平成生まれが平成生まれだけを選んで吸い込む穴から逃れる方法

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:56:06

    一ノ瀬宝太郎の場合:大昔に生まれたケミー達が宝太郎にくっついて重石になってもらう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:59:28

    平成生まれだけを選んで吸い込む穴のスペック
    ・平成生まれなら無機物・有機物構わず吸い込む
    ・遥か未来人のゲイツ、異世界生まれのツクヨミ、時間に囚われないクォーツァーは吸い込まれない
    ・戦国時代生まれの牛三を重石にするなどで吸収に対抗出来る

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:07:14

    年齢設定知らないけど中の人と同じくらいだとするとダブルは変身してる状態だと右だけ引っ張られるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:09:39

    十剣士の若手総出で引っ付かれるユーリ(1129歳)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:13:22

    とりあえず築31年以上の建物内にいれば天井とかに張り付く形になるだろうけど耐えることはできそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:18:15

    アーケードの筐体かファミコン持ってしがみつく……無理

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:18:19

    令和ライダーが今後も続いていけば平成ブラックホールが素で通用しないライダーとか出てくるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:21:04

    >>7

    作り直された後のイズとか既にそれでは?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:22:24

    >>7

    令和元年生まれが高校生くらいになってからだとしたら早くて2036〜2037年くらいか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:26:33

    幸四郎にしがみつく三兄弟…は絵面がやばいからパパさんに頑張ってもらうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:28:14

    ケネディ大統領暗殺の真相が公開されるまであとちょっとやん

    >>9

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:29:12
  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:40:12

    >>12

    演者は平成ギリ生まれだけど?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:12:03

    800年前に生まれたグリードも耐えられるか?
    アンクだと肉体だけ引っ張られて腕とれそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:20:24

    というか平成ライダーシリーズって意外とメインキャラに100歳上のキャラそんなにいなんよね

    なんでなんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:29:34

    >>14

    グリードたちは現代で生み出したセルメダルが飛んでいって重石にならなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:30:52

    英寿はどうする中身は2000前生まれ、体は平成生まれだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:37:05

    >>17

    くぎゅを背負うしかないな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:40:18

    >>5

    老朽化してたら天井突き抜ける可能性あるから気をつけねばならない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:55:52

    五十嵐兄妹はもちろん吸い込まれるけど、ベイルはどうなるのか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:03:05

    昭和以前or令和生まれを一人背負えば誰でも重しになるのかな?
    なんとなくだが戦国生まれ牛三や古代生まれユーリくぎゅと令和生まれ幸四郎なら前者の方が重石になりそう 幸四郎は物理的に軽いし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:08:30

    景和「英寿って転生を繰り返してるんだよね?」
    英寿「ああ」
    祢音「ってことは、実質2000歳ぐらいってことじゃん」
    道長「とてもそうは見えないがな」
    景和「でも今の『浮世英寿』としては平成生まれでもあるってことだよね?」
    英寿「そうとも言えるな」

    景和「あ、英寿も吸い込まれそうになってきてる」
    道長「こらえろ!お前まで吸い込まれたら俺たちも吸い込まれるんだからな!!」
    英寿「さすがに3人にしがみつかれてたらだいぶきつくなってきた…」

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:11:53

    ケイロウ、頑張れ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:13:46

    >>18

    ライバル同士がより強大な敵に対して協力する激アツ展開来たな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:21:27

    大二とさくらは自身の悪魔が令和生まれと言えないこともない
    嫉妬心とか弱さとかを昔から持ってたとしても、カゲロウとかラブコフって名前がついて認識されて存在するようになったのは令和3年だからセーフ説
    バイスは名付けられてなくても一輝が5歳の時点で出現してたからアウト

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:25:52

    もう令和も6年だし新しい服着てたら全裸になっちゃうの?
    街路樹や建物もアウトなんだから服も判別されるだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:20:19

    ギーツ勢はツムリやジーンもいるし、なんならブーストバックルを大量に送り込んで貰ってブーストライカーを召喚して重石にできるから結構余裕

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:04:27

    >>26

    服が脱げるというか着てる本人ごとなんだろうか


    そもそもあの穴、攻略法が剛みたいな感じ以外が描写されてないから見当たらないんよね

    もしかしたら歴史が長ければ長いほどそのままのモノはセーフ判定なんかな


    新しく作り直したらそれはその時でダメなんかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:10:59

    そもそも言えばこれどういう仕組みで平成生まれだけを吸い込んでるんすかねこれ
    書類上昭和64年生まれのは回避扱いになるのかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:54:48

    >>29

    昭和64年1月7日まではセーフ、8日からはアウト

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:00:59

    そう考えるとあの時点で31か32歳以下は剛みたいな事でもしないと全滅した訳か
    一番の労働力と未来を担う20代がゴッソリいなくなるし食料も建物もほぼ全滅となれば終わりやな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:02:23

    仮面ライダーベロバを重石にしよう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:05:31

    なんとなくライダーより戦隊やウルトラの方がこのワームホールに吸い込まれるやつが少ない印象がある

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:10:20

    >>32

    待ってくれよ、未来が滅んだ時期によっては平成生まれもありえるんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:12:00

    年齢バレで最後の希望呼ばわりされてた1000%

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:14:41

    >>33

    そもそもウルトラマンで平成生まれって意外と少なさそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:27:03

    >>34

    盲点だった…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:28:11

    >>36

    まずタイガやゼットは平成生まれじゃないよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:28:30

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:29:46

    >>36

    そもそもウルトラマンは大概が数万年単位で前に産まれてるのが殆んどだから融合したりしてる変身者だけ吸われそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:31:59

    ウルトラマンは1作辺りのレギュラーが少なめなのとその癖長命人外率は高いのとで吸い込まれる人数は自ずと少なくなる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:33:24

    平成ウルトラは時代設定も割とバラバラだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:33:44

    ウルトラマンが吸い込まれるのはジードとグリージョぐらいだな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:34:14

    作中年齢的には意外と3部作辺りが吸われる様な

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:38:32

    ウルトラマン込みでもヒカルはちょっと怪しい可能性ない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:40:06

    tdgはアスカだけ平成生まれなんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:07:15

    平成なんて概念が無い海外生まれの人はどういう判定になるんだろこれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:23:43

    ゴースト組はタケルとアカリと御成以外吸い込まれないって漫画を見て確かにって思ったわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:37:08

    どういう基準で判定してるのか分からんけど当時のスカイツリー内部に32歳以上の人間が一人もいなかったとは考えにくいし、質量とか平成粒子的なモンが一定の基準を上回っていた場合吸い込まれるとかなんだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:37:49

    >>48

    そうなん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています