家の車にボクシーあるんだけどさ

  • 1こーこーせい24/06/16(日) 10:17:07

    家族構成が父、母、兄、自分、妹なの
    珍しく家族全員で出かける時、この構成で3列目に乗せられるのが自分なのに納得がいかない…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:18:19

    2列目に子供3人で座ればいいじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:18:20

    むしろ妥当では?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:20:06

    だってお前いつもスマホ見るしかしないんだから隔離で妥当じゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:21:45

    運転席に座りたいのかい?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:21:57

    だってお前会話に参加しないじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:22:37

    じゃあ今度から1だけタクシーで

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:22:52

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:23:56

    どの席なら文句ないの?
    不満だけじゃなくて希望を言いなよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:24:06

    むしろ3列目一人で乗れるんだし寝ちまえるんじゃ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:24:11

    母 父
    妹 兄
     主

    こんな感じか?妥当だろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:24:57

    助手席はナビ操作したりT字路で運転席から見にくい左側から来る車をチェックしたり高速道路では覆面パトカーかどうか注意したりでスマホ見る余裕なんて無いんだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:25:22

    2列目に兄弟妹並べれば問題解決ね
    会話も弾むんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:25:41

    >>10

    広くていいよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:26:23

    乗りたくないなら小さいのにしたら?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:27:24

    >>1

    >珍しく

    頻度がそれくらいなら兄妹でじゃんけんして後ろに座るやつ決めればいいじゃねえか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:29:10

    18未満だと免許取れないから運転席は無理だぞ
    高校によっては校則なりで免許取らせないのもあったりするから注意しろよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:29:34

    >>16

    >>1以外の全員で出かけることは多いとかかもしれないじゃん察してあげてよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:30:06

    普通にええやんと思った
    1的には何が困るんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:30:32

    >>12

    覆面って後ろからわかるもんなの?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:30:46

    >>19

    自分だけハブられてる感覚なんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:31:00

    >>17

    車の保険も年齢でNGだったりするし仕方ないね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:32:02

    ウチは
    兄父
    姉母

    こんな感じだわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:32:25

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:32:49

    >>20

    基本横通る時だよ

    ただ助手席のやつがいちいちそんなもん見ようとすると心底邪魔だからじっとしといてほしいけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:33:03

    このレスは削除されています

  • 27124/06/16(日) 10:34:26

    いつもはむしろ父と二人だけで別の車で出かけることが多いんだ…
    3列目なのは、いつの間にかそういう風習というかノリというかになってた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:35:16

    後ろのほうが車酔いしやすいとかあるし
    女の子は酔いやすい傾向があるから妹が前に座るのは妥当

    兄貴は最初の子供だから両親も手をかけてたろうし
    車酔いに弱いイメージがまだ残ってるんじゃないか
    だから1が一番うしろに置かれる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:36:10

    たまには席替えしよって言えばいいじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:37:36

    嫌なら言えばいいのでは?

  • 31124/06/16(日) 10:37:39

    >>28

    確かに

    ちゃんとし理由があると考えると納得できるな

    >>10

    単純に…足元が狭すぎて…

    >>9

    2列目

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:37:40

    車酔い説はありそうだな

    >>1はあまり酔わないとかある?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:37:54

    >>20

    五年のペーパーだけどクラウン系の黒、白、銀がいたらまず注意

    ナンバープレートが走ってる県のナンバーなら要警戒(例えば茨城県走ってる時に水戸ナンバーとか)

    横を追い越す時にチラ見、ヘルメット被った二人組はもう確定 減速して追い越し車線から普通車線に戻ってゆっくり走るって感じ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:38:01

    面子的には一番妥当な振り分けよね
    そんなに嫌なら言ってみたら?案外流れでそうなってるだけで兄妹どっちか後ろで一人の方がいいかもしれないし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:38:09

    一人だけ後ろはヤダヤダ寂しいって主張すれば?
    多分席を気にしてるの1だけだと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:39:11

    うちも兄貴が酔いやすいからいつも助手席に座ってたな

  • 37124/06/16(日) 10:39:25

    >>32

    たしかに兄は(最近は少ないけど)比較的酔いやすかったかも

    そう考えると納得かもしれないし、でも別にそこまで考えてないような気もする

    …チャイルドシートの頃なんて


    母 父

    自 兄 という2列目を使わない謎構成だったし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:39:25

    ボクシーではない……!
    ヴォクシーだ……!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:39:35

    なんとなく決まっててだれも文句言わないなら変えようって言い出す必要もないし…で変わらんのだろ

  • 40124/06/16(日) 10:40:13

    >>38

    なんか「ボクシー」って単語に違和感あるな…

    BOXY…?いやコレも変だな…と思ったらヴォクシーか!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:41:05

    3列目は足元が狭い→それは同感

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:41:30

    >>35

    どうせ家族にこんなことも言い出せないキャラだから自然と隅に追いやられてるんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:42:19

    このレスは削除されています

  • 44124/06/16(日) 10:42:32

    >>42

    主観だけど別に家族仲悪くないし幾度か主張してるよ


    …なんかなぁなぁになってるけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:42:46

    >>40

    VOXYやで。vox(声)+boxy(箱)でvoxy

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:42:49

    車内は列またぐと声聞こえにくいからね
    家族と喋らん奴が3列目は妥当オブ妥当

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:44:08

    >>44

    お前がなぁなぁにしてんだろ

  • 48124/06/16(日) 10:44:12

    >>46

    …むしろ家族じゃ飯の時とか含めて一番喋るんだけど…(主観だけど)

    両親のたまに会話のふざけに乗っかってるし仲悪いとかそういうことはない……筈

    一番父と出かけてる(毎週)し

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:44:23

    >>20

    ナチュラルにその話題に乗るスレ主怖いな

    ここは愛知県民が巣食うスレッドか?

    お前らが岐阜県民を轢き逃げしてるの6時からのローカルニュースで頻繁に流れてるぞ

  • 50124/06/16(日) 10:45:02

    >>49

    乗っかってはない

    黙認してるだけ


    >>47

    あんましつこく言うと機嫌損ねるし…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:45:47
  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:47:06

    多分だけど昔の車酔いのイメージとかで席順決めてるだけで
    ハブってやろうとかはないと思うぞ
    子供の頃にエチケット袋にゲロ吐いてたりするのを見たらやっぱ気を使いたくなるだろうし
    座席にゲロこぼしたりしたら大変だしな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:48:38

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:49:49

    たまにしか乗らなくて兄と妹がいつもその席で気に入ってるならじゃあお前3列目でいいよねじゃないの

  • 55124/06/16(日) 10:50:10

    >>53

    一応話し合った結果次のミニバン(トヨタ)が来たら俺が2列目乗るぞ!とは何回も言ってる

    いつ来るんですか…?

  • 56まだバイト始めてない124/06/16(日) 10:51:55

    >>54

    むしろ妹は友達と遊ぶか出かけるのがあんま好きじゃないっぽいし、兄はバイトか遊びに行くしで出かけてないのよ…

    出かけてるのはほぼ自分なのよ


    だからこその3列目もありそうだけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:52:29

    兄妹で一番身体が小さくて会話に参加しないからってランクルのラゲッジスペースに乗せられてた自分よりマシ
    クソみたいに乗り心地悪かった記憶ある

  • 58124/06/16(日) 10:53:59

    >>57

    いや、それは…

    それは…


    それはダメだろ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:55:13

    >>57

    荷物扱いは草

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:55:21

    子供たちが大きくてお出かけ頻度低いなら次がミニバンの確率は低いよ

  • 61124/06/16(日) 10:56:14

    >>60

    出かけの頻度は低いけど諸々便利だし次の車は確定してるよ

    いつ買えるが問題なんですけどね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:56:42

    >>57

    最大乗車人数超えてそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:58:46

    基本的に親のどちらかが運転して片方が子供に席を譲る家庭だったけど親が2人前にいるケース結構多いね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:59:31

    このレスは削除されています

  • 65124/06/16(日) 11:00:15

    まってこんな3列目の話題よりラゲッジスペースのが気になるんだけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:01:15

    >>57

    それ虐待では

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:03:57

    >>57

    トランクじゃなくてよかった

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:04:17

    体が小さいからラゲッジスペースって不思議やな
    ラゲッジスペースって普通にかなり広いやろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:05:01

    >>57が強すぎて>>1の悩みがどうでもよく見える

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:22

    57だけどラゲッジスペースは結構昔の話だから当時の道交法の認識ガバガバで見逃されてたのかも
    普通に荷物もあって狭かったし乗り心地は最悪だったけど
    家族の談笑に強制参加させられるより精神的に楽だったからここまで話題奪うと思わなかった草

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:23:20

    昔はラゲッジスペースや倒したシートの上に布団を敷いて子供を寝かせて遠出とかもあったよね
    事故ったら悲惨だし今では考えられないが

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:36:47

    儒教スレ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:08:08

    家族仲よかったら寂しいから前行きたいって言えば前に行かせてくれるか隣に誰か来てくれるだろ
    不満として言うんじゃなくて甘えとして言ってみればいいじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:40:47

    5人家族で3列の車乗るとこういうことが起こるんだなと勉強になった

  • 75124/06/16(日) 20:27:43

    >>74

    ちなみにだからといって2列にすると真ん中の席の子が不幸だろうし狭いから気をつけよう!

    どう気をつけるかは知らん!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています