- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:40:06
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:41:29
きっしょ 何で生きてんだよ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:41:35
サーフゴーが死んだ〜〜〜〜ッ
害悪開始だ〜〜〜〜〜ッ
GO〜〜〜〜〜ッ - 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:42:04
しゃあっ テクニシャン補正付きマッハ・パンチ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:43:15
しゃあっポイヒ胞子身代わり!
- 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:44:37
しゃあっA130 テクニ・マッハ・パンチ
Aの高さを知った時はビックリしましたよ - 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:44:40
へっ何がガッサや胞子だけの一発屋のくせに…
何っAが130もあるっ - 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:46:47
俺なんてファイアローで瞬殺する技を魅せてやるよ
なにっタスキからの岩石封じっ - 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:51:35
しかもローキックの威力上昇と防塵ゴーグル実装もある…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:02:25
- 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:04:25
お前の技構成は
種ガン、マッパ、胞子、岩封
それだけだ - 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:06:55
害悪というより妨害もできるアタッカーという感覚っ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:11:50
どうしてホウエン産まれ序盤1進化ポケモンがA130なの?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:13:48
は、話が違うであります
ホウエンポケモンは両刀無駄振りばかりと聞いていたであります - 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:14:34
おー、飛行タイプが出てきたやん
シャアッ、岩石・封じ! - 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:57:39
1進化ってことはもう1回進化できるってことやん…
- 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:02:17
- 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:02:47
- 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:04:55
(大体の追加進化は専用技貰えるけど)どないする?
- 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:05:09
ちなみにタイプ一致じゃないけどじたんだも覚えるらしいよ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:05:58
- 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:06:41
タネマシンガン
ローキック
つばめがえし
きのこのほうし
テラレイド産がそのままでも対戦で使ってもおかしくない技構成なんだよね
すごくない? - 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:07:10
進化しても耐久面が殆ど変わらないとかそんなんあり?
かくとうタイプとしての自覚有り過ぎなんちゃう? - 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:09:31
嘘か真かハッサムよりテクニシャンを使いこなしているというトレーナーもいる
- 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:11:54
でもコイツに進化先渡しても若干AやBが上がる調整されそうで新たに覚えたい技とかあまりなさそうなんだよね
大体>>11で完成されてるでしょう
- 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:02
キノガッサのコメント「ハッキリ言ってハッサムはめちゃくちゃテクニシャンを持て余してる。テクニ補正が乗らないとんぼがえりや叩き落とすやインファイトを主力にしてるんだから話にならねーよ」
- 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:18:48
白バドにミミッキュってことはミミッキュはトリル要因で白バドはアタッカーってことやん
キノガッサ…?どうせテクニシャン型でしょ
そして先入観に囚われたトレーナーは敗北した
【SV s18 最終32位R2143】偽装ミミバドガッサ - snowpokemon’s blogスノーです。 s18お疲れ様でした。 使用構築は以下の通りです。 使用構築 【性格&努力値】 キノガッサ 腕白 204-4-84-0-4-212 ハバタクカミ 臆病 4-0-0-252-0-252 バドレックス 腕白 236-4-236-0-4-28 ミミッキュ 意地 164-196-148-0-0-0 暁ガチグマ 控えめ 148-0-4-116-172-68 イーユイ 控えめ 20-0-52-196-4-236 目次 ・構築経緯 ・コンセプト ・個体紹介 ・選出 ・重い相手 ・成績 ・スペシャルサンクス ・最後に 【構築経緯】 ①最終日3日前にスカーフミライドン+エレキシードテツノカイナを軸…snowpokemon.hatenablog.com - 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:18:55
地面テラスじならしでサーフンゴーッをワンパンするのは楽しかったですね...マジでね
- 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:18:59
- 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:20:15
ノマテラからげんきでそれがあったかってなったのが俺っ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:21:58
◇この種族値460で中堅にいる第3世代ポケモンは...!?
- 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:23:41
すいません1000体近くいるポケモンの中で50〜40台の順位は上澄みを超えた上澄みなんです "インフレに呑まれた"というよりは"単純に対抗馬が増えただけ"という感覚ッ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:23:51
- 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:24:24
- 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:24:50
俺インフレとかパルデアの魔境とか本当に嫌いなんだよね
ママンボウみたいなのもいるでしょう? - 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:28:31
むしろどうして作品ごとに向かい風要素増えているのに順位をキープしてるの?
- 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:28:52
まっ使用率トップ30の半数が9世代ポケモンなのは事実なんだけどね
ちなみにトップ10だと7匹が9世代らしいよ - 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:28:54
キノコのほうしとテクニシャンの存在があるおかげで他の型が奇襲としてこれ以上ない役割を果たしてくれるんだよね凄くない?お相手が型誤認したあ〜〜っ スカーフで上から胞子ばら撒きだ〜〜〜っGO〜〜〜〜って感じで噛み合った時の気持ち良さが半端じゃないんだ 快楽がフカマルんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:55:22
- 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:56:47
進化前も進化後も可愛いんだよね
煽り性能高くない? - 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:09:14
スカーフガッサってめちゃくちゃ弱くないスか?
最速とっても135族抜けないし眠らせても大したアドバンテージ取れないのん
殴っても弱いしな(ヌッ)