ここだけジェンティルドンナが

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:09:21

    ダービー馬の世界線
    なお牡馬
    古馬の成績はそのまま(ダービー込みでGⅠ5勝)

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:09:52

    ディープ後継筆頭やな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:11:04

    ディープ産駒ダービー馬で古馬G1取れてるの偉い

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:11:55

    シンジケートどうなる?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:12:24

    3冠じゃなくなるから
    年度代表馬じゃなくなるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:12:38

    三冠とダービーが変わってるってこと?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:12:53

    >>5

    2012はそうなるな恐らく

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:13:09

    軽く性別を変えるな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:13:11

    >>6

    牡ゴルシドンナゴルシ

    牝ヴィルヴィルヴィル

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:13:18

    >>5

    ダービーとJCと二冠と有馬ならゴルシがなるのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:14:06

    ゴルシが年度代表かね

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:15:17

    >>4

    ディープ産駒のダービー馬でドバイシーマクラシック勝っててGⅠ5勝

    うーん

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:15:57

    ジェンティルドンナのG1獲得数がさがるし
    3冠とってないから顕彰馬でもない
    そしてディープインパクト健在
    いけるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:17:19

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:17:56

    >>13

    最初の数年間はディープインパクトと需要

    の奪い合いだからきついな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:18:36

    ヴィルシーナがアパパネみたいな扱いになる

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:18:37

    種牡馬成績がどうなるかだなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:28:32

    これディープ産駒のGⅠ成績が下がってないのホラーなんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています