仮面ライダーガッチャード 第40話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:40:31

    愛、愛ですよ、宝太郎…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:41:23

    ギンガファイヤーボール!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:41:25

    他の冥黒王がアレなせいでギギスト様が相対的にまともなの笑う

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:41:50

    敵が強化されまくってて味方が流石に追い付いてない…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:41:52

    プラチナでトルネードとチャージガン使うの初めてだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:41:57

    「ギギストは冥黒王の中で一番の小物」
    ひ、酷い…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:42:02

    ジェルマンもう来週には死んでそうな即オチ2コマっぷりで笑っちまう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:42:02

    ライダー達が去った後、ついでのようにクロトー攻撃するジェルマン酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:42:08

    スパナが忘れてた面倒くさい2号ライダームーブやり始めて笑っちゃった

    30分前後のシャーシロとユキにわざわざ対抗しなくていいんだぞ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:42:12

    >>3

    理解力がアレとはいえ、取るに足らない存在である人間を理解しようとはしてるからな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:42:30

    コートを着てる感じのゴーレムがオシャレ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:42:39

    アトロポスとの約束はグリオンが復活したら成立しなさそうだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:42:43

    なんだろうな
    ここまで来てジェルマンがりんね、ギギストはスパナだから消去法的にガガリアが宝太郎と因縁持ちそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:43:00

    >>9

    勘違いするな!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:43:01

    元が絵本に描かれてる子供だったとして
    …ギギスト、ジェルマンにいじめられてた?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:43:03

    今回扱いひどすぎてギギスト様がラスボスに返り咲く可能性あがった気がしてきた

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:43:22

    >>13

    ガエリアだよ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:43:34

    ゴーレム硬過ぎるだろ
    ユニゾン必殺技が全然通ってない
    そして今回初めて挿入歌キャンセル

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:43:49

    >>13

    序盤の戦いは対応した王達と因縁を持つ暗喩だった…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:43:51

    ニジゴンがいない!→まさか冥黒王が…!
    ジェルマン「えっいないの」→えっ
    次回!ニジゴンの家出!→えっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:44:45

    レインボーの敗北は格の落ちない負け方だな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:44:54

    >>19

    これ普通に有り得そうなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:44:54

    レインボーやられると思ったら普通に戦えてて笑うわ
    皆の盾になったからアレはしゃーない

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:46:55

    東映特撮にはニジゴンみたいな金属質な生物が多くいるけどアイツらも食えるのかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:47:27

    宝太郎はグリオンの仇じゃないんだ……

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:47:28

    >>17

    ガエリヤです…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:48:02

    >>25

    直接命を奪ったわけじゃなくて戦闘不能にする気しかなかったからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:48:02

    >>8

    人間ですらない人形だからね...

    彼等からしたら人間よりも序列は下の可能性がある

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:49:35

    >>2

    ギンガの正体ってゴキゲンメテオンなんじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:50:21

    >>24

    よし、メカニッカニとスマホーンとゴセイナイトをステーキにするか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:50:27

    スパナの人間になろうとするラケシスへの感情と
    ラケシスの人間になる事で今までマルガムにしてきたケミーへの接し方についてどう変化するのか
    本心が気になるなとは思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:50:36

    あんまりにも言動が三下すぎるジェルマンだけど「万物は~」のいつもの詠唱を言い出したのはビックリしたしいい使い方だったと思う
    それ以外はあんま魅力なかったんで来週退場してもらって大丈夫です👍

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:50:57

    理由アリとはいえレインボーもう負けたのか...
    耐久力はあんま高くないのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:52:13

    >>33

    味方を守りに行った上での解除だからしゃーない

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:53:33

    >>30

    小西さんを解放しろ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:54:12

    ジェルマンもギギストも人間の理解者ズラしといて人間の幸福について大して理解してないよね
    どっちも一人よがりな悪役なんだと俺は今週理解した

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:54:25

    >>34

    とはいえプラチナが今まで何度ボコられても変身解除しなかったからちょっとレインボーがあっさりに見える

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:54:43

    >>33

    仕方ないレインボーが10でギギストが5だとしたら今回はそれが✖️3で10:15みたいな状況だ

    同時にかかられたら苦戦する

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:55:27

    >>37

    そんなあっさりか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:55:33

    >>37

    戦ってる敵の格も違うし…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:55:57

    クロトー見た途端に逃げ出す人々で笑ったけど
    ラケシスはもう既に近所の人間から受け入れられていて相反する存在として思われてると悲しくなってくるね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:57:21

    >>33

    言うてレインボーは互角だったし。次回予告みる限りブラザーズさえ呼べれば圧倒できそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:57:32

    つうかグリオン様人形なの?
    さらっと流されて困惑したわ

    日本人の顔でグリオンとか名乗ってるけどあの世界だと普通のことなのかと…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:57:45

    初っ端から使用したあの殺意高めなゴキゲンメテオを効かなかったのはヤバすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:57:59

    ジェルマンがさりげなくガエリヤの手ぇ握ってた

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:58:14

    >>41

    今回のブンブンジャーだと変な格好したお兄さんが木に引っ掛かった風船を取って普通に感謝されてたし態度も重要

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:58:40

    >>43

    スパナとかボルトとか居るし今更かな……と思ってた時期がありました

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:59:30

    ケミーの元になったのがギギスト、錬金術の祖となったのがジェルマンって感じか?
    ガエリヤも何らかの始祖みたいなのあるんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:01:11

    >>43

    昔はミナトが慕うぐらい善良な教師だったっぽいしスパナの両親より弱かったのに人形由来とはグリオン一体何者なの?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:04:02

    一瞬だけだがエクシードファイターが声付きで出てくれて嬉しかった
    ジェルマンと中の人が同じって縁もあるかもしれんが

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:05:20

    >>29

    あのゴーレムが自我に目覚めてビクトリーになったのか

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:06:33

    冥黒王が手慰みに作った人形を人間界に送る→特に自覚が無いままグリオンとして生きる→何かしらのキッカケで冥黒王由来の力が目覚めて悪意のまま金色に染める
    グリオンってこんな感じだったりするのかな?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:08:51

    ジェルマンがかなりイカレ野郎だったせいで相対的にギギスト様がまとも枠になったの面白いな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:09:07

    >>49

    グリオン制作ののモチーフになった人がミナトさんの尊敬する教師だった可能性

    問題はなんでそんないい人を見た目のモチーフにしたのか

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:09:27

    >>48

    グリオンを作ったって言ってたのがガエリアっぽいから

    ホムンクルスの始祖なんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:09:33

    >>52

    なんかSIREN2の鳩みたいだな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:11:54

    鎧武の時もだけどやっぱ作中の重要アイテムって
    欠片だけでも凄いわ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:15:03

    >>55

    なるほど、ホムンクルスの生みの親はありそう

    ギギストとジェルマンに力を与えられたクロトー量産とかいう嫌な展開が頭に浮かんだけど杞憂と思いたい

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:15:22

    あのゴーレム、シンプルに「ゴーレム」って名前らしい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:15:35

    >>33

    仲間が弱過ぎて足手纏いすぎるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:16:13

    >>41

    前回もそうなんだけど狙われてる自覚あんのに無防備にあの格好で外出するんじゃないよとは思ったw

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:18:03

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:20:33

    ギギスト様が復活したカラクリ次第ではジェルマン復活の可能性あるのが怖い
    ただでさえゴーレム量産しかねない奴だからさっさと倒したいのに

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:20:47

    今回のレインボーガッチャードの変身解除ダメージ倒した感じしないし単純にエネルギー切れのような気がする
    スペック考えたらニジゴン方面で何かしら問題があって家出の原因がそれなのでは

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:20:49

    >>58

    来るかクロトー部隊

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:21:23

    >>65

    全人類の顔がクロトーに!

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:23:15

    イチジョー・ホーターと賢者の石

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:30:35

    たった1話の出番で「あ、こいつ全く話が通じない一方通行イカレ野郎だ」って理解できるジェルマン良いよね
    ギギスト様の方がまだ(比較的)まともに話し合いできるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:32:51

    >>61

    冷たいこと言っちゃうとラケシスが倒されたりしても錬金術師サイドはあんまり困らないから自由意志に任せてるのかもなって思ったり

    ヴァルバラッシャー持ち逃げして寝返ってもまあスパナ一人で倒せそうな強さだし…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:33:05

    賢者の石のかけら=ニジゴン=ギギストの半身
    これもしかして冥黒王も賢者の石のかけらが埋まっててラスボスは賢者の石そのものかそれを操る存在だったりしない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:33:45

    ギギスト様が「お前は悪意を抱くこともない愚か者なんだな!」って言って逆ギレしたように、ジェルマンには「お前は愛を知らない寂しいやつだ!」とか言ってほしい。色んなキャラに対してめちゃくちゃ地雷踏みそうだし

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:42:48

    >>71

    愛を知らないというかお前が愛してるのは他者じゃなくて自分だよね?って言われそうな気する

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:45:31

    OPの強化フォーム揃い踏み大好き

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:47:05

    >>70

    冥黒王はそれぞれ同じ量の賢者の石のカケラを持っててニジゴン手に入れると他の二人より量が多くなって優位になるから求めてるってブログに

    一応本編中でも風雅さんがそういう事を言ってる

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:51:01

    >>66

    全人類の顔がギギスト様になるのもいいぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:53:31

    >>69

    インフレ環境で仮面ライダーにさせないのは仮に寝返った時のリスク考慮されてそうのはある

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:09:43

    >>12

    「自分の意思では傷つけないけど、グリオン様の命令なら話は別」とか言い出しそうでね...

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:15:19

    ガッチャードの残り話数後10話で全51話だとしたら令和ライダーで最長話数になるな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:21:50

    どんどんクロトーがおいたわしい感じになってくな
    連れ戻そうとして逆にラケシスに遠ざけられてるのがホント可哀そう

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:32
  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:24:14

    三姉妹がどうあがいても分かり合えない状況で笑うしかない
    アトロポスは何がなんでもグリオン復活させたい
    ラケシスはグリオン復活されても困る、命大事、戻りたくない
    クロトーは何がなんでもラケシス取り戻したい、グリオン復活自体は積極的でない
    共通の敵も、目的もない
    もう絶対無理やん

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:29:37

    あそっか、父の日だから風雅パパか

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:31:08

    ラケシスは無理ない変身クロトーは無理している黒装って感じでいいね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:39:08

    パワーバランスが冥黒王三人だと負けるけど一人だったらボコせるとか言う良い塩梅なの笑う

    協力されると無理だけど協力されなけりゃ勝てるってのがまぁコイツらもラスボスの前座なのかなって察せる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:01:31

    >>83

    アトロポスってまだ少し壱式になっただけなのか

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:04:43

    ゴーレムもレインボーなら問題なく倒せるとは思ったけどまさかレインボーに変身できない理由つけに変身アイテム(ニジゴン)が自発的に宝太郎の元を去るとは思わなかったぜ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:42:19

    ジェルマンのヒュドラム感が逆に好き

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:08:52

    >>66

    ガジル界やめーや

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:19:51

    >>12

    >>77

    なんとなくだけどグリオン様復活後のアトロポスは親(グリオン)と友達(りんね)の間で板挟みになるのかなとか思ったり


    本人は確実に意識してないだろうけど亡くした父親を取り戻したい気持ちやりんねちゃんとの関わりで徐々に人間らしくなってるように見えるんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:37:35

    ギギストとジェルマンがいい感じにキャラ付けしてきてて、
    もう一人の紅一点なガエリラのキャラが薄いなぁ。

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:18:33

    >>90

    あの人今回ほとんど喋ってないしね……

    次回ジェルマンが倒されれば流石に動くんだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています