>7

    へっ何がホワイトハリケーンやホビーに相殺されるくせに

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:09:33

    >>7

    太陽は太陽で通常技を本編でまったく使ってくれなかったのが評価の難しい所だと思うのが俺なんだよね

    スパークエッジドリブルとかサンシャインストームとか専用技が無い訳ではないんスけどね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:10:46

    白竜…聞いています
    ゲームでは文句なしの最強だが設定上は上位層の一部に過ぎないと

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:11:04

    グリフォン自体はめっちゃ褒められてるけどアニメ白竜の話題なんてほぼ見ない気がするんスけど…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:12:27

    >>12

    ダン戦とギャラクシーにちょこっと出てくるくらいだからね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:13:19

    ホワイトハリケーンより強いであろうゼロマグナムを止めた無頼ハンドがベータにあっさり破られてるのはインフレの悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:16:16

    白竜の本質は技火力じゃなくてボールコントロールとスピードだと思う それがボクです
    豪炎寺、吹雪、綱海から取らせなかったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:16:23

    白竜が強いのはその通りだけどね
    何だかんだボス補正がなくなったら剣城のフィフスでのライバルだったのが納得できるレベルの選手なの

    怒らないでくださいね?単純に剣城が化身や必殺技で舐められてただけでメチャクチャ強い元シードだっただけじゃないですか
    もしかして初期の新雷門に三流を送ったのは過剰戦力だったんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:16:33

    >>9

    むしろただのサッカーボールでLBXの必殺ファンクションと同じ威力出せるのはやべえと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:18:18

    >>14

    嘘か誠か光と闇が混ざりあって威力がゼロになったという科学者もいる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:20:04

    >>18

    は…話が違うであります

    光と闇が両方備わり最強に見えるはずであります

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:21:50

    >>16

    剣城のランスロットはねゲームの性能のせいで愚弄されがちだけどね

    アニメの中盤まではかなり強かったんだよね

    そんなのが序盤から使えてたのはかなり有能の部類に入る

    終盤は無理です

    ロストエンジェルがキーパー初心者ピカチュウに化身チャッチの時点で止められたり錦の伝来宝刀のが威力が上だったりしますから

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:22:28

    >>16

    そもそも剣城は黒の騎士団率いてが雷門に成り代わるために来たから過剰戦力は何もおかしくないんだァ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:32:19

    >>21

    11人入学は結構大掛かりだと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:54:08

    >>17

    ウム…特にヴァンパイアキャットは小学生が作ったハンドメイドなのに世界大会優勝からラストバトルまでヤマジュン製の機体についてきてるから寧ろ相殺出来る白竜が凄いと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:55:48

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:14:39

    >>12

    アニメ(映画含む)扱いなのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています