クロス&閲覧?注意 ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:21:24

    スマホゲームNIKKEのゴッテス海賊団がある世界
    ほかのNIKKEの海賊団なんかの話もしたいです

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:23:50

    個人的に船長がリリーバイスで副船長がゴッテス指揮官だと思っている
    カウンターズ海賊団的なのがあるなら麦わらの一味とやっぱり主人公組だし絡んでほしい
    なんとなくだけどアニスとナミさんが仲良くなりそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:26:29

    関係ないけど広告がNIKKEで嬉しいわ

    777はテゾーロのところにいったらどうなるんだろ
    ラキラキでどうなるんかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:28:11

    船長はリリーバイス?それともアンダーソン?

    紅蓮とスノーホワイトが未来時間軸より弱いことを加味してもアンダーソンリリスシンデレラが揃ってればマジで負けるビジョンが見えない
    紅蓮ドロシーがちょっと不安要素ではあるが

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:28:51

    レッドフードの浸食とかないならレッドフード推しの俺からするとガチ目にありがたい
    銃器使うし赤い髪だしでなんとなくシャンクスとレッドフードはかかわってほしいな
    二人とも不潔そう()だし酒とかも飲む方だろうしで仲良くなりそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:31:00

    >>4

    スレ主ですが個人的には船長は指揮官なのかなとは思ってますが別に副船長が指揮官でも全然いいと思います

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:32:20

    MADSと絡むエレクトリックショック部隊とかが見れたりするんですか?
    でもふたりともベガパンクすらも仲良くなれなさそうな感じはする

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:35:03

    ゴッテス海賊団はどれくらいの強さなんだろ…
    作中だったらVSラプチャーなせいで想像がつかん

    望みを言うならリリーバイスは病気中白ひげくらいあってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:38:57

    ゴッテス海賊団の船医はどうあがいてもラプンツェルなんだろうけどコックは誰なんだろ

    あとこの海賊団にシンデレラが入るならピナも入れたい
    彼女もまたゴッテスだった…って感じならビビ枠でもいいとは思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:43:44

    なんとなくミホークみたいな感じで二人旅をして地域の住人の願いを聞いて回ってるクラウン&チャイムを受信したから書いとく

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:45:51

    >>8

    描写からしてネイキッドキングと同等以上(に加えて超高いゴリラ力と戦闘経験)と考えると滅茶苦茶強いはず

    ゴリラ力もカイドウさん程ではないとしてもギルティ以上と考えればサイボーグだしかなり高くても違和感ない

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:46:33

    >>4

    ドロシーに至っては闇落ちしてないしいい感じなんじゃない?

    紅蓮はどうなるのか見当がつかんけど途中で白紅蓮になる√とか黒紅蓮のままなんか丸くなったりしてもいいと思う

    でもスノーホワイトって多分思考転換起こったのって憧れのレッドフードとリリーバイスが死んだからだと思うと原作開始時のあの硬さにはなってなさそうなんよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:47:15

    つかこのスレのNIKKEたちはちゃんとサイボーグなんか人間状態でなのかがわからん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:48:33

    >>13

    スレ主です

    そこらへんは個人に任せようとは思いますがサイボーグならCEOたちはどんな感じなのかも気になりますね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:50:24

    >>3

    わかる

    ちょうど今広告がブラノアなんだよね

    この世界でも幸福のウサギなのかな

    あとこの二人がウサギのミンク族でも面白そうだと思った

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:54:27

    ほとんどいいやつが多すぎて悪党と絡むところがほとんど想像できないけどわれらがリリーバイスさんなら全部ぶっ飛ばしてくれると思う


    >>5

    あとこれ好きだからゴッテス海賊団と赤髪海賊団仲良くしといてほしいしゴッテス海賊団は白ひげ海賊団とも仲がよさそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:22:30

    ゴッデスと赤髪は並んでると滅茶苦茶映えそうだな確かに

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:04:06

    正直リリーバイスとか赤飯とかが揃ってて晴らせない曇らせとかって侵食くらいしかないんちゃうん?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:44:40

    >>14

    SSG所属とか?

    ニケはPXシリーズ(パシフィスタやセラフィム)やジェルマとは別のアプローチによる成果とかで

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:55:06

    >>7

    勝手にネオMADS立ち上げてそう

    ベガパンクとは別の角度からのアプローチでエネルギー革命起こせるポテンシャルありそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:35:32

    すっげー顔して「シーザー氏…それは無いですぞ…」ってドン引いてるエレグはいると思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:41

    マイティツールズはウォーターセブンにいそう
    フランキーやCP9と入れ替わりくらいの時期に入ってくる感じ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:08:26

    逆にめっちゃカクとかと仲良くてCP9勢に裏切られてショックを受けてるセンチも見たい
    リターはなんか想像つかん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:23:35

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:27:13

    俺エレグ推しだからパンクハザードに何故かエレクトリックショックとG5と麦わらとが集まってナミさんがもう背を向けてのところで「そうですな、私もナミ氏にどういですぞ」とか言って欲しいしトロニーならハッキングとかしてバックアップめっちゃ取れそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:07:53

    >>25

    果たしてトロニーがパンクハザードまで出歩けるのだろうか…

    途中で力尽きそうな気がしてならない


    トロニーやエクシア、シフティーといった後方支援組を活躍させようにもワンピ世界だと活躍させるの難しいな

    エッグヘッドをアークに魔改造すれば問題は解決してしまうが

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:39:25

    そんな強いの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:29:33

    リーダーのリリーバイスはマジで強くて一挙手一投足で敵の軍勢が消し飛ぶレベル
    本編ではずっと昔の故人でイベントでも戦闘描写は少なかったが類似した能力をもっている後発モデルに「熱エネルギーの衝撃波によって歩くだけで軍勢が消し飛ぶように見える」「ニケのボディ(ガッデアシム…まあ凄い超合金製だと思えばいい)を本当に軽く握っただけで破壊してしまう怪力」が出てきたので類推は出来る
    そこに文明崩壊前からの軍属故による戦闘技術とかが乗る

    ゴッデスで次に強いのがシンデレラという加入予定だったメンバー(画像)
    基礎スペックも高い次世代モデルな上にガラスの靴という盾兼ビーム兵器を持っていて軌道エレベータに群がる20万体の敵を殲滅する作戦が組まれていた

    他のゴッデス部隊のメンバーはそこまで飛び抜けてはない
    ワンピで例えるとおそらく飛び六胞と同等以上はあるが大看板にはギリギリ及ばなそうなくらいかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:04:30

    >>28

    プレイアブルキャラとして&作中の戦闘から見たらレッドフードもおかしいレベルなのかもしれん

    浸食状態で死にかけの状態のままほかのキャラの活躍があったとはいえシンデレラ倒してるし

    ワンピ世界には多分ラプチャーいないだろうし浸食が起きてないという設定なら普通に大看板レベルありそうだと個人的には思ってる

    まあ紅蓮以外全員銃器専門だから何とも言えないかもしれない


    ただNIKKEって対ラプチャー用に銃器使ってるわけだからほかの武器使ってたり悪魔の実食べてたりしたら面白そうだとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:27:00

    マリアンがマリアンのままカウンターズに所属してるとかいう神設定ですか?
    でもこの世界だったらカウンターズどんな感じなんだろ
    海兵でも面白そう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:30:02

    >>29

    確かにレッドフードはデバフなしなら大看板級に届いてもおかしくないか


    武器はスノーホワイトが作ってくれるとしてせっかくのワンピ世界だから悪魔の実を食べてるのも確かに面白そう

    もし原作通りサイボーグならボディの強みを活かす関係上ゾオンかパラミシアになるのかな

    もしピナもいるんだったらコック兼ロギア能力者になって立派に成長してたら激アツ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:47:07

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:56:21

    基本的に体制側だし海軍所属、ピルグリムとは何らかの理由で海軍から離反した独立海賊、ヘレティックが各四皇傘下とかだとそれっぽさそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:22:34

    指揮官がワンピ世界の体制側に立つところは想像できないの俺だけ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:56:51

    まあ確かに…かといって海賊というタイプでもないしな
    いや指揮官なら勢いで海賊になっても驚かないけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:05:44

    >>28

    ジャックと同等の実力はありそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:46:29

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:34:27

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:35:27

    Dとかいう多分センゴクさん直属のエージェントやってそうな潜入・捜査・暗殺のスペシャリスト

    …ん? "D"?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:36:57

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:14:35

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:27:17

    例のスレから来たの丸わかりだけどそんなこと言ってたらワンピ原作も海軍海賊問わず大半の女キャラに当てはまるぞ
    まあ女キャラに片っ端からそういう事言いたい露悪趣味ならふぅんああそうって感じだけど例のスレから出てこないで欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:08:35

    >>42

    それな

    最近そういう変なスレ立ててるのいるしそっちで言ったほうがいい

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:41:47

    アンダーワールドクイーンはどういう立ち位置になるのかな
    エッグヘッド未来島の規模をデカくして未来実験都市アークを併設するか

    それとも世界政府加盟国に加入するためにサイボーグ化実験に協力した荒れている国のトップ格3人とかになるのか

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:36:36

    なんというか血縁とか気にしなさそう感がひしひしとするゴッテス海賊団
    エースが悩んでても全員お前と父親は関係ないだろ的な態度をとりそう(妄想)
    もしゴッテスがエースと仲良かったらエース奪還簡単すぎるのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:22:30

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:47:24

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:41:46

    >>45

    全部リリーバイスがぶっ飛ばして終わるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:20:05

    >>45

    頂上戦争でエース奪還に成功しちゃうと逆に色々な問題が出てきかねないんだよな

    百獣が早めに到着してて赤髪の妨害が間に合わなかったからその対応に追われてたとかにしよう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:10:42

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:15:31

    四皇や大将クラスは常時光速戦闘だし厳しいな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:24:50

    常時光速戦闘ではなくない?
    仮に黄猿の最高速が本当に光の速度だとしてもそこそこの前動作が必要だしエネルの雷速と違って常に出せるわけではない
    まあそれでもカイドウさんとかはかなり手軽に雷速以上出せてるから相当な戦闘スピードではあるが

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:13:13

    クラウンが本気出すたびにサンジの目を塞がなきゃいけなくなるな…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:47:35

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:15:28

    シーザー vs シュエン vs ジャッジ
    なおそれぞれ自分が一番マシな人間だと思っている模様

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:21:05

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています