消えろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:05:04

    レジカス

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:09:33

    ワシは店の何なんや?
    お客様やろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:10:17

    レジカスってまさか...レジギガス...?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:10:46

    値上げしたらお前らが死ぬほど文句垂れるから人件費のためにこうなったんだ、満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:12:28

    ううん、どういうことだ
    人にバーコード通して欲しいの?それともセルフのやり方分からない人?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:12:58

    20枚までとか制限あるけど小銭雑に入れられるから好きなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:13:09

    セルフのほうが早く終わるし好きなのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:13:10

    だめだろ老害毛嫌いしちゃ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:13:49

    レジは生きてません。

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:14:00

    黙って自分でレジ打っとけや客カスがよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:14:07

    普通のスーパーなら有人レジもありますよね?
    まさかそっちは混んでて嫌とかいうわけじゃないでしょう?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:14:31

    >>11

    ニヤリ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:14:44

    むしろレジ係の人がもたもたやってめちゃくちゃ遅れた事があったせいでセルフレジあるんならもう二度と有人レジは使わないと決めてるのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:14:46

    イオンのセルフレジ…すげえ
    未だにはかりとマイバッグ置くとこ間違えるし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:15:24

    >>7

    ウム……いったんセルフやってしまうと快適過ぎてそっちがない所が不便で仕方ないんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:15:40

    セルフが空いてて友人に長蛇の列とかバカみたいじゃないですか
    爺さん婆さんでも普通に使ってるのになぜ…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:15:42

    まさかだけど去年くらいにあったセルフレジに文句言って暴れて逮捕されたようなジジイレベルの知能じゃないよね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:16:47

    オヤジはどうして画面に書いてある通りのことができないんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:14

    人が少ない日ならいいんだよ
    お客様感謝デーとか土日の混雑してる時に   ・・
    ガキッにセルフレジで商品通す作業させてるお母さん
    やめてもらっていいスか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:15

    セルフレジすげぇ…
    蛆虫ジジババと能無しジジババのせいで3人は見張りについてるし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:19

    ドラッグストアのセルフレジ…神
    専門店より安いTENGAを気兼ねなく買え…
    えっ 空箱をレジで交換してもらわないといけないんスか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:23

    >>2

    店と客=対等

    神様ではないんや

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:25

    まさか現金しかないってわけじゃあないでしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:32

    すいません 酒タバコが買えない.以外はセルフレジの方が楽ですよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:17:32

    >>6

    殺す…(セルフレジバイト書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:18:34

    セルフレジ=神
    偶に100%OFFの商品があるんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:18:34

    >>23

    すいませんセルフレジも普通は現金に対応してるんです

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:18:44

    >>16

    自分で詰めるのがめんどくさいから店員にやって欲しいんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:18:54

    セルフレジ・・・聞いたことがあります 導入すると万引き率が跳ね上がると

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:20:05

    ワシはお客様やぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:20:13

    >>29

    物盗りやすくなってハッピーハッピーやんけ

    24時間営業の店でもさすがに真夜中は有人対応してるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:20:22

    >>29

    えっそうなんですか

    会計するだけなのに万引き率があがる理由は…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:20:43

    セルフ業務やったことあるバイトだけどちゃんと見てっから万引きとかやったら一発で捕まるのん
    他にもビール1缶の値段で6缶ケース買おうとする蛆虫とか店焼きの100円パンの値段で150円ぐらいのパン買おうとする蛆虫とかもめちゃくちゃ見るしめちゃくちゃ指摘するんだよね 猿くない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:20:52

    えっ袋詰めって自分でやるもんじゃないんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:20:59

    >>32

    もしかして会計も自動なレジを知らない田舎なタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:21:03

    >>24

    近所のセルフレジは酒買えるスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:04

    >>34

    俺と同じ意見だな

    袋詰めまでしてくれるのは高級スーパー以外知らないのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:14

    >>33

    えっなんか治安悪いっスね

    猿世界での出来事ですか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:47

    まさか使い方知らないけど人に聞くコミュ力すらないけど無駄にプライド高いからって一方的にセルフレジを恨んでるわけじゃないでしょう?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:49

    頭が悪すぎると言ったんですよお客様
    パネルの文字もイラストも見ないし機械の音声も聞かないで悪戦苦闘してたのにはさすがに呆れましたよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:56

    バラエティで本当にあった万引き事例としては商品重ねて手前のバーコードだけ通す手口があったっスね
    まっ店員が見張ってる現在は間違いなくやれないけどねっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:23:24

    商品の入力だけ店員がやって後はセルフレジの方がワシは好きなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:23:49

    >>35

    いやっ普通に使うから万引きとの因果がよくわからないんだっ

    買い物カゴを乗っけてピッするだけヤンケ


    もしかしてピッじゃなくてそのまま自分のポッケに突っ込んでるタイプ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:23:54

    セルフレジが地味に好きなのが俺なんだよね
    有人レジにばかり人が並ぶからさっさと会計できるし最高なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:24:22

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:24:51

    セルフレジ…神
    設置個数が多いからスムーズなんや
    有人に並んで前に遅いやつがいたときと比べたら天国なのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:26:15

    なあこの店員めちゃくちゃ袋詰めヘタクソやけどどないする?
    まあここセルフ無いしええやろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:26:47

    万引き?打ち損じと言うてくれや

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:26:52

    商品券が使えないのは不便だーよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:27:49

    否定派が多くて安心した
    俺も嬉しいぜ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:28:31

    >>38

    まあ明らかに6缶のバーコード通そうとしたら横に見えてる1缶のが通ったとかもあるッスね

    しゃあけど…わざとかそうじゃないかわからんわっ

    まっ全部見てるからバランスは取れてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:29:05

    セルフレジのおかげで待ち時間が少なくなった 俺も嬉しいぜ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:29:31

    慣れるとこっちの方が楽なんだよね
    なにっ店ごとにセルフレジの仕様が全く違うっ!?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:30:17

    で、セルフ担当しててセルフがガラガラなのに通常レジに並んでる客を内心死ぬほど馬鹿にしてるのが俺…!
    表面上は正しく接客してる悪名高きレジバイトの尾崎健太郎よ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:31:49

    >>23

    ちなみに現金しか対応してないセルフレジもあるらしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:33:46

    >>54

    俺と同じ意見だな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:33:48

    近くのスーパーのセルフレジはアプリインストールした上で
    アプリに登録したクレカしか使えねえから話になんねーよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:34:18

    ここもまたセルフレジができない老人に満ちている

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:35:42

    結構なおじいちゃんおばあちゃんですら対応できてる横で店員にセルフレジを任せてる端から憶える気の無さそうなおばちゃん…あなたはクソだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:36:47

    クーポン使う時店員呼ぶ必要あるならセルフレジじゃなくていいだろうがよえーーっ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:37:15

    (中年のコメント)
    なんやセルフが使えるからって偉いっていいたいのか

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:37:56

    俺はジェンダーレスだぜ
    ガラガラなのにセルフを使わない馬鹿も画面の文字も音声も理解出来ない馬鹿も小銭をまとめ入れする蛆虫もまとめて愚弄してやるのよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:37:59

    爺ちゃん婆ちゃんのほうが利用してるイメージっスね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:39:16

    >>61

    ハイ、偉いですよ(ニコニコ

    人に無駄手間をかけさせない気遣いくらいは持て…鬼龍のように

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:39:39

    (店員のコメント)
    はっきり言ってマイバスケット、マイバッグはめちゃくちゃ利用してほしくない
    これがあるならセルフより明確に早いのはわかるけどバスケットもバッグもクッソ汚い客が多くて話にならねーよ
    せめて買い物に持ち出す前に洗濯してくれって思ったね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:40:32

    >>24

    えっ 酒は年確で店員の対応だったりダルいとこもあるけど買えますよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:41:49

    なんで閉店1時間前にセルフレジ閉めるのか教えてくれよ
    セルフレジが閉まってて有人レジに列で来てるの見ると心の中の闇猿が吠えるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:41:58

    セルフで酒買ったときに店員が年齢確認に来る店を大っぴらに馬鹿にするなよ

    どう考えても万引きもしくは>>33みたいな蛆虫行為を警戒しての教育だからな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:42:30

    現金未対応…糞
    電子マネーが足りなかった時に面倒くさいを超えた面倒くさい

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:43:17

    >>67

    基本的に閉店1時間前にもなったら客足も減るし精算の手間がかかるから…

    ちなみにワシが働いてる店でも閉店1時間前ぐらいに閉めるけど客が超多いときは流石に開けっ放しになるらしいよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:43:59

    セルフレジ=神
    人と話さず勝手に会計できるのは超便利なんや
    セルフレジ…糞
    たまに全然バーコード読み取らない欠陥品があるし

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:44:03

    電子マネー専用レジが空いてたから現金用の列に並ばずにそっち入ったら変な爺から割り込むなと因縁つけられたのが俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:48:37

    ワシの近所は閉店2時間前くらいに友人レジが終わってセルフレジは閉店までやってるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:04:21

    おーっセルフが空いてるのにわざわざ有人レジにならんどるアホがおるやん

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:17:38

    >>74

    何が言いたいんや(老人書き文字)

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:21:25

    >>61

    "使えるのが偉いッ"というより"使えないのがバカッ"という感覚

    誰でも使えるようにした開発に襲いかかる想定外のバカ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:23:53

    箸とかは置いて欲しいのは俺なんだよね
    大抵スーパーやコンビニは置いてないんだァ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:24:03

    ちなみに財布の小銭を全部ぶち込むのは1種類20枚以下なら別に法でどうこうって訳じゃないけどうっかりエラーが出たときに入れた金額がわからないと店員の方が蛆虫だったらめちゃくちゃ楽にちょろまかせるから辞めた方がいいッスね 奇譚のない意見ってやつッス

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:09:19

    ババーカ
    セルフ会計機ですら思考停止で全部店員に任せようとするのやめてくれる
    見てみいあの小学校低学年くらいの少女を
    一緒に来てたお父さんの口ぶり的に1人でのお会計は初めてだったのに迅速にそれを済ませたわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:12:49

    セルフレジってことは店員さんと会話しなくてすむってことやん
    コミュ障のワシにはありがたいんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:18:29

    セルフレジ…神
    サッと買い物を済ませれて楽なんや
    有人レジ…糞
    ぶっちゃけよくわからん客のクレームとかで窓口代わりに心労を背負わされてる店員がかわいそうなんや

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:03:41

    永遠に詰まってるジジババ……あなた方はクソだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:14:05

    どうして老人に配慮しないの?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:17:51

    イオンに続々上陸してるレリゴーみたいな小型機もセルフサービスの一種なんスかね?
    気になるけどいざ行くとまぁ普通にセルフレジでええやろってなるのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:18:44

    ウム…人のぬくもりがないんだなァ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:19:29

    セルフレジ神だけどたまに現金使えないとこあるのはなんでなんスかね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:21:59

    「画面の指示に従って~」催促してくるセルフレジ…糞

    いやっ聞いて欲しいんだ
    別にどうしたらいいかわからないわけじゃなくてね
    バーコード通した商品バッグに詰める時間くらいよこせよあーっ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:22:20

    >>86

    現金決済付きの奴はコスト高いんじゃないんスか?

    電子やクレカ決済と比べて投入金額数える機器やお釣りの補充もしないといけないんだ手間が深まるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:31:25

    お年寄りがビニール袋に入った1円玉全投入だGO~~~ッ
    あっ クリップやシールが詰まったッ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:45:46

    >>83

    お言葉ですが常連のジジババは最初にやり方を店員にガッツリ聞くので基本的にそつなくこなしますよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:46:54

    小銭を気兼ねなく使えるのが良いと思ってんだぁ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:49:31

    バイト的には枚数を確認せずに小銭をぶち込まれるともう…殺すしかない…ってなるからマジで辞めて欲しいんだよね
    きったねえ財布のホコリとかも一緒に入ってエラー起こすしなヌッ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:49:56

    >>40

    嘘か真か知らないが

    液晶に映った文字だと途端に識字率が

    下がる老人が多数いるという科学者もいる

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:51:40

    近くのお気にのスーパーが昼時500億時間くらいレジで待たされたのがセルフレジ一気に10台置いてくれたお陰でめちゃくちゃスムーズになったんだよね嬉しくない?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:52:44

    >>93

    はっきり言って老人以外も全然画面の文字とか読まないしガイド音声聞かないから 死ぬよ店員

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:03:05

    あ…あの自分ちゃんとバイトやったことないんスよ ムフフ…セルフレジでバーコード通すの楽しいのん

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:06:18

    有人レジアンチ多いんスね
    むしろセルフレジでチンタラやってる蛆虫を見ながら有人レジでパパッと済ませてもらってる派なのん
    店員さんの腕捌き…すげぇ…俺が袋詰めやるより圧倒的に早いし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています