- 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:32:23
- 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:33:34
でも悔いなき選択も好きだしアニのやつとか寸劇の巨人とか好きだよ
ミカサのやつは未だに読んでも考えても堂々巡りになるようなとこあるけどまあまあ好き - 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:37:11
オムライス回好き今はもういないサシャや司令がイキイキしてるから
- 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:38:28
そもそもスピンオフの出来が良い作品の方が少ない
個人の好みも入るしね - 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:41:13
- 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:44:09
寸劇いいよね…好きだ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:44:40
- 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:47:04
あれは何回「…すぞ」と思ったのかわからない
- 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:57:03
- 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:58:25
- 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:03:20
同じ題材とキャラクターを使って生み出されているにも関わらず、まじで残酷すぎるくらいに作品の出来に差がついててなんか怖かった
- 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:06:46
- 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:09:50
- 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:12:14
因果が主人公周りに集中し過ぎていてシリアスな外伝とかやりづらそう
結局全世界は地ならしエンドだし - 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:17:30
pixiv司令が暴れてたが
ジャンのオムオム回好きやで - 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:18:41
- 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:19:05
諌山先生二次創作もそういう時点で楽しめる人みたいだからね
そう考えると人気な兵長の過去編は細かいエピソード丸投げして別の人にスピンオフ描かせたのにライナーの過去編は本編でじっとりやった(担当の反対押しきって)のなんなんだよ…ってなるな
- 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:19:49
- 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:20:34
アニメしかしらんかったが、漫画そんなに酷いんかい…
- 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:20:50
エレアニとかベルアニ推し に は 好評だった記憶
- 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:08:29
ライナーは過去編やれば人気出ると思ってたんだろうな
実際ネットのネタキャラとしては人気になったけど - 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:11:25
巨人中学校アニメは普通に好き