シュバルメスブッタ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:22:16

    確かにお前はカッコいい…だがそれだけだ
    なんでやーっなんでこの強機体をエアリアルやキャリバーンとマッチングさせんのやーっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:23:13

    シュバルゼッテがシュバるぜ…ってか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:27:07

    ラウダ降ろしてグエルに乗って欲しかったのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:29:00

    ようやくこいつのガンプラを買えた、俺は嬉しいぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:31:43

    パイロットがチンカス過ぎて話になんねーよ
    せっかくカッコよくて強い機体なんだからもう一話くらい使って括約させるべきだよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:31:46

    強機体同士の武装削りあいながらの接戦が見たかったよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:32:41

    >>5

    >>6

    変態兄弟ジェタークツインズ

    パパはもういないじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:33:56

    しゃあけどエアリアルは機能停止フィールドあるから正直無意味と思われる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:36:31

    >>8

    ガンダムなんてアンチ◯◯でビームでもなんでもなんとかなるんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:38:02

    なんじゃあこのゴリ押しスレタイは

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:41:36

    手数の多い最新機体のシュバルvs高火力ライフル一点突破の初期試作機キャリバーンの対決は熱くなりますね……
    同じ戦場にもいないじゃねーかよえーっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:42:48

    唯一の戦闘が格下相手の武装お披露目会なだけなんて私は聞いてないよっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:46:14

    頭の輪っかがだせーよ
    普通にアンテナでいいですよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:47:12

    盾のエアリアルに対する剣としたデザインコンセプトは尊い!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:52:15

    拡散ビームが収束していくのとってもカッコいいのん…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:56:21

    >>14

    まあエアリアルとの接点は最後の全員集合の時しかないからバランスは取れてないんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:05:00

    ビームブレイドの色間違えし者…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:06:13

    >>14

    対決が見たかったですね、本当にね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:06:57

    武装がかっこいいを超えたかっこいい
    活躍?ククク…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:09:09

    見た目は最高レベル・メイン武器が剣・終盤に登場・主人公とは戦わない

    ワシ、そんなガンダムに覚えがあるんや…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:15:29

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:40:03

    >>16

    水星というガンダム作品を象徴するシーンとしてお墨付きを頂いている

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:32

    >>20

    待てよ スレ画は同格の他のガンダムと一度も戦うこともなく消滅なんだぜ

    なんなら反撃する意思のない兄貴相手だから殺し“合い”ですらないんだ 塩試合が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:52:23

    頭部のパーツだけバラでよこせ
    シェルユニットとアンテナがどっか飛んでったからよこせ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:57:20

    >>22

    5号は乗る気ないのになぜか連れて来られたファラクト君=神

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:32

    >>22

    お前たちは見た目だけはかっこいい…それだけだ

    本当にそれだけだった

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:02:04

    せめてグエルと戦うならダリルバルデ対シュバルゼッテが見たかったのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:10:20

    >>20

    活躍度合いはフラウロス未満なんやけどなブヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:34:36

    >>8

    ラウダに持ち出されなかったとしてもクワゼロ戦で役に立たないからシナリオ上いてもいなくても問題ないんだよね 酷くない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:46:05

    >>22

    兄弟喧嘩終わったら心中に巻き込まれた、それがボクです

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:52:26

    ワシ…この扱いに見覚えがあるんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:54:26

    パイロットが微妙だったから雑に詰みまくった武装を消化したバトルなのには人生の悲哀を感じますね
    あの空間で活動できるような設定にしてスレッタが乗ればいいと思われるが

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:09:32

    >>32

    無理矢理プラモの為に見せ場作った感が強いんだよね

    ボケーッ 初期から存在を仄めかしておいてあの扱いはないやろがい

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:15:47

    >>22

    ふぅん虚飾ということか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:31:02

    ファラクト5号あたりとでも戦ってほしかったんですよ大河原先生
    ザクポジションの相手と相打ちなんてびっくりしましたよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:38:13

    実戦仕様だからか知らないけどディランザのビーム・ランスの色が違うから再現できないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:39:05

    >>35

    おいおい乗ったら死んじゃうでしょうが


    許せなかった…!どう考えても乗る前振りなのに乗らないなんて…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:44:50

    噓か真か知らないが21年前の機体をベースにしたエアリアルよりもスレ画の方が機体性能は上だという科学者もいる
    まあそれは同じ御三家のガンダムであるファラクトにも言えるけどなブヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています