三大・創作で見過ごせない日本語「付き合った」「『詰む』の発音」あと一つは?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:05:56

    ・交際開始の意味で「付き合った」と言う(正しくは「付き合い始めた」であり、「付き合った」は過去に交際していた意味でしか使えない)
    ・将棋由来の「詰み」「詰んだ」などを「積む」や「摘む」の活用と同じように発音する

    あと一つは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:06:56

    すべからく

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:07:34

    詰みの発音は「将棋に微塵も触れたことない奴が無理して使うなよ……」ってなるな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:08:04

    〇〇しずらい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:08:33

    琴線(逆鱗)に触れる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:10:01

    継続動詞(歩く→歩いている→歩いた)と瞬間動詞(座る→座った→座っている)の使い分けなんか
    定義を知らなくても日本語ネイティブなら自然にできるだろうに
    「昨日から付き合った」とか言ってるやつ自分で変だと思わないのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:10:59

    詰みは積みだけど
    詰んだはつにアクセントだと思ってた
    なぜだろう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:11:35

    「詰み」に関しては積みプラ・積み本あたりの由来と混同してる層も多そう
    リアルで将棋に一瞬でも触れたことがあれば絶対間違わない発音だけど逆にそうでなければ出会う機会のない知識だろうし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:13:32

    元は関西弁にしかない「コケる」(転ぶ)を無理に標準語に取り入れた結果
    「痩ける」と同じ発音で言ってしまってるケースも多いな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:14:44

    役不足

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:14:49

    確信犯

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:15:11

    アニメのコナンをたまたま見たら棋士のキャラが「詰み」の発音間違っててオイオイと思った
    声優が知らんのは百歩譲って仕方ないとしても収録現場の誰一人として将棋知ってる奴いなかったのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:15:24

    古風or尊大な女性キャラの一人称「妾(わらわ)」
    実際はへりくだって使うものでニュアンス的には「余」が正しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:16:35

    ゆめゆめ〜しろ
    「ゆめゆめ〜するな」のように否定文で締めないと誤用になる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:17:07

    イントネーションに関しては方言とかあるとそこに引っ張られるからあんまり指摘しにくい
    外来語とかですら関東と関西でイントネーション変わるし

    何かのアニメで「たにんごと」って発言聞いたときには誰か気付けと思ったけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:17:34

    「世界観」も本来の意味とは違って使われてるよね

    「所詮この世は弱肉強食」「男は女を助けるべき」←これが「世界観」
    「この世界には精霊の加護を受けた7つの帝国があり……」←これはただの世界設定

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:20:00

    >>15

    鼻濁音を綺麗と思うか汚いと思うかとかもだけど、発音はなんか指摘しにくいわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:22:24

    関西住まいでガッツリ関西訛りだからぶっちゃけイントネーションは気にしてないというか気にしてもなぁと思ってる

    いや大事ではあるんだけど自分も標準的なイントネーションと全く違うし

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:27:43

    ネットスラングを演者がそれと知らずに演じるせいで変な発音になってるのはある
    キングオージャーで完璧超人(キン肉マンの用語のことではなくこの四文字で一つの熟語になってるやつ)を「完璧、超人」と区切って発音してるのを見たな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:31:40

    >>18

    自分も摘むの方の関東弁でのイントネーションがそもそも自信ないわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:40:55

    アクセントだろって突っ込み待ち?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:41:57

    有名な誤用だけど「えずく」の意味で「嗚咽」を使うやつ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:43:55

    アクセントは単語単位で決まっている発音、イントネーションはフレーズ・文単位で状況に応じて変動する発音
    ってのも知らずに取り違えてる人多いよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:44:39

    言葉なんて時代ごとに意味変わるしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:47:25

    昔国語教師が「ワイドショーのコメンテーターとかが『今の現状』ってよく言いがちだけど『頭が頭痛』みたいに意味が重複してるよね」って言ってからめっちゃ気になるようになってしまった
    言葉遣いを気にしてなさそうなキャラが言うならまだしも創作だと政治家とか頭良さそうなキャラクターが使いがちなので尚のこと気になってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:49:43

    将棋なら「将棋を打つ」の方が気になるけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:52:48

    >>26

    その誤用は少なくとも将棋の話をしている場面でしか出てこないからなあ……

    「詰む」は将棋を知らん奴が勝手に別の場所でスラング化した挙句に発音間違ってるのがモヤるというか……

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:53:23

    創作って言葉だと作り手側の意識が強く感じるので好きにやってほしい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:54:04

    「月が綺麗ですね」とそれに対して「私死んでもいいわ」って返事するやつはスレチ?
    文学好き設定のキャラがこれを真剣な告白として使ってると萎える

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:55:46

    好きなジャンルで知識間違ってるとモヤるから分かる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:04:40

    >>22

    えずく自体が方言だから「それはえずくだよ」がそもそも通じてない気もする

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:06:49

    イントネーションとかアクセントの話ではないけど、世界線の意味が若干、本来の定義からズレた使われ方してんの、世界線って言葉聞くたびにモヤモヤする。

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:08:46

    ハンタの王vsネテロのあたりで「すぐ詰んでやろう」「詰めるもんなら詰んでみな」みたいなやり取りあったけど
    将棋用語の「詰む」は他動詞的な使い方しないよなあ…と思いながら読んでた
    「すぐ詰んでやろう」だと「(俺が)すぐ死んじゃうよ?」みたいなニュアンスになっちゃう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:10:46

    >>25

    重言を変に感じるのは料理に塩を入れすぎるみたいなもので一つ一つの言葉だと薄味って感じるのであればむしろ推奨したい

    この場合はちょっと強すぎるんじゃないかと思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:11:16

    >>31

    まあえずくじゃなくても吐き気がするとかで良いし熟語がいいなら嘔気とか悪心とかあるから標準語でも言い換えようは色々あるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:12:59

    嗚咽は読み方があまりにもオエッってしてるのが悪い(責任転嫁)

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:25:02

    まあ原因に心当たりもないのに嗚咽しちゃうのは病院行った方がいいよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:29:42

    「気付いた。~を」ってたまに見るけど倒置を直すと「~を気付いた」になるじゃん。
    正しくは「~に気付いた」じゃね?倒置法なら「気付いた。~に」じゃね?

    と前々から思ってるけど調べても出てこないし正しいかどうかわからん。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:33:34

    >>21

    まあそれ言ったら肝心の>>1が「発音」って言ってるのも微妙だしな

    指摘する人の誤用ってなんか気になるわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:36:45

    それ系でいうとドラクエゲームの「アレフガルドを復活せよ」とかどう考えても違和感あるな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:38:18

    この程度の日本語力で他人の日本語を指摘するのか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:40:34

    近頃よく見るけど ○○こと□□ の順番が逆になってるのすごい気になってしまう
    この場合の「〜こと」って「〜と呼ばれている・言われている」って意味のはずだから逆だとだいぶ不自然なんだけど「(本名)こと(あだ名)だよ!」みたいな使われ方がすごい多い
    這い寄る混沌ことニャルラトホテプとは言うけどニャルラトホテプこと這い寄る混沌とは言わんやろと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:45:02

    >>2

    すべからくはさんざん指摘されてるのに

    未だに「すべて」の意味で使ってる人がちらほらいるんだよね

    「須らく」って漢字表記が忘れられているのだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:49:01

    せざるおえない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:52:35

    創作というかここでだけど適用を適応と書いてるのはよく見る

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:54:29

    汎用のことを凡庸って言っちゃうやつ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:59:08

    「重複」を「じゅうふく」
    正しい日本語とか言ってる奴いるけどあまりにも誤用が浸透したから「じゅうふく」読みが容認されるようになっただけやで

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:20:49

    「創作」でって言うなら魔方陣

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:03:22

    >>36

    実際音の印象に引っ張られて意味が変化するのは言語事象として存在するからな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:07:40

    誤用っつーか変換が悪さしてるだけなんだろうけど
    例えば「〜なんじゃない?」が「〜なんじゃ無い?」ってなってるの見るとイラっとする
    とき、こと、もの、もそうだけど適度にひらくことも正しい日本語なんだけどな…無条件に「ない」が「無い」って書かれてるケースの多いこと多いこと

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:37:55

    >>42

    これに関しては敢えてひっくり返すスラング的使われ方とマジの誤用が混在してるかもね

    スラングのほうでパッと用例出てこないんだけど近いのだと「口みたいな栗しやがって」みたいなやつ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:17:04

    「いただきます」「ごちそうさま」を江戸時代以前のキャラが使ってる
    「全然」を否定の時しか使えないと思い込んでる

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:46:28

    >>9

    九州出身だが「こける」は普通に使ってたな

    関西限定じゃなくて西日本限定なのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:12:27

    >>42

    日本語じゃないけど

    体が入れ替わったシチュで ○○ in □□ って表現される時逆になってて混乱することもよくあるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています