あにまんバトオペ部45号機[バトオペ]

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:04:21

    ここではPlaystation4、5 PC(steam)でプレイ可能の「ガンダムバトルオペレーション2」について語ることができます
    ・質問
    ・新規機体感想
    ・ペイント
    ・雑談
    その他バトオペに関することならなんでもどうぞ

    以下禁止事項を設けます
    ・煽り行為
    ・レートによるマウント行為(下位レートへの見下し行為も含みます)
    ・PSIDがわかる画像のアップロード(スクショをアップロードする時は全員のPSIDを見えないようにしてください)
    ・レート値と行動を結びつける行為
    ・愚痴

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:05:19

    証明書

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:06:08
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:07:45

    集結してくれ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:11:05

    ありがとう!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:11:24

    頼りになるな!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:21:26

    新機体…使ってみたくはあるが、ノルンとバレトが居るから引かんでええか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:22:56

    エントリィィィィィィ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:23:06

    ありがとう!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:24:37

    頼りになるな!
    ありがとう!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:24:52

    1発あれば十分だ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:22:32

    強ダブのチャー格気持ち良すぎる…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:46:04

    ロトで上げたレートがイフJで溶ける溶ける
    SG活用すること考えると突撃以外思い浮かばんけど格闘リーチが全然つかめない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:36:41

    おいおいマジかよ
    コンテナからローゼン出たよおい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:51:53

    >>13

    イフリートイェーガーはショットガンかスナイパーライフルでよろけとって対空砲弾を足に撃って緊急回避したらそれを上記のどっちかで止めるのがトレンドの戦い方やな

    驚嘆な話、足をずっと狙って壊さなくても射撃だけでかなり削れる

    やべーのがクールタイム少ないだよな4と3.5で

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:34:59

    一位で3連敗……
    味方が無能すぎるのか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:17:35

    >>16

    その3試合の内容は知らないが全ての試合で共通していることがあるよね?

    ”お前がいる”チームが負けてるという事実がな

    その意味を少しは考えてみろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:51:47

    ネロって地味にDP購入高い上レベル2いなかったんやな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:49:45

    >>17

    うーん分からんわ

    揺動以外の全てのスコアがトップなんだけどなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:52:50

    >>19

    揺動でも一位になるとか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:07:06

    >>19

    可能性考えると陽動とってる人も含めて撃墜数が多くて負けてる

    つまり16が戦えてるところ以外で落とされてる人がいる

    相手の方が上手なだけかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:24:09

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:15:55

    対空チャー格気持ちえぇぇぇ!
    落とされないと思っている変形機を叩き落としてやる時が1番キマる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:23:27

    >>19

    負け試合のトップに意味はない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:33:05

    >>19

    味方のフォローとかしてる?

    どんな戦場だったか分からんけど

    俺はギリギリサイコプレートが間に合って味方を助けられて勝った試合がある

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:29:08

    steam版は明々後日にEWACネロが来ますね
    その来週にオーヴェロンです
    EWACネロとオーヴェロンって強いの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:21:59

    >>19

    トップって言ってもレート帯によっては5万ダメでもトップなれるしトップか否かは割とどうでもいい。総合も撃破数とかのスコア比重が高すぎて信頼はあんまり

    サブ垢のときの実体験だけど、自分の腕に自信があるなら600とかの高コストの方がプレイヤー練度の差がでるから勝ちやすいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:20:33

    >>26

    ジャミングがない代わりに収束よろけビーライと連射力の高いマシンガン持ちの高級アイザック

    蓄積よろけが取りやすい

    高い足回りと高バラ持ちに伸びる下格を持っている

    強いのは間違いないが射程距離が汎用機並みで射撃戦では弱い、マニュ剥がしをしやすくステルスとかを無効化出来る広範囲センサーをもっているがSPOTは別武装でやらないといけない

    スキル的にはSPOTが必須だがクセの強い無人探査機と一発オバヒのカメラガンで活かせない人は活かせない機体

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:11:34

    他多数機体の上方にならないために主兵装を強化しないのはいいがそのせいで使いづらい上に多数が持てる主兵装は強化されないのかね
    ハイパービームライフルの収束もっと短くしてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:43:06

    >>25

    言われてみれば連携は上手くいってなかったかも

    サザビー初期試験型の味方が多かったけど、ずっと引き撃ちしてたり、逆に味方に格闘当てたりする人がいて、組んでてどういう機体特性なのか分かりづらかった

    >>27

    与ダメは17万くらいだった

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:33:36

    北極イフリートイェーガーがB側のトンネルの低い出口から撃ってくるの面倒くせぇ…
    対処に行こうにも一機じゃ無理なのが終わってる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:59:00

    角待ちショットガンは最強、古事記にもそう書いてある

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:20:07

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:26:41

    近接武器で連続で殴れるのってどういう技術ですか
    強襲とか接近キャラ使う時に重要な感じ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:41:42

    格闘よろけの継続?それともスキルの格闘連撃制御?
    後者はもう機体の性能としか
    前者は2つの格闘兵装あれば格闘兵装の性質、クールタイムとかが合えばダウンさせずにダメを与え続けれる
    ジム・ドミナンスとかの達人は格闘連撃の2撃目でよろけ継続出来る化け物がいる
    ダウンすると一定時間後に起き上がって無敵になるからそれをさせずに落とす技術

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:46:33

    スラが続けば落ちるまで続けられるが周りから撃たれたりカウンター取られたりする
    あと緊急回避で抜けれる時もあるからオバヒや回避なし機体には有効
    敵が複数いる場合は普通にダウンさせたほうがいい

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:50:42

    >>33

    相手のスコアは見てなかった

    連携できてなかった俺が雑魚だった

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:50:17

    >>35

    格闘連撃はN横じゃなくて横Nが強いぞ、横はNに比べて入力受付時間が長いからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:12:35

    >>38

    そうか横Nなのかあれ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:17:23

    少し前まで流行ってた耐ビーム高い代わりに耐実が極端に低い奴らって今から逆風気味になっていくんかね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:26:35

    イェーガーとアサパケの弾倉変えサブ武器が許されるならハイパー、クレイバズの散弾が即よろけバズのサブ武器枠になんねぇかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:56:48

    先生…何時になったらアナザー機体が本家へ参戦するのですか…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:19:23

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:36:34

    >>42

    PC版が成功していたら有り得た

    実際はフリーダム以降音沙汰ないしまぁ当分ないっぽい

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:56:18

    >>44

    ぬーん…まぁしゃあないか、宇宙世紀の残弾はまだ有るし気長に待とう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:52:27

    >>42

    個人的にVまで進んだらWや種から順次入れてくのは有りだと思ってる

    機体の大きさやアクションの幅が広がるだろうからね

    ただ今はまだ宇宙世紀でも終りが見えないくらい残ってるから反対

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:27:20

    皆北極だと強襲使いた過ぎじゃない?
    俺も使いたいけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:45:50

    >>42

    確かにほしい気はする、ただまだ宇宙世紀の機体(アドバンスドオブゼータ系列とか)がいるからなぁ

    もしアストレイレッドフレーム(フライトユニット)が来るのであれば俺は回そう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:48:00

    フリーダムってSteamの修正がPS版の後追いだから上方が一生来ないままなのかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:53:16

    >>44

    あと ガンエボやブルプロが大失敗したのも大きそうなんだよなぁ

    そら荒れる可能性のある外伝よりも無難な宇宙世紀をとるわな

    PC版みてるとあんま効果なさそうだし

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:00:07

    さんざっぱら言われてるけど、アナザーやるならやるでキチンとシステム作った上で新しく始めれば良いのよ
    俺だってリーオーやブッシやジンとかでわちゃわちゃやってるのやりたいけど、今のバトオペに入れる意味は弱いのよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:58:08

    >>51

    言うのは簡単だけどその金は何処からって話よ

    上のゲームの影響なのか最低5つ以上のゲームが開発中止だし新しいシステムなんか作る余力があるとは思えん

    少なくともバトオペがベースの外伝系が来る可能性は非常に低い。何故なら元がそんなに大きくないパイを食い合うだけになるからや

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:11:58

    星3星4機体は強化のスロ拡張までがめっちゃ遠いな…
    星3星4には関係無いけどガチャに出てこんない奴は強化ポイント倍増せんかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:54:45

    >>53

    チケット使えばエエんやで

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:16:13

    まさかタックル後N格がイェーガーのショットガンと相打ちとは…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:44:08

    メタスパってあいつジムストの派生機だったんだな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:04:05

    バトルシュミレーターのBOSSMISSYONNだけで良いから更新早くして欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:14:34

    リサイクルチケットって何に使うのがいいんですか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:17:46

    >>58

    リサ落ち機体につかう

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:00:58

    人間操作が苦手過ぎて爆弾解除時の戦いが…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:03:36

    >>58

    DPで買えないカスタムパーツと交換

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:28:35

    最近ネロ・トレーナー見なくなったな
    1年くらい前は鉄板って感じで出て来た記憶だが

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:39:24

    環境が変わったのと、慣れて対策がしやすくなったからじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:01:08

    あいつも強化されるのかね、でも急速旋回あるから他の機体よりはタックルとかに耐性はあるんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:29:26

    ザクダイバーって高性能レーダーレベル2だから支援機並みの観測情報連結なのか

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:06:16

    初心者にはザク3改おすすめなのよね、レーダー見る練習になるから

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 06:29:33

    やっぱドム系でジム系の戦い方したらダメだな
    クイマで戦闘スタイルの切り替えに慣れるしかないか

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:20:34

    機体特性の把握は必須よねぇ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:32:03

    ネロトレ今でも強くない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:15:34

    パフェガン再度下方か

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:27:37

    残弾式だからΖプラスC1と違ってオバヒせずに2回大よろけ(貫通)が撃てるが2回分のリロ時間が必要って感じだな
    しかし大よろけ自体の火力低いし他武器は蓄積系
    ただジム系下格の空中格闘、耐ビーコートあるから耐ビーを少なくして他にふった耐久性は新しい所か

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:05:21

    パフェガンが多い方が勝つゲームが終わったので試験ドーガが多い方が勝つゲームの始まりです

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:23:08

    気が早い気が早い、それは一週間後からだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:26:49

    でも実際どうなんだろうねサイコミュドーガ
    勝てる人はパフェガンに勝てるし
    他の機体の出撃機会を奪っているって下方すんのかね
    それはそうとサイコミュドーガレベル2出たらどうなんだろうな
    600はアンクシャ対策で大よろけ正義みたいな環境だし機体性能と通常よろけと蓄積だけで行けるか?サイコミュドーガ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:56:53

    耐ビーコーティング持っててもあのコストはビームで蓄積取るから辛いものあるよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:20:33

    ヅダってレベル3から高バラ付くのすげぇ不思議な感じ
    他にも高レベルはレベルアップじゃなくて新しいの付けばいいのにスラ速アップ以外にも

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:05:33

    新機体Zガンダム3号機B型でした。ちょうどこいつが出てきたCGアニメのCD、プラモも持ってて懐かしくなった

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:53:50

    シン・マツナガっぽい人らしいなパイロット

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:45:26

    ジャジャは初心者におすすめなのよね
    蓄積を理解する第一歩になるし、2種格闘の練習になるからな

    後は地味に対ロト能力も高い気がする

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 04:02:49

    でもあいつ耐実ペラペラなのがな
    500ならまだまだ実弾高威力の環境だしキツイ所あるのが

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:21:42

    チャー格は対空で使用する物、変形機を叩き落とせ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:05:30

    支援機はやっぱ初動がな
    右回り定石になったせいで遅れる機体があるし
    新し目のマップは出撃番号で場所違うのもあるのが

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:44:28

    あぁ…強襲機は素晴らしぃ...

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:39:49

    Steam版にも新情報があるとか
    アナザー新機体かね
    ついでにフリーダム上方もしてやれよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:31:56

    サプレッサーの弱体は来ないよな、ナイチンゲールが強化されるぐらい有りえないよな(震え声)

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:19:53

    >>84

    開発ビデオレター…何が来るんやろか

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 06:10:26

    ハイニュービーライのノンチャー即よろけ、チャージ蓄積連射って偉大やな
    量産型ニューも同じになったら歩きよろけ継続出来るんだが

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:41:38

    あれチャージも即よろけだぞ?あれ即よろけを連射してるから高速切り替えでめっちゃ安く即よろけを放てる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:11:31

    強ダブつェェェェ⤴︎⤴︎⤴︎はーマジ最高

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:12:53

    久々にリバウ乗ったけど今だとキツイな
    耐爆機構が欲しい

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:40:10

    流石に10時間ぶっ通しでやると脳が疲れるな

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:08:34

    VCは楽しいねぇ、連携が楽しい

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:40:44

    知らんけと深夜はコンテナ出やすい気がする

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 00:46:39

    700でヘビアマやらなんやらでガチガチにしたディジェで出撃するとノルンの下格2000しか喰らわないのにこっちの下格は3000出るの楽しすぎてもう環境このままでいいやってなる

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 07:30:28

    ディジェのDP交換の階級高ぇ〜

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:43:31

    ザクⅢ改に白プロ、追撃格闘、補助動力欲しい

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:29:53

    バイオセンサーマシュマーが射撃リアクション軽減だから大よろけすら無効になっちまわねぇか?
    補助動力は…どうなるんだろ最後に突っ込める点は利点だが発動時点で引かれる可能性が高いし
    爆発はタックルやダウン追撃による爆発までの時間短縮が強いイメージ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:32:12

    グレネードは投げるまでが長えし切り替え短くなんねぇかな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:11:10

    >>97

    まぁその代わりに回避がないからバランスは取れてると思う

    補助動力あれば最後の悪あがきチャー格を撃てる可能性が上がるしね

    後はHPを上昇させて、バイセンの発動条件を40%にして欲しい

    そして爆発範囲を上昇させて、ACのアサルトアーマーみたいにして欲しい

    最後にタッチパッドで自爆したい

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:39:45

    補助動力ってかなり微妙なスキルなのがな
    1000を以上で0になる攻撃を受けたら発動、リアクション無効だが蓄積時のよろけは無効にならないとか
    ダウン追撃で発動して起き上がったらもう半分過ぎてるとかざらだし
    あのコスト帯なら低威力の蓄積武器やバルカンが高性能で1000よりちょっと上ならやれるだろうな
    チャー格機使わないから知らないけど起き上がり無敵もチャージで無くなる?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:31:35

    ガルスKのアームパンチクールタイム5秒ぐらいになんねぇかな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:32:02

    >>101

    KじゃなくてJだったわ…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:16:46

    核サイサはサ終までに実装されるのだろうか

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:42:46

    >>103

    支援機の火力を持ってる強襲機になりそうだな、原作的に

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:11:23

    BBとMLRSの同時持ちしてる汎用サイサも欲しい

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:48:46

    開発ビデオレター
    パフェガンの事言及されるかな

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:05:29

    汎用cost700でFA・ユニコーンガンダム実装か

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:22:37

    一応ビデオレター載せとく


  • 109二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:26:42

    マスドライバーの中央を通れる様にするのはいいが、下手したら開幕突撃で支援機やられそうだな左側は右側に行くだけでもスラの殆どを消費するしあのマップ
    下手に通れる様になると射撃だけのマップになりそう、格闘機は相手が2つに分かれるだけでもかなり行きやすいし、それが起きやすいイメージあったからあのマップ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:52:26

    グレイゼータからスレ伸びねぇな

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:29:20

    別に下手に荒れるより良いでしょ、ゆっくりでも荒れない方がいい

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:11:50

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:26:31

    >>112

    そういう巫山戯た事を言うのは控えて貰いたい、私は荒れる事は望んでいないのだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:42:13

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 04:29:43

    マップ改修って少し前のSteam版バトオペのマップが壊れたって奴ってやつ?
    俺、前スレでコロニー落下の拠点前崖の右側スロープ削除を批難するスレ書いちまったな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:28:54

    案外ザクⅢ改レートでもやれるもんだな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:49:40

    レーダー見るのは必須、それに加えて体力バーを見ておくのも重要

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:27:45

    高コスト緊急回避無しを強化してたからザク3改もされるかもね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:47:03

    レーダーに距離が分かる機能追加か
    でも300から450だからな、高台から高射程武器が何処まで届くかは演習で地道に調べるしかないか

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:02:49

    へぇ、ギードムが地上に降りるのか

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:13:37

    ゼフィ大丈夫かね…
    フルバーニアンってスキルもあるから適正だけで勝てるか

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:16:15

    サイコザクも地上出撃望まれてたけどなかったか
    まあ、あいつが地上に行くなら耐久面が厳しすぎるが

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:28:16

    逆に地上専用機体が宇宙へ上がる事は有るのだろうか、ゼフィ君とか

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:30:43

    >>123

    AMBACすら付かなそう

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:37:59

    >>124

    むしろつかないで溺れて欲しい、いや溺れてはいなかったか?

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:11:11

    >>121

    まずメインの射程で勝てねえ。あっちノンチャでも650もあるしフルチャだと更に伸びるし

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:34:25

    >>126

    後は格闘モーション次第

    宇宙と同じドリルかゼフィと同じなら最高、アクアゼフィなら最悪かな

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:28:54

    コロニー落下で一番改修してほしいのはコロニーに入る坂道が角度によっては嵌って登れない所なんだが

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:10:47

    アカン…イノシシ過ぎる…
    敵を待つ事覚えなアカンな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:47:12

    フルバーニア君バランサーないけど大丈夫なんかな

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:05:48

    >>130

    さすがに付与するでしょ

スレッドは6/27 00:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。