令和ライダー映画限定フォームのみんな〜

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:24:20

    集まれ〜!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:24:55

    一番上は帰れ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:25:13

    いつ見ても右上だけ酷すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:26:15

    こう見るとカラフルな形態多いな〜
    あっ、一番上はお帰りください

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:27:00

    ヘルゥラァイズ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:27:26

    だいたい皆の力を一つに!みたいなフォームなのにヘルライジングはさあ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:28:08

    ヘルライジング:破滅を願うシンクネットの絆
    戦記:仮面ライダーとスーパー戦隊全ての絆
    五十嵐:五十嵐家の絆
    ワンネス:共に戦い抜いた仲間たちとの絆

    さて今年はどんなんだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:28:17

    まともに活躍してるのギーツワンネスくらいしかいない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:28:22

    カラフルフォーム!
    あ、一番上はお呼びじゃありませんので
    「集まれ」は社交辞令です、お帰りください

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:29:33

    >>7

    ちょっと待て

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:29:42

    >>7

    シンクネットに絆もクソもないだろ、あいつらネットの中でしかイキることしかできない烏合の衆だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:29:49

    セイバーのはいつ観ても春映画感あるわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:29:59

    そう言えばセイバーとリバイスって2年続けて合体ライダーだったんだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:31:52

    >>7

    シンクネットの絆とかあにまん民と同等かそれ以下のレベルじゃねーか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:33:13

    ヘルライジングホッパーだけ他と方向性違うの酷くないしかもコイツ令和一作目なの笑う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:33:50

    何がひどいってゼロワン映画限定フォームにロクなのがないことなんだよな
    つまり社長は絶対苦しむ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:35:49

    ゼロワンだけヤバすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:35:52

    そもそもヘルライジングプログライズキー自体ゼロワンドライバーで使用することすら想定されてないっていう
    超攻撃力と超再生能力で防御痛覚そのままな敵味方問わない自爆する代物じゃないだけまだマシ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:37:43

    >>8

    戦記はボスにとどめさしてるから活躍はしてるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:39:40

    スーパーヒーロー戦記って普通に見た目かっこいいよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:41:30

    じゃぁ何ですか、自殺用フォームって言う革新で進歩的なフォームに文句があるんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:45:30

    使うならまだエデンゼツメライズキーの方が良さそうな限定フォーム

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:48:51

    虹色系が多い

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:54:03

    力を結集してる系揃いだから必然的にカラフルだよね壊す壊すしか言わない上のやつ以外は

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:54:57

    仕方ないんだけど客演だとこいつら出番がない!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:56:29

    >>1

    よく考えたらワンネスってガッチャード要素もあるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:07:53

    >>21

    文句しかねーよ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:15:13

    やっぱり変身時に激痛が伴う001くらいが丁度いいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:29:18

    >>28

    よくねーよ!

    ていうかゼロワンライダーの映画フォームVシネ含めてロクなもんがねえ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:27:31

    >>1

    よく考えたらゼロワンだけただの色変えなんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:35:49

    >>29

    001 フォースライザーを使うので激痛、必殺技で血液沸騰 でも社長はけっこう使いこなしてた


    ヘルライジングホッパー 説明不要 殴れば腕が折れ、暴走したエネルギーは爆発し、変身中常に苦しみで叫び続ける


    滅亡迅雷 4人の体が無防備で放置される以外は特にデメリットはなかったけど滅亡迅雷の覚悟によって自殺用フォームになった 


    ジャスティスサーバル ゼツメライズキーを支援無しで使用してるのでオルトロスバルカン以上の負荷がかかる 唯一滅亡迅雷インパクトを受けて生存した防御力強きフォーム


    オルトロスバルカン アサルトグリップをつけることによって劇場フォーム唯一のデメリットなし安心安全フォームに

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:36:22

    >>31

    ローンウルフでは

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:38:59

    >>32

    素で間違えた

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:02:14

    >>31

    安心安全なフォーム?(変身者はその後生死不明)

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:03:28

    >>34

    滅亡迅雷とやり合った結果だからローンウルフ自体はセーフ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:19:52

    どうしてこの状態の社長を呼んだ!言え!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:22:49

    >>36

    言うて001もアレやし……そもそも他に比べて別ライダー感あるし(図鑑だと五十嵐同様フォームチェンジ扱いだけど)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:10:24

    介人にやべー状態の社長を見せんじゃねぇ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:39:04

    >>1

    令和最終フォームが基本フォームと似た姿なのにガッチャードはこっちで基本フォームみたいなの持ってくるの珍しく思うわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:30:26

    ゼロツーとメタルクラスタで負けたエデン倒したのに何が不満なんだみんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています