期待通りの活躍ができなかった量産機として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:12:13

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:13:58

    >>1

    お言葉ですが「ビームライフルを撃てるモビルスーツ」だから本編通りの運用が正解ですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:16:04

    大量生産が間に合わなかった遅きもの…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:17:22

    >>2

    運用は間違ってないよね

    運用はね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:18:44

    間に合ってもそこまで圧倒的でもないっスよね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:19:25

    機体のせいにするんじゃねぇよあーっ
    全ての元凶は人無しのジオン、お前だっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:19:52

    しかし少し前までプロトタイプだったはずのゲルググがこれほど量産されているとは思わなかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:19:55

    まあ気にしないで
    ギレンの野望では主力ですから

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:20:21

    >>8

    うそつけっグフ・カスタムまみれになったやんけっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:20:37

    >>5

    外伝系だと大体エースが乗ってたケースばっかり描かれるから

    ゲルググ自体が過剰に強く見えやすいんだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:20:49

    >>8

    いや主力はギャンという事になっている

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:21:29

    >>11

    ギャンはですねえ

    私に特別に作らせたモビルスーツなんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:21:36

    あれっ乗ってくれる大人の兵士は?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:21:51

    >>8

    ジオン編1部でもこいつ量産する前に大勢が決まっているんだ。遅さが深まるんだ

    2部以降ではSFS使えないことが足を引っ張るしな(ヌッ)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:21:56

    (古参のパイロットのコメント)はっきり言ってゲルググに乗る暇はめちゃくちゃ無い ア・バオア・クーに連邦が迫ってきてるのにぬくぬくと完熟訓練なんてできねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:21:58

    ザクに取って代われる程の生産数があれば強かったよね、ザクに取って代われる程にね
    しゃあけどたらればもいい所やわ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:22:36

    熟練パイロット達のコメント(はっきり言ってゲルググをザクやドムみたいに使いこなすのはめちゃくちゃキツい
    操縦系統がまるで違うしナギナタなんて明らかに使いこなすのが難しそうな近接武器まであるから慣らすのに時間が欲しいのに
    連邦がア・バオア・クーに攻めてくるまでもう数日しか無い状態で配備されても使いこなせる訳ないから話になんねーよ)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:22:39

    このやたらとでかいライフルとシールドは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:22:47

    リック・ドムで良かったんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:22:56

    >>17

    ドムって操縦一緒なんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:23:30

    >>8

    ちなみにワシがやったらイフリートまみれになったらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:23:44

    >>19

    元々地上用だから燃料すぐ切れるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:24:09

    >>7

    プロトタイプ・ゲルググって…ま…まさか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:24:22

    >>20

    一緒だけどホバーだから速度全然違うんだよね

    ザクの装備したグフでいいと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:25:09

    生産してもパイロット足りてるんスかね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:25:23

    ガルバルディとドワスの設定…糞
    一年戦争に出せないんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:26:49

    ジオンはマンパワーが余りまくっていると考えられる
    ソースは残党の兵力...500億人

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:27:05

    ガンダムより性能的には上なのにこの体たらくとかそんなんあり?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:27:32

    >>22

    ふぅんそういうことか

    生産のタイミングはあるけど宇宙局面は基本的に防衛メインだから用途次第で多少はマシな気がするけどどうなんスかね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:28:15

    >>28

    ガンダムより上だけどジムと大差ないってことやん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:28:29

    ビーライとか後でいいから普通に配備すべきだったんだよね
    まぁ後から生えてきた設定だから仕方ないんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:28:49

    ドムッ
    ザクッ
    グフッ
    ゲルググッ
    しゃあっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:29:14

    >>32

    ファットアンクル…すげえ

    MSVだと思ってたし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:29:19

    >>18

    ゲルググのキット触ってるとマジでライフルとシールド扱いづらいんだよね

    ストックが長くて腕に引っかかるから脇に抱えるように持たせないといけないライフルにデカいから重くて左腕に持たせるなら若干工夫して持たせないといけないシールド 貴方はクソだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:29:23

    >>26

    ドワーッス

    こいつ知らなかったんだよね、もしかして割と昔から存在してたタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:30:25

    >>22

    そのエビデンスは?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:30:26

    >>32

    グフには乗ってねぇじゃねぇかえーっ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:31:47

    >>35

    昔のWEB企画っすね

    アニメでの出番どこへ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:32:13

    >>34

    関節がスカスカで持ち手がすぐ垂れる旧MG…あなたはクソだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:32:44

    >>34

    ゲルググはええ気分やろなあ

    デブ扱いされないんやからなあ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:33:49

    ゲルググは738機生産されたのにビームライフルの量産化が本体より一ヶ月遅れたせいで実戦に投入できたのは先行量産型(シャアやキマイラ隊の機体)除いたら67機だけだったらしいのにジオンに悲哀を感じますね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:34:52

    >>40

    まっブタ扱いはされるからバランスはとれてるんだけどねっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:35:08

    >>41

    ア・バオア・クーなら67機もあれば充分だからやんけ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:35:11

    ガンダム並ってことはジム並ってことやん

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:38:20

    >>41

    新規のMSが短期間でそんなに生産できるのかと思う反面、実際に車は1日1000台以上生産できるからあれこれ可能なんかな?という衝動に駆られるっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:39:31

    >>40

    不思議やな… ドムとゲルググを並べるとゲルググがドム以上にゴツいのにゲルググはデブって印象がどうにも感じない なんでや

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:43:39

    >>39

    MG2.0はシールド保持の為に左手だけわざわざビス止め使ってるぐらいなんだよね 

    ボケーッ 手で持つ事を考慮してないんかってぐらい重すぎるやろがい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:45:03

    >>47

    やっぱりザクみたいに肩に懸架すべきだったんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:54:17

    仮に配備が間に合っててもそんな結果変わったと思えないのが俺なんだよね
    連邦側もジムスナⅡとか作ってるし根本的な数の差は覆せないでしょう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:02:23

    >>27

    お言葉ですが青の部隊みたいにあいつら殆どが連邦政府に不満を持つ地球生まれの地球人がジオンの看板借りてるだけだと思いますよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:11:14

    もしかして、新兵ばかりでまともな戦闘できないなら大量の編隊で遠距離からビームを雨あられのように撃ち込んでそのあとガン逃げするだけの性能で良かったんじゃないッスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています