士郎、僕はね。なりたかったんだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:24:49

    dice1d7=1 (1) に


    1.平成ライダー

    2.戦隊ヒーロー

    3.ウルトラマン

    4.プリキュア

    5.セーラームーン

    6.アベンジャーズ

    7.変態仮面


    なりかたかったって、諦めたのかよ

    俺が代わりになってやるよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:25:23

    令和ですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:26:16

    平成ライダーは期間限定でね
    令和になると難しくなるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:27:21

    >>3

    令和の平成ライダーは実際問題ある概念の一つだから、あくまでも難しいで止まってるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:28:09

    まだクウガ始まってないよ!(クウガの放送が2000年、切嗣の死んだのは第5次の5年前なので1999年)

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:30:13

    こうして切嗣の代わりに衛宮士郎はdice1d21=6 (6) になった

    しかし変身ヒーローになれる≒正義の味方になったわけではなかった


    1.クウガ

    2.アギト

    3.龍騎

    4.ファイズ

    5.ブレイド

    6.響鬼

    7.カブト

    8.電王

    9.キバ

    10.ディケイド

    11.W

    12.オーズ

    13.フォーゼ

    14.ウィザード

    15.鎧武

    16.ドライブ

    17.ゴースト

    18.エグゼイド

    19.ビルド

    20.ジオウ

    21.アマゾンズ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:30:15

    >>4

    平成の昭和ライダーも令和の昭和ライダーもいるからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:31:10

    >>6

    一番戦闘スタイル似てる奴じゃん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:31:14

    修行すればなれる響鬼を目指すのが妙にリアルだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:31:22

    おぉ…ちゃんと修練でなれるやつを引いた…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:31:28

    >>1

    なれたじゃねえオーマジオウに……(声優的に)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:31:35

    >>6

    確かに実在するのならなろうと思えばなれる奴っ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:32:00

    服の出費ィ!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:32:55

    1番正義の味方に近いやつ引いてんな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:33:41

    >>14

    ちなみに劇場版の時は服が消えたりしてないので、その辺の技術が失伝してる可能性あるのよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:34:21

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:34:45

    鬼になるべくYAMAで修行した士郎はなんとか魔化魍をしばき続ける毎日送りようやく響鬼の資格を得た
    そしてYAMAから降り響鬼となった衛宮士郎が聖杯戦争へと巻き込まれてしまうところから話は始まる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:45:29

    魔化魍に対処できる時点で鬼になれば鯖にも対抗できそうだが、清めの音効きそうなのメドゥーサ、黒桜くらいか?それに鬼になってるって事は起源も違うものになってる可能性があるしすんなり青王が来そうにないな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:45:54

    >>18

    来るとしたら鬼鯖かな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:20:52

    >>19

    型月の鬼種とはだいぶ毛色が違うからどうなることやら

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:25:44

    鞘入ってるのは据え置きだったら……
    ごめん、やっぱりわからん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:10:45

    弓クラスとして召喚されたエミヤは鬼士郎にびっくりするかもね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:34:45

    装甲刃との相性が良さそう
    逆にそれまでは鼓、笛、弦のどれも悪くないんだけど専業できる程じゃないってなってそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:40:10

    >>23

    音撃棒烈火は先端の石から鬼火伸ばして疑似的に炎の剣に出来るから平時の攻撃はそっちメインになりそう。後鬼士郎の使うアームドセイバーのデザインがSICの刀身が長い奴になりそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:58:05

    >>23

    それまで響鬼さんしか使えなかった装甲声刃2人目の使い手になるのかな…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:07:58

    なりたかった正義の味方達からのアドバイス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています