制作発表から年単位で放置されてるアニメ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:19:32

    どうなってるんですかね…後なんかあったっけ?
    ・ufotable
    劇場版 活撃 刀剣乱舞
    ・MAPPA
    劇場版 ゾンビランドサガ
    ・david production
    炎炎ノ消防隊 3期
    ・CloverWorks
    着せ恋 2期

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:25:08

    ゾンサガはまあ楽曲絡む作品はそもそも時間かかるって言うし…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:28:28

    ・A-1 Pictures
    リコリコ 2期

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:29:40

    ガールズワークとかいう殿堂入り

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:30:17

    てかufoは活撃もそうだけど原神アニメも発表するだけしてめちゃくちゃ放置してる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:30:42

    ゾンサガは幸太郎さん絡みが気になるけどユーリが制作中止になったから結構覚悟はしてる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:33:02

    ユーリオンアイス劇場版とかいう7年待たせて制作中止になった悲しきアニメ
    これもMAPPA

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:34:39

    鬼灯さん家のアネキという2012年にアニメ化発表されてから一切情報が出てない作品があってだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:34:49

    >>6

    最近スロット化したから希望は捨てずに頑張ろう 資金はあるはずだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:35:37

    探偵はもう死んでいるはどうなったんだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:35:56

    2年程度なら放置されてるうちに入らないことだけは認識しといた方がいいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:38:01

    待つだけ待たせた結果 諦めてたファン相手に奇跡の逆転ホームラン決めたアニメもあるから制作中止言われるまでは待ちますよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:39:51

    放置って言っても、本当に告知だけで制作進んでない状態(好評で決まった続編とか劇場版とか)なら2~3年以上はまあ普通にかかるので…
    5年以上経って本当に続報無しだとだいぶ怪しくなってくるけど…(原作があってそっちが人気ならチャンスはあるという感じ)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:42:30

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:42:50

    ベルサイユのばらの劇場版が2007年に制作発表、2022年に特報が出て未だに公開されてない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:45:02

    上で挙げられてる内着せ恋やリコリコなんて典型的な2期発表時点で何一つとして続編プロジェクトが動いてなかった典型例だろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:45:25

    ユーリに関してはオリジナルアニメだからMAPPAが作らないって言ったらもう何も供給望めなさそうなのが辛いってファンの人が言ってたなー
    ゾンサガはどうなるのかなー

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:47:31

    刀剣乱舞は特にファンじゃないけどufoお前さぁ…って気持ちになる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:48:38

    2018年発表のガンダムUC2は本当にやるんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:49:10

    ufotableは特にこの手のことをよくやってる印象があるな
    正直あまりイメージは良くない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:49:43

    >>17

    ゾンサガにはサイゲがいるから

    あと監督が移籍してるからそもそもMAPPAがやるのかすら怪しい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:50:54

    ufoって原神もやるんじゃなかったっけ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:51:25

    炎上プロジェクトになってるのもいくつかあるんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:51:28

    ゾンサガは名指しでエイベックスアニメ部門黒字化に貢献とか言われてたしMAPPAの都合でやらんってことはないでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:53:56

    中止の発表はないけどトップをねらえ3は確実にやらないだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:55:39

    ○○は他のアニメを作る暇があったら△△の続編を作れ!!
    っていうのは改めて考えるとめちゃくちゃな発言なんだなっていうのがよく分かる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:55:43

    サイゲは自社でアニメスタジオ作ったしゾンサガやるならこっちでやるんでねーの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:58:09

    メイドインアビス続編やるの発表されてるけどめちゃくちゃ先になりそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:58:53

    幼女戦記

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:59:08

    UFOや京アニみたいにガッツリ内製してるスタジオでもない限り続編やることが決まってなかった場合また1からスタッフを集め直さないといけないからな

    参加スタッフは皆その作品の次の仕事が決まってる訳だし

    >>26

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:59:45

    放置はされてはいないが完結もしていないんだ…
    恐らく後5年はかかると見ている

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:00:27

    スーパーミルクちゃんが全然帰ってこないダス…

    大統領から国民の皆様へ 大切なお知らせ


  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:00:56

    >>18

    鬼滅を抱えてるし仕方ない

    と思いつつ刀を使ったシーンは刀剣乱舞で培った技術を活かしたって話を聞くとじゃあ鬼滅で更に培われただろう技術をいつかは刀剣に活かして欲しいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:01:04

    まあ正直ユーリに関しては発表しただけマシかなっていう気も、ユーリが大人気アニメだったのもあるけど
    この手のやつって中止発表すらせず忘れ去られるまで放置が大半でしょ
    ガールズワークとかガールズワークとか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:03:18

    ユーリは監督がユーリ以降一切別の仕事してないしなんか裏でなんか色々あったんだろうな感

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:04:02

    鬼滅は全てのリソースをつぎ込んでそれでようやく1年のスパンでどうにかなってるレベルなんだよな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:08:14

    正直鬼滅は柱稽古だけで1クールとかやってる場合じゃないだろ…ってちょっと感じてる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:09:31

    ufoに関しては鬼滅にほぼ全ての労力割いて他の作品後回しにしてるのが丸わかりなのがね
    ビジネス的には正解なのは分かるけどさ
    活撃は鬼滅1期の2年も前に発表してたのにってファンの人はモヤるよなそりゃ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:10:07

    >>37

    8話しかやってないからだいぶ短いぞ

    まあアニオリ盛りまくってはいるけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:10:37

    >>39

    自己レス

    全8話予定ってことね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:12:41

    >>19

    UC2の前にハサウェイさっさとやってくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:14:45

    ufoは鬼滅が予定外の大当たりしなければ、予定がここまで狂わなかったんだろうなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:15:43

    >>11

    まぁ10年待ったアニメがあるのに8年(実際は3年)でガタガタ騒ぐような人達がいるぐらいだからねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:16:01

    >>38

    そしてビジネスでやらなきゃ吹き飛びかねないのがアニメ業界だからね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:18:13

    一体いつになるのか…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:18:41

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:18:57

    刀剣乱舞やらない理由なんてまだわかりやすいしいいかなって

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:19:48

    まほよは進んでるっぽいがまあ制作は遅れてるみたいだし
    やっぱ鬼滅がなぁ…まあもうあと無限城だけだからいいけどさ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:20:30

    >>39

    話数は8話で少ないけど春アニメ1クールの間でやるのは柱稽古の内容だけってことを言いたいのだと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:42:34

    >>48

    無限城からが長いんだけどな。全体の1/3くらいかかる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:44:01

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:45:10

    原神もどうなっとるんじゃーって感じ>ufo

    鬼滅終わったらまほよ取り掛かりそうだし…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:04:37

    Ufoは業界でもかなりの大手の部類に入るけど、
    それでも本当の業界の大手に比べれば全然貧弱もいいとこだからな…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:04:49

    MAPPAはいま抱えてるアニメ多すぎだしユーリは情勢的に仕方ないとはいえ予定通り出してもらえてたら見れたのかなって思うと悲しいよ
    呪術もあるしゾンサガも伸びるだろうな…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:12:08

    ぼざろとリコリコの続編は制作会社も監督も多忙すぎるからあっても3~4年先じゃないかなと思ってる
    クローバーはようやく着せ恋2期が動き始めてるみたいだけどとにかく仕事ありすぎなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:14:59

    >>55

    どっちも間違いなく二期動くのは当然レベルに盛り上がったし売れたけど

    根本として当初からすぐ動けるわけがないのが丸分かりな感じだからそらそうよねって奴


    仕事ありすぎってことで「そんなに受けなきゃいいじゃん」っていう奴がいるけど

    そうじゃねえんだよな、「受けなきゃ話にならないぐらい厳しい世界」なんだよなほぼ全てのアニメ会社って

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:27:28

    ユーリは延期からのコロナ突入からの、確かロシア人キャラがいるから例の戦争絡みでどう足掻いても作れなくなったとか聞いたんだが
    全くエアプだから違ったらすまん

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:30:25

    >>33

    ぶっちゃけ鬼滅より後!された作品のファンはキレていいと思うの

    刀剣乱舞あんま知らんがあとから来た作品優先してかなり長くアニメ放置されてたの知ると可哀想に思えてくる

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:44:05

    見切り発車で制作決定の発表しすぎやねん
    ゲームとかもそうだけどある程度形になったところで発表してくれよと思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:03:42

    >>59

    それこそ一番盛り上がってるときに発表して興味を引っ張らせることが目的だろうから仕方ない部分はある、すっかり冷めて客が離れた時点で続編とか発表されても後の祭り過ぎるし…

    まあ制作が遅れすぎるとそれも本末転倒になりかねないだろうけど、やっぱ初報のタイミングって重要で、客に対してだけじゃなくて対企業としてそこで協賛とかスポンサーとか引っ張れるかもしれないって部分もあるんじゃないかと

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:14:31

    >>57

    それよりロシア選手のドーピングのほうが…

    スポーツで一番やっちゃいけないことが現実で起こったからもうどうしようもない

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:20:39

    MAPPAとクローバー、動画工房あたりはクオリティ高いものほど続編作らない(中止になる)イメージだわ
    MAPPAは呪術とチェンソー、クローバーはスパイっていう原作クソ強いの優先だろうから仕方ない部分も
    分かるけど動画工房が2期渋る理由は本当に謎ですわ
    みでしとか野崎くんとか2期作ってくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:27:08

    >>53

    実態はどうか知らないけど一代でのし上がった田舎の会社の雰囲気を感じる

    キャパ足りなそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:19:11

    一番理想なのは発表されてから一年以内に○○年に放送しますってなるのが良い

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:29:55

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:31:13

    映画作ってまで告知したのに音沙汰ないフレームアームズガール2期

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:31:45

    刀剣乱舞はまだ他にもアニメの展開続いてるからいい方では?
    活撃と花丸と舞台のアニメ化
    あと日常系をもう1つ作るらしい
    本当に可哀想なのは僅かな望みすらたたれたユーリだと思うわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:32:36

    原作も止まって久しい

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:36:08

    そういやまほプリ2も発表が2023/3で決定が2024/6の放送が2025/1だからかなり長かったよな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:38:04

    >>69

    短いよ、どう考えても

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:03:10

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:11:37

    スパイ教室やSHY辺り見てるといまや二期って初めから決まってるのしか作られないのかなという気もしてる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:15:12

    ゾンサガは最後のUFOより幸太郎が血吐いた事の方が気になってるから掘り下げあるといいな 何年後かな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:18:55

    2、3年放置でガタガタ言うな
    こちとら8年音沙汰ないぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:19:45

    ガルワはめておファンの人が長文お気持ちしてたのが忘れられない
    彼は今何やってんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:42:17

    ユーリはしゃーない
    世界的ロシア人スケーターとか「でもドーピングやってるんでしょ?」って想いがちらつくからな
    そしてコレは多分10年後でも20年後でも変わらない

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:17:23

    パンストは発表いつだっけ?
    そもそもの1期が昔過ぎてもういつまででも待てるが

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:22:06

    制作能力を余らせないようにギリギリで組んでるだろうからなあ
    ヒット作の続編作るための余剰分は捻出しにくいんだろうね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:28:15

    発表から年単位がどうのと言ってるけどアニメ自体が年単位のプロジェクトってのがそもそも分かってない人いるよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:29:44

    一つのアニメを作るのにはものすごい労力と手間がかかる
    そんな当たり前のことも知らない人が多いよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:50:40

    >>80

    1クールのアニメですら年単位の準備時間がないと本来駄目ってのはもっと知られて然るべきだと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:54:24

    続きが見たいってのはわかるけどそれで早く見れるわけでもないのに愚痴り合っても仕方がないと思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:58:20

    愚痴がダメとは言わんが最低限の常識か想像力くらいはもってくれっていう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:00:05

    2、3年ぐらいなら普通にそんなもんだろうとしか思わないが

    5、6年超えたあたりからは流石に不信感は出るな

    あんまり発表早すぎるの良くないだろと思うが、やれ株価がどーやリークがどーやが関わって来るとか考えると

    そっちもしょうがないんだろうなと


    >>69

    めっちゃ有能やん東映

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:00:17

    金の準備だっているしね
    100人に100万払うだけで億に届くんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:02:45

    >>84

    無駄に変なオタクに下げられてるだけで

    あそこ日本アニメ業界の冗談抜きのドンの1つなので


    根本的な基礎体力が大半のアニメ会社とは違うのよあそこ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:04:04

    ビブリア古書堂のアニメ(映画)って続報ないんか?
    同時に発表した実写版はやったらしいけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:04:13

    >>81

    実質分割2クールだけど1クール目の最後に続編決定って発表するパターンからパパっとお出しされる2期

    これがたまによくあるせいで感覚が狂うのはある

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:05:31

    アニメ1話分の作画期間は大体3ヶ月
    それを12話分
    更に作画の前に脚本、設定制作、絵コンテと色々な準備が必要
    大体1クールのアニメを作るのにかかる時間は企画とかも含めると大体2〜3年かかる
    それより早いスパンで放送してる作品は先の話も既に作ってる

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:05:48

    大人プリキュアだけに限っても、発表から放送クール決定が1年3か月で、その間に先に5の方1本やってるんだから
    これに文句は言えない

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:19:56

    >>77

    ガイナックスがあれになったけどトリガーが引き継いだらしい


    x.comx.com
  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:01:37

    >>91

    おおよかった…

    情報ありがとう

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:08:00

    >>45

    幼女戦記って続きやるつもりだったのか

    そう言われると見たくなってくるな…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:11:28

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:18:12

    >>31

    水島監督今クールのアニメでもスケジュール管理ミスって最終回飛ばしてるんでな…面白い作品を作る人ではあるが何作作ってもスケジュールを守るということが出来ない人だから…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:20:30

    アニメだけじゃなく実写もそうだけど「決定!」って出てから一切続報ないのがきつい、十中八九中止なんだろうけど声明はだしてほしいわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:25:27

    OVA新作決定!って出てから一切続報ないまま6年経って原作漫画完結してしまったやつはもう諦め入ってる

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:31:30

    贅沢は言わないから中止になった案件ははっきり中止と公式発表してほしい
    成仏できない地縛霊のようにいつまでも叶わぬ望みを抱き続けるのもお辛い

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:37:57

    >>98

    なんと言うか中止になってる訳ではないんだと思う

    アニメ会社にしても金出す製作委員会にしても一つの案件に注力してる訳ではなく、他の案件がどんどん積み重なってタイミング合わないし、そうこういってる間に他所の担当作が人気出て君はそっち優先して…ってなって放置されてるだけでやりたくない訳ではないと言うか

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:44:39

    ストップモーションアニメだからマジで何年かかるのか分からない「Candy Caries」
    作者が変わって色々言われたモルカー二期も相当無茶なスケジュールで撮影したんじゃないかと今になって思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:46:54

    >>99

    放置されてるだけでやりたくない訳ではないが延々積み重なり続けるうちに旬を逃して

    今更作っても赤字濃厚で事実上の中止になってるマイナー作も結構ありそうでなぁ…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:52:47

    >>95

    納期遵守の観点からは問題なんだろうけどそれを直接楽しむ立場としてはここまでずっと楽しませてもらって最終回直前だしどうってことないけどな(これも人それそれって言葉が出てくるわけだが)

    人それぞれついでで言わせてもらうと今回の総集編はむしろありがたいわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:45:08

    >>95

    SHIROBAKOで本人もネタにしてたけど

    水島監督はオリジナル作品になるとメチャクチャ凝り性だからな…

    原作付きなら妥協点見つけて上手く回すんだけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:46:00

    ぼざろは監督がフリーレン行ってたり構成が朝ドラ行ってたりキャラデがラブライブ行ってたりと主要スタッフ不在の理由がわかるからまだいいほうだよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:46:47

    >>102

    まだ6月中に終わる予定だからマシなほうなんだよね

    ガルパンなんか3ヶ月飛ばしたし

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:47:30

    UFOは仮に鬼滅終わっても型月関係が優先されそうなのが…

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:47:39

    ゾンビランドサガはキャラの誕生日tweetをまだやっているから放置ではないと信じたい

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:47:42

    制作決定と発表されて20年越しに劇場版公開されたガンダムSEEDがあるから最低でも20年は待たなきゃな

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:19:52

    そもそもUFOは原神も控えてたけど
    ソシャゲのアニメ化はあそこ向かないと思うんだがな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:33:10

    20年寝かせたSEEDが今年映画化してブレイクしたとは言うがSEEDは関連商品のガンプラが20年間作られ続けて普通に売れ筋商品だったりアニメも再放送常連だったりで続編アニメ以外のコンテンツが動き続けていたある意味特殊な例で普通の作品はアニメって言うコンテンツが動かない限り忘れられて今更続編作ってもどうせあかんやろで終了だからね

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:38:29

    >>29

    何処かのお国の馬鹿がやってる事のせいで作るに作れないのでは・・・

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:36:38

    原神のアニメ化もここまで放置はされてないけどマジで音沙汰ないし、
    原神の場合、自社で抱えてるスタジオでもクオリティ高いからufoは早く手放してくれの気持ちはある

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:47:32

    水星の魔女が直前で脚本変更入ったり総集編連発のキリキリでやっていた上にスタッフの愚痴らしいものが漏れてたりするのを見ると無理しないで…とは思うが待たせすぎるのもどうかとは思う
    2クールでこれだから映画なんてもっと大変とはいえ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:57:40

    >>110

    SEEDが動いてなくてもガンダムっていうコンテンツ自体はずっと現役だからな

    放っといてもプラモなりゲームなりがコンスタントに出る

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:03:16

    ぼざろは総集編でも客入るのが分かったから後2.3年は旬過ぎないで済むかな…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:22:08

    制作発表とは違うかもしれんけどスナックワールド二期

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:30:06

    >>111

    ソ連はもうないからへーきへーき!

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:39:03

    制作決定発表から続報も新規供給も一切無しの状態でニコニコ待てる期間は5年くらいだ
    それ以上は自分の中で旬が過ぎてお金も時間も使う気失せちゃう
    年1ペースで一言でいいから進捗状況を教えてもらえたらもっと長期間待てるんだがなぁ教えるメリットが無いからみんなやってないんだろうね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:23:46

    刀剣のPだったか鬼滅映画のとき煉獄さんも素敵ですが刀剣のことも忘れないでくださいねみたいなこと言って即ツイ消ししてたな…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:57:04

    >>118

    教えてて万が一中止になったらお互いに計り知れないダメージ与えることになるからな…

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:01:51

    >>120

    ゲームでも実際それがある気はするわ

    なんなら出ないまま7,8年たつこともあるし

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:12:08

    ビジネス的に考えれば当然なんだよ/しょうがないんだよ
    というのも分かるけど
    発表から5年以上続報ゼロで放置されてるようなアニメの制作サイドは
    ファンの不満も受け止めなきゃならんだろうとは思う

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:41:27

    >>121

    ただ、ゲームは割と7、8年ぐらいだとまだ出るんだよな

    アニメはなんかもう5年過ぎたらかなり絶望的な

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:58

    >>122

    まあ「出す」って言って出してないんだから文句くらいは言う筋合いあるわな

    ビジネス上仕方ないとはいえしばらく出せないなら出せないって言ってくれって感じだし

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:49:52

    こう考えるとプリキュアを毎週放送しつつ映画やらオトナプリキュアやまほプリ2やってる東映アニメーションってヤバいんだなと感じる

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:50:37

    >>95

    制作進行上がりとは思えないスケジュール感覚、凝るのは良いがデッドラインの見極めもしっかりしてほしい

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:11:01

    >>125

    ヤバイというかあそこはアニメ業界で一番デカい会社なのでそらそうよ……

    格が違うもの

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:26:48

    >>127

    日本のアニメの歴史の始まりと同時にあると言っても過言じゃないからな···

    比喩抜きでアニメ会社としては日本最大手だろうし

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:35:27

    >>123

    アニメも制作に時間かかるけどゲームは更に時間かかるからな

    なんなら開発期間10年とかすらある

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:44:17

    >>129

    ゲームの場合作ってる間に次世代機やら新しいゲームエンジン何かが出てそれに対応させる為にまた作り直しとかもザラにあるからな

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:58:58

    >>127

    よくバカにされるけど一年通しのアニメ複数作作ってるのなんて東映くらいだし、スタッフクレジットとか見てると色んなアニメにスタッフ貸してたりするからね

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:17:33

    劇場版SEEDは話考えてる両澤さんがこだわり故に詰めきれない部分があったりとか体調不良で執筆することも難しかったとかそうこうしてるうちに亡くなってしまったとか金出す側は作って欲しがってたけど作り手側の事情で無理だったんであって延期に延期を重ねたアニメが直面する放置しすぎた今作ったとして見る人どんだけいるのよ?って問題は関係なかった側だからなあ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:26:26

    >>132

    というかSEEDに関しては放置されてたっていうのは無理がある

    ガンダム系のゲーム全部出てるし、書籍も出てたし、HDリマスターもやってるからライト層はどっからでも入れたからね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:34:44

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:37:01

    >>73

    UFOは無かったことにしていいというか無かったことにしてほしいが

    幸太郎の吐血だけはなんとか決着つけて終わって欲しい

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:20:39

    >>134

    わざわざ31まで遡ってそんなこと抜かして

    どうしてもどこかを貶めないと気がすまない性分らしいな

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:49:48

    まどマギも随分時間かかったな

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:54:31

    好きだった作品が「アニメ3期シリーズ発表!」からの半端なショートムービー1本公開して終わりってことがあった
    放置とどっちがマシだと思う?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:50:35

    >>138

    流石に放置やな…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:12:36

    >>28

    メイドインアビスとかは原作ストックたまるの待ってるだけ

    というのが理解できるからアニメ製作については

    いつか作ってくれると信じてるのであまり心配していない


    原作の進行状況が気にはなるが

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:27:06

    2、3年なら待たされてるうちに入らん
    5年もたつと怪しい
    これの2期みたく8年以上放置はSEEDみたいな奇跡を期待しない限りは諦めろ
    って感じかな

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:32:37

    対ありでした。お嬢様は格ゲーなんてしないのあまりにも早すぎるアニメ化が決定してもう数年

    一切の続報がないまま実写ドラマ化までしてしまったよ


    >>66

    そもそも2期を制作するなんて発表はされてない

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:36:55

    >>7

    MAPPA自体の制作環境も問題だらけだけど、恨むなら上映出来ない原因そのものになったロシアとプーチン政権を恨むしかないね。

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:49:45

    まじでPV出た時点である程度年度までは決まってたり
    PV出た時点でもう月日まで決まってるのがあったりすると
    すげえなあって思うのと同時に…


    いやそもそも「製作決定の発表」だけが早いことのがおかしいのでは?って考えてしまった

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:52:00

    >>134

    うわっこのレスネチャネチャする・・・

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:53:36

    >>15

    そういやそんな話あったな

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:54:36

    >>141

    カゲプロの動き止まったのは権利関連が原因でそれがどうなってるかじんさんすら分かってないのはその辺の管理どんだけガバいんだ…となる

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:02:06

    >>147

    権利関係云々のガバさだったらスクエニのハイスコアガールの編集部もやばいと思う

    アニメ化製作決定からの編集部の仕事なのに権利者に許可取れてませんでしたはまじでギャグだと思った


    あれで一回アニメ化なくなったからな

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:53:23

    >>148

    発覚の経緯もアニメ会社が今度こんなアニメ作るんで映像使う許可ちょーだいって言いに言ったらいやそもそも漫画に許可出してませんけど?ってなって慌てて後出しで許可貰おうとしていやダメに決まっとるやろがいって却下されるって言うね

    格ゲー全盛期の時代をアニメ化するにあたってカプコンやバンナムみたいなデカいところにだけ許可貰ってSNK(当時は確かSNKプレイモアだけど)に話通してないとかアホすぎるわな

    >>137

    まどマギは少なくとも鎧武終わってサンボルに取り掛かる前には脚本書き終わってたらしいから何があってここまで寝かせてたん?ってなった

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:02:50

    >>149

    そらアニメーターがおらんかったんやろ・・・

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:36:12

    >>148

    スクエニがSNKプレイモアから刑事告訴された上、その時のSNKからのコメントが「なんら誠意ある対応がなかった」だったからね 相当ひどい

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:11:47

    >>144

    まあ制作側も客の心を繋ぎ止めておきたいから発表だけしておくというのはあるんだろうなあ

    とはいえ見切り発車で発表して放置はねえ、ufoとか常習犯だし

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:25:29

    ufoも言うて所詮はアニメ制作会社って言う下請けの立場な訳で問題はアニプレにあるような気がしないでもない
    ufoって2010年代以降は付き合いの長いバンナムかアニプレの下請けな訳だし、作品の広報もアニプレな訳でアニプレが鬼滅まず優先ってなってるんじゃない
    そう言う意味では原神に関してはアニプレ関係ないホヨバの作品な訳だから待ちきれなくなってufo切って他所でアニメ作る事はあっても他優先して原神ほっとくとかは無いんじゃないかな

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:01:28

    原神って発表からまだ2年経ってなくね?
    放置というのは気が早いと思うんだが自分の感覚ずれてるのかな…

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:05:22

    >>151

    他所に許可取ってるのに自分のとこは取ってないというだけで誠意のなさが伝わるけど、実際どんな感じだったのやら

    これ本当は別に怒ってないとしても、舐めた対応してる相手を許したって前例を作らない為に怒ったポーズをしなきゃいけない案件だし、編集部のやり方が相当杜撰だよな

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:42:40

    ごちうさ、新キャラの声をわざわざ用意してんだから4期やる気あるんだろうなと思ってたけど
    まるで気配がねぇな

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:41:01

    >>137

    3年前に初報があって去年ようやく2024年冬公開と発表されたけど正直来春ぐらいまで延びるんだろうなと思ってる

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:57:18

    >>41

    閃ハサはコロナでロケ行けなくなって予定ぶっ壊れたけど、今どうなってんだろうなぁ

    お陰でF91前後の時代にやって着手してくれそうだったのも全然進まないし

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:26:09

    >>62

    推しの子が2期作られるの羨ましいよ…

    俺は野崎くんの2期が見たかった

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:03:17

    第2期制作発表からだいぶたってから今年放送みたいに言っていたが、
    10月放送とも言っていないし、キミ戦2期みたいにPVも作っていないと
    本当に今年放送するのか怪しくなってきた…

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:58:26

    見切り発車が悪く言われがちだが

    そうでもしないと客を繋ぎ止めれずアニメ会社が困るってのが実情としてかなり大きそうなのがアレというか
    アニメに製作に時間が掛かりまくるのに無駄に金すら出さない客の要求がデカ過ぎるのがね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:11:11

    見切り発車的に発表してその後何年も音沙汰がないのって客繋ぎ留められてることになるの?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:59:18

    >>160

    良かったじゃん

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:35:48

    >>163

    クソタイムリーで草

    >>160おめでとう

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:48:27

    お金が集まらなくて塩漬けになってるパターンもあるんじゃねえかなあと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています