- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:25:26
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:35:04
更新かけたら消えててびびった ミスならええわ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:43:47
一応、できるだけ復元すると
ゲヘナ 闇
トリニティ 光
ミレニアム 水
のイメージは基本固定
新しく出た案
ツルギ サッヴァークMAX(裁きの紋章)
コハル 裁き系統を使おうとしたも、難易度が高くて断念、白単速攻系に落ち着くorパーフェクト・ライトあとディスペクター(クリーチャー同士の合体)にエ駄死する
イチカ ギラングレイル搭載の光GR
サクラコ 月と破壊と魔王と天使
フィーア ガードマンに多い任侠系クリーチャーのデッキ
ワカモ ゼロ・フェニックス
アキラ ヲヲロラシアタァ、トリックスタァなどの美孔麗王国のデッキ
カイ ギガンディダノス
カヨコ 赤黒バクロ
ネル 赤青ブランド(ガガガ)
ヒナ デスザロスト ベートーベン(ドレス)
シロコ ケンゲキオージャ(もとは大将のデッキ?)、アビスベルデスロード
クロコ ヘルボロフ
アズサ 鬼丸「終斗」→綺羅丸
ミカ ドキンダムX
カード単位でいうと、「綺羅王女プリン/ハンターエイリアン仲良しビーム」
をミカorアツコ
後部活動ごとに各々の切り札が集まったデッキがあってもいいかも
柴大将 チャル名人
- 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:45:18
ホシノはGFクリーチャーかルピア×NEXな気がするけどどうだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:48:59
追記 アカネ ジャイアント・スノーフェアリー(名前つながり)
モモイ パックを飾るカードを満載したロマンデッキ
使用者未定 オレガ・オーラ、青単ジャバジャック(ミレニアム?)
ドルマゲドン、零龍、Volzeosあたりの規格外連中は神々の王女、ゲマトリアあたりの章ボスに流す感じ
ただ、アカシック・ゼノン、モナーク様あたりの「存在としては上位だけど、カードとしては普通」な面々はどうするか未定 - 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:51:25
- 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:53:26
- 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:00:13
確かNEXって覚醒するたびに強敵が現れて、時間を稼ぐために毎度毎度仲間が犠牲になってるんだよな
・・・えぐくね? - 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:01:26
- 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:05:26
というか、確か一スレ目に「ゴッドは異形つながりでゲマトリアが使ってるかも」とかあったな・・・符号か??
神化編のゴッド連中はオリジンの支配を確立させるために用意されたみたいな背景ストーリ確かあったから、箔も十分だし - 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:09:18
ゲマトリアがどこに集まってるのか謎だったけどオリジナルハートだったのか…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:11:17
なんならこの理論で行くとゴッドリンクっていうクリーチャーを合体させる技術を他のクリーチャーに転用してのがディスペクターっていう見方もできるし、ベアトリーチェがミカドレオとかザ=デッドルナとか使っててもおかしくない
- 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:16:08
じゃあ無名の司祭は名付けることも考え名も無き神人類使うのかな
- 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:17:35
- 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:07:53
・・・「黒幕」
- 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:52:45
- 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:35:08
- 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:44:58
- 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:49:01
- 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:50:43
生徒じゃないけどベアおばはクリス=タブラ=ラーサ使ってそうだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:51:43
それ深淵を覗くとき理論で、逆にペンダットあたりもアヴィドスを観測してるのでは?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:13:10
ユウカはエンペラー・キリエとか使ってそう
ドラグナーからのワンショットプラン、QED+を龍解させるプラン、完全不明でロックするプランと。相手に応じて巧妙に使い分けるけれどそんなの関係ねぇでぶん殴ってくる速攻とか踏んだら終わりの天門とかには結構負ける - 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:21:23
- 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:23:10
束縛プレイが好きそうなS生徒…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:23:28
ブルアカ宣言したから勝利宣言で鬼丸「覇」使うヒフミさんはいないのか…?
- 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:24:17
- 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:25:12
- 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:26:55
デッドヒートメガマックスを使う赤単偽装メイキングドラゴンデッキ使うやつは誰がいいかな…
レンゲでは無いよなぁ… - 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:29:29
モモイとか?ゲーム作ってるし、そういうドハデコンボ好きそう
- 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:31:38
- 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:34:04
- 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:34:10
ミレニアムはGRゾーン使ってて欲しい
- 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:36:37
「貴様のデュエマに愛はあるのか!ハイパーモード!開放!逆転の炎を絶やすな!これがボルシャックの「終炎」だ!」で無限にぶん殴るナギサ様
- 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:41:45
「ガイアッシュカイザーで4軽減、場のハンターが2体なのでさらに2軽減……いきます!「勝利」の頂カイザー「刃鬼」をバトルゾーンへ!ハンター・W・メクレイド10です!「必然」の頂リュウセイ、ボルバルザーク・エクスを出し、マナを全てアンタップしてさらに鬼丸「覇」を召喚!」
なかなかエグいなヒフミさん
- 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:43:05
- 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:44:31
カラーっていうか勝負と白凰の折衷イメージな感じ?
- 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:52:25
エデン条約編での行動にはCOMPLEXが一枚噛んでいた・・・?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:44:43
サクラコ様にロージアダンテ握ってほしい
似合うと思うんだ - 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:45:08
シロコorクロコは赤青黒バイクも似合いそう
- 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:45:51
アツコにドリームメイトつかってほしい
メイ様とか - 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:46:13
次のEX弾でドラゴンの花嫁持ちドリームメイト出るしうってつけだね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:47:00
過去では攻め、現在では守りと火と光のコンセプトだからねホシノ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:04:14
- 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:10:21
エピソード2とかデスベルクリスタルあたりのカードが主体の
アリウス組よ
サオリ:シャングリラ/グレイテストグレート
ミサキ:ローゼス
ヒヨリ:サスペンス
アツコ:ベートーベン
アズサ:ライオネル
おまけミカ:ウェディング
よしみんなで蠅野郎ぶっ潰しに行こうぜ! - 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:25:46
そういやクリカ系とかでひたすら呪文使い回すデッキ使うなら誰だろう
- 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:36:26
- 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:46:53
ノアとか?そういうカードって大体ボトムに送るからブレストとかも使って送ったボトムを完全記憶してループコンボに繋ぐとかやりそう
- 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:49:14
ブレストじゃないや、クロックタワーとか4マナのアリスとか
- 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:46:06
確かスターMAX進化って、プレイヤーの姿が変化するんだよね
天使のような服をまとって暴力的な笑顔とともに正義を執行する聖ツルギが見れるかもしれないってこと? - 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:35:33
- 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:28:23
前スレ見てきた
天使や悪魔のような生徒が多いから光と闇はそこそこ解像度あるけど自然は全然思い浮かばないな - 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:35:54
リオはなんかデュエランドとかギュウジン丸使ってるイメージがあるな
- 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:38:19
力こそパワー、みたいな脳筋系の生徒が存外少ないからねぇ
美食研究会の誰かがハングリーエレガンス使ってそうとは思ったけど、にしてもフィニッシャーはゼニスとかの自然以外のアンノウンだし
名前的にはミドリなんだけど、適したカードが思いつかないんだよな。ゲームのコンボみたいな感じでチェインレックスとかならまだいけるか?
- 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:20:51
イオリはビシャモンズ《ハンニバルstar》とかデスマーチとか入れた黒単進化速攻使ってそう
- 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:13:31
フウカが使いそうな料理デッキを想像していた
2コストルーターで墓地と手札を作りながら
ニクジールブッシャーを立てつつ
蝕王の晩餐でバベルギヌスに変換してあらゆるクリーチャーを
3ターン目に墓地蘇生する肉料理コンボ……!
うん、これはジュリの料理だな
あと貝獣アホヤなんで3コストなの……? - 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:45:47
ジュリが使ったら毎回エムラクール出てきそう(小並)
- 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:46:43
そういえば、アルちゃんジョニーはありなのでは?
形状が明らかにアウトローなガンマンだし - 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:50:28
「引き金は二度引かねぇ!一発が全てだ!」は口に出して言いたいセリフすぎる
- 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:28:54
色的にはメラビートだけど、寡黙で後に海賊になったジョルネードとのバディも見てぇ
- 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:49:02
アリウス生徒は皆、オラクルセレスと終斗系のカードかな
- 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:25:20
ホシノが暴力装置すぎて盾とは…?ってなってる
火/光でも暴竜爵の方だろ - 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:15:39
モモイ、モルネクを握るんだ
- 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:33:20
ディスペクターの5大王とか最初に出現した惑星フェニックス5体、三体の革命の王とかはやっぱりバラしておいたほうがいいのだろうか
あと十王の使い手考えてるうちにモモイとミドリの共通の切り札でモモキングでいいんじゃないだろうかと思った
キリフダッシュも単純な能力に見えてメインステップ中に使っていいマナとか色々考えることあるし、それはそれとして切り札のモモキング二種はどっちもドハで効果で押せ押せなカードだし - 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:40:53
- 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:13:24
あと、背景ストーリー的なあれこれを書き散らしておくと
・暴走するボルシャックが正気に戻れたのは歴代ボルシャックの友とともに歩む戦いの歴史に触れたから
・ボルシャックの中でもNEXの力は「未来を切り拓く力」とされ実際にモモキングに受け継がれて歴史の崩壊を止める一端となっている
これは先が見えない現状のアビドスにとっても希望となりうると言える
・ボルシャックは太陽に触れることで覚醒し、ギヴォトスは基本的に快晴(なんか違う描写あったらすいません)
・ホシノのモチーフとされるのは「太陽」神ホルス
- 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:07:11
素直に太陽と結び付けてバクテラスも良さそうだし、今の背水の陣感はヴォルジャアクの終極宣言っぽさもある 負けそうだけど
- 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:23:46
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:40:39
- 69二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:52:55
燃え尽きたあとにギヴォトスに記憶を失った状態(=ボルシャックカイザー)で転生したという解釈もナシではないだろう?
ノノミにはセイントマザーとギガブリザードが切り札の青白メカオー使ってほしい
他の豪華な感じのカードも考えたけど、ゴルギーニとかはどうしてもトリニティのイメージが強いんだよな
- 70二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:42:28
ゼニストレジャー版に影響されてミリタリーアイドルを始めようとするアリスク・・・?
- 71二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:24:05
ゴリオゴブリ、トレーニング部の誰かに使って欲しいけど、ちょっと見た目がなぁ・・・
MAXジョニーと組んで突然のエクストラウィンしてもらうか - 72二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:15:37
これであと案が出てない十王はダイナボルトだけか
たまたま火山地帯に埋まっていたデッキを発掘したとかでカスミに使ってもらうか。ブロックキングと達閃を並べて構造をロック、並んでる計量はヴォルケノンで殲滅とか普通にやりそうだし - 73二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:30:51
カズサはマジックアウトレイジデッキ使って欲しいバンドやってたし
- 74二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:25:56
- 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:57:48
イズナが使うのはニンジャストライクデッキなのかニンジャチェンジデッキなのかシノビは確定として
- 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:32:27
ヒマリに超次元とGRをフルで使ったボルコン使って欲しい
次々とメタ、ロッククリーチャーを展開して相手がそれにどうにか対応しきった所で「これで除去札はほぼ使い切った頃合いでしょうか」とかいってサファイアを投入して一気に勝負を決めに行くとか似合いそうじゃない? - 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:44:27
マコトは破壊神デスとか使ってゴッドリンクした時高笑いしてそう
- 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:15:41
- 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:27:43
- 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:45:53
やっぱ俳句読んでるしチセはマジックかね
ニコニコしながらカホとかニヤを3キルしてそう - 81二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:00:11
- 82二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:13:13
- 83二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 02:00:40
- 84二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:31:03
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:05:17
- 86二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:08:20
個人的にホシノを止めるためにシロコが赤緑ボルシャック使って欲しい
- 87二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:24:09
なんかもうすっかりホシノがボルシャックっていうイメージがついてることを考えるとノノミは白騎士とかなのかな?
- 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:19:52
- 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:28:50
ホシノはやる気のない時は
ファイアーバードいろいろとかかもね
臨戦ホシノは文字通り「アーマード」 - 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:32:41
- 91二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:24:27
禁断とか零龍は色彩っぽいからプレ先が使っててもいいね
- 92二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:05:20
イチカのデッキで、最初は墓地肥やしと闇のブロッカーを展開してくる黒緑のデッキだと思ったら突然赤マナが埋まって鬼札アバクと鬼札王国で殺意の凄いカードが大量に墓地に落ちて「?、?、?」ってなってる所でイーヴィルヒートからの革命チェンジドグライーターで展開されるMDW
「みんなで地獄に行くっすよ」からのDスイッチでクロユレシア、キリュージェルビスあたりを巻き込みながらのワルドブラッキオとモアイランドの同時展開とかで殴り殺しに来るやつ
ちょうど黒緑のスノーフェアリーっていうちっちゃいメカクレ枠もいるし - 93二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:49:10
シスフでロージアダンテ考えたらエンヘブ死んでてつらい…
- 94二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:00:51
アル社長は、アウトロー繋がりでアウトレイジMAXあたりか
- 95二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:25:17
ガイアールブランドが覚醒したブランド-MAXにスターマックス進化して丈の長い特攻服を着込んで総攻撃を仕掛けるネル輩?
- 96二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:28:50
正義実現委員会と言えば
聖霊左神ジャスティス・・・と思ったけど
どっちかっていうと闇系の墓地利用だしゲヘナかな
風紀委員の誰かか
もしやヒナか?
ウェディングゲートからのジャスティス+スターインザラブで
革命キラーザキルの革命効果に繋がったり
襲来鬼札王国でザビミラからのイソレイトで無限ループしたり
やろうと思えばあらゆるカードとコンボを使えるから
ゲヘナ最強に説得力がある動きはできるね - 97二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:10:57
カードの実体化とかはどういう感じにしよう
一般デュエリスト→漫画とかで言うところの真のデュエルを行える(デュエル中のクリーチャーの具現化)、呪文など一部カードの現実世界での使用→現実世界でのクリーチャーの実体化
みたいな感じて覚醒していく感じかな?
- 98二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:23:57
なにかを誤解したのか「ギュウジン丸」を好んで
使いたがるアリス……
助けてモルトからザデッドNEXTを出して
無理やり召喚扱いで踏み倒したり
4体のガイアッシュカイザーと水クリーチャーもう1体から66コスト軽減して出したり
ギュウジン丸の召喚に情熱を注いでそう
最後の切り札は必殺の轟破天九十九語 - 99二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:26:06
マジックも含めたアウトレイジ使うのは誰だろうね
個人的には山海経の誰かな気がするけど… - 100二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:18:32
クロコはカラーレスで
- 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:54:59
単にアウトレイジといっても色々デッキ考えられるのがね
墓地ソとかジャッキー軸、ドロンゴー軸(デュエプレで救済されたから行けると思う)に(半分死んでることは一回忘れて)シールド・ゴー。
レイジョがジャッキー使ってそうっていうのが前のスレであった気がするけれど、キサキにUkとかも合いそう
- 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:56:25
- 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:43:32
味方サイドでやるんなら徹底的にメタられてようやく完成させたヘヴィメタルも一瞬で処理されて「さぁて、次はどんな手で来るのかしら?」って煽られた返しに「キキキ・・・あまり舐めるんじゃないぞ。この万魔殿議長、羽沼マコト様をなぁ!」って言い放ってスペシャルドローに入りそう。リンクしたゴッドに単発除去は効果が薄いとかでパワー低下偏重のデッキでパワー39000の世紀末を退かせないとか
逆に敵サイドだと「絶対にリンクさせちゃいけない」とかで必死に除去を続けて墓地メタ展開で破壊神デスフェニからの展開も封じて少し安心したところで突然笑いだしてスんってなってからの「その程度で、このマコト様を抑え込めると、本気で思っていたのか?」って言ったからの絶望のスペシャルドローからの世紀末降臨とかやりそう
- 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:24:59
カツドンと勝太よろしくあるちゃんとも騒いでほしい
あとアリスは光よ!でクランヴィアデリートとかワールドブレイカーとかでデカい一発だと思います
イブキはですぱぺとかどうよ
ホシノは
過去おじルピアネックスで 夢ぱいのスパーク入ってて欲しいし。その後チャラルピア、ドラサイ、ロッドゾ−ジア、みたいな赤白カウンタードラゴンで夢パイのスパークで革命の絆失敗してシロコのバスター食らってほしい。(おたくくん)
実際こういう流れでルピアNEXからカウンタードラゴンに好きなデッキ変わっていってる過去に囚われてるやついるだろ。ソースは俺。
「ユメ先輩…今回は助けてくれなかったんですね…」
「ん、それは違う。ホシノ先輩が負けたのはスパークのせいじゃない」
「いや、これのせいだよ。私が変な意地か憧れか思い出かにすがってスパークを入れてたから。ツインパクト版でもホーリーにでもしとけば成功したんだよ」
(だれか続き考えて。どうしたら救えるかもうわかんなくなっちゃった)
- 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:30:12
シスフに使って欲しいカードが多すぎる
魔王と天使、アガピトス、ロージア、後聖歌隊のイメージで光GRも合いそうだし、でもマリーにはEXウィン使って欲しいし - 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:56:03
は!ウイはクリスティゲート、アガサエルキュールじゃないか?
- 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:58:22
あにまん掲示板のせいで
セリナはクリーチャーをシールドに閉じ込めてくる奴みたいな
イメージが付いちゃってるぞ……
監禁よくない - 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:54:16
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:55:52
- 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:09:42
監禁戦法というとジェイルロックハウスとD2Jジェルヴィスのコンボがあるけれど、ジェルヴィスの大型クリーチャーでドーンって感じはどっちかというとミネ団長なんだよな
- 111二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:40:28
アガサと聞くと「灰色の脳細胞」の連呼が脳内で響く・・・
「まったく、もう少し静かにしてくださいよ。一々攻撃宣言がうるさいです。呪文、クリスティゲート。
その効果で先程、プロテクションサークルで埋めたシールドを確認して当然召喚。私の切り札、アガサ・エルキュール!」
「あぁ。この灰色の脳細胞にかけて、やつの動きを封じる」
「そういえばこいつも脳細胞脳細胞うるさかった・・・」
- 112二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:10:56
- 113二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:55:33
- 114二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:38:00
ちょうどダイヤモンド・クレパスとかいう圧倒的パワー要員もいるしね
- 115二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:44:54
パッと思い浮かんだのはゲマトリアは文明関係なしにディスペクター使ってそうかな?って印象
- 116二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:26:09
全員召喚時の口上とかありそう
黒服はなんだろう?最初に出てきたからドルファディロムな監視はあるけれど、光の漏れ出てる感じは電融っぽいんだよな
初登場時にはギュカウツが切り札ってことにしてたけど、再登場したときには「ククク。ようやく完成した私の真の切り札、お見せしましょう」とかいってvolval8使ってきそう
- 117二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:31:06
そういえばアニメだと切り札ドローする時に専用バンクあるけど、このスレの世界だとどうなるんだろう
- 118二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:46:21
個人的には欲しいけどな
EXスキルが結構武器を前面に押し出してきてるから逆に生徒たちの内面とか過去を表してる感じのやつで - 119二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:18:30
十王とか考えるよりもグレンモルトとかXXなんかの主役級のほうが考えるのムズイな
全員文明が火だからキャラによって差を出しにくい - 120二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:50:23
エンジニア部、ちょうど三人いるから水、闇、自然の3つのオレガ・オーラ使って欲しいけど、アストラゼーレとかヤマイオンとかはともかくドラガンザークは合わないよなぁ
全員スペシャル担当だから、共用の一つのデッキとかにして、他の文明のオーラはミレニアムの他の人に使ってもらうか? - 121二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:57:27
ハルカ「死んでください死んでください死んでください!」(超超超天フィーバーしながら)
- 122二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:53:30
- 123二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:59:56
ゲーム開発部はロマンデッキ使ってるイメージ
- 124二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:26:49
C&Cといえば
カリンは狙撃繋がりでアクアスナイパーかな?
それならリキピランデス!
相手のマナを撃ち抜いていくわけか
切り札もヴィルジャベリンで格好いい
ついでにリキッドピープルも全体的に褐色肌?だね - 125二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:45:30
c&cのデッキが現状、問答無用の速攻のネル、理不尽ガチャのアスナ、ランデスロックのカリンとそりゃあ恐れられるわっていうメンツなんよな
となるとアカネはループデッキとかか? - 126二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:26:02
イズモ様はユスティナとかかな?神格として降臨させられたけれど、事態の終息後は自分を操っていた存在がいなくなって、ギヴォトスを巡りながら元の世界に帰る手段を探しているとか
- 127二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 00:33:07
これ使うんならイノセントソード使っての進化クリーチャーラッシュしてきそう
- 128二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:40:46
ゴルファンタジスタと一緒に叫ぶ宇沢レイサが思いついた
- 129二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:08:32
サハスラーラを止められた(トリガーでの攻撃停止、返しのターンでジョギラスタザジョニーからのアタックチャンスのガンランスで破壊とか)後はロマティックダムアルキングを出してきて欲しい。
25000のワールドブレイカーで迫るんだけどあっさりと先置きのブロッカーで凌がれて、進化クリーチャー偏重なベアトリーチェのデッキだとただのシールドが二枚増える、王の力を簒奪しただけのデカブツに成り下がってて欲しい
- 130二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:09:01
この世界線だとデュエルの重要性ってどれくらいなんだろ
大会とかあるなら単純なホビーぐらいの扱いか、それとも全てとは言わなくても個人間の諍いとかは重激戦じゃなくてデュエルで決めるとかそんぐらいかな? - 131二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:38:23
この世界線で一番得するのは先生のような気がしてきた
普通は介入できない生徒同士の争いにデュエルという形で立ち会えるし、相手と必然的に一対一になるから話も聞いてやることができるし