来月から金沢住むことになったから

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:43:01

    お勧めのお店とか場所とかよかったら教えてください
    スレ画は下見に行ったときに取った門

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:43:25

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:44:14

    観光で行っただけだけど、寿司とポン酒は旨かった記憶
    駅ナカのうろ覚えだけど…「うまいもん寿司屋」?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:44:37
  • 5124/06/16(日) 10:47:00

    >>2

    何のこっちゃと思ったら誤字か


    >>3

    海産物旨いはめっちゃ聞くなぁ 助かります


    >>4

    金沢は文化施設充実してるイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:48:14

    めっちゃデカい本屋無かったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:50:24

    寿司がうまい
    回転寿司のレベルも北海道並み

  • 8124/06/16(日) 10:55:02

    >>6

    それは気になる


    >>7

    寿司は本当に楽しみ

    入るお店全部美味しい感じかな?もしイチオシがあったら教えてくれたら助かる

  • 9124/06/16(日) 10:56:03

    日本海側っ雪積もるイメージがあるけど金沢はどんなもん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:02:38

    雪はここ数年はそれほどひどくは無い
    2017年みたいにとんでもないの来ない限りは雪かき程度でどうにかなるかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:05:23

    ラーメン屋の麺屋大河
    和食定食屋さんの梅みづき

    仕事でたまに金沢出張いくけどこのあたりは昼よく行ってる、オススメ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:11:25

    スレ主がお金持ってたら貴船って料理屋さんが非常にオススメ
    ただ完全予約制なので注意

  • 13124/06/16(日) 11:12:59

    >>10

    現地情報たすかる

    アパートだから雪かきはしなくていいだろうけど雪が積もって動けないとかなったら大変だからな…


    >>11

    ありがとう!移ってから行ってみます


    >>12

    安月給だけど賓客が来たときのとっておきとかにもなるし助かります

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:18:20

    車持ってる?もし車持ちでアパートの駐車場が屋根付きじゃないなら雪かき必要じゃないかな(北陸民感)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:18:55

    ラーメンは8番ラーメンが多いから、金沢に引っ越す前に普通のラーメンを食べておいた方がいい

  • 16124/06/16(日) 11:24:43

    >>14

    当面は職場近くに住んで車無しでやってみるつもり

    でも車社会とは聞くから買うなり借りざるを得ないのかもなぁと


    >>15

    そうなのか 金沢駅で食べたなぁ懐かしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:38:57

    好みは分かれるだろうけど、金沢カレー、自分は好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:56:32

    金沢市内ならバスも走ってるけど、車がある方が行動しやすいと思うよ
    雪もそうだけど雨も降りやすい地域なんでね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:08:47

    キッチンユキって洋食屋さんがオススメ
    本店は白山市だけど、金沢エムザ(近江町市場近くの商業施設)にも店舗があるよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:13:44

    いまさらだけど画像の人の顔は消しておいたほうがいいと思うよ
    最近それで揉めて事件なったようだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:19:32

    でかい本屋なら香林坊のうつのみやかな?
    色々揃ってて楽しい
    他のでかい本屋は軒並み郊外だから気をつけて

    地元のお店ならチャンピオンカレーがおすすめ
    8番ラーメンってローカルなラーメンも好きなんだけど県外から来た人の評判はわりと分かれる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:22:11

    金沢についてはあんまり知らないけど最近石川は地震が多いからスレ主には気をつけて欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:23:05

    オタクだったら蓮ノ空の聖地巡礼

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:24:55

    回転寿司なら
    ・金沢まいもん寿司
    ・もりもり寿司
    ・すし食いねぇ
    ・海天すし
    が地元企業のチェーン店で有名なところ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:26:40

    >>22

    金沢はあんまり揺れてないよ

    それでも場所によっては被害が残ってるから気を付けるに越したことはないけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:27:13

    金沢在住だけど車は買え絶対に買えできれば四駆
    飯なら西念のところや県庁の近く野々市との境(金沢工業大学の周辺)は安めで美味いぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:28:32
  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:28:32

    家族で回転寿司行くときの定番はもりもり寿司だな
    甘いもの好きなら和菓子とかもおすすめかも?

    やっぱり田舎だからアウトドア系の趣味はしやすいと思うんだが

    本当に雨多いぞ
    傘忘れるなよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:31:33

    金沢市内で地震の揺れを感じることは殆ど無くなったけど、地震の影響であちこちの道路がひび割れたり陥没したりしてるから、その辺は注意が必要
    引越し完了したら周辺の避難場所とか確認しておくんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:34:24

    除湿器を買うのじゃ
    冬はほぼ毎日雨か雪が降ってるから外干しはほぼ無理なのじゃ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:41:12

    湿度高いから夏は蒸し暑いんだよね

    金沢では7月1日は「氷室の日」で、氷室饅頭や氷室ちくわ、杏を食べる習慣がありますよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:18:21

    好み分かれるけど第七ギョーザは一回試してみて欲しい


    ラーメンなら

    ・麺屋つみき

    ・中華そばブラボー

    ・士朗商店

    あたりは美味い。つみきと士朗商店はちょっと山の方だけど。


    デカい本屋って石川県立図書館の事かな?

    https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:30:44

    冬の雪かきに備えて鍛えておかないとな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:03:29

    >>6

    金沢ビーンズだね 豆の形をした巨大な本屋さんだよ

  • 35124/06/16(日) 18:04:41

    外出していたらめっちゃ伸びてて皆さんありがとうございます…!

    個別で全部は返信できてないけど助かります


    >>27, >>34

    調べてみたら確かにこれは凄そう

    本屋ないと死んじゃうのでありがたい


    >>20

    うっかりしてました…これ画像の差し替えとかできましたっけ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:13:02

    石川県立図書館はガチ
    建物めっちゃ綺麗よ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:19:55

    温泉のイメージ強いけど金沢市内にはスーパー銭湯ぐらい?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:30:44

    >>37

    有名なところだと湯涌温泉とかかな

    「花咲くいろは」の舞台になった温泉で、金沢駅からバスで1時間くらいのところにある

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:36:51

    スレ主さんは金沢のどの辺りに引っ越す予定なの?
    具体的な地名は出さなくていいから、中心部とか海寄り山寄りとか大まかなエリアで教えていただけると答えやすいので
    無理だったらスルーしてください

  • 40124/06/16(日) 23:11:41

    >>39

    駅周辺、海のほう、山のほうで分けると山の方ですね 犀川よりは北

    だからちょっと雪を心配してます

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:50:36
  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:36:35

    ここまでてきさすと金沢かつぞう無し

    まだまだだね


    てきさす:

     喫茶系の洋食屋、金沢カレー系のドロッとしたカレーだが甘みが強い、食べやすい

     焼きカレー・石焼きカレーが有名だが揚げ物もよし

     おすすめはたらこを紫蘇とササミで巻いて揚げたてきさすロールを乗せたカレー(↓)

    かつぞう:

     まいもん寿司系列店、能登豚カツ、能登産魚介系カツ、地方のブランド豚が売り

     ごはん(白米とわかめご飯)、味噌汁(海苔汁と豚汁)、キャベツお代わり自由の豪華セット

     トンカツは当然うまいがアジフライ・サバフライもベネ

    金沢かつぞう 本店 | 金沢まいもん寿司www.maimon-susi.com
  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:43:09

    雪降ってから雪かき道具買おうとすると売り切れてるからないなら先に買っておこう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:47:47

    忍者寺
    隠し扉とか隠し部屋があって解説付きで回れる

    北陸だと雷は冬のもので爆音で鳴る
    個人的には景気よくて好き

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:48:09

    >>36

    素敵なんだけどドーナッツ状になっているから本を探す時は少し迷うんだよな…

    ただ設定すれば地元の図書館でも返却できるのは神(他市民)

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:49:07

    地元のスーパーなら年中アイス半額だからおすすめ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:49:39

    大野町ってところが醤油作りで有名でそこで売っている醤油ソフトクリームがすごくおいしい
    醤油なんだけどキャラメルっぽい味がする

  • 484224/06/17(月) 00:53:20

    この際いっそ約10年住んでて見つけたおすすめ飲食店集を>>1に託すのだ

    手取川の南ならもうちょい弾があるけど行きやすそうな北に絞るのだ

    興味があるなら南(能見・小松)も教えるのだ

    あと加賀小松能見川北白山あたりは温泉も多いからおすすめなのだ


    インドカレー

    ttps://maps.app.goo.gl/vNwJetLqb1ac1vTB8

    インド料理カジャーナ · 〒921-8801 石川県野々市市御経塚1丁目478★★★★☆ · インド料理店maps.app.goo.gl

    中華

    ttps://maps.app.goo.gl/bJvUkGMM9DKmibN78

    オムライス

    ttps://maps.app.goo.gl/mC2xMb3kQpSvgmcf6

    デカ盛り

    ttps://maps.app.goo.gl/jEhVX4WojR4gpgLJ6

    洋食

    ttps://maps.app.goo.gl/9vMtiN4ArS9hRX1FA

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:56:02

    おすすめとは違うけどダンディ坂野がめっちゃローカルCMに出てる
    スレ主がダンディ坂野知ってなかったらごめん

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:57:15
  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:00:57

    (今更だけどずっと能美を誤字ってるがな)
    (腹を切ります)

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:01:28

    2022年 もりの里イオン付近の積雪


  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:03:01

    雪もだけど秋冬は熊結構出るから気をつけてね
    金沢じゃないけど何年か前にショッピングセンターや高校に熊が入り込んで全国ニュースになったこともあるし、金沢も結構山だから…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:06:08
  • 55124/06/17(月) 02:34:53

    生活情報、お店、ダンディ坂野、助かります…観光で何度か行ったことがあっただけでしたので


    >>48

    長年の貴重な研究成果ありがとうございます…ただ乗りで恐縮ですが、よければ手取川南側も教えていただけませんか?

    当面は自転車で動きまわる感じになりそうですので…


    >>54

    調べたらくまさんうちの職場近くにも出てますね()

    …対策の鈴とかはコンビニに売ってるかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:55:20

    熊よけグッズはホームセンターかな、山間部のコンビニは入った事ないんでちょっと分からない
    あと滑り止め付きの長靴と雪かきスコップは早めに用意しておくといいよ
    雨の日も多いし、冬は路面も凍結するので滑り止めは必須

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:27:35

    >>55

    りょうかーい

    市毎に分けてくね

    能美市

    ・中華料理太閤

    おすすめは麻婆豆腐と茄子の肉詰め香り炒め 油淋鶏もベネ

    https://maps.app.goo.gl/eqc7zAMCuHEcHy2M9


    ・二兎

    おすすめはトンテキ 一品料理もヨシ

    https://maps.app.goo.gl/81tmZWcmhvwRp1kW7


    ・PATISSERIE Leafrich

    おすすめはクロッカンシュー 焼きたてのフィナンシェもうまし

    https://maps.app.goo.gl/ZUMjG4ZgbYLijsQh6


    ・シャルキュトリー ガリビエ

    食肉加工専門店 ソーセージとかベーコンとかパテがうまい

    https://maps.app.goo.gl/gMwRyf4DJqsgi6nh7


    ・麺屋 天

    変わり種多め おすすめはカレーラーメンと酸辣湯麺と四川風もやしそば

    https://maps.app.goo.gl/YBYAyfeLmjwZpxtu8

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:44:09

    小松市

    ・餃子菜館 勝ちゃん

    小松と言えば町中華 小松の町中華と言えば勝ちゃん

    だいたいなんでもうまいがおすすめは塩焼きそばと餃子と揚げ物系

    https://maps.app.goo.gl/BDmrnse6YdquVq8o7


    ・ぴえろ

    焼いて持ってきてくれる系お好み焼き 変わり種多め

    おすすめは牛筋入りコロ焼きとかシャケ玉あたりかなぁ

    https://maps.app.goo.gl/f4ENPspmodz4GQx19


    ・マルフジ

    小松のパティスリーといえばここ ケーキもおいしいが焼き菓子がいい

    五郎島金時のスイートポテトがおいしい&値段お手頃&そこそこ長持ちでお土産に便利

    https://maps.app.goo.gl/SaRavxN8xmpS7t917


    ・クッチーナ

    本格寄りのイタリアン ピザもパスタもうまい

    アマトリチャーナとかビスマルクピッツァとか食べたことあるがおいしかった

    https://maps.app.goo.gl/BB22sWpWLu2iAepR9


    ・ボブハウス

    アメリカン系喫茶 デカいホットドッグが有名

    おすすめはカスタムボブドックとナポリタン

    https://maps.app.goo.gl/9GqfsNXSb67AEtTy7


    とりあえず行オーバーでここまで

    思い出したらまた書くね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:46:10

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:55:23

    北陸の雪は水分が多くて重めだからスコップ(ショベル)とかラッセルは軽くて丈夫なやつが扱いやすいぞ
    持ち上げるというよりは押して行く系

  • 61124/06/17(月) 18:53:33

    >>57, >>58

    こんなにたくさん…恐れ入ります。厚く御礼申し上げます!

    石川でのくらし充実しそう…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:55:42

    >>61

    好評に応じて小松市追加ァ!中華多いけどそういう町なんで!

    ・エスライン

    アジア系居酒屋 店ではあまり見ないマッサマンカレーと本場では人気らしいマッサマンカレーラーメンがおいしい

    https://maps.app.goo.gl/GCSkXq833s9HwLhM7

    ・昭和食堂

    昭和レトロマニアな店 鶏の炭火焼きが乗った炭鶏麺がおすすめ

    https://maps.app.goo.gl/y3gQw1aFGHE4oAyy5

    ・中華料理燕軍

    量多めの町中華 麻婆丼と肉団子がおすすめだが一挙に食べるのはおすすめしない(1敗)

    https://maps.app.goo.gl/bob6WEWu79er5K7Z9

    ・朋来軒

    オサレ系町中華 酸味強めのスープに鶏の排骨が乗った鳥のうま煮そばが一押し

    https://maps.app.goo.gl/F4iJTzkyU4JJgkfz8

    ・餃子酒蔵 南栄

    いかにも昔ながら町中華 中華あんがかかった角煮が乗った角煮飯/麺が一押し

    https://maps.app.goo.gl/iWGDpe29FsrhJo2v5

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:14:43

    >>48ちょっと補足するね!

    インドカレー…ティルパティ(↑の方):

     本場系インドカレー、普通のカレーもおいしいけどマスタードオイルのカレーがとてもおいしい

     あとヨーグルトサラダが実においしい(ライタ/スペシャルサラダ)

    ・カジャーナ(↓の方):

     本場系インドカレーその2、こっちは南インド系が売り おすすめはチキンペッパーマサラ(ややスパイス強め)


    中華…菜香樓:

     おハイソ系中華、ぶっちゃけかなり高いけど高いだけの味はする ランチがおすすめ


    オムライス…シェクープル:

     割ったら中身がふわってなるオムレツライスが売りの店、非常にオサレ系なので独り身の男はやや入りづらい

     大体おいしいけど特にビーフシチュー添えとハンバーグ添えがおすすめ


    デカ盛り…北野食堂:

     うお…でっか… デカいけど普通においしい食堂 カレーとオムライスがおすすめ(炒飯オムなので好みはある)


    洋食…福壱軒:

     米!味噌汁!スキレットに乗ったおかずとサラダ!ヨシ!!ごはんと味噌汁はお代わり可

     おすすめはコスパのいいチキンカツ南蛮、やや珍しい牛カツ、食べ応えのある爆弾ハンバーグ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:38:53

    ついでに余計なお世話で南加賀の日帰り温泉も紹介するね!
    金沢市:
    ・テルメ金沢:石川のスーパー銭湯と言えばここ サウナ水風呂大浴槽露天風呂炭酸泉何もかもが広いがめっちゃ混む
    ・ゆめのゆ:ジェネリックテルメ(失礼) 大体テルメの設備でテルメほど混まないのがいい
    白山市:
    ・松任海浜温泉:文字通り目の前が海の温泉 浴槽が広いのと高速PA沿いなので寄り道しやすいのがいい
    ・美川温泉:モール泉というぬめり気のある褐色の珍しい泉質、肌に良いそうな PA/バイパス近くなので行きやすい
    川北町:
    ・川北温泉:公営激安温泉 300円は笑っちゃう 普通に浴槽も広いし清潔だし金持ってんな川北ァ!うらやましい
    能美市:
    ・たがわ龍泉閣:旅館だけど問い合わせで日帰り入浴可 めっちゃ深い「田んぼの湯」が有名
    小松市:
    ・西圓寺温泉:廃寺を改装したビックリドッキリ温泉、やや狭いが内湯と露天完備 併設の食堂がガチの味 カレーとトンテキと上シロ丼がおいしい さらにジムが隣接
    ・ピュア涌泉寺:小松のスーパー銭湯 露天風呂が3つ+歩行浴で広い なぜかプールもある
    ・粟津温泉総湯:世界一古い旅館で有名な粟津温泉の日帰り温泉 温泉としては普通だけど風情がとてもいい
    加賀市は有名だし多すぎるので省略するね!

  • 65124/06/17(月) 21:52:04

    >>62-64

    あなたが神だったか…

    おかげさまでもう石川での食・湯・文化活動は心配不要になりました

    重ねてお礼申し上げます

  • 66124/06/17(月) 21:55:10

    皆さん書き込みありがとうございました
    おかげさまで金沢での暮らしのイメージが持てたし随分助かりました
    …熊だけはビビってますけどねっ!職場近くに出るなんて聞いてないぜ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:23:10

    熊は気をつけるしかないねぇ……
    金沢城公園にまで出てくるんだから、いつどこで遭遇するかマジで分からないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています