- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:57:36
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:00:02
無理筋←なんで?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:21:07
最初の前提が信号機の3人でユニット組むって話だから全員が加入したらぐちゃぐちゃになるってことじゃないの
- 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:22:43
ひとまとめにするにはみんな目的も能力も残りの時間もバラバラだから
プロダクションなら別だけど学マスのメイン舞台はそうじゃないからね
千奈が手毬や咲季と上手く行ってるのも別グループだからというのが大きい
- 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:05:30
全員プロデュースしといてユニット毎に競わせるってのは流石にストーリー的に無理が出てくるでしょ。
あくまでHIFのユニット部門を取るために3人には組んでもらうって話だし - 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:07:47
OP再現して9人でユニット組む可能性
妹(真)は1人で頑張ってね… - 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:09:44
- 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:11:25
公演とか月パスの組み合わせでやるんだと思ってたわ
信号機
千奈莉波リーリヤ
広麻央清夏 - 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:12:34
莉波は偽姉と偽妹二つの性質を併せ持つ♡
- 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:13:56
9人プロデュースの場合どう足掻いても才能ない扱いの広がどう扱われるのか気になりはする
- 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:23:13
少なくともOPは全員担当してる世界線っぽいし今後次第でいくらでも協調路線作られそうだけどな
- 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:26:17
今まで見たソシャゲの経験上初星コミュで9人もレギュラーキャラにすると
間違いなく一人単位の出番も台詞も減るので分けて出すべきだと思いますよ - 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:32:09
信号機オンリーってなるとバランス悪いし、ライバルアイドルとして出てくるとかが丸そう
- 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:33:58
最初のPVで走り込み手毬に追い抜かれて倒れてた広のシーンは多分初星コミュの一幕だよね?
一緒に練習する関係にはなるんじゃないかな - 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:37:28
- 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:54:53
そもそもPVに必ず本編のシーンを使うわけでもないしな
- 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:12:40
広は学園長から才ありと認められてるからなあ
成長率にもそれが表れてる - 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:38:17
個別と違うライターだから「なんか違う…」になったりとか悲しみを背負うことはあった
- 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:51:32
信号機ユニットが一段落したら幼馴染ユニットとか補習組ユニットとかでifやるんじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:56:38
2組の3馬鹿はユニット化するにもうめちゃんが規格外過ぎて噛みあうんだろうか
- 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:02:06
佑芽の方は生徒会ユニットっぽいよなぁ
一応咲季ルート(正史?)は生徒会プロデュースっぽいし