- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:24:45
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:25:24
今はもうこの世にいない人なら知ってる
- 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:25:54
- 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:27:40
リアル知り合いではいないなあ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:29:33
借金してまでソシャゲのガチャやってたアホと馬券でこさえた借金を馬券で返した剛の者は知ってるけど破産までいった奴はいないなあ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:29:33
- 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:31:17
あにまんで競馬で100万円の借金出来たスレは見たことあるけど、破産はしてなかったはずだしなぁ
リアルの身近では聞いたことねぇなあ - 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:32:07
借金してギャンブルする奴はもう手遅れなんだ
ギャンブルで明日からのご飯がおかず二つ減る位に留めないと - 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:35:09
競馬で借金できたけどちゃんと返したぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:35:43
趣味代の範囲で賭けるのが一番だけどそれ以上使うにしてもせめて
明日から給料日まで納豆ご飯生活だぜHAHAHAで済む範囲じゃないとな
借金はアカン - 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:39:18
ギャンブルに使う金はな
豆苗炒め美味しい→負けたから明日からもやしで嵩増しするね…
ぐらいの被害に抑えておくのが丁度いいんだ - 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:44:30
競馬に限った話じゃないし破産免れてるから言っていいか迷うけど父親がギャンカスで借金あった
父親は公務員だから収入は安定してたのにパチンコに競馬に競艇に酒にその他趣味にといった感じで追いついてなかった
給料前借するとか言い出したり家族に肩代わりさせたり当時5歳だった自分の財布から金とるくらいにはなりふり構ってなかったから多分単独の収入だったら破産してた - 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:45:54
儲けたいってだけならちゃんと勉強して投資に回した方がよっぽど確率高いんだよなあ
ヒリつきたいって理由でギャンブルやってる奴らは知らん
そこまでいったらもう手遅れや - 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:48:04
ギャンブルは回収率100%の時点ですでに上澄み、七割取れればいい方ってのをちゃんと理解してほどよく賭けよう
- 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:51:12
豆苗の時点で結構食費をギャンブルにつっこんでません?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:11:42
首括った親戚が居るとは聞いた
- 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:15:18
趣味に注ぎ込んでもうまい棒だけで数日過ごすくらいに留めるのが健全だぜ