- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:52:26
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:53:45
夏場は暑いけど楽だとお墨付きを頂いている
- 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:55:03
おそらく17インチのノートPCを携行してるのだと思われる
- 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:08:37
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:10:28
パソコンも水筒も入る
仕事終わりの買い物も入る
ビキビキビキニ123 - 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:11:28
カバン持つより合理的だからやん…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:11:49
ロードで通勤してるからリュックじゃないと荷物が持てないのん
- 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:11:56
- 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:13:17
両手が空くのが便利を超えた便利だから仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:13:50
営業職でもないからスーツの形が崩れるのを問題とも思っていない
- 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:13:55
ふうん移動ンプに便利ってことか
- 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:15:12
(電車の中で背負ったままじゃなければ)なんでも良いですよ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:15:33
財布、水筒、折り畳み傘、場合によって書類やPCや弁当
これだけ持ち歩いたうえで両手が空くからリュック一択なんだ だから…すまない - 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:16:42
前にリュックをかけてるのは電車とかに乗る時に邪魔にならないようにする気遣いみたいなもんスね
あっ今それなら足元に置くか網棚に置いた方が…って思ったでしょ?
ククク… - 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:16:57
- 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:23
- 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:43
手持ち鞄のメリットってなんなのん?
比較してリュックが楽すぎるんだよね - 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:59
皮の手提げ鞄はスタイリッシュでカッコいいけど機能性と防犯性は荼毘に付してるのん
格好はアレだけどリュックの方が機能性に優れてて楽なのん - 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:18:13
恐らくマナー講師だ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:18:17
隙あらばハイドロポンプ撃とうとしてくるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:19:53
社会人になればわかるのん
- 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:20:47
おそらく亀仙流の修行と思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:21:00
仕事なんだから実用性重視なのは当然と考えられるが…
- 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:21:36
マナー教師にこれ言われたんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:21:41
しかし…ハイドロポンプ穴からハイドロポンプが出て来ない事もよくある話だったのです
- 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:21:55
- 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:10
置き引きがやりやすい…
- 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:22
カメックスって今強いんスか?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:31
リーマンのタイプ不一致だが大丈夫か?
- 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:55
リーマンにすらなれないからマイペンライ!
- 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:55
- 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:23:03
せやな、頑張るんやで
- 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:23:14
仕事帰りにジムに寄る時に必要なものを入れるとそこそこの大きさになる それがボクです
- 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:23:39
- 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:23:43
ウム…水着とか着替えのジャージ入れると結構な大きさになるんだなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:24:14
おそらく死んだことに気づいていないと思われるが…
- 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:24:22
リモートのpc入れるのは手持ちよりリュックになるそれが僕です
- 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:25:09
- 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:25:14
- 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:25:28
リュックがでかいとその分満員の地下鉄に乗ってる時自分のスペースを多く取れてる感じがして好きなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:25:30
- 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:25:51
- 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:25:54
- 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:26:01
PCまで入ると重さもキツくなって、鞄の肩掛けベルトが荼毘に付したんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:26:02
そんな食べ盛りの部活動生みたいなラインナップなわけねえだろうがえーっ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:26:16
持ち歩きたくもないヘルメット入れたりもするんやで
ちったあリスペクトしてくれや - 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:26:47
昔と違って置き忘れたら一発退場っ!だから足元とかじゃなくなるべく身につけたい心理があるんだよね悲しくない
- 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:27:03
社用ノート、書類やUSB無くすとエライことになるからリュック以外は不安なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:27:11
リーマンのリュックを遠足かなにかと勘違いしている
そんな>>26を埃に思う
- 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:29:12
社員証、PC、書類、etc…紛失したら一大事なものを毎日持ち帰りしなきゃならんのやで
もう少しリスペクトしてくれや - 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:29:36
なんじゃあこの夢見がち乙女は
- 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:30:45
ウム…無くしたら始末書で済まないレベルのものを扱うことが増えてきたんだなぁ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:31:30
- 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:32:42
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:33:53
日帰り登山用に買ったリュックがいつの間にか通勤鞄代わりになった、それが僕です
- 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:34:03
- 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:34:06
治安の悪い国のスリ対策ヤンケ元気しとん?
- 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:35:19
- 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:35:27
まあ気にしないで 社会人の半分くらいはお客や相手先と顔合わせるような仕事じゃなくても仕事着としてスーツ着させられますから
- 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:35:49
- 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:36:06
最近はセキュリティの観点からデスクトップが禁止になるとこも増えてきたんだテレワークするならノート持ち帰らないといけないんだ
- 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:36:30
- 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:36:53
- 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:37:21
その認識で合っていると思われるが…
- 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:37:41
そもそも大学行ったらリュック背負うことになると思うんスけど…
- 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:37:43
- 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:37:59
満員電車だと視界外に荷物飛び出てると邪魔になってること認識してないから普通に迷惑っスな
足元ならいいよ - 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:38:11
- 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:38:35
- 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:38:35
わ…分かりました 頭の上に乗せてください
- 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:39:12
- 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:39:44
- 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:39:50
- 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:40:10
掛け直すのが面倒だと思われるが…
- 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:40:21
ワシめっちゃ入館証とスマホと財布しか持ち歩いてないけどリュックで仕事行ってるし
帰り道で買い物して帰るからリュックで行くのが便利を超えた便利 - 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:40:25
- 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:40:28
- 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:40:36
(ワシの邪魔にならなければ他人の荷物が擦られようが)なんでもいいですよ
- 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:40:53
おそらく平日昼に建てたらほとんどレスがつかなかったと思われるが…
- 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:41:07
妊婦の気持ちを体感してるからやん…
- 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:41:24
- 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:41:37
- 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:42:06
- 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:42:32
普段の仕事着と重要な客と会う時のスーツは分けてるから乱れようが気にしない
それがボクです
つかスーツ程度よれたら新しいの買うだけなんだ - 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:42:36
- 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:42:41
- 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:42:58
- 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:43:06
マナー講師やん 元気しとん?
- 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:43:10
仕事に行く分には営業とかに持ち歩くとかはともかくリュックでもなんでも実用性重視でいいですよ
プライ・ベートでもモテたいとかないならなんでもいいですよ - 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:43:17
まあそもそもこの時期は
まともな会社ならクールビズだからリュックでスーツが痛むとかないんやけどなブヘヘヘヘ - 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:43:47
学生さん?それともやっぱり働いてないの?
- 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:44:27
- 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:44:45
- 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:45:06
- 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:45:13
カメックスッテナンダ?
- 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:45:27
- 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:45:45
- 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:45:55
少なくとも後ろがけしたままのやつよりはマシだと思ってるから取り違えたとも思ってない
- 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:46:01
普通に通路で背負われてると邪魔だクソゴミだよねパパ
- 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:46:19
- 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:46:52
ワシ結構バスとか地下鉄だと足下に置いちゃうんだよね
どれが一番良いのか教えてくれよ - 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:46:55
- 103二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:47:07
おそらく想像力の限界だ
- 104二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:47:15
- 105二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:47:37
- 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:47:39
- 107二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:47:39
前掛けより鉄道やらの会社としては推奨してるらしいからそれでいいですよ
- 108二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:47:54
クールビズ用の上着を着ろ…鬼龍のように
- 109二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:48:07
今なんか言ったか龍星
- 110二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:48:15
- 111二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:48:15
わしのことヤンケ電車通勤しとるけどポッケに財布と携帯入れてるだけやで!
- 112二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:48:17
配慮もクソも他の乗客からしたらクソ邪魔なんだから仕方ない本当に仕方ない
満員ってほどじゃない電車でも邪魔なんだよね - 113二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:49:01
おいおい会議と普段の仕事は違うでしょうが
- 114二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:49:40
- 115二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:49:47
- 116二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:50:10
今時大学生でも持ち歩かされるんで分かるハズなんやけどなぁ・・・
- 117二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:50:20
パソコンはともかくUSBにデータ入れて持ち歩くのはワシのところだと禁止っスね
- 118二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:50:54
パソコンかタブレットだと今どき小学生でも持ち歩かされてるってネタじゃなかったんですか?
- 119二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:51:27
- 120二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:52:10
伸縮性のあるメッシュ素材…
- 121二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:52:21
- 122二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:52:49
会社に行くのなんて手ぶらでええやん…
- 123二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:53:41
中学から公私共にずーっとリュック生活ってのも珍しくはないと思われるが
- 124二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:54:08
- 125二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:54:25
- 126二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:55:01
- 127二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:55:57
- 128二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:56:25
- 129二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:57:57
内勤になって仕事は楽になったけど服装がスーツ固定で面倒になったと感じている…それがボクです
現場なら雑に扱えて洗濯機でぶん回せる作業着ですんでたから面倒なんだよね - 130二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:58:40
そうですね、そうだったらいいですね
- 131二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:01:12
なにっ
- 132二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:01:20
「スーツの形が崩れる」の一点張りで闘う姿は好感が持てる
- 133二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:01:33
- 134二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:02:21
マジで営業しかしてないだけなんじゃないスかね
- 135二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:02:59
- 136二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:02:59
スーツの形が崩れるからなんやねん通勤用と出張用で分けたらエエヤンケシバくヤンケ
- 137二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:03:50
- 138二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:06:10
手ぶら通勤してるから何が入ってるのかマジで想像になっちゃうんだよね…たぶんノートPCとかでしょう?
転職経験ないから他の会社のスタンダードがわからないんだ
まっ手ぶらでスーツ着て電車乗ってるなんて不審者だからカバンなりリュックなり持つべきだとは思うんだけどね - 139二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:08:10
- 140二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:09:59
スーツの形が崩れるんだよね酷くない?恐らくスーツの形が崩れると思われるが…もしかしてスーツの形が崩れるんじゃないスか?スーツの形が崩れる伝タフ
- 141二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:10:08
引き出しがカメックスしかない教養の無さと他業種を考慮できない社会人経験の無さに人生の悲哀を感じますね
- 142二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:10:30
私服OKだけど皆面倒臭がってスーツか作業着……それが弊社ですわ
- 143二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:11:57
ウム…弊社もその取引先も会社の規則としては基本カバンを肌身から離すのは違反行為なんだなァ
- 144二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:13:20
スーツが崩れるなら用途によってスーツを分ければ良いしクリーニング出すなりアイロンかけるなり出きることはたくさんあると思われるが…
- 145二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:13:31
そこまで型崩れを嫌う高いスーツ見せてほしいのが俺なんだよね
- 146二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:14:23
スーツよりも革靴の方がめんどくさい…それが僕です
- 147二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:14:33
- 148二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:15:34
- 149二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:15:40
そもそも普段からそんな型崩れ嫌うようなスーツ会社に来ていくんすかね?
- 150二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:16:00
>>8がマナー講師として必死で頑張ってるのかもしれないね
- 151二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:16:33
- 152二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:17:13
自分が嫌なら持たなきゃいいってだけなのになあ
持ってるやつを愚弄したところで何の意味があるのかがわからないんだ - 153二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:17:14
おそらく美味しんぼ作者あたりが問題を作成したと思われるが…
- 154二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:17:47
そもそもリュックじゃなくても満員で揉まれたり走り回ったりでヨレヨレになるヤンケ 普通代えも含めて二~三着は持っとくよねパパ
- 155二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:18:03
- 156二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:18:17
- 157二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:18:58
電車通勤って鞄持つんスね初めて知ったのん
- 158二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:19:34
- 159二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:20:06
取引先のお偉いさんと会う時は
それ用のとっておきスーツを取り出すもんじゃないのん…? - 160二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:20:56
スーツ数着を使い分けるという発想に至らない貧相な想像力が一撃スーツ崩れ徹頭流最高マナー講師木村大観十段を支える
最悪だ - 161二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:22:29
もしかしてマナー講師はスーツを一着しか買えない貧しき者なんじゃないっスか?
- 162二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:22:47
随筆なんてただのお気持ち表明ヤンケ
- 163二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:23:28
- 164二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:24:06
- 165二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:25:11
ま、まだやるのん…?
- 166二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:25:40
- 167二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:26:38
まあ代わりにバイクと自転車を轢き殺したくなるからバランスは取れてるんだけどね
- 168二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:26:49
むしろ優秀ででかい企業ほど機材で荷物が膨れ上がってるように見えるんだよね
- 169二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:27:49
おうちに持ち帰ることなんてそんなにあるんスかね
- 170二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:27:50
それは上司と話すべき内容だと考えられる
- 171二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:28:23
持ち帰って仕事したり紛失するとヤバイ書類だったりを自分の管理外に置けるわけ無いんだよね 怖くない?
- 172二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:29:13
コロナ禍が明けたにも拘らずいつリモートになるか分からないからPCその他書類は持ち帰るよう指示をする
そんな弊社を埃に思う
なめるな弊社ァーーーッ
本当は自宅サビ残させたいだけだろうが!! - 173二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:30:15
テレワークするから持ち帰るのん
最近役所はデスクトップ禁止でマジコネも使えなくなるからノート持ち帰ってテレワークするんだ
データは持ち出し禁止言うくせにどうしたいんスかねこのお上困惑が深まるんだ
- 174二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:33:17
社会人はいつも自分の体験だけで社会人の常識を語りたがる…
マネモブも並の社会人だったのね
並じゃない社会人って何だよ!? - 175二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:34:55
自分の経験以外は適当なこと言えないからね
弊社のスタンダードが他社の異常を超えた異常なんてことはざらにありそうなんだ - 176二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:36:34
ブラックから転職してきた人が転生者に買われた奴隷みたいな事を言い出して困惑したのは俺なんだよね
- 177二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:38:48
仕事関係でとやかく言うのは自分の無知を晒しそうで怖いんだ
まっこの世に賤業ってものがあるならそれはマナー講師だと思ってるんだけどね - 178二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:39:09
はーっ なんかこのスレ見てるとリモートワークしたいのぉ ここはそこまで人の多い土地じゃないからね
- 179二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:53:48
- 180二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:00:35
- 181二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:01:44
実用性を考えず形式にのみこだわる方がはるかに幼稚でみっともないと考えられるが…
- 182二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:03:42
俺なんてバッグ背負ってカバンを担ぎトランク転がして乗車する大変な毎日を見せてやるよ
- 183二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:04:29
ドラクエ行動といいカメックスといい例えが古い…
そんな場末のオッサンどもを誇りに思う - 184二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:05:56
場末のオッサンのくせに社会人のことも知らずにカメックス言い出すほうが問題だと思うんスけど
- 185二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:07:52
昔はバッグ背負いを幼稚で未成熟でみっともないと愚弄してたのになぁ
お前は成長しないのか
バッグの便利さに気づいたらバッグ使わずに鞄使ってるやつを愚弄する立場に進化したんだよ - 186二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:09:14
- 187二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:10:58
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:12:14
- 189二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:21:19
そもそもカメックスって言うならポスターかなんかをリュックにはみ出る形で格納してるオタクを指すほうが適切と思われるが…
- 190二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:24:30
手提げだろうがリュックだろうがデカい荷物持って電車乗ってるのは愚弄する気になれないっスね
大変そうですね…ガチでね… - 191二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:37:05
どいつもこいつもイドンプ撃てそうなやつばっかりなんだよね
- 192二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:39:36
貴様ーッ ビームサーベルはもう死語と愚弄する気かぁっ
- 193二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:41:53
リュックすげーラクーちょークールだし
あっなけなしの金で買った俺のワイシャツがスレた - 194二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:33:51
怒らないでくださいね
カバンで両手を塞ぐ男って咄嗟に対応できなくてバカみたいじゃないですか
だからリュックを背背負ってるんだ、戦闘力が深まるんだ - 195二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:37:15
- 196二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:40:50
俺なんてフシギバナに進化する芸を見せてやるよ
ムフフ…カメックスどもにこうかがばつぐんなのん - 197二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:48:53
ヒソカ…勝利の呪文を頼む…
- 198二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:07:06
無駄な努力、ご苦労様♠️
- 199二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:07:31
うんち
- 200二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:09:11
そろそろ狩るか…♠️