言い方に棘があったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:39:52

    言ってる事は正論だし賛同出来ないだけで否定はしてないの好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:41:38

    その理論には致命的な穴があってな
    ぶっちゃけ人間側が99:1くらいで悪いからケミー言う程悪くなくね?問題がある
    あと冬映画で困る事になる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:43:07

    つうかケミーの特殊能力が色々ありすぎてむしろ戦闘以外に使った方が便利まである……
    そもそも錬金連合的にもケミーってそういう使い方してるってキノコのやつの時言ってなかったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:43:15

    >>2

    ケミーは悪くないけどケミーの意志関係なくマルガム化の危険があるのは流石に見逃せんのよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:43:17

    まあ宝太郎の夢通りになってもケミーと関わる人間全員が星野みたいなのとは限らんから言いたいことは分かるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:44:50

    とりあえずケミー一気に全開放!みたいなことはやんないだろうなって感じする

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:44:51

    >>3

    錬金術師というひと握りの人間なら有効活用できるけどみんながそう出来るかっていうと、の話かもしれない

    錬金術師が扱っても悪意あったらマルガムになっちゃうかもしれないし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:44:59

    >>5

    どちらかと言うと、人間から離した方がケミーの為になる可能性が高いからね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:45:24

    ガッチャードって作品がある意味ゼロワンの反省を生かしてるような作風なんでこの辺にも結論出すと思うが、まぁゼロワンで人とそうじゃない種族との関係の〆方を濁したからちょっと不安でもある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:45:59

    なんかこう人間に触れちゃダメはわかる
    戦闘には使えないって言うのはお前らの使い方なんじゃねえの?って思う自分がいる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:46:24

    どのみち宝太郎の夢叶えるためにはちゃん考えておかない問題だからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:46:26

    もう終盤なんだから理想論以外の答えも期待したが
    ずっと変わらないのな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:47:02

    「今40話だよ!?そんなこと言ってる場合じゃないでしょ!」じゃなくて「スパナなら当然そう言うよな」になるのが積み重ねよ
    実際こっからどうスパナと上手く折り合いがつくのかも楽しみだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:47:25

    ニジゴン「だから直接人間と仲良くなってくるゴーン!」

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:47:42

    >>12

    むしろここで疑問として出してるし「ケミーと人間は仲良くくらしました。」だけでは終わらせる気はないと思いたい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:48:20

    >>12

    ここら辺はアンサー出すの結構難しいからね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:48:24

    >>12

    具体的なビジョンはこれからなんじゃないの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:49:08

    結局ウロボロ界だったかに隔離して過ごすのがマルガム対策として安定してるのは間違いないしなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:49:33

    ケミーとの共生を目指そうと思ったら錬金術師が今まで記憶操作しまくってきた事も公表したりしなきゃいけなくなる気がするが
    そんなやばいことしてきた集団が管理してる生命体なんて一般人からしたら怖すぎるなぁ・・・

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:49:35

    もういっそ一回お試しでやってみよう
    この街は妙に悪人の数が多いから別の街かなんかで
    それで行けたらスパナは認める、無理だったらケミーは宝太郎の管理下でどうにかする
    じゃダメなんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:49:46

    ケミー達を人間界じゃなくてウロボロス界で暮らすのはどうかな?
    あの世界テンライナーやビークルケミーがいれば行き来出来るし
    過度な干渉もないかもだから良いと思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:49:48

    最終的にミナト先生達にカードを渡してたまに会いに来るぐらいが良い落とし所だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:50:53

    >>20

    どっちかといえばウロボロス界でサファリパークみたいにやるしかないんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:51:36

    エクスレックスとか普通に危険だからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:51:57

    まあそもそも秘匿されてたものを社会に出して共存する必要性があるんだろうかってのも疑問

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:52:34

    マルガムになってしまった経験もあるスパナだからこそ言える意見だよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:53:01

    そこらの人間が悪意を持ったらケミーが引っ張られてマルガム化なのさやはり共生には問題なんだお宝ちゃんが善性なだけで

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:53:30

    >>25

    人によっては…くらいなのよね

    旭さんや陸くんは悪くないだろうけどそれ以外は別段…って感じだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:54:15

    >>27

    マギアといいマルガムといい、性善説でどうにかなる様な奴等ばかりじゃないからなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:55:34

    でほ結局スパナ本人は客観的な意見を述べて自分ではこうするとかこう言う対策があるって言えてないのがな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:56:19

    宝太郎が自分で色々考えたうえで相談したらちゃんと力は貸してくれそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:56:32

    >>30

    解放前と同じで管理すれば良くない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:56:54

    >>30

    一応意見を述べた(忠告しただけ)で、後で話し合おうとも言ってるからな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:57:16

    >>30

    本当は全部纏めて封印したいけど宝太郎達の前だからそんな事も言えずに言葉を濁したようにも見える

    初期のスパナならそんな気遣いしない

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:57:19

    >>23

    やるなら能動的な人たちからやっていくしかないんよな…

    スケボーズと子供みたいに見知らぬパターンからも仲良くなれるパターンはあるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:59:03

    >>30

    あの場でボロボロの風雅さんそのままにして議論始めるのもアレだしとりあえず意見は言って後でちゃんと話し合おうって姿勢かと

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:59:47

    ジェルマン「じゃあ両方マルガムにしよう!」

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:01:20

    >>30

    元通り封印が安全ってのが今回言ってることじゃね?

    そもそもニジゴン以外のケミーはそうやって管理されてたわけで

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:02:18

    というか今回の言い方棘あったか?
    めちゃくちゃ彼なりにオブラートに包んでなかった?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:02:46

    でもケミーと共存できる社会って人類が何一つ悪意を抱くことがない、悪意を抱くことが許されない社会でしょ?
    そんな社会作れるんか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:03:22

    >>30

    最後に「まぁ冥黒倒さないと全部終わりだけどな」って言ってるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:03:31

    こういう言い方すると怒られるだろうけど、道具をちゃんとした使い方しないのは人間の十八番だからな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:04:38

    >>39

    包んだ上でそれでも棘が出てくるのがスパナだからそこは仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:04:50

    あえてこういうことを言った感じもあるんだよね
    スパナって汚れ役を引き受けるやつだからこういうことを言っておかないと後々影響が出るから言っておくぐらいよ
    それに今の現状をどうこうしてからじゃないとと現状把握もしっかりできてる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:04:56

    >>40

    やるならケミーを再錬成する方が早い気がするんよな

    レインボーブレスの改良次第でコントロールできそうだし

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:05:36

    >>43

    この辺はテーマから棘が出てくる話題だからなあ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:06:40

    コズミックケミーなんて惑星の力あるから色々危険なんだよね
    ゴキゲンメテオとか見ると

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:07:25

    言い方に棘があった結果がコレだよ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:08:15

    て言うか封印してもそれこそ第二第三の冥黒王もどきみたいなのが悪意を持って解放なんてケースもないわけではないしな
    やっぱ人間もケミーもマルガム化するのが1番だよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:08:42

    レインボーブレスしてるからマルガム化はもう大丈夫…
    なんだけど別にマルガム化しなくても強いケミーは普通に強いし純粋故に騙されるってパターンもあるからなぁ
    ズキュンパイアは悪意が有って嘘付いた訳じゃないからよかったけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:13:26

    くぎゅのせいとはいえ自分の意思で人間に被害を出したクロスウィザードとかいたからな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:14:27

    >>49

    おは、ジェルマン…

    さっさとライダーキック喰らって爆散して♡

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:14:41

    ケミーとの共存の話しようとするとまずケミーの危険性に向き合わないといけない

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:15:42

    じゃあ共存は無理です!ケミーは封印します!はそれはそれで宝太郎たちが一年かけてやってきたことは何?ってなるからどうなるのか楽しみだし不安でもある

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:17:41

    マルガム化以前にあんま日常にいてほしくない生態なやつがちらほらいるのがな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:32:38

    父親みたいに世界中を回ってケミーの存在を浸透させる、共存できそうな人達を探す…とか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:35:20

    一話で解放された大量のケミーが暴れてたからなぁ
    宝太郎の気持ちもわかるけどスパナの考えの方が一理あるんだよなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:35:40

    >>48

    そうはならんやろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:36:31

    >>58

    だって宝太郎エッセンスが加わって産まれたケミーだぞ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:36:54

    >>4

    これが一番共存できない理由だしなー

    序盤で通りすがりの悪人の悪意に染まっちゃったり、ちっちゃいとこでも前回ゴミ漁りしてたし

    ニジゴンの力でマルガム化しませんってのは事前にはやれないよね?今んとこ


    ライダーが不要になる世界が一番ってのもド正論だし、どうするんだろう今後の展開

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:38:21

    マルガム化自体はレインボーブレス永続化出来ればなんとかなるんだよな
    むしろクロスウィザードみたいに悪い奴らに騙されて利用されたりズキュンパイヤみたいに知らず知らずのうちに人に被害出してる方が問題

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:43:15

    >>61

    それはケミーに教育が足りてないからまずはケミーアカデミーを作って人間世界について教育するところから始めるべきだな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:44:13

    >>48

    まず何も言わずに出て行くなや!

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:44:22

    >>49

    なんも解決してないけどこれが1番いい気がしてきた()

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:45:14

    >>61

    知能が低いとうろうろしてる間に人の悪意に引っ張られちゃうし、ある程度知能があっても騙される

    しかも人間の犯罪者と違って一回の失敗で被害が大きいとなるとね

    一体一体宝太郎が説明して後者が防げても、自由に生きるようには到底できないよなあ

    よくて飼い殺し、悪いと処分だよ・・・

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:45:26

    >>49

    ケミー101体しかいないんですがそれは

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:46:44

    連合が条件(免許制?)の元ケミーの飼い方マニュアルみたいなのを配ればやれなくもなさそうだけど
    不意なトラブルや悪人と遭遇した場合だよな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:48:28

    >>67

    ケミーの飼い方マニュアルとか宝太郎が絶対反対しそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:49:05

    >>25

    公式サイトでも、全員を人と同列に扱う必要性はあるのか?と言われてたしな。


    なんかの漫画で人権よりも機械としてのメンテやら補給が欲しい!というのがあったな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:50:10

    >>66

    増やすのは難しいけど減らすのは簡単だろ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:54:41

    単純に人間より能力の出力が圧倒的に大きすぎるのが問題だよね
    マルガム化抜きにしても共存出来るか?っていうと…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:01:24

    そもそもケミー側はどう思ってるんだ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:01:40

    そうだ、人類がみんな錬金術師なら
    いや無理だなうん

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:05:13

    ケミーって一纏めにはしてるけどちゃんと一体一体固有の意思があって接し方もそれぞれ違うってのもあるからな……スパナのやり方に共鳴してるマッドウィールたちがいい例で
    安易にマニュアル化とか出来ない

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:13:39

    >>72

    そもそもずっと道具扱いだったろうしよほどひどい事されたりしない限りはそのまま道具扱いでも特に思う所ないとおもうんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:19:27

    デジモンのゴスゲみたいにするにはケミー側が繊細すぎる
    それこそニジゴンがレインボーブレス吐き続けてマルガム化防ぐ以外の方法が思いつかん

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:54:24

    カード状態のケミーってどういう感じなのだろうか?
    やっぱり外にでたいものなのかな
    もしそのままでいいのなら管理さえできていればそこまでの問題はないよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:49:00

    ぶっちゃけケミーの誰かがチェケラみたいな思想持ち出したらその時点で終わりだしね…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:56:21

    ドレッドとかアントルーパーとか、進んで嫌われ役やってくれるあたりちゃんと大人だなと

    ケミーはアカデミー生で管理(ウロボロス界で放し飼いして必要なら持ち出す)が関の山だろうな...
    レスラーやサボニードルとか共生できた例はあるけどポケモンくらい大衆化させるにはマルガム化が厄介すぎるし

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:58:30

    >>79

    でもそれと同時に危ういんだよな

    嫌われ役をやって対処するのが最善みたいな考えも多少はあって怖い

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:35:37

    湊PもAPとして関わってたゼロワンの人間とヒューマギアの共生問題に近い気がする
    あっちはインフラ形成するぐらいには道具として普及してたけど種族として扱われるまでには至らなかったし

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:18:25

    言うほどトゲなかったし
    ふわっとした流れでケミーと共存する世界を作れる!みたいな話になってたからいやちょっと待てよって突っ込むのはわかる

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:39:48

    ここは最後まで暈しそうな気もする
    良くて俺達の戦いはこれからだENDで最終回やVシネでようやく問題に向き合っていくというか

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:25:47

    クウガ以降で最終的に仮面ライダーが必要ない世界になった例の方が少ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています