どっちが強い?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:39:36

    僕は鹿が好きです

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:40:41

    たぶんどいつもこいつも駆除対象だと思うんですけど…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:41:20

    農家大打撃コンボやめろよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:41:47

    こんなもん国総出で対応する獣害だろ!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:42:03

    勝手に戦え

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:42:15

    鹿は住み着くぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:42:49

    ゴブリンはどの作品のゴブリンなの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:42:50
  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:43:02

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:43:27

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:43:47

    マタギ呼んでこい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:45:25


    ダークライ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:46:03

    鹿なんて大したことないでしょ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:46:04

    コイツラが潰し合ってくれるなら平和な世界

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:47:13

    鹿と猪は美味しい食べ物にもなるけどゴブリン食うのは想像出来んしゴブリンが一番害悪だな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:55:35

    ブレワイだとボコブリンがイノシシ狩ってたな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:58:51

    単体武器なし戦闘力なら猪だろうけど、ゴブリンがファンタジーな繁殖力してたら数で負けるだろうなあ
    一番面倒なのはゴブリンが鹿や猪を飼い慣らす展開だけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:44:20

    ゴブリンがファンタジーな能力持ってる状況なら他も持ってるだろ
    ファンタジーなイノシシはギリシャやケルトの英雄を殺すようなヤバい化け物だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:08:32

    バスタードソードマンかな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:11:24

    イノシシって現代の豚的な素養をもたせるだけで繁殖力も成長力も最大サイズも強化されるよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:16:08

    物語中盤からその三体vs熊になるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:18:22

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:35:26

    イノシンがどの程度かにもよる
    現実のイノシシも種によってはバカみたいにデカイからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:12:21

    鹿は速い
    平然と逃げ切られる。しかも体高があってアタックが危険
    肉食獣から逃げ切る速度がある奴を簡単に狩れると思うのは違う

    猪は低い高さを疾走突撃するので、人だと下半身をやられる。牙が引っかかるから凶器になる
    足元から重心崩しに来るから危ない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:29:31

    このゴブリンはチンパンジーのことなんやろ(適当)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:09:49

    この中だと猪がガチ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:15:57

    猪はやたら英雄を殺してるけど
    当時の人間にとって、そんくらいヤバイ生物だったって事だからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:07:15

    >>18

    なんだったら鹿は種類によってはヘラジカみたいな化け物もいる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:09:14

    ゴブリンがディアーライダーとボアライダーに進化する未来が見える

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:44:02

    シカさん、たまに跳ぶ

    イノシシは探してもいいの見つからんかった


  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:48:19

    MTGだとゴブリンは1/1、鹿は3/3が標準だからキルレシオは3:1
    イノシシはこれが標準というのはないが、6/6を超える大型があるのはイノシシだけ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:55:15

    エミュー<軍隊に勝ったことあるの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:37:48

    シカだけは漢字なんだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:49:59

    現実準拠で考えて良いなら獣にゴブリンが勝てる要素が皆無というレベルで少ない
    熊や鹿でも現実で車と事故って即死も気絶もしない事例があり、角のある鹿とか乗用車ひっくり返した事例もあるので獣の骨格とヒト型の骨格の対衝撃性能や敏捷性、パワーの差が酷いのよ
    ゴブリンは人間の下位互換に設定されることも多いから、間に人間挟んで人間がナイフ一本で鹿や猪に勝てるの?と考えると無理だわってなる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:12:50

    ゴブリンがくくり罠とか作れれば行けるか?
    ゴブリンの知能テストが必要だと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:38:58

    ゴブリンの体格から見るイノシシとか鹿って
    人間からだと、
    体高2m体重300キロを超えるイノシシとか
    体高180m体重200キロの鹿とか
    そんなモンスターだよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:40:27

    害獣には害獣ぶつけんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:17:15

    >>36

    ブルファンゴとかドスケルビとかじゃん。怖ぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:24:50

    とりあえずどれもヤバイ
    市民は死ぬ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:30:58

    海外でたまにニュースになるけど銃器とか無しで勝てる気がしない

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:34:36

    >>40

    俺の知ってる猪じゃない…

    知ってる猪でも危険なのになんだそのでかさ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:21:25

    >>40

    前世は祟り神か?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:31:28

    ゴブリンはそこまで強くもないが猪も鹿も積極的に襲うだろう
    猪は鹿を積極的に狙わなさそうでゴブリンとのバトルには基本勝てそう
    鹿はゴブリンには襲われそうだけど猪からは逃れられるだろう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:41:38

    鹿もデカい奴はやべぇよな
    デカすぎてスケール感狂う

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:03:41

    鹿ってそんな強いか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:17:08

    >>45

    意外かもしれないが仮にツノがなくても偶蹄目のパワーで頭突きされると骨折れるし蹴られると骨折れるし踏まれると骨が折れるんだ。骨が折れるということは当たりどころが悪ければ死ぬということなんだ。

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:25:42

    >>44

    この大きさで人間飛び越えられるとかバグだろ物理法則どうなってるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています