- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:15:06
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:16:15
分かるよ
文を書いた当時の自分の心境とかが伝わってきて面白い - 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:27:23
「やっぱ俺天才だな……」と思うこともあれば「この頃の文章は稚拙すぎてあんまり読み返したくない……」(じゃあ読むなよ)と思うこともある
- 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:28:22
分かるよ
自分の書いたもの好きなんだ - 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:29:43
自分すごく苦手
批判的になって辛くなるから日記もそれで長続きしない
なのに書きたがりでもある謎 - 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:42:24
自分の作品読み返しておーっここの描写思い付いた当時の自分天才や!と思う時もあれば何だここ死ぬほど酷いな!今の自分ならこう書くかな…と思ってちょっと書き直してみる時もある
- 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:16:50
一年前の作品とかだと第三者の目で見られるようになってて面白いんだよな
粗も見つかるけど自分の好きが詰まってると過去の自分やるやんってなる - 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:21:55
描写というより話の構成に関して「本当にこれ自分が書いたのか……?」って思うことはよくある
- 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:23:48
いわゆる自萌えかな
とてもわかる(わかる) - 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:24:49
面倒さと恥ずかしさが相成って見返そうとも思わない
- 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:26:11
あにまんのレスはよく読み返すからわかる